探検
会社「有給年20回使ってね🤗」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:28:50.49ID:nv4cVc5F0 ほとんど週4勤務やん😲
36それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:42:40.58ID:WB5OZxHj037それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:42:42.81ID:7lWuCv0W0 >>10
ワイ社や
ワイ社や
38それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:42:51.29ID:bxYErUWY0 >>35
それも20日や
それも20日や
39それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:43:11.95ID:J/fVicpq0 >>34
午後半休すこ
午後半休すこ
2022/06/06(月) 00:43:40.17ID:1gAD7YqE0
有給の日は半ドンで帰っていいよ!
本当にあった怖い話や
本当にあった怖い話や
41それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:43:56.67ID:dN1edKVwd 土日104+祝日16+有給20+夏休5+年末年始5
の年間休日150日って感じやわ
の年間休日150日って感じやわ
42それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:44:32.29ID:Qhkpn5bY0 有給とっても会社の携帯に電話くるから対応せざるを得ない
43それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:44:35.09ID:bWGMatEYr SESワイ有給使ったら残業せな下限下回るやん…
2022/06/06(月) 00:44:36.13ID:vg2/jzvU0
45それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:44:49.99ID:PuLsFbqM0 半休もそれはそれで嫌やな
うちは午前は必ず出勤せな仕事回らんから必ず午後休み
だから朝早く起きなアカンのや😪
うちは午前は必ず出勤せな仕事回らんから必ず午後休み
だから朝早く起きなアカンのや😪
46それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:44:57.27ID:8c/YH+b90 病気とか冠婚葬祭のみで
私用で使ったらあかんとかいう会社はまだあるのか
私用で使ったらあかんとかいう会社はまだあるのか
47それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:44:57.75ID:7ubni3Lfp 年間休日150とか多すぎやろ
普通のやつより1月分以上多く休んどるやん
普通のやつより1月分以上多く休んどるやん
48それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:45:22.44ID:U1wKzYV1M 退職時は残ってる有給ちゃんと消化してね
49それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:45:33.64ID:o1pRREM+p ワイの会社1年目から24日付与されて消化義務日数は20日やわ
水曜日と金曜日は定時退社日で残業も禁止
年休は123日
これとは別に勤続5年ごとにリフレッシュ休暇として5日連続の強制連休(土日休みなので1週間)も発生する
水曜日と金曜日は定時退社日で残業も禁止
年休は123日
これとは別に勤続5年ごとにリフレッシュ休暇として5日連続の強制連休(土日休みなので1週間)も発生する
50それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:45:38.17ID:w0Wq0QE40 年度末になって消化のために慌てて休みまくるやつwww
51それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:45:53.15ID:7lWuCv0W0 遅刻しそうな時は午前休用事あるとき午後休とか連休にくっつけたり、毎年7~8日くらいは消化してるけど、年度末にちゃんと使えって怒られるわ
52それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:46:09.79ID:xHNPn9lcd 有給足りねーわ
53それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:46:10.66ID:Tx2N/rgB0 >>46
世の中はまだまだブラック多いからあるんちゃう?
世の中はまだまだブラック多いからあるんちゃう?
2022/06/06(月) 00:46:12.03ID:vg2/jzvU0
55それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:46:14.56ID:lHQK7tfM0 会社「有給5日は必ず取ってくださいお願いします(涙)
59それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:47:10.04ID:7lWuCv0W0 >>49
金融か?
金融か?
60それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:47:11.69ID:lHQK7tfM0 >>56
ヒエッ
ヒエッ
61それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:48:01.05ID:o1pRREM+p >>47
大企業ってどこもこんなもんじゃね
ちなみに大企業ってだけでワイは無能平社員だしそもそも下っ端だから年収も安いからマウントのつもりやないぞ
なんなら優秀な周りの人材に比較されて真っ先に窓際族になったボンクラや
大企業はようわからんが休みだけはやたら多いねん
大企業ってどこもこんなもんじゃね
ちなみに大企業ってだけでワイは無能平社員だしそもそも下っ端だから年収も安いからマウントのつもりやないぞ
なんなら優秀な周りの人材に比較されて真っ先に窓際族になったボンクラや
大企業はようわからんが休みだけはやたら多いねん
62それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:48:12.57ID:jDG9nynOa 昔テレビ局の説明会受けたとき去年は有給平均取得年数3日です🤗めちゃくちゃ増えました🤗ってドヤ顔で言われてひいたわ
63それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:48:13.12ID:tQGZY1i7r >>31
潰れろ定期
潰れろ定期
64それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:48:18.00ID:o1pRREM+p >>59
大手メーカー
大手メーカー
65それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:48:43.94ID:WFdYSOuW0 今日眠いから年休使います!
