X



松井裕樹26才 412試合180s←名球会余裕だな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:36:49.47ID:jeeNANxkr
壊れない限り
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 23:50:57.57ID:3xF+432Sd
>>453
流石に浅尾ちゃうか
2022/06/06(月) 23:51:04.51ID:zOr9UsnDa
>>437
これやね

https://i.imgur.com/qxrYJV3.gif
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 23:51:10.99ID:Q1jzjAZU0
>>22
一瞬だけサトタツがやってたりした
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 23:51:26.04ID:j7NZNN7ap
デーブさんの功績ということでもっと褒められるべきやな
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 23:51:43.37ID:BwLs3Mqc0
>>91
これほんと思うわ
もうプロで15年くらいやってるイメージある
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 23:51:43.64ID:6kExM8OB0
高津の一年目が平野の一年目より悪かったってマ?
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 23:51:45.09ID:tn9JBmC00
記録を見るとやっぱ外国人は頑丈なんだなって思う
これに加えてポストシーズンも長いし
https://i.imgur.com/gkfxEHD.jpg
2022/06/06(月) 23:51:48.03ID:qzz3rZEY0
通算(ホールド換算込み)
1002登板59勝51敗222ホールド407セーブ

ホールド換算も含めるとホンマにキチガイやな岩瀬
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 23:51:48.96ID:/5OQ+rsP0
250ってホント出そうで出ないよな
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 23:53:06.19ID:3xF+432Sd
サトタツとかいうストガイの権化
大好き
https://i.imgur.com/NUPhrRw.jpg
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 23:53:06.84ID:ZtLSD4Lb0
思ったより若い
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 23:53:15.96ID:kafYAIFA0
おまんこー
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 23:53:16.82ID:V0uLapJ20
抑えってやることは普通のリリーフと変わらないのになんで特別視されるんや
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 23:53:16.80ID:MIdUwcAC0
>>461
26歳がもう400試合投げてること自体が既に昭和
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 23:54:41.34ID:o+ZdJn72a
山本昌「新人の岩瀬かぁ…早々に壊れて引退やろなぁ」
山本昌「ワイの方が引退早かったわ」
2022/06/06(月) 23:55:01.46ID:1hDV/hCu0
松井裕樹ってまだそんな若いんか
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 23:55:20.72ID:olFTFx7t0
>>466
あの頃の比嘉やサトタツは打てる気せーへんかったわ
2022/06/06(月) 23:56:52.89ID:B0SQ3LX+0
>>463
キンブレル>チャップマンなんだ
チャップマンすごいんだけど思ったよりだったわ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 23:56:54.16ID:6HSiXxvzr
>>465
高卒で即抑えさせる球団いない
ほとんどが中継ぎから抑え
ポジションが1つしかない
返り咲きが難しい
2022/06/06(月) 23:57:03.79ID:q5iPl3sW0
普通のリリーフと変わらんいうけど200Hも3にんしかいねーよ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 23:57:16.87ID:eIT/ZEMu0
左腕は比較的もちやすいから行けそうな気はする
2022/06/06(月) 23:57:27.54ID:qxBCRZjP0
平野もストレートとフォークじゃ無理やからカーブとかスライダーに手出してスタイルチェンジして復活したしヤマヤスも色々とやればまだまだいけるやろ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 23:57:42.93ID:MIdUwcAC0
山本由伸が2年目にリリーフやってたけどおもったより三振取れなかったし防御率も下がらなかったな
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 23:57:49.47ID:QB9I6FRj0
2年6億ぐらいで残留やろな
2022/06/06(月) 23:57:56.42ID:FefwDe8V0
サファテは外人特有の早上がりじゃなければ達成出来てた
まあ日本の名球会に何の興味もないだろうけど
2022/06/06(月) 23:58:01.95ID:wlFuF/jl0
名球会って昭和生まれ限定やなかったっけ?
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 23:58:05.57ID:ues4Q/dR0
セーブ数は分からんけど、岩瀬の登板記録を抜ける可能性があるのはコイツくらいじゃね
484違うソガイにしようよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/06/06(月) 23:58:08.77ID:T57pqYfL0
250セーブは200勝に負けないくらい難しいとか言ってるやつもれなくバカだと思ってる
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 23:58:33.72ID:3xF+432Sd
>>477
しかしフォークとか負荷かかる球投げ始めてるし
岩瀬はシュートストレートスライダーで抑えれたからあそこまで持った訳で
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 23:58:51.44ID:yUcFlIb5p
>>469
セットアッパーから抑えに移って失敗するやつは大量にいるけど逆はあんまいなくない?
2022/06/06(月) 23:59:14.02ID:R8JXSxW4p
ヤマヤスも無理やろな多分
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 23:59:15.91ID:61UskCebp
>>474
登板数はチームにもよるし一概にどっちが上とは言えんやろ
2022/06/06(月) 23:59:16.86ID:dZKarLiL0
中継ぎやってない分だけまだ望みはある
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 23:59:34.13ID:K4I61vG8a
>>478
平野は元々スライダーピッチャーだろ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 23:59:47.03ID:hLscTl8m0
>>54
250Sの可能性の話なら全員無理やろ
益田なんかこの様子やと200もきついんちゃう
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 23:59:58.39ID:V0uLapJ20
>>486
だからなんでクローザーってむずいんやろなって思う
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:00:08.30ID:Huz2A2HF0
200勝のハードル高すぎる
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:00:16.90ID:5z3Rk4hOr
>>476
普通は抑えに回されるわ
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:00:27.53ID:p2W+Zov40
フサァテすき
2022/06/07(火) 00:00:29.65ID:uSKBJE5x0
>>478
ヤスアキは毎年スライダーだのスラーブだのカットだの試してダメだわを繰り返してるから無理や
あんま器用じゃない
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:00:31.50ID:5Wga5nO30
なんで抑えの選手って醜くブクブク太るんやろな
ヤマヤス森中崎ら
2022/06/07(火) 00:00:34.97ID:You5OSTjp
>>492
メンタルやろ
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:00:38.94ID:v8XcwbBq0
岩瀬は多分先発でも成功してたと思う当時チームの都合で無理だったけど
2022/06/07(火) 00:00:41.60ID:Gp1QcQ7T0
ヤマヤスが事実上脱落して第一候補は平野
次いで松井
あとは益田と増田

このあたりがダメならもう二度と250セーブ達成者は出てこないんちゃうか
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:00:44.00ID:zyVILL1V0
>>486
増井
違反球で水増しされてるけど明らかに抑えで数字よくなってる
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:00:46.53ID:4XTFctAB0
松井て結局先発はなんであかんかったん?クローザーならこんな活躍するのに岩瀬超えれる?
2022/06/07(火) 00:01:14.88ID:xSNfaR3I0
>>496
そうなんか
なら残念やが無理や
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:01:17.40ID:4RtD3tA00
藤川もサファテも入れなかった名球会と考えると、250という数字設定は絶妙やな
平野も微妙に足りなさそう
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:01:18.50ID:9FrVweqh0
単純な勝ち負けを重視するなら8回または7回に一番ええリリーフ置きたい
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:02:13.09ID:fzTqeSRb0
こいつマジで凄いわ
色んな変化球をストライクゾーンに投げられるし
先発としてはもうあかんのか?
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:02:14.42ID:XJtW2AFY0
比嘉もすげぇよな
もう40歳やのに去年32登板 防御率1.77やしな
2022/06/07(火) 00:02:21.27ID:uSKBJE5x0
>>500
増田益田よりはまだヤスアキの方が若い分ワンチャンありそうだけどな
実際平野か松井しか可能性ない
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:02:22.67ID:Jizb8jva0
>>485
懸念はこれやな
松井も良いスライダーあるんだからスライダーでやっていくべきと思うわ
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:02:26.26ID:zyVILL1V0
>>502
抑えに松井が居ないからチーム全体がガタガタになる
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:02:44.53ID:Huz2A2HF0
松井裕樹て平成生まれだから名球会の資格ないんだな
平成生まれは平成生まれで新しい基準作ったらええ
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:02:48.74ID:AapJl7Tr0
>>465
球児や平野もキツいし本人らもそこまで固執して無さそうやし
513違うソガイにしようよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/06/07(火) 00:03:13.01ID:jfB7gNnA0
>>504
サファテなんか30からだぞ
30からで200勝に届くやついると思ってるの?
514違うソガイにしようよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/06/07(火) 00:03:35.29ID:jfB7gNnA0
>>511
何年も前に改訂されたろ
2022/06/07(火) 00:03:36.31ID:xSNfaR3I0
>>502
スタミナ無くて割とボール球を振らせる事が多いから抑えやとアウト3つ以内に攻略しなあかんから手出してくれる玉も先発やと見逃されるからちゃうか
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:03:37.79ID:TSfMYaw4a
>>421
佐々岡はクローザーに専念すれば200Sはいけたな
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:03:51.71ID:cGvW3nhld
>>509
それで抑えれんからフォークに頼り始めたんやろ
ちょっと厳しい気もするな
2022/06/07(火) 00:04:03.09ID:xSNfaR3I0
>>490
そういや元々スライダーとストレートのピッチャーやったな
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:04:07.74ID:ExPbHGO80
>>513
ランディジョンソンくらいか
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:04:18.84ID:zyVILL1V0
>>509
岩瀬がシュートがあるからスライダーも活きてたんだよ
松井がフォークを投げ出したのはチェンジアップの被打率が悪いから
2022/06/07(火) 00:04:54.19ID:You5OSTjp
230半ばくらいで致命的な故障してやっぱ250Sって絶妙だわって結論になりそう
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:05:06.34ID:fzTqeSRb0
平野はメジャー帰って来てからプレースタイル変更してさらにパワーアップしてるのほんまおかしい
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:05:14.17ID:z4x533/2d
 お
まんこ
https://i.imgur.com/AZBqplg.jpg
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:05:25.43ID:OfDErlSC0
巨人OBのデーブのせいでクローザーになっちまった
許すな
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:06:11.09ID:529lxS2I0
何げに楽天て松井以降ドラフト一位成功すくなくね?

