探検
MLBにドーム球場がない理由wwrwwrwwrwwrww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/05(日) 22:10:07.85ID:xruu4ADS0
あまり雨が降らないから
2それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:10:22.36ID:2JTmQgt5a あるやろ
3それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:10:27.13ID:7YrxYpeu0 あるぞ
4それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:10:47.62ID:ihAgTygD0 あるわ
5それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:11:12.26ID:5L1Kh1NT0 え?
6それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:11:17.19ID:q8ct5TfI0 ある定期
2022/06/05(日) 22:11:50.91ID:JJ4SldIv0
あるけどないようなもんだろ
8それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:11:51.81ID:8wpvevQU0 >>1も分かっててスレ立ててるだろうにすぐマジレスする馬鹿っておもんないよな
9それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:11:59.84ID:3W+2Q29r0 いやないやろ
MLB中継で見たことない
MLB中継で見たことない
10それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:12:23.84ID:uYmN3aawd アストロドームがあるやん!
11それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:12:35.29ID:Ydk+vn5A0 雨どころかハリケーン通る定期
12それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:12:44.24ID:1Ai3lv2M0 ロジャーセンター(ブルージェイズの本拠地、開閉式)
トロピカーナフィールド(デビルレイズの本拠地)
ヒューバート・H・ハンフリー・メトロドーム(ツインズの本拠地)
セーフコフィールド(マリナーズの本拠地、開閉式)
ミニッツメイドパーク(アストロズの本拠地、開閉式)
ミラーパーク(ブリュワーズの本拠地、開閉式)
チェイスフィールド(ダイヤモンドバックスの本拠地、開閉式)
トロピカーナフィールド(デビルレイズの本拠地)
ヒューバート・H・ハンフリー・メトロドーム(ツインズの本拠地)
セーフコフィールド(マリナーズの本拠地、開閉式)
ミニッツメイドパーク(アストロズの本拠地、開閉式)
ミラーパーク(ブリュワーズの本拠地、開閉式)
チェイスフィールド(ダイヤモンドバックスの本拠地、開閉式)
13それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:13:08.66ID:PcNW3HGj0 >>12
日本は開閉式少なすぎやろ
日本は開閉式少なすぎやろ
14それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:13:41.94ID:JSPcm+nR0 >>12
レンジャーズも追加で
レンジャーズも追加で
15それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:14:08.17ID:tHk+HvOXr >>12
デビルレイズっていつの時代の人間だお前
デビルレイズっていつの時代の人間だお前
16それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:14:13.27ID:HdCSDJIi0 開閉に金かかるしメンテも大変なんやろ?
福岡ドームも滅多に開けてやらんし
福岡ドームも滅多に開けてやらんし
17それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:14:16.52ID:FJHEA8sc0 メジャーの開閉式はコスト少ないけど福岡の奴は高いってよく見るけどあれ実際どうなわやろ
18それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:14:49.42ID:jZNRE3zS0 >>12
ツインズの本拠地は今は屋外だろ
ツインズの本拠地は今は屋外だろ
19それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:15:11.34ID:SZ7+z3Ey0 開閉にコストかかりすぎて結局使わないって意味ねえよな
無いようなもん
無いようなもん
>>12
ツインズはターゲットフィールドだろ
ツインズはターゲットフィールドだろ
22それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:15:54.65ID:uXp5neA3d >>17
あれは年間の開閉のメンテナンス代を稼働日で割っただけだから開閉回数少ないから高くなってるだけやで
あれは年間の開閉のメンテナンス代を稼働日で割っただけだから開閉回数少ないから高くなってるだけやで
24それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:16:49.06ID:xxfqkn7G0 >>19
あれコスト高くないらしいぞ
あれコスト高くないらしいぞ
25それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:17:16.51ID:nEuRtqmZ0 トロントの球場は真横に水族館も展望台もある
2022/06/05(日) 22:18:06.03ID:qvvFWWDT0
>>16
近くに病院があって騒音で迷惑かけんように開かんだけと聞いたわ
近くに病院があって騒音で迷惑かけんように開かんだけと聞いたわ
2022/06/05(日) 22:18:12.47ID:Tmw4pE2C0
2022/06/05(日) 22:18:35.99ID:Af39BoRf0
2ドルで開閉ってまじなん?
29それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:18:50.27ID:lSeFR5ou0 >>12
古くね?
古くね?
30それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:19:05.75ID:l6JiWKrWd 開閉式は良さそうに見えて糞なんよ
費用云々より屋根や柱による影が糞邪魔
野球観戦にふさわしくない
ドームみたいに全部覆うか野外で影がかからないようにするかの二択やわ
費用云々より屋根や柱による影が糞邪魔
野球観戦にふさわしくない
ドームみたいに全部覆うか野外で影がかからないようにするかの二択やわ
31それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:19:08.06ID:rOHvBT9Z0 メジャーって自然共生型ドームはないんか?
32それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:19:19.48ID:/4YIvR320 >>27
草
草
33それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:20:44.00ID:o1Ksmc7D0 アメリカって春先や秋で寒すぎる所に球場無いんか?
34それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:20:58.86ID:lvQeeEwl0 ブラジルとかワールドカップとか権威のあるものがなけりゃ誰もたま蹴りなんかもう見ねえわなw
35それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:21:08.97ID:uXp5neA3d 雪降ってる中試合してるぞ
36それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:21:58.02ID:284kupnk0 ベイペイの屋根開閉の電気代100万円ってどっから出たきたんやろな
37それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:22:05.62ID:JbqT+XC30 ペイペイはそのうち開いてやるんちゃうか?
新設無いからあれボールパーク化するやろいろいろ魔改造して
新設無いからあれボールパーク化するやろいろいろ魔改造して
38それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:22:30.61ID:nEuRtqmZ0 >>33
ニューヨークは東北と同じぐらい寒いで
ニューヨークは東北と同じぐらい寒いで
39それでも動く名無し
2022/06/05(日) 22:23:16.28ID:yhSl/235d 寒い時期は平日でも昼間試合してるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討 政治ジャーナリストが解説 ★2 [ぐれ★]
- 【MLB】佐々木朗希「シンプルに技術不足」 4四球と制球難を露呈 地元ファンから一部ブーイング… 米データが突き付けた厳しい現実★2 [冬月記者★]
- 日本人は「同情心が低い」 困っているのは「自業自得」と考える心理 ★4 [少考さん★]
- 佐々木朗希の行動を米メディア疑問視 降板時にボールを監督に手渡さない 走者を残しながらベンチ裏へ 指揮官は擁護 [尺アジ★]
- 【江頭2:50】「オールスター感謝祭」での“暴走”を謝罪「永野芽郁ちゃん、ごめんなさい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 夫婦同姓は「世界の信頼を失う」 議論足踏みの国会に警鐘 ★6 [ぐれ★]
- 【ジャップ悲報】昔の体育着、頭がおかしい。この時代の日本ってどうなってたの??? [242521385]
- 【実況】紫咲シオンのえちえち凸待ち(こよりあり)🌙🧪
- 食料品などの消費税の減税キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! [303493227]
- 【速報】トンガでM7.3の大地震 [382895459]
- 江頭2:50、マジで終わる [637618824]
- モク爺😶‍🌫☁のモクモク木曜日なお🏡