探検
OPS←かなり浸透した wRC+←めっちゃオタク臭い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/06(月) 10:49:31.87ID:O1DTg1UL00606 なぜなのか
111それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:11:07.96ID:HEiMrj4800606 デルタのバイト君の主観で決まるUZRほど糞みたいな指標はない
112それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:11:20.01ID:jSVHUhEEa0606113それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:11:24.34ID:BwLs3Mqcp0606 パークファクターの信頼性がよくわからん
箱庭ホームのお陰で打撃指標が底上げされてたとしてそこがホームなのは変わらんやん
箱庭ホームのお陰で打撃指標が底上げされてたとしてそこがホームなのは変わらんやん
114それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:11:27.64ID:A23AtAKja0606 係数が統一されてないし
115それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:11:41.39ID:uXv+A8E900606 清宮の守備でもそうやけど印象よりええで多分こういう理由やいうならええんやけどお前らただの煽りにしか使わんからな
116それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:11:58.27ID:1gM5e3lnr0606 >>108
菊池嫌いなだけで草
菊池嫌いなだけで草
117それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:12:01.11ID:jSVHUhEEa0606 >>109
敗北宣言しちゃったねえ
敗北宣言しちゃったねえ
118それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:12:01.12ID:nnJm5gYY00606 >>107
フロックかどうか
フロックかどうか
119それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:12:25.93ID:r20MtvKx0 >>110>>118
つまりレスバ用やな
つまりレスバ用やな
120それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:12:32.07ID:vCmlMLRN00606 >>117
お前の脳味噌が負けてるんだよ
お前の脳味噌が負けてるんだよ
121それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:12:35.16ID:nNqYSnOJ00606 GB/FBとかアテになるんか🤔?
123それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:12:55.58ID:nnJm5gYY00606 >>111
有料でデータ出してるとこの数値に適当なこと言わん方がええで
有料でデータ出してるとこの数値に適当なこと言わん方がええで
125それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:12:58.72ID:JukXyKnm00606126それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:13:21.38ID:SWIwhYZv00606 元々指標なんて絶対視するようなもんではないから正確性なんて割とどうでもいいんだよな
簡単な計算式でそれっぽい値が出るってのが正義だわ
簡単な計算式でそれっぽい値が出るってのが正義だわ
127それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:13:22.71ID:uXv+A8E900606 >>100
打率見てなんか違和感あったら出塁率と長打率も一緒に見るからな
打率見てなんか違和感あったら出塁率と長打率も一緒に見るからな
128それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:13:32.58ID:nnJm5gYY00606 >>116
代表的な例で出しただけや
代表的な例で出しただけや
130それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:13:52.03ID:/tKlzE93M0606 UZRもクソやけど他に代替指標がないからしゃーない
そもそもDELTAとかいう泡沫企業が信用できひんねん
そもそもDELTAとかいう泡沫企業が信用できひんねん
131それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:13:57.44ID:3jC5hQz7a0606 A
打率.400(600-240) 0本
出塁率.400 長打率.400 OPS.800
B
打率.300(600-180) 40本
出塁率.300 長打率.500 OPS.800
C
打率.280(500-140) 10本 30二塁打 100四球
出塁率.400 長打率.400 OPS.800
D
打率.000(120-0) 480四球
出塁率.800 長打率.000 OPS.800
優秀な順に並び替えよ
打率.400(600-240) 0本
出塁率.400 長打率.400 OPS.800
B
打率.300(600-180) 40本
出塁率.300 長打率.500 OPS.800
C
打率.280(500-140) 10本 30二塁打 100四球
出塁率.400 長打率.400 OPS.800
D
打率.000(120-0) 480四球
出塁率.800 長打率.000 OPS.800
優秀な順に並び替えよ
132それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:14:25.45ID:GT5uX7rn00606 >>104
阿部って誰や?
阿部って誰や?
133それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:14:25.99ID:kkaj3SzZ00606134それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:14:29.54ID:uXv+A8E900606 >>107
バビッてるから落ちる言うてんの今の時期こいつがこの打率はありえんから落ちる言うのとなにがちゃうんやろ
バビッてるから落ちる言うてんの今の時期こいつがこの打率はありえんから落ちる言うのとなにがちゃうんやろ
135それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:14:34.34ID:jSVHUhEEa0606 >>120
相手の悪口しか言えなくなるとか敗北宣言以外の何物でもないやろ…
相手の悪口しか言えなくなるとか敗北宣言以外の何物でもないやろ…
136それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:14:44.67ID:wxU6lrxa00606 OPS低い奴はwRC+もしょぼいしな
打率高くてもOPSしょぼいとかはいけるけど
たいして変わらんなら簡単に出せるOPSでいいわ
打率高くてもOPSしょぼいとかはいけるけど
たいして変わらんなら簡単に出せるOPSでいいわ
137それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:14:49.45ID:fVDmGMipr0606 >>130
DELTA名誉優勝候補楽天のせいでDELTAへの信頼性が薄れてきたわ…
DELTA名誉優勝候補楽天のせいでDELTAへの信頼性が薄れてきたわ…
138それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:15:13.14ID:xzB7GtEK00606139それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:15:14.33ID:TQz+Nhbv0 打低とかリーグの傾向も含んでるからwRC+のがええよな
チワワ秋山なんてOPSは高いけどクソ打高リーグやからwRC+はあんま高くない
チワワ秋山なんてOPSは高いけどクソ打高リーグやからwRC+はあんま高くない
140それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:15:21.82ID:r20MtvKx0 >>125
まあでもレスバで使われてるのしか見たことないわ
まあでもレスバで使われてるのしか見たことないわ
141それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:15:29.76ID:nnJm5gYY00606 BABIの確変認定はまぁまぁあてになる
たまに足早い奴とかゴロ打球早い奴にも確変煽りする馬鹿がいるだけや
たまに足早い奴とかゴロ打球早い奴にも確変煽りする馬鹿がいるだけや
142それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:15:38.30ID:1gM5e3lnr0606 UZRも参考程度に使えばええのにUZRだけで比べたがるUZR信者多いよなあ
そういう信者はUZRは参考程度にしろって意見もUZR否定で記者の主観とか言い出しちゃうから笑える
そういう信者はUZRは参考程度にしろって意見もUZR否定で記者の主観とか言い出しちゃうから笑える
144それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:15:43.05ID:vCmlMLRN00606 >>135
相手が言ってもいないことを捏造して非難してる君が何を言うてるねん
相手が言ってもいないことを捏造して非難してる君が何を言うてるねん
145それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:15:43.53ID:nnJm5gYY00606 >>132
中日
中日
146それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:15:54.87ID:gp1x3UV300606 >>131
こんな打者は一人も存在しない
こんな打者は一人も存在しない
147それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:16:01.09ID:JukXyKnm00606 >>140
なんGで理性的な議論を期待する方が間違ってる
なんGで理性的な議論を期待する方が間違ってる
148それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:16:01.84ID:Gw2dTwDBM0606 >>134
何故高打率が有り得ないかの根本的理由がBABIPで説明できるからや
何故高打率が有り得ないかの根本的理由がBABIPで説明できるからや
149それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:16:09.34ID:wYgWmBQAd0606150それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:16:25.74ID:H8pTwGa000606 パークファクターとか加えるのがオタクくさすぎるんやろな
opsの計算が雑すぎって奴は数学的に突き詰めたwOBAまででええ
wOBAのスケールがわかりにくいならwOBA+にリスケールすりゃええしな
opsの計算が雑すぎって奴は数学的に突き詰めたwOBAまででええ
wOBAのスケールがわかりにくいならwOBA+にリスケールすりゃええしな
151それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:16:32.87ID:RM2mLCnzM0606 UZR≦DRS<<OAA
こういう印象や
こういう印象や
152それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:16:33.11ID:IJsoNv1/00606 BABIP4割で打率3割の選手は運で打ってる側面が大きいから落ちてくる、BABIP3割で打率3割の選手は実力で打ってるから大きく落ちる可能性は低いって話やろ?
153それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:16:37.72ID:7+D3qzM000606 各ポジションwarトップとopsトップでチーム作ったらops組の方が勝ちそう
154それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:16:37.85ID:r20MtvKx0 >>130
あんな透明性ゼロの企業が出した補正数値とか有り難がってんのバカみたいや
あんな透明性ゼロの企業が出した補正数値とか有り難がってんのバカみたいや
155それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:16:40.05ID:zRLau81yM0606156それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:16:41.77ID:72NE9Ukt00606 指標が悪いんじゃなくて指標の使い方が悪いんじゃね
157それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:16:49.79ID:eDMJN3fR00606158それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:16:49.96ID:h8t+AOR3a0606 BABIPは3割に収束するようになってるから確変を見破るのに使えるよな
159それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:16:59.07ID:c6yonPPgM0606 DELTAさん「2021年にヤクルトの優勝は無い!w」
ヤクルト優勝シナリオの一例
1位 ヤクルト
2位 中日
3位 DeNA
4位 広島
5位 阪神
6位 読売
ヤクルトは新加入の田口麗斗が開幕6連勝し、2年目の奥川恭伸も一軍ローテーション投手として申し分ない投球を見せる。
打では山田哲人が本来の打棒を取り戻し、村上宗隆も2020年並みの数字をキープ。
遊撃レギュラーの座を掴んだ西浦直亨が開幕から152打席でwRC+ 160を記録。
2位に4ゲーム差をつけて交流戦を終える。
読売は開幕カードこそ勝ち越すものの、そこから投打の歯車が嚙み合わずに低空飛行。
リーグ戦再開からの巻き返しを図るが、そこで新型コロナウィルスの東京型突然変異種が猛威を振るい始めてシーズン中断。
期待のジャスティン・スモーク、エリック・テームスの両助っ人が来日すらできないまま、再開のめどが立たずに8月に打ち切りが発表される。
前年をも上回る超短縮シーズンとなった。
確率:0.0001%
ヤクルト優勝シナリオの一例
1位 ヤクルト
2位 中日
3位 DeNA
4位 広島
5位 阪神
6位 読売
ヤクルトは新加入の田口麗斗が開幕6連勝し、2年目の奥川恭伸も一軍ローテーション投手として申し分ない投球を見せる。
打では山田哲人が本来の打棒を取り戻し、村上宗隆も2020年並みの数字をキープ。
遊撃レギュラーの座を掴んだ西浦直亨が開幕から152打席でwRC+ 160を記録。
2位に4ゲーム差をつけて交流戦を終える。
読売は開幕カードこそ勝ち越すものの、そこから投打の歯車が嚙み合わずに低空飛行。
リーグ戦再開からの巻き返しを図るが、そこで新型コロナウィルスの東京型突然変異種が猛威を振るい始めてシーズン中断。
期待のジャスティン・スモーク、エリック・テームスの両助っ人が来日すらできないまま、再開のめどが立たずに8月に打ち切りが発表される。
前年をも上回る超短縮シーズンとなった。
確率:0.0001%
160それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:17:04.00ID:JukXyKnm00606 >>152
BABIPの数値と打率の数値自体は大して関係ない
BABIPの数値と打率の数値自体は大して関係ない
2022/06/06(月) 11:17:16.64ID:cn3WZZ+6M0606
162それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:17:18.89ID:nnJm5gYY00606 >>142
NPBの補殺とかのデータ出しても黙りやけどな印象で語る奴らは
NPBの補殺とかのデータ出しても黙りやけどな印象で語る奴らは
163それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:17:28.11ID:SPQ1ALhp00606 OPSだけでバッターを評価する奴は馬鹿
撃つべき時に撃たなきゃ点は入らない
撃つべき時に撃たなきゃ点は入らない
164それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:17:32.19ID:xzB7GtEK00606 球場に対応したバッティングできるやつが一番優秀やわ
PFとか言い訳でしかない
PFとか言い訳でしかない
165それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:17:33.24ID:OvCizDMU00606 OPSはwRC+と比べると、本塁打の影響が大きくて、シングルがやや過小評価になりやすいことに留意すれば問題ないで
166それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:17:40.35ID:cfH3EiRO00606 wだけ小文字だったり+とかの記号が入ってるのがマニアック感増してる
167それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:17:41.27ID:H8pTwGa000606 >>139
ただリーグの環境を考慮したいだけならops+にすりゃ良いだけやろ…
ただリーグの環境を考慮したいだけならops+にすりゃ良いだけやろ…
168それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:17:44.60ID:MzsQNZSTM0606 BABIP「1000打席は見ないと意味ないです」
これが現実なのに確変煽りでしか使われてない
これが現実なのに確変煽りでしか使われてない
169それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:17:47.46ID:/pMdePfI00606 >>158
なってないぞ
なってないぞ
170それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:18:24.61ID:/tKlzE93M0606171それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:18:25.97ID:c6yonPPgM0606 DELTAさん「オリックス?2位の可能性すらほぼゼロや!w」
オリックス躍進のシナリオ
1位 ソフトバンク
2位 オリックス
3位 楽天
4位 日本ハム
5位 西武
6位 ロッテ
山本由伸、山岡泰輔、田嶋大樹のトップ3に加えて2年目の宮城大弥がローテーションに定着。オリックス投手陣は上位に引けを取らない実力を見せる。攻撃では吉田正尚が3割を大幅に超える打率を保ったまま本来のパワーを取り戻す。太田椋もバットで一軍平均以上の成績をのこし、吉田正、日本の水になれたアダム・ジョーンズとともに強力クリーンアップトリオを結成。若月健矢もキャリアハイとなる12本塁打、wRC+110 +と予想外のブレイクアウト。ソフトバンクの底力には及ばないものの、7年ぶりとなるクライマックスシリーズ進出を果たした。
確率:0.2%
オリックス躍進のシナリオ
1位 ソフトバンク
2位 オリックス
3位 楽天
4位 日本ハム
5位 西武
6位 ロッテ
山本由伸、山岡泰輔、田嶋大樹のトップ3に加えて2年目の宮城大弥がローテーションに定着。オリックス投手陣は上位に引けを取らない実力を見せる。攻撃では吉田正尚が3割を大幅に超える打率を保ったまま本来のパワーを取り戻す。太田椋もバットで一軍平均以上の成績をのこし、吉田正、日本の水になれたアダム・ジョーンズとともに強力クリーンアップトリオを結成。若月健矢もキャリアハイとなる12本塁打、wRC+110 +と予想外のブレイクアウト。ソフトバンクの底力には及ばないものの、7年ぶりとなるクライマックスシリーズ進出を果たした。
確率:0.2%
172それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:18:27.16ID:RNMPUdxW00606173それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:18:39.63ID:IJsoNv1/00606 >>164
それこそ打高本拠地の言い訳にしか聞こえんけど
それこそ打高本拠地の言い訳にしか聞こえんけど
174それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:18:39.58ID:nnJm5gYY00606 >>159
だからなんやねん
だからなんやねん
175それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:18:50.86ID:DSMQpSZtM0606 wrc+の方がわかりやすいのにね
177それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:19:02.02ID:DEK50f+td0606 なお長打率がなんなのかよく分かってない人が大半の模様
178それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:19:06.14ID:w80f+9cH00606 >>132
中日の謎のおっさん
中日の謎のおっさん
179それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:19:17.47ID:xyH71Vfm00606 偏差値であるwRC+の方が選手の打撃能力パッと見でわかりやすいやん
180それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:19:22.07ID:ecGKGEb800606 係数入ってると胡散臭く感じるんやろな
181それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:19:30.80ID:IJsoNv1/00606182それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:19:38.12ID:r20MtvKx0183それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:19:43.50ID:xzB7GtEK00606184それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:19:49.73ID:FefwDe8V00606 チームしてのOPSは有効だけど打者単体のOPSは何の参考にもならん
185それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:19:59.19ID:JukXyKnm00606 >>180
OPSだって係数入ってるのになw
OPSだって係数入ってるのになw
186それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:20:09.40ID:uXv+A8E900606 ただの結果の計算やなくてスタッドキャストの数字で遊びたいんやけどなあ
187それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:20:13.46ID:RNMPUdxW00606 >>181
一律じゃない
一律じゃない
188それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:20:14.28ID:sv6tHKvT00606 アメリカでも球場の選手紹介でOPSは普通に出てるけどwRCの方は出ないしな
189それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:20:19.11ID:rv7bHehb00606 >>157
8割出塁は確かに脅威やけど打率0は流石にあかんと思うわ、ランナー返されへんのはきつい
8割出塁は確かに脅威やけど打率0は流石にあかんと思うわ、ランナー返されへんのはきつい
190それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:20:28.89ID:aVzkMqn8M0606191それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:20:39.20ID:nnJm5gYY00606 デルタの優勝予測とデータ収集でなんの関連あると思ってるんやろ
ベンチワークとか考慮できないもんあるから予測外れても当たり前やろ
ベンチワークとか考慮できないもんあるから予測外れても当たり前やろ
192それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:20:58.07ID:JukXyKnm00606 >>186
baseball savantで遊ぶしかない
baseball savantで遊ぶしかない
193それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:21:00.37ID:iucU9UEd00606194それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:21:04.97ID:Mk9IQSt600606 だいたい「代替可能な平均的選手」って考え方が選手へのリスペクトなくて嫌い
195それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:21:05.43ID:kkaj3SzZ00606196それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:21:06.14ID:cDJa0hxcM0606 小文字大文字記号混じっててキモいからね
197それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:21:27.76ID:sC4WxOBOd0606 PFが糞やからwRC+も無意味
PFなんてほんま無意味
中日野手全員が村上なら打高球場になるカラクリ
PFなんてほんま無意味
中日野手全員が村上なら打高球場になるカラクリ
198それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:21:35.73ID:IJsoNv1/00606 >>183
ナゴド甲子園本拠地とからくり神宮本拠地で同じ成績なら前者の方が優秀で間違いないやん
ナゴド甲子園本拠地とからくり神宮本拠地で同じ成績なら前者の方が優秀で間違いないやん
199それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:21:45.73ID:sv6tHKvT00606200それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:21:51.97ID:L5yigv8z00606 wRC+はPFの係数のせいで体感から離れすぎるんだよな
いくら狭い球場ばかりで打ってると揶揄されてるにしても岡本がオリで1.5軍の中川圭太と同レベルの打者ですとか誰も思わんやろ
いくら狭い球場ばかりで打ってると揶揄されてるにしても岡本がオリで1.5軍の中川圭太と同レベルの打者ですとか誰も思わんやろ
201それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:22:06.93ID:wxU6lrxa00606 OPS1.1越えとかwRC+200越えはさすがに別格感あるよな
60本打ったときのバレンティンとか全盛期柳田とか
60本打ったときのバレンティンとか全盛期柳田とか
202それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:22:28.76ID:jpEVIcN20 delta「楽天そろそろ優勝しろ😡」
203それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:22:30.43ID:nnJm5gYY00606 >>198
そいつが神宮東京ドハマスタで打てなかったら優秀とは言えんが
そいつが神宮東京ドハマスタで打てなかったら優秀とは言えんが
206それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:22:39.60ID:OvCizDMU00606 ERA
xERA
wOBA
xwOBA
wRC+
ワイが最近酷使する指標はこのあたりや
xERA
wOBA
xwOBA
wRC+
ワイが最近酷使する指標はこのあたりや
207それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:22:48.66ID:uXv+A8E900606208それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:22:50.31ID:1CVzwi0Kd0606 広島もホークアイ導入したし12球団球場にトラックマン完備したんだよな
もうstatcastやガメデの真似事できる環境はある
もうstatcastやガメデの真似事できる環境はある
209それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:22:51.60ID:jpEVIcN20 PF「ある企業が独自に算出してます。算出根拠は公表してません」
こんなの信じてどうするんやw
こんなの信じてどうするんやw
210それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:22:56.45ID:z441FO8a00606 率足すんじゃなくて四球と本塁打を1~5に割り振ったやつを打席で割ったのを新たに指標としとけばよかったのでは?とちょっと思う
誰が言い出したか知らんけど当時の統計学者とかは足すの嫌がらなかったのか
誰が言い出したか知らんけど当時の統計学者とかは足すの嫌がらなかったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」 [ネギうどん★]
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 ★2 [蚤の市★]
- 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
- サルがシカに交尾を迫る理由が判明 動物界では珍しくない「異種交配」の不思議 [煮卵★]
- メッセ黒田「1回も入ったことない」人気コーヒーチェーン店のシステムに「バカにされてる気がする、お姉さんに」 [ネギうどん★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- 白上フブキ🤘🦊🤘
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★4
- 🌞祝日お昼のホロライブスレ🏙
- 瀬戸内海にそびえたつお🏡
- 職場のババアにフェラさせる
- 【悲報】オタク「ガンダム主人公に女性パイロットが増えてるけどやめてほしい、現実の女は戦争行かないしロボに興味ないでしょ」 [839150984]