これくらいの気軽さで使えるようにしたらみんなハッピーなのに何故そうしないんだい?
これくらいの気軽さで使えるようにしたらみんなハッピーなのに何故そうしないんだい?
66それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:48:57.57ID:/FXv9wEca 君らって会社にとってそんなに必要不可欠な存在なんや
凄いな
凄いな
2022/06/06(月) 00:49:31.19ID:Q1jzjAZU0
行けたら行くマンすき
https://i.imgur.com/mVR1BIW.jpg
https://i.imgur.com/mVR1BIW.jpg
68それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:49:35.69ID:9y8C22Ce0 有給1時間単位で取れるところもあるよな
69それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:50:00.58ID:Y4yv/puvM 祝日いらんねん
そのかわり有給消化率100%義務つけろ
そのかわり有給消化率100%義務つけろ
70それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:50:05.61ID:lHQK7tfM071それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:50:19.54ID:z6IbYbGDa ワイ去年の4月に入って10月にもらったんやけど次もらえるのいつや?
73それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:50:44.14ID:Y4yv/puvM >>71
次の10月や
次の10月や
74それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:50:49.27ID:IjrWIsJtp 取りたいけど仕事量的に取れないんじゃが
抗議の意を込めて有給使わんで反抗してやるわ
抗議の意を込めて有給使わんで反抗してやるわ
75それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:51:09.50ID:PuLsFbqM0 >>66
ギリギリの人数で回してる会社なら、そらみんな必要な存在になって当たり前や😭
ギリギリの人数で回してる会社なら、そらみんな必要な存在になって当たり前や😭
76それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:51:27.44ID:xZjGEhg20 ワイの会社仕事さえちゃんとこなしてればマジで自由やから有能は昼くらいに来て夕方には帰ってるわ
それで毎日残業してる無能より稼いでるから出来る奴にとってはマジで天国みたいな会社やろな
それで毎日残業してる無能より稼いでるから出来る奴にとってはマジで天国みたいな会社やろな
2022/06/06(月) 00:52:19.01ID:B0H5Xie30
普通計休組んでくれるよね
78それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:52:20.79ID:BNnhTV0Ta 10月の時点で5日使ってないと面談で怒られるわ…
79それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:52:22.61ID:dN1edKVwd 有能って他にも有能がたくさんおるから替えが効くんよな
無能は無能で置く場所が限られてるからどうしようもない
無能は無能で置く場所が限られてるからどうしようもない
80それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:52:32.63ID:R7hI/UY8a >>74
課長に全部やらせるんや
課長に全部やらせるんや
81それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:52:40.29ID:uSBYvR8xa >>66
必要な存在なら給料上げて欲しい😭
必要な存在なら給料上げて欲しい😭
82それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:53:32.75ID:o1JmKWTj0 月2で取れば余裕や
83それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:53:33.02ID:OQBBV8E/p 1年目から20日付与って大手くらいか?
あるいはそんなところない?
あるいはそんなところない?
84それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:53:59.82ID:fCt5Qewd0 今は厳しいから使い切れってうるさいわ
夏期休暇とか創立記念、勤続記念もあって消化出来ん
夏期休暇とか創立記念、勤続記念もあって消化出来ん
85それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:54:04.21ID:o1JmKWTj0 >>65
ワイの会社はそのレベルやでw
ワイの会社はそのレベルやでw
86それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:54:17.29ID:035EcBQZM87それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:54:20.81ID:fmoGGbTma 弊社「有給使ってください😡」
ワイ「有給使わせてください😡」
あれれ?おかしいぞ???🤔
ワイ「有給使わせてください😡」
あれれ?おかしいぞ???🤔
88それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:54:59.34ID:PuLsFbqM089それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:55:01.78ID:dXCPMCmM0 去年使うの渋ったせいで今年の年休35日も余ってるわ
年内に15日は休まんと無駄に消えるからどうにかしないと
年内に15日は休まんと無駄に消えるからどうにかしないと
90それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:55:06.93ID:o1pRREM+p >>66
ワイは周りからいない方が良いと上司に正式に申告されるレベルの人罪やで🤢
ワイは周りからいない方が良いと上司に正式に申告されるレベルの人罪やで🤢
91それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:55:17.56ID:OQBBV8E/p >>80
組合強くてこうなってるとこ多すぎて課長可哀想
組合強くてこうなってるとこ多すぎて課長可哀想
92それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:55:23.90ID:kh+zt3LMM 会社によっては社員毎に入社日違うと思うんやけどいつからいつまでが5日消化せなアカン期間になるん?
93それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:55:28.56ID:vB55ARUk0 働き方改革で夏季休暇奪われた
有休推奨日に切り替えられた
外面ばっか気にしやがって
有休推奨日に切り替えられた
外面ばっか気にしやがって
94それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:56:06.59ID:dXCPMCmM0 >>65
当日申請で一日休使うのはさすがにしないけど眠すぎるときは3時間休とかはとるわ
当日申請で一日休使うのはさすがにしないけど眠すぎるときは3時間休とかはとるわ
95それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:56:13.99ID:PuCO1ZD90 工場やけど週6勤務連休は年末年始のみで有給なんて10年間で見た事ないわ
96それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:56:16.04ID:OQBBV8E/p >>93
外面気にしてたら夏期休暇奪われなくないか?
外面気にしてたら夏期休暇奪われなくないか?
2022/06/06(月) 00:56:24.98ID:Letqzm+60
よく刑事ものの映画見てたら仕事柄精神病んでカウンセリングさせられて休養勧められても
休養したら停職になるんだ報告書は勝手に書けみたいなやり取りあるが
警察って休養は停職ものなんか?
休養したら停職になるんだ報告書は勝手に書けみたいなやり取りあるが
警察って休養は停職ものなんか?
98それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:56:28.09ID:72da0v+J0 使えって言うなら使えるような環境にせーや
100それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:56:53.98ID:035EcBQZM >>95
工場でそれって終わり過ぎやろ…
工場でそれって終わり過ぎやろ…
101それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:57:07.01ID:o1pRREM+p102それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:57:24.21ID:z3Qe+aEu0 >>67
実際は漏れても行くマンよな
実際は漏れても行くマンよな
103それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:57:24.91ID:r6mr0ovd0 ワイのところ有給取るとき上司に申請書にハンコもらわなアカンねんけどそれが普通?
転職前の会社はLINEで休むんで有給にしといて下さいでOKやった
転職前の会社はLINEで休むんで有給にしといて下さいでOKやった
104それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:57:56.76ID:vB55ARUk0105それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:58:01.00ID:vMCBuw2pd 会社「有給使うな!」
会社「会社暇になってきたから明日お前公休で休め」
ワイ有給を使い切る事を決意
会社「会社暇になってきたから明日お前公休で休め」
ワイ有給を使い切る事を決意
106それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:58:15.45ID:asw9jEQq0 ワイ、体調不良訴えて休もうとすると必ず病院行けって話になるから嫌い
病院行っても治るわけ無いやんけ
何で一日寝て様子見るって選択肢がないんや
病院行っても治るわけ無いやんけ
何で一日寝て様子見るって選択肢がないんや
107それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:58:19.38ID:jn4iKuQ80 なんか昔10日だけ働いた謎の有限会社があったけど社内カレンダーみたいの渡されて勝手に有給が割り振られたの草
こいつら病気したら欠勤になるんかな
こいつら病気したら欠勤になるんかな
108それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:58:24.37ID:O9g0zlwgd 消化できないんよ...
109それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:58:33.65ID:v+gqMpZXp110それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:58:49.40ID:v+gqMpZXp >>107
それ普通だよ
それ普通だよ
111それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:58:57.66ID:l2aI6ju/a ワクチンで副作用出ても有給渋られて草
いつ使うねん
いつ使うねん
112それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:59:24.27ID:nSG2ZIXe0 ホワイト企業「使いやすいように毎月第2第4土曜日を出勤日にしておくからそこで使ってね!」
113それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:59:29.48ID:OQBBV8E/p114それでも動く名無し
2022/06/06(月) 00:59:42.64ID:NLadZ6+y0 5日だろ?義務は
115それでも動く名無し
2022/06/06(月) 01:00:08.19ID:PuLsFbqM0116それでも動く名無し
2022/06/06(月) 01:00:08.78ID:cPMuQi9md117それでも動く名無し
2022/06/06(月) 01:00:17.59ID:dXCPMCmM0 >>103
事前もしくは事後すぐに決裁申請はだすけど、パソコンでちょちょっと申請ポチってして終わりやな
事前もしくは事後すぐに決裁申請はだすけど、パソコンでちょちょっと申請ポチってして終わりやな
118それでも動く名無し
2022/06/06(月) 01:00:29.98ID:o1pRREM+p119それでも動く名無し
2022/06/06(月) 01:01:11.59ID:Ea7FRPd30 買い取り有りにしたほうがまだ消化率上がりそう
120それでも動く名無し
2022/06/06(月) 01:01:12.58ID:OQBBV8E/p121それでも動く名無し
2022/06/06(月) 01:01:29.68ID:uSBYvR8xa >>118
ひどい😭
ひどい😭
122それでも動く名無し
2022/06/06(月) 01:01:35.46ID:kh+zt3LMM ワイアルバイト、土日に出勤扱いの割増賃金で有給使わせて欲しいんやけどそう言う使い方って不可能?
123それでも動く名無し
2022/06/06(月) 01:01:40.48ID:xZjGEhg20124それでも動く名無し
2022/06/06(月) 01:01:47.69ID:o1pRREM+p >>113
まぁ実際めちゃくちゃ優秀な方なので外資でも余裕で通用するだろうね
まぁ実際めちゃくちゃ優秀な方なので外資でも余裕で通用するだろうね
125それでも動く名無し
2022/06/06(月) 01:01:53.69ID:PuLsFbqM0126それでも動く名無し
2022/06/06(月) 01:02:00.86ID:OQBBV8E/p127それでも動く名無し
2022/06/06(月) 01:02:05.61ID:dXCPMCmM0 やっぱ中小企業企業はどんどん潰して淘汰して大企業に人員集約させないとダメやな
128それでも動く名無し
2022/06/06(月) 01:02:26.03ID:A3ovkbRM0 10日しかないから月に1回とか使ってると後半足りなくなるわ
130それでも動く名無し
2022/06/06(月) 01:02:50.22ID:TjIy9+AdM あまりに使われなさ過ぎて最高裁激おこで労働者が会社に申し出た時点で有給の効果が生じるとかいう法的には最強の権利になってて草
131それでも動く名無し
2022/06/06(月) 01:03:00.42ID:VskC1h150 有能😍
132それでも動く名無し
2022/06/06(月) 01:03:08.53ID:NwDCA3vO0 有給使えって割に納期は変わらないの糞
結局他のとこに皺寄せいくだけ
結局他のとこに皺寄せいくだけ
133それでも動く名無し
2022/06/06(月) 01:03:17.32ID:Ea7FRPd30 弊社、GW10連休にするために有給使った社員が会長の手によって晒し上げられた模様
134それでも動く名無し
2022/06/06(月) 01:03:19.48ID:bxYErUWY0 楽なところって花金ならぬ花木って感じやろ?
135それでも動く名無し
2022/06/06(月) 01:03:32.57ID:Bze0IWkuM >>118
うーん、頑張れ
うーん、頑張れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 鴻海、ホンダに協業を提案 日産・三菱自含む4社で陣営 [蚤の市★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo9🧪
- 【速報】暇空茜、敗訴、ミソジニー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたことに対する裁判 [614372401]
- 明日は222(にぃにぃにぃ)の日🎰🏡
- Adobe CCのサブスク料金(通称Adobe税)の適正額 [957955821]
- 【画像】看護師を目指す女の子の勉強方法、馬鹿にされて炎上🔥してしまう😭 [485187932]
- 中3男子(15)、唐揚げを万引きし追いかけてきた警備員を殴る→強盗致傷で逮捕 [481941988]