探検
OPS←かなり浸透した wRC+←めっちゃオタク臭い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/06(月) 10:49:31.87ID:O1DTg1UL00606 なぜなのか
395それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:44:37.99ID:Qo3GPiSXd0606397それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:44:48.46ID:rQsI/5Cc00606 OPSの最大の利点って10段階評価に見えることでしかないやろ
このことに気付いてないやつ多くね?
このことに気付いてないやつ多くね?
398それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:44:50.08ID:6VZ7YPFl00606 >>385
得失点差じゃ個人の評価できんやん
得失点差じゃ個人の評価できんやん
399それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:44:50.83ID:nnJm5gYY00606 UZRはバイトが入力してる!適当!←こいつらにバイトのソース聞いたら黙りになる理由なんや?
適当にいちゃもんつけてるやん
適当にいちゃもんつけてるやん
400それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:44:58.00ID:nsuJXPMe60606401それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:45:02.62ID:RNMPUdxW00606402それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:45:12.47ID:wIr6vBetp0606 opsとか長打率の出し方も知らない二コ八メが連呼してるだけだろ
403それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:45:23.01ID:sv6tHKvT00606404それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:45:30.75ID:EW5XdD4R00606 warとかいう時代遅れまだ崇拝してるのチラホラいるけどネタなんかわからん
405それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:45:34.93ID:aCqCtxoY00606 UZRの何がクソって相対評価だから並の守備でも周りがうまい奴らばっかならマイナスに逆に下手なやつばっかならプラスになる所よな
んでwarはそのUZRが反映されてるからクソ
んでwarはそのUZRが反映されてるからクソ
406それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:45:40.55ID:hrypnXcWd0606 日本やとwar0の代替可能選手が簡単に用意出来んからwarってなんかムズムズするわ
407それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:45:46.22ID:Qo3GPiSXd0606408それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:46:03.85ID:gL1d7hEX00606409それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:46:06.38ID:q+8KjvtNp0606 G民としては小松式ドネーションを推すべきやろ
411それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:46:25.58ID:SWIwhYZv00606412それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:46:26.40ID:D1p8XDmva0606 >>382
まだって何?お前にはソース求められてなかったけど?
まだって何?お前にはソース求められてなかったけど?
413それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:46:33.01ID:M3zcnE2VM0606415それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:46:53.88ID:qzj9CYpop0606 柵越えたらホームランとかいう園児でも知ってる野球のルールが頭にあったらopsとか他球団の選手とで比べないよ
416それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:46:58.66ID:nnJm5gYY00606417それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:47:02.84ID:pAr7otMBp0606 明らかに試合見ずに指標だけで選手語ってるんやろうなぁって奴チラホラみるけど時刻表ガチ勢に通じる不気味さがあるんやが
418それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:47:04.55ID:wCcg/v1md0606 シーズンは長期戦なんやしOPSみたいな率で評価する指標より
安打数本塁打数みたいな積み上がる指標の方が評価として正しいと思う
OPSも長期間でみるならまだいいけど瞬間最大風速の選手を持ち上げるのに使われてるパターンが多すぎるわ
安打数本塁打数みたいな積み上がる指標の方が評価として正しいと思う
OPSも長期間でみるならまだいいけど瞬間最大風速の選手を持ち上げるのに使われてるパターンが多すぎるわ
419それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:47:05.05ID:H8pTwGa000606 ops読み方問題は分母が同じだったら割合として読んでも良い派や
出塁率は打席で長打率は打数やからな
出塁率は打席で長打率は打数やからな
420それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:47:09.94ID:JukXyKnm00606421それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:47:10.65ID:1yQ8jw6o00606 >>4
打撃やって数試合の結果だけやと強打者がたまたまその期間打てなかったりというのはよくあるので実力を測定するためにはある程度の試合数が必要やろ?
