My Little Lover『evergreen』←これ超えるアルバムってこの世にある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:07:20.48ID:WbxNfXgj0 とんでもない名盤やろ
2それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:08:11.21ID:WbxNfXgj0 強烈なジュブナイル感
2022/06/06(月) 02:08:30.74ID:MCoriwYb0
ワイはfantasyの方が好き
4それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:08:31.66ID:avc8oiA2a とんでもねえ歌唱力
2022/06/06(月) 02:09:42.59ID:MCoriwYb0
もっと言うとavex移籍後の方が好きや
akkoもそらのしるしもええ曲揃っとる
akkoもそらのしるしもええ曲揃っとる
6それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:10:32.16ID:WbxNfXgj0 >>4
そこがええんや
そこがええんや
7それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:12:41.93ID:T9psogjy0 これが良すぎたのが最大の失敗
8それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:13:25.06ID:18vSN0p70 ミスチルと曲調似ててコバタケの影響力感じた
9それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:14:20.45ID:WbxNfXgj010それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:14:52.90ID:WbxNfXgj0 1stアルバムで280万枚ってJPOPピーク時やとしても、売れすぎやろ
11それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:14:53.42ID:avc8oiA2a あの歌唱力のどこがいいんだよ
他の奴が歌ったほうが売れたやろ
マンコ目当てでオーディション合格させて、飽きたから捨てただけやろ
他の奴が歌ったほうが売れたやろ
マンコ目当てでオーディション合格させて、飽きたから捨てただけやろ
2022/06/06(月) 02:15:59.36ID:AAO29FVBM
アルバム自体の物語の完成度はnew adventureの方が良い
evergreenは個々の曲が強い。ベスト盤みたいな強さ
evergreenは個々の曲が強い。ベスト盤みたいな強さ
13それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:17:48.71ID:pyTKGnO+0 >>11
逆にMISIAとか吉田美和みたいにバリバリの歌唱力でパワフルに張り裂けるような声量でマイラバの曲歌われたらもっと売れてたと思うか?
天才小林武史のあやつり人形として個性もなく加工ボイスで作り上げられてる曲やからええんや
逆にMISIAとか吉田美和みたいにバリバリの歌唱力でパワフルに張り裂けるような声量でマイラバの曲歌われたらもっと売れてたと思うか?
天才小林武史のあやつり人形として個性もなく加工ボイスで作り上げられてる曲やからええんや
14それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:18:53.15ID:WbxNfXgj0 JUJUのHello Again微妙やったわ
15それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:21:50.64ID:xCHwfRnX0 尼崎事件のせいでハローアゲイン聞くのなんか嫌になったわ
16それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:23:00.38ID:eIT/ZEMu0 >>14
拳きかせて歌う曲じゃないんだわ
拳きかせて歌う曲じゃないんだわ
17それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:23:20.26ID:dYrJsblq0 >>15
どういうことや?
どういうことや?