補強しまくってるのに優勝できないのはここのせいか
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:06:18.13ID:XRx5cqiR0
岩瀬ってめっちゃアーム投げだけど壊れなかったよな
2022/06/07(火) 00:06:18.61ID:You5OSTjp
>>524
正直先発やと死ぬほど球数かさみそうなタイプちゃうかこいつ
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:06:24.46ID:9FrVweqh0
金稼ぎやすいのは抑えやからそういう観点で目指す奴もおるんちゃうか?
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:06:32.33ID:ybz5s/OB0
近年でもサファテと藤川見てるからもう249セーブまで行かんと信用できんわ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:06:34.26ID:cGvW3nhld
中日OB「岩瀬はスライダーが凄い」

中日OB「岩瀬はスライダーばっか言われるけど実はストレートがムービングしてて打ちずらい」

中日OB「岩瀬はスライダーばっか言われるけど実はシュートが1番打ちずらい」
2022/06/07(火) 00:06:35.17ID:bLjo2TDg0
本気で取らせに行けば250sは余裕だよ
昔と違って完投大正義じゃないし
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:06:55.35ID:wi4fNLxh0
>>46
現状、350セーブできるキチガイしか250セーブ以上達成しとらんからな
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:07:03.20ID:fzTqeSRb0
平野は4点差で白仁田がノーアウト満塁にした後登板して白仁田には悪いがランナー全員返して良いと思って投げたって発言をして実際にそれを実行したからな
死ぬほど笑ったわ
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:07:31.65ID:uL0xcC7d0
サファテ絶対250行くとおもったのになあ
2022/06/07(火) 00:08:05.84ID:You5OSTjp
>>531
2000安打で本気で取らせに行けばやと福浦みたいに恥かくだけで済むけど抑えでそれやるとガチで勝敗に直結するからなあ
2022/06/07(火) 00:08:19.65ID:KysFWx8Z0
>>15
やっぱ栗林すげーな
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:08:22.65ID:E+JS1lul0
>>530
ずらい
とかゆう奴とは仲良くできねえわ俺
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:08:23.12ID:ZYaWqPSt0
菊池雄星クラスの逸材左腕やった奴が抑えやってんやし
さすがに通過点やないと夢なさすぎるやろ
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:08:23.55ID:ExPbHGO80
>>527
正直というか普通にそうだぞ
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:08:24.54ID:zTARQVjfr
普通のセットアッパーが抑えやると大体失敗するってのは当たり前の事
いつからか9回の選手は防御率2点前半じゃないとファンが納得しなくなってるから8回7回だと防御率高くても割と許されるのに
昔は抑えの防御率なんてそんな気にされてなかった
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:08:27.45ID:JGFstwes0
>>534
サファテは日本一の栄光と引替えに…
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:08:30.60ID:rHCDYrwx0
>>525
戦力になっても他球団のドラ3~4相当ばっかりなんだよな
いい加減チームの柱になる選手を取らないと
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:08:41.72ID:Uar7K/Qh0
ヤスアキは5年目には劣化の兆候出てたからな
松井は今のところ大丈夫やけど
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:08:52.67ID:Y6/bTsCC0
>>532
何年やってもぶっ壊れないやつにとって250Sは容易で
そこまで丈夫じゃないやつはどんだけいい時期があっても250Sは厳しいっていう
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:09:14.47ID:fzTqeSRb0
椋木はインスタでメンヘラ発言してたし平野の後釜は難しそうやね...
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:09:22.76ID:E+JS1lul0
>>540
ツッコミどころが多すぎる
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:09:56.57ID:z4x533/2d
>>502
力の制御がうまくいかない
割と全力気味で投げても5回80球までは大丈夫だったが
6回100球は持たなかった
持たせるために力をセーブして投げるようにしたら、今度は制球できなくなった

弓矢をマックスで引いてある程度当たるぐらい練習した人が
じゃあ今日から半分の力でやってみて、って言われて出来るか?って話や
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:09:59.87ID:XRx5cqiR0
サファテは最後は7億もらって来日すらせず宗教団体のリーダーになってたな
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:10:12.67ID:E+JS1lul0
>>542
取ってるだろ柱
FAで
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:10:13.55ID:pMDyn4j20
スアレス帰ってきて(´;ω;`)
2022/06/07(火) 00:10:24.42ID:Q72UHTXtd
ヤスアキってマジで日曜のあの失投で全てを失ったよな
180セーブチャレンジで失敗して目の前で松井に180セーブ決められて抜かれるという
脳破壊の極地みたいな負け方した
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:10:43.33ID:E+JS1lul0
>>547
例えが下手
2022/06/07(火) 00:10:54.95ID:p1uqEuBy0
岩瀬も藤川もピーク
セットアッパーだしね
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:11:34.44ID:QsTn/wjV0
>>15
もしかしてどすこいって100勝100セーブいけそうなんか?
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:11:34.58ID:529lxS2I0
>>542
まぁ島内とか普通にいい選手だとはおもうけどな
2022/06/07(火) 00:11:39.50ID:You5OSTjp
>>551
まああの日決定的やっただけでもうその前の年から壊れてたけどな
なんとか