守備力の場合は実力を測定するために300試合くらい必要やから1シーズンだけやとブレブレになるってだけや
別にUZRがゴミなわけやなくてあらゆる守備指標がそうやで
打撃やって数試合の結果だけやと強打者がたまたまその期間打てなかったりというのはよくあるので実力を測定するためにはある程度の試合数が必要やろ?
守備力の場合は実力を測定するために300試合くらい必要やから1シーズンだけやとブレブレになるってだけや
別にUZRがゴミなわけやなくてあらゆる守備指標がそうやで
422それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:47:15.92ID:xU8yqkzP00606 相変わらず数学の正当性は一切語られてないな
423それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:47:31.28ID:kP/I9f7aH0606 warとかuzrの話は荒れまくるのにopsはほとんど荒れないのが答えだよな
指標として完成されてるから荒らしようがないってこと
指標として完成されてるから荒らしようがないってこと
424それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:47:48.16ID:VdNlNnwmd0606 >>360
単年と言うかNPBの過去データから算出した形やったな
昔からフィジカルエリートはショート、打てないけど守れるやつがセカンドだったから
ポジションごとに打撃成績を平均化するためにセカンドの方がショートより補正大きくなるという
単年と言うかNPBの過去データから算出した形やったな
昔からフィジカルエリートはショート、打てないけど守れるやつがセカンドだったから
ポジションごとに打撃成績を平均化するためにセカンドの方がショートより補正大きくなるという
425それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:47:53.72ID:qzj9CYpop0606 >>423
いやまったく
いやまったく
426それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:47:53.73ID:nnJm5gYY00606427それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:47:57.10ID:M1FWQZYla0606 >>407
相関が高いだけで絶対ではないやろ
相関が高いだけで絶対ではないやろ
428それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:48:01.19ID:Qo3GPiSXd0606429それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:48:11.44ID:91ZxKG2i00606 UZRはバイト以前に中継カメラで目算してる時点で信用出来る訳が無い
430それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:48:13.76ID:cfH3EiRO00606 >>331
これ当時は散々叩かれてたけど割と受け入れられるようになってきたから各種の指標が浸透してきたってことじゃないか
これ当時は散々叩かれてたけど割と受け入れられるようになってきたから各種の指標が浸透してきたってことじゃないか
431それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:48:16.02ID:nnJm5gYY00606432それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:48:19.72ID:6VZ7YPFl00606433それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:48:24.36ID:E9SJQtG4d0606 オップスさんとかいう有能指標
434それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:48:28.73ID:rR7Ei9fZM0606435それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:48:33.96ID:Qo3GPiSXd0606 >>427
これが高いとか笑える
これが高いとか笑える
436それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:48:36.44ID:Cn98AFte00606437それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:48:42.06ID:rQsI/5Cc00606 OPSは10段階評価に見えて馬鹿でもわかりやすいってだけ
リーグ平均と本拠地が考慮されてない時点で論外やろ
リーグ平均と本拠地が考慮されてない時点で論外やろ
438それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:48:49.35ID:sv6tHKvT00606439それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:48:53.22ID:dsPBatTn00606440それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:48:54.58ID:5NVgYvWVr0606441それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:48:56.54ID:+iddUVCY00606 >>379
そもそも打席数が少なすぎる
そもそも打席数が少なすぎる
442それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:49:04.92ID:LPkYL8IDd0606 WARとUZRはそこまで信用ないよな
まず金出さないと見れない数字信じろ言われても知らんがなとしかならんわ
まず金出さないと見れない数字信じろ言われても知らんがなとしかならんわ
443それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:49:13.81ID:XWgX1FSF00606 長打率と出塁率わざわざ足す必要ある?いいや無いに決まってる
445それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:49:15.73ID:p3ICBglJ00606446それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:49:22.59ID:Qo3GPiSXd0606 >>404
マジでオカルト信者やと思うわ
マジでオカルト信者やと思うわ
447それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:49:24.96ID:nnJm5gYY00606 >>428
チームで見た時と個人で見た時でちゃうやろ
チームで見た時と個人で見た時でちゃうやろ
448それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:49:28.47ID:uXv+A8E900606 UZRバイトに超有能とかおったりするんかな
449それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:49:34.30ID:AiYqAwYN00606 やったこと無い奴は経験で語れないからデータでニチャニチャするんよな
ゲームでフレームとかダイヤグラムとかで語るやつと似てるわ
ゲームでフレームとかダイヤグラムとかで語るやつと似てるわ
450それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:49:35.42ID:DEee1wHF00606 https://i.imgur.com/KTYCyBc.jpg
NPBはこんな感じらしいけど手触り感覚厨は何を信仰してんの?