2022/06/06(月) 02:24:52.39ID:AAO29FVBM
>>8
ギターのフジケンがマイラバ以前に桜井和寿の曲のレコーディングで参加していたり、マイラバと並行してミスチルメンバーとバンド組んだりしていたからコバタケさんは勿論やが彼も割と近いとこにいたんかもな
作曲で参加していたHello againとかかなりミスチル色強いと感じるし
ギターのフジケンがマイラバ以前に桜井和寿の曲のレコーディングで参加していたり、マイラバと並行してミスチルメンバーとバンド組んだりしていたからコバタケさんは勿論やが彼も割と近いとこにいたんかもな
作曲で参加していたHello againとかかなりミスチル色強いと感じるし
2022/06/06(月) 02:25:25.81ID:AvI71UV10
evergreenはまだ渋谷系の後追い曲が多いな
デリカシーとevergreenは好きやがアルバムとしてはPRESENTSかNEW ADVENTUREの方が好き
デリカシーとevergreenは好きやがアルバムとしてはPRESENTSかNEW ADVENTUREの方が好き
20それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:25:50.45ID:WbxNfXgj0 桜井、BankBandでマイラバの曲歌っとるよな
2022/06/06(月) 02:26:38.43ID:AvI71UV10
Akkoの歌唱力を褒める奴はおらんやろ
あれは声が良いんや
あれは声が良いんや
22それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:27:04.28ID:xCHwfRnX0 >>17
被害者が死ぬ直前に歌ってたらしい
被害者が死ぬ直前に歌ってたらしい
23それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:27:42.90ID:WbxNfXgj0 空の下でもええな
24それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:29:51.13ID:pyTKGnO+0 >>18
イノセントワールドのイントロのコード進行を同じメロディのままエンディングではマイナー進行に変えてるアレンジはそのまま同じやな
コードも同じEや
イノセントワールドのイントロはギターの田原が作ったという話やが
イノセントワールドのイントロのコード進行を同じメロディのままエンディングではマイナー進行に変えてるアレンジはそのまま同じやな
コードも同じEや
イノセントワールドのイントロはギターの田原が作ったという話やが
25それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:32:18.86ID:6rx/Ro+k0 ALICEはマジで天才かと思った
26それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:32:26.76ID:WbxNfXgj0 Akkoの娘は2人ともデビューしたが泣かず飛ばずみたいやな
27それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:34:29.23ID:pyTKGnO+0 >>23
ワイはリアルタイム世代のアラフォーやけどあれが終わりの始まりやったな
めっちゃヒットを意識したマイラバっぽい正統派爽やかポップで曲のクオリティも良かったのにあんま売れんかった
それ以降はバラード寄りになった気がする
やや消えかけた頃に出た正統派ポップの日傘も好きやったけど売れなさすぎて皆知らんやろな
ワイはリアルタイム世代のアラフォーやけどあれが終わりの始まりやったな
めっちゃヒットを意識したマイラバっぽい正統派爽やかポップで曲のクオリティも良かったのにあんま売れんかった
それ以降はバラード寄りになった気がする
やや消えかけた頃に出た正統派ポップの日傘も好きやったけど売れなさすぎて皆知らんやろな
28それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:35:17.89ID:WbxNfXgj029それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:37:01.05ID:WbxNfXgj0 YEN TOWN BANDも小林武史?
2022/06/06(月) 02:38:52.40ID:tyfL1QOa0
ベストに入ってた新録曲?のスロウな恋めちゃくちゃ好きだわ
evergreenの中だとめぐり逢う世界がいいよね
evergreenの中だとめぐり逢う世界がいいよね
31それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:39:45.82ID:anNexMl00 >>29
たしかそうや
たしかそうや
2022/06/06(月) 02:39:47.68ID:AAO29FVBM
>>27
日傘自体は割と初期のマイラバファン狙ったような曲調で好きだわ。
マイラバはアルバムで好きなことやりすぎたのがファン離れ加速させたんやと思う。
ワイは好きやがnow & thenより後のしばらくのシングルとアルバム曲は正直当時の感覚でも売れなくてしゃあないとは思っていた
日傘自体は割と初期のマイラバファン狙ったような曲調で好きだわ。
マイラバはアルバムで好きなことやりすぎたのがファン離れ加速させたんやと思う。
ワイは好きやがnow & thenより後のしばらくのシングルとアルバム曲は正直当時の感覚でも売れなくてしゃあないとは思っていた
33それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:40:23.43ID:WbxNfXgj0 >>31
ど天才やん
ど天才やん
34それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:40:23.84ID:eIT/ZEMu0 Shooting starが名曲なのにあんま売れなかったとき
ああもう何出しても売れないんやなってちょっと悲しくなった
ああもう何出しても売れないんやなってちょっと悲しくなった
35それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:40:57.37ID:WbxNfXgj0 >>30
めぐり逢う世界はシングルにしたら売れたやろうけど、敢えてせんかったらしいな
めぐり逢う世界はシングルにしたら売れたやろうけど、敢えてせんかったらしいな
36それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:41:05.93ID:pyTKGnO+0 >>28
ガチファンやんけ
一応そのへんのアルバムまではTSUTAYAで借りてMDで聞いてたわ
その前あたりのアルバムで隠しトラックがあったり歌が少ないコンセプトアルバムであんまり好きやなかったからやや冷めかけた
ガチファンやんけ
一応そのへんのアルバムまではTSUTAYAで借りてMDで聞いてたわ
その前あたりのアルバムで隠しトラックがあったり歌が少ないコンセプトアルバムであんまり好きやなかったからやや冷めかけた
38それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:42:27.10ID:WbxNfXgj0 >>34
avexやったのもなぁ…
avexやったのもなぁ…
39それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:43:00.28ID:eIT/ZEMu040それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:43:09.43ID:anNexMl00 小林武史三大名曲
・あなたに会えてよかった
・Hello Again
・あなたに会えてよかった
・Hello Again
41それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:45:54.89ID:pyTKGnO+0 >>37
ワイはマイラバ好きでミスチルもレミオロメンも好きやったから小林武史のアレンジにハマったんやろうけど
ミスチルのライブに出しゃばってきたあたりからややアンチ寄りになってもうた
ピアノとかストリング入れすぎでクドいねん
ミスチルは05年あたりまでが好きやった
ワイはマイラバ好きでミスチルもレミオロメンも好きやったから小林武史のアレンジにハマったんやろうけど
ミスチルのライブに出しゃばってきたあたりからややアンチ寄りになってもうた
ピアノとかストリング入れすぎでクドいねん
ミスチルは05年あたりまでが好きやった
43それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:46:14.20ID:WbxNfXgj0 >>36
せやで
何ならALICE IN WONDERLANDっていう謎のCD-ROM作品やPrivate eyes Rough MixっていCD付本まで持っとったわ
なんか妙にチャレンジしとったわよね
せやで
何ならALICE IN WONDERLANDっていう謎のCD-ROM作品やPrivate eyes Rough MixっていCD付本まで持っとったわ
なんか妙にチャレンジしとったわよね
44それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:46:53.06ID:WbxNfXgj0 >>40
キョン2のMV見たら可愛すぎて腰抜かしたわ
キョン2のMV見たら可愛すぎて腰抜かしたわ
45それでも動く名無し
2022/06/06(月) 02:47:59.49ID:WbxNfXgj0 re:evergreenは刺さらんかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない★3 [七波羅探題★]
- 【地方】「超高齢化ニッポン」はこのままダメになるのか…これから地方を襲う「最悪の未来」 [七波羅探題★]
- 【芸能】「まさかの正体にビビった…」読者も騒然! 「実はラスボスだった」漫画のキャラクター [湛然★]
- 米大手鉄鋼CEO「日本製鉄は荷物をまとめて去るときだ」 [香味焙煎★]
- 【群馬】隈研吾氏設計の市役所 7年で劣化総 工費40億円★2 [七波羅探題★]
- 最貧国の債務減免を デフォルトリスク高まる―国連機関 [蚤の市★]
- 【悲報】日本人気き出す「個人の幸せの方が国や社会の利益より大切じゃん。愛国心ある人バカですw」 [786648259]
- 【大阪維新万博】ついに機運高まる!チケット、販売も加速!※グラフあり [219241683]
- 【悲惨】キットカット「大容量パック」が今週末から13枚→11枚入に減らされその上で5月から788円へ値上げの報に日本中が阿鼻叫喚の事態 [597533159]
- 米農家「儲け!?無いよそんなもん!もう農家も俺の代で終わりだよ!終わり終わり!日本は終わり!!」 [152212454]
- 【悲報】佐々木朗希、ホワイトソックス戦 3回途中 2安打 1失点 1被本塁打 2四球 1奪三振
- 神社「アサクリの人種差別許せない、発売をやめて」文科省「公序良俗に反するゲームには対応する必要」ニッポンを取り戻せ! [485187932]