松井裕樹26才 412試合180s←名球会余裕だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:36:49.47ID:jeeNANxkr 壊れない限り
227それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:11:24.38ID:IUQbBXp20 奥さん美人だしな
228それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:11:33.42ID:kO87XIge0229それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:11:43.19ID:B+LNoOXk0 >>208
652セーブはどう考えてもアンタッチャブルやろ
652セーブはどう考えてもアンタッチャブルやろ
230それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:12:07.23ID:/HdqQtw60 >>198
2013年カムバック賞とかもらえたんか?
2013年カムバック賞とかもらえたんか?
231それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:12:17.62ID:OsTf3jrC0 >>226
キチゲェ
キチゲェ
232それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:12:34.80ID:ues4Q/dR0233それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:12:46.02ID:MIdUwcAC0 どすこいもまぁまぁ特殊ルートだよな
2022/06/06(月) 23:12:54.65ID:sbwwXcKH0
>>46
難易度は同程度だぞニワカ
難易度は同程度だぞニワカ
235それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:12:58.58ID:ZAD74H1ka こんだけ成功してて年俸稼げても先発やりたがるんだもんな
外国人もいってるが日本の先発クソホワイトよな
外国人もいってるが日本の先発クソホワイトよな
236それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:13:00.24ID:0dLHMoO/0 松井のスタイルじゃ岩瀬越えきついやろどっかで壊れる
上手いこと軟投派ぽくモデルチェンジ出来たらイケるかもしれんが
上手いこと軟投派ぽくモデルチェンジ出来たらイケるかもしれんが
237それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:13:02.20ID:wVMhoItH0 >>228
2年目からクローザーやってるんやしずっと先発やってたらまた違った選手になってたかもしれんやん
2年目からクローザーやってるんやしずっと先発やってたらまた違った選手になってたかもしれんやん
238それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:13:07.43ID:9mZlsB11r >>219
久保田「90試合登板」
久保田「90試合登板」
239それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:13:08.57ID:yZUQjKPwM ハゲだし名球会行くやろ
240それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:13:10.82ID:er6AXUGj0 >>229
ホフマンの601があるからか知らんけど記録が飛び抜けてないからか認定されてはない
ホフマンの601があるからか知らんけど記録が飛び抜けてないからか認定されてはない
241それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:13:13.78ID:q+uh9yL30 てか200勝はセーブ以上に運要素多すぎやろ
セーブは立場が回って自分で仕事すれば付くけど
勝ち星は中継ぎ炎上して消されるという不条理すぎる不運がある
セーブは立場が回って自分で仕事すれば付くけど
勝ち星は中継ぎ炎上して消されるという不条理すぎる不運がある
242それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:13:15.81ID:x7/90y3Y0243それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:13:22.79ID:95Ms6bcm0 松井ってまだ26なの?