NPBはこんな感じらしいけど手触り感覚厨は何を信仰してんの?
451それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:49:41.81ID:H8pTwGa000606 なんでwar否定する時に勝率じゃなくて順位使うんやろ
勝率に合わせて作ってるんだからそっちで語った方が良くない?
順位だと1%違うだけで1→6まで変わる可能性あるし不適格やろ
勝率に合わせて作ってるんだからそっちで語った方が良くない?
順位だと1%違うだけで1→6まで変わる可能性あるし不適格やろ
452それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:50:02.06ID:M1FWQZYla0606 >>435
ガイジで草
ガイジで草
453それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:50:02.61ID:oVDjcRqFa0606 とりあえず日本やとWAR0.0を並べた野手8人って大体どんな感じのメンツになるんやろか
454それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:50:15.92ID:nnJm5gYY00606 >>429
記者やファンの印象より信用できるで
記者やファンの印象より信用できるで
455それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:50:42.71ID:JukXyKnm00606456それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:50:50.73ID:i07yDgzZM0606 守備走塁が過大評価とか言うやつって試合も見てないやろ
アウト取らんと終わらんのに
アウト取らんと終わらんのに
457それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:50:53.31ID:kc5kalahp0606 なぜか中継無い時間帯にもなんjにへばりついてて球場も頭の容量も狭い横浜ファンと巨人ファンに有利だから
458それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:50:59.80ID:Qo3GPiSXd0606459それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:50:59.99ID:d5d8/KzRd0606460それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:51:01.35ID:dsPBatTn00606 >>418
積み上げ系やと後半から出てきて爆発した選手とか評価できなくね?
積み上げ系やと後半から出てきて爆発した選手とか評価できなくね?
461それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:51:08.12ID:91ZxKG2i00606 >>454
だから何だよ
だから何だよ
463それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:51:19.01ID:Y1N4V1R/d0606 2016年WAR
山田 8.0
ロペス 0.1
セイバー厨WAR信者には山田1人の価値とロペス80人の価値が同じに見えるらしい
山田 8.0
ロペス 0.1
セイバー厨WAR信者には山田1人の価値とロペス80人の価値が同じに見えるらしい
464それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:51:31.64ID:Erftw7hBa0606465それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:51:33.52ID:ypZQKbfT00606 >>279
なにいってだ
なにいってだ
466それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:51:49.84ID:RNMPUdxW00606 >>458
warは主観排除で客観的な統計で出してるやん
warは主観排除で客観的な統計で出してるやん
467それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:51:52.79ID:70OR9UZw00606 ゲハみたいやな
468それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:51:58.24ID:jB5PpG+d00606 OPS1.000=出1.000 長0.000
いやこれ欠陥指標やないかーい!!
いやこれ欠陥指標やないかーい!!
469それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:52:01.25ID:nnJm5gYY00606 エラー記録員「うーん、これは捕れそうだったからエラーwこれは無理だからヒットw」
これは文句言われない時点でね
菊池のノーエラー記録とかかなりしょうもない
これは文句言われない時点でね
菊池のノーエラー記録とかかなりしょうもない
470それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:52:08.60ID:6EiXdeP/d0606 BABIPとかPFとか本来数年単位で見るものなのに単年で見て選手の優劣きめるから指標オタクは馬鹿にされんねん
471それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:52:18.36ID:iFZDr06Jp0606 >>454
取ってから投げるまでが守備とかほざいてる八メ力スはファンとは言えないので
取ってから投げるまでが守備とかほざいてる八メ力スはファンとは言えないので
472それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:52:21.15ID:FefwDe8V00606 OPSどんなに凄くてもゴミプレイヤーの2倍程度にしかならんし何かしょぼく見えるわ
473それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:52:26.27ID:Qo3GPiSXd0606474それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:52:30.60ID:aCqCtxoY00606 でもwarのスレが毎回荒れまくるってことは
少なくとも万人受けするデータではないってとこよな
プロですらwarの話しないのも欠点だわ
少なくとも万人受けするデータではないってとこよな
プロですらwarの話しないのも欠点だわ
475それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:52:40.43ID:rVaiiFszd0606 UZRって短期間の数字に信頼性ないらしいけどどのくらいの期間から信頼してええんや?
例えば1ヵ月くらいのデータならそれ見て判断してええんか?
例えば1ヵ月くらいのデータならそれ見て判断してええんか?
476それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:52:41.24ID:sv6tHKvT00606477それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:52:44.03ID:91ZxKG2i00606 >>463
ロペス80人が1軍登録出来るなら山田1人よりロペスのが有利やな
ロペス80人が1軍登録出来るなら山田1人よりロペスのが有利やな
478それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:52:54.17ID:UMGPhS/A00606 >>463
でも贔屓に山田1人とロペス80人どっち欲しいって言われたら?
でも贔屓に山田1人とロペス80人どっち欲しいって言われたら?
479それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:52:59.43ID:kumTJ8ewr0606 WARとかよくわからんけどど素人のなんG民よりベースボールガチ勢のメジャーの意見を信じるからWARは否定しない
480それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:53:02.56ID:kP/I9f7aH0606481それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:53:16.04ID:Erftw7hBa0606 トラッキングとビデオ目視の誤差が同じと思ってるデルタw
482それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:53:15.87ID:nnJm5gYY00606483それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:53:23.53ID:Qo3GPiSXd0606484それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:53:27.43ID:87GI9a5e00606485それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:53:28.69ID:p6kHpQBE00606 >>463
ロペスとかいうゴミ持ち上げてるやつがセイバー批判ってマジ?
ロペスとかいうゴミ持ち上げてるやつがセイバー批判ってマジ?
486それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:53:52.42ID:3NIxvi9qd0606 WARはあくまで貢献度を示してるだけなのにそれでこっちの選手の方が優れてるとかやり出すから嫌われるんや
487それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:53:56.40ID:jB5PpG+d00606 WARは長期的な貢献度は考慮されてないのが欠陥
488それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:54:02.56ID:ssq8LC7CH0606489それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:54:07.24ID:rQsI/5Cc00606 日本ってホント本塁打の過大評価がひどいよな
war1点台のメヒアが30本打って3年15億だっけ?😅
ops.790だった福田も高額契約で案の定失敗やし
ops知ったばかりの素人が査定してるやろ…
war1点台のメヒアが30本打って3年15億だっけ?😅
ops.790だった福田も高額契約で案の定失敗やし
ops知ったばかりの素人が査定してるやろ…
490それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:54:10.35ID:XKnkXbwH00606 >>478
メヒア80人もらって泳ぐけど
メヒア80人もらって泳ぐけど
491それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:54:22.98ID:EbvloB2W00606 WARが完璧な指標じゃないのは指摘通りやけど他の指標も同じやん
492それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:54:23.31ID:gJBE5hsZ00606493それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:54:30.46ID:jB5PpG+d00606 >>486
いうほど貢献度の優劣で選手の優劣を判断するのはおかしいか?
いうほど貢献度の優劣で選手の優劣を判断するのはおかしいか?
494それでも動く名無し
2022/06/06(月) 11:54:31.13ID:iRn72jUrM0606■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています