X



MLBにドーム球場がない理由wwrwwrwwrwwrww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:13:15.04ID:Gl6QWGpf0
>>172
資金力もそうやけど東京ドーム並みの立地条件で球場建てるなんてほぼ無理やろ
築地が空いてりゃ可能性はあったかも知れんけど
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:13:51.59ID:31hkju0c0
イッチどこ行ったんや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:13:57.93ID:lGI7Q5UW0
>>175
ここ客は車で来んのか?駐車場ないやん
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:14:02.34ID:J0n3u0KyM
ドジャースタジアムなんか歴史あって左右対称でいいと思うけどな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:14:05.79ID:UfZQyV710
>>179
MLBの球場も大抵地元自治体がそれなりに負担して作ってるで
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:14:29.36ID:btP4NVha0
>>175
バリー・ボンズがよく場外に飛ばしてた所?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:14:36.99ID:ReMK/fDKd
>>186
せやから日本もそうするしかないってことや
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:14:46.10ID:JSPcm+nR0
>>182
もうめぼしい場所ないから今ある場所壊して建て直すのが一番やと思うわ
その間旅に出なあかんけど
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:14:50.40ID:NQKLTwvdM
>>187
せや
スプラッシュヒットのとこ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:15:22.65ID:Gl6QWGpf0
>>176
そもそも築地を空ける案自体が眉唾やったやろ
新市場がまともに建てられていたとしても現実味のない話やったし
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:15:53.93ID:OTByuziz0
結局築地跡地ってどうするんや?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:16:01.30ID:RgPGp9SMd
>>189
秋田とか新潟とか松山とか良い球場地方にもあるし立て直してる間ジプシーするの見たいわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:16:26.89ID:KcOU1NnI0
野球は太陽の下でやるって理念やろデーゲームも多い
0195それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/06/05(日) 23:16:53.40ID:7Gur8Dzv0
阪神園芸の甲子園のグラセンなんて凄い技術だとは思うけど基本雨の多い地域だからな日本列島

この前等々力球場でやってた社会人野球を現地観戦してたけど豪雨が来たのに日程詰まってたんで無理にゲーム続けたら
水がたまった内野でボールがドンドン止まっちゃって別の競技みたいになってた
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:17:20.41ID:ReMK/fDKd
>>194
てか野球は上をみるスポーツだから天井とかあると冷めるわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:17:32.02ID:OTByuziz0
>>193
首都直下地震の避難訓練やな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:17:43.24ID:K70rGiEJ0
巨人は新球場なら神宮の場所が空くでしょ、ヤクルトは静岡辺りに左遷で
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:18:16.32ID:Gl6QWGpf0
>>193
流石に140試合以上ロード続けるのは選手が持たんやろな
他球団と被らない関東圏内に仮住まいする方が現実的やないかな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:18:37.26ID:ReMK/fDKd
>>198
土地買い上げて箱物つくってなんぼかかんねん
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:18:40.66ID:KcOU1NnI0
>>130
チーム多いから平等は無理や
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:18:49.16ID:G1xrMnEka
>>73
自分の打球が見えなくて入ったかわからんから走ってスライディングしてたやつ?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:18:49.47ID:o1Ksmc7D0
>>194
昔は土日でもナイターばっかやし夜の遅い時間まで精力的に活動しよう言うライフスタイルがバブルの頃より薄くなっとるのも有るわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:19:27.79ID:OTByuziz0
>>199
神宮、西武ドーム、千葉マリン、ハマスタ
この辺うまいこと回したらどうにかなりそう感はある
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:19:33.13ID:gIJAccS5M
ヤクルトが明治神宮の敷地から出て行かないのが悪いよな
三流球団が居座るな
これもうホームレスだろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:19:35.59ID:Gl6QWGpf0
>>195
いつぞやの阪神も雨でかなりの試合流れてたな
ファンとしてはホーム開催なら余程の悪天候でもなければ予定通り試合が見られるのは嬉しいわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:19:47.50ID:xmOyDB/q0
>>179
新神宮球場は伊藤忠と三井不動産の民間じゃねの?
宗教法人明治神宮と独立行政法人のJSCも一部絡んでるけど
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:19:57.24ID:s2Wb5QGO0
>>204
基本的にはアメフトと共用やったからなこの頃
やたらセンターだけ深い球場とかいっぱいあった
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:20:08.15ID:KoVwRxE+0
毎年純利益500億くらい計上しとる超安定企業のヤクルトなら球場の1つや2つ作ろうと思えば作れる
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:20:14.74ID:ReMK/fDKd
日本の球場はテラス付け出してるのがゴミだわ
ヤフオクとか酷い
0214それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/06/05(日) 23:20:28.04ID:7Gur8Dzv0
ビジョン改修した東京ドームめちゃくちゃ演出派手になったけどああいうの求めてないんだよなあ
ちな巨だけどドームよりジャイアンツ球場のほうがすき

中日・SB・オリ・ハムあたりでも1軍本拠地のドームより2軍のナゴヤ、筑後、舞洲、鎌ヶ谷のほうが好きなファンいるんちゃう?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:20:46.96ID:JSPcm+nR0
>>207
確かにね
どうしても無理な時だけ地方に行けばええし
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:20:55.24ID:OTByuziz0
>>214
あの演出見るとサッカーっぽさあるわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:21:09.35ID:y7KdGzNr0
ここも酷い
はよラスベガス移転して欲しいわ

https://youtu.be/uOTX9iwTiyU
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:21:12.75ID:XKQIANfGp
>>144
球団が置ける大都市が少ないのもあるわね
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:21:34.56ID:ReMK/fDKd
>>210
あれは土地を明治神宮がもってるからやろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:21:49.58ID:NQKLTwvdM
>>211
The Catchのポログラウンズとかもか
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:21:59.53ID:Gl6QWGpf0
>>207
急ピッチで建てるとして1シーズンでなんとかなるならやってくれんかな
三井と組んで大規模改装決まってる最中やけどやっぱり新球場も見たいわね
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:22:22.15ID:y7KdGzNr0
トロピカーナフィールド嫌い
すげえ閉塞感
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:22:39.67ID:9aHjMaso0
伝説の球場ポロ・グラウンズすこ
今もこのくらい歪な球場あってもええのに
https://i.imgur.com/UtVzllL.jpg
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:22:44.33ID:JSPcm+nR0
>>217
ベガスの勢いヤバイよな
NBAも球団もやってきそうやしここ10年くらいで4大スポーツいっき取りできるかもな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:22:51.36ID:Gl6QWGpf0
>>214
ハムは来年には国内最高クラスのボールパーク出来るからそれまでやな
立地はアレやけど
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:23:33.45ID:RgPGp9SMd
日米問わずホームランがフィールドに跳ね返ってくる球場嫌い
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:23:58.32ID:lhwueqGV0
>>61
メトロドームって雪で潰れたとこよね?

アメフト専用じゃなかったんか
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:23:58.89ID:y7KdGzNr0
>>224
客もいっぱい来るやろうし楽しみや
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:25:02.09ID:ihAgTygD0
閉塞感あるドームは嫌い
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 23:25:10.56ID:kRkpzLgI0
>>217
オークランド「新球場作りますよ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況