高卒ってやっぱ凄いな
高卒ってやっぱ凄いな
244それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:13:31.33ID:cfH3EiRO0245それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:13:40.04ID:r8yTeLMi0 抑えにすると凄い勢いで壊れるな
そもそもリリーフで長生きするパターンがごく一握りすぎるか
そもそもリリーフで長生きするパターンがごく一握りすぎるか
246それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:13:42.26ID:mscC012Ea オラつきハゲのくせに上級おまんこゲットしてて羨ましい
247それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:13:46.23ID:QJ7u0TTUd >>226
冴えないオッサンなのにこれやからな
冴えないオッサンなのにこれやからな
248それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:13:47.78ID:+Y7Q1Bhi0 平野は火だるまストレート藤川と違ってMLBでもちゃんと通用したのがいいよね
249それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:13:59.82ID:J8JeNIuq0 >>226
平野入れた図見てみたい
平野入れた図見てみたい
250それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:14:00.06ID:420u0AHP0 ちょくちょく離脱するから250はいけるかも
2022/06/06(月) 23:14:01.71ID:LYS0HzJ40
先発やとなんであかんのやろな
というか高校以降日本代表なったことないの意外やな
というか高校以降日本代表なったことないの意外やな
252それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:14:13.37ID:cbZRxPb+d253それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:14:20.65ID:xJisP8Dba 250は流石にいけるけど300前後で逝きそう
255それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:14:31.54ID:QT6/eeal0 怪我と衰えもそうだけど
チームが強くないといけないよなこれって
チームが強くないといけないよなこれって
256それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:14:31.60ID:TYDc3BGU0 サファテと松井のセーブ王争い熱かったよな
257それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:14:38.55ID:qzz3rZEY0 有識者「アーム投げは壊れる」
岩瀬「ほーん」(1000試合登板)
岩瀬「ほーん」(1000試合登板)
2022/06/06(月) 23:14:47.98ID:sbwwXcKH0
259それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:15:01.64ID:cfH3EiRO0 >>226
永川でも入れる~とか揶揄されてたけど普通に永川(29)は凄いわ
永川でも入れる~とか揶揄されてたけど普通に永川(29)は凄いわ
260それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:15:11.88ID:gQ8cyNKld こいつ器用なのか不器用なのかわかんねえよな
今チェンジアップ捨ててフォークPになってんだろそもそもがスライダーPとしてプロに入ってきたのに
今チェンジアップ捨ててフォークPになってんだろそもそもがスライダーPとしてプロに入ってきたのに
261それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:15:19.56ID:YsjHibHR0 30前に行けそうなのはええよな
全盛期の状態で名球会視野とか
全盛期の状態で名球会視野とか
262それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:15:22.82ID:Q4iWi8jU0263それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:15:22.87ID:er6AXUGj0 中6登板100球交代環境で200勝ってちょっとむずいな
264それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:15:32.23ID:DG8ZYF6O0 今シーズン初被弾が村上か
265それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:15:37.34ID:kO87XIge0266それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:15:53.35ID:J8JeNIuq0 平野はいつ潰れてもおかしくない言うけどあと2年は潰れないと思う
メジャーでもそつなく抑えて帰ってきた今が全盛期やし
メジャーでもそつなく抑えて帰ってきた今が全盛期やし
267それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:16:02.64ID:6K2IAuGI0 先発はアカンのか?本人も先発希望やったんやろ?
268それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:16:16.32ID:ZAD74H1ka クローザーよりセットアッパーのほうがきつくね?
単純に登板数多くなるし
単純に登板数多くなるし
269それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:16:18.88ID:AMDgsH6y0 抑えは横綱やからなあ
一回陥落すると戻ることが難しい
一回陥落すると戻ることが難しい
270それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:16:29.30ID:cfH3EiRO0 >>242
打つ気満々だったんだろうが三振バット投げはダサい
打つ気満々だったんだろうが三振バット投げはダサい
271それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:16:33.79ID:gL1d7hEX0 平野もメジャー行ってなければ今年達成してそう
メジャーで通用してたし2年
その間にNPBで25Sを2回やりゃ250Sや
メジャーで通用してたし2年
その間にNPBで25Sを2回やりゃ250Sや
272それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:16:58.09ID:CVcQC/B+0 >>257
お前はアマチュア時代ほぼ投げとらんやないか
お前はアマチュア時代ほぼ投げとらんやないか
273それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:17:39.08ID:q+uh9yL30274それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:18:00.33ID:neIfAXYy0 マーより先に名球会入りしそう
275それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:18:01.35ID:dtRCc8Ird 髪を犠牲に成績積んだ選手は強い
276それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:18:05.20ID:YsjHibHR0 >>267
諦めたよ
諦めたよ
277それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:18:06.82ID:9N5XiuX50 >>125
草
草
278それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:18:08.58ID:gL1d7hEX0 平野は200Sしてもレジェンド感ないのおかしい
なんならMLBでまともにやった時点で岩瀬、高津、藤川より格上やと思うのに
なんならMLBでまともにやった時点で岩瀬、高津、藤川より格上やと思うのに
279それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:18:13.36ID:XPFmpyN2H >>240
ホフマンのせいで傑出してないように見えるけど3位でも500に届いてないから触れるにも絶望的やろ
ホフマンのせいで傑出してないように見えるけど3位でも500に届いてないから触れるにも絶望的やろ
280それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:18:21.13ID:r51qRmgod >>226
永川って山崎並みのペースで抑えてたのにバカにされ過ぎじゃね?
永川って山崎並みのペースで抑えてたのにバカにされ過ぎじゃね?
282それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:18:24.56ID:J8JeNIuq0283それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:18:34.40ID:kO87XIge0 名球会が先かツルツルが先か
284それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:18:40.79ID:IuUHyZjfr 岩瀬越えするには
高卒3年目から抑え抜擢して
13年間30セーブ以上(34.5歳で達成)
高卒3年目から抑え抜擢して
13年間30セーブ以上(34.5歳で達成)
285それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:18:41.20ID:oiPqQs69a286それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:18:51.47ID:e62EjnSqM FAって来年?
287それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:18:54.61ID:f7BS/4lk0288それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:18:57.81ID:bKjd2rW10 やっぱ200勝だけ難易度高すぎん?
289それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:18:59.05ID:kCXfKhF4a クローザーは防御率3.00超えると簡単に降格やからな
かなり厳しいで
下位打線でのんびり打ったり先発ローテ6番手で投げるのとは訳が違う
かなり厳しいで
下位打線でのんびり打ったり先発ローテ6番手で投げるのとは訳が違う
290それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:19:00.02ID:x7/90y3Y0291それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:19:04.56ID:cmadjRPd0 チェンジアップが決め球だった気がしたけど通用しなくなったの?
292それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:19:04.89ID:Qf43dwCq0 岩瀬は最初の5年間で中継ぎ37勝してるんだよな
293それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:19:09.26ID:qk4SslW60 あまりにも露骨な隔年投手やったけど
今年は去年後半休んでたから好調やな
今年は去年後半休んでたから好調やな
294それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:19:12.70ID:q+uh9yL30295それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:19:45.70ID:cmadjRPd0 >>288
200勝できるレベルはメジャーに行ってしまう
200勝できるレベルはメジャーに行ってしまう
296それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:19:56.02ID:feks6/nDa 高津も佐々木もメジャー行ったけどNPBだけで250S達成してるから本当に格が違う
297それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:19:57.78ID:er6AXUGj0298それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:20:01.45ID:hGKuJN4C0 >>291
決め球は魔球とか言われてたスライダーやろ
決め球は魔球とか言われてたスライダーやろ
299それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:20:02.00ID:YsjHibHR0 >>290
スライダーフォークストレートどれも一級品や
スライダーフォークストレートどれも一級品や
300それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:20:02.15ID:rMM59m7C0 >>278
高津の方が一年目防御率低いんやが
高津の方が一年目防御率低いんやが
301それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:20:21.91ID:0Zm+hq5O0302それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:20:41.93ID:95Ms6bcm0 200勝は現代野球では不可能な数字
10勝20年続けてようやくってキチゲェやろ
10勝20年続けてようやくってキチゲェやろ
303それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:20:42.33ID:CAztAwJk0 高津でも入れる名球会ってバカにしてたのに監督として有能すぎて言いづらくなった
304それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:20:47.99ID:cbZRxPb+d305それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:20:56.85ID:ccD7esNA0 安打 2000本
に合わせるなら
先発投球回 2500イニング
救援投球回 700イニング
が妥当じゃね
に合わせるなら
先発投球回 2500イニング
救援投球回 700イニング
が妥当じゃね
306それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:21:19.70ID:pv18MHHO0 ヤスアキも余裕なはずだったんだよなあ
307それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:21:25.41ID:qk4SslW60 250Sって
10年くらいはナンバーワン中継ぎ維持しないと
無理だから相当キツイよな
クローザーはチームに1人しかおらんものやし
10年くらいはナンバーワン中継ぎ維持しないと
無理だから相当キツイよな
クローザーはチームに1人しかおらんものやし
308それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:21:26.28ID:hGKuJN4C0310それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:21:42.50ID:AMDgsH6y0 >>238
これってほんま頭おかしい起用やったわ
これってほんま頭おかしい起用やったわ
311それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:21:43.05ID:x7/90y3Y0312それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:21:51.16ID:f7BS/4lk0 松井も平良も先発やりたがりだけど適性がね
5回100球連発してる姿が容易に想像出来る
5回100球連発してる姿が容易に想像出来る
313それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:22:00.82ID:rMM59m7C0 >>307
しかもチーム自体が強くないと伸びない
しかもチーム自体が強くないと伸びない
314それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:22:13.95ID:xFi8G2+Ba >>305
イニングはもっと評価されてええよな
イニングはもっと評価されてええよな
315それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:22:20.17ID:PBi/wpzup 岩瀬の400セーブって頭おかしいな
316それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:22:22.19ID:wVMhoItH0317それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:22:47.80ID:11Zm57+20 高津は何度もクローザー剥奪されてんのに返り咲いてんのがすごい
318それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:22:56.92ID:0dLHMoO/0320それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:23:11.10ID:MIdUwcAC02022/06/06(月) 23:23:14.82ID:sbwwXcKH0
松井はメジャーで通用するビジョンが浮かばない
322それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:23:16.58ID:gL1d7hEX0323それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:23:21.07ID:hGKuJN4C0 銀次がキャッチャーの時はコントロールSになるの草
324それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:23:35.72ID:7ukepZXw0 藤浪もクローザーやれよ
先発だから左並べられる対策されんねん
先発だから左並べられる対策されんねん
325それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:23:42.54ID:B+LNoOXk0 名球会で一番入れるべきは400本塁打よな
これ基準にしたら新たに山崎 田淵 タフィ おかわりが加入になるけど文句無しやろ?
これ基準にしたら新たに山崎 田淵 タフィ おかわりが加入になるけど文句無しやろ?
326それでも動く名無し
2022/06/06(月) 23:24:18.55ID:ZsiYOBy30 永川とかと違って本当は抑えなんてやっちゃいけない才能だから流石に余裕で行くやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 金のない日本人の「静かな排除」が拡大している [おっさん友の会★]
- 【速報】岸田前総理襲撃事件で被告の男に検察が懲役15年を求刑 [香味焙煎★]
- 【食品】森永乳業、ケーキアイス「ビエネッタ」の販売を終了 [牛乳トースト★]
- GACKT「部下を食事に誘うだけで問題視される時代」スシロー騒動うけ “狂った日本”に憂慮「経済停滞、社会の活力低下へ」 [ネギうどん★]
- 【ドラマ】朝ドラ史上最低視聴率「超濃厚」橋本環奈『おむすび』は結局何がダメだったのか 3つの“致命的”原因 [ネギうどん★]
- フジCM再開の企業が「性加害を容認」「フジテレビ社の接待を受けている」などの臆測を否定 [ネギうどん★]
- NFL 2024/25 Super Bowl LIX part 6
- 京都競馬1回5日目
- 競輪実況★1305
- こいせん 全レス転載禁止
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★81
- NFL 2024/25 Super Bowl LIX (DAZN用)
- 【悲報】大阪万博で河森正治プロデュースの超時空シアターの主題歌を菅野よう子が作詞・作曲!歌うのは中島愛! [616817505]
- 【悲報】大阪万博の目玉「空飛ぶクルマ」が初公開される! [616817505]
- 【円高コピペマン悲報】石破渡米しても全然円高になってなくてワロタ [932215375]
- 【悲報】イーロン・マスク、公務員を全員AIに置き換えようとしている模様 [386328734]
- 大阪万博PRイベントで「行きたくない人82%」のデータを突きつけられ、今田耕司「奇跡のイベントですよ、これは…」 [481941988]
- 【石破悲報】1時間働いてビッグマック🍔2.2個、2.5個以上の米国や英国に見劣り、5年前比0.2個減…「スマイル」も安いジャップ [305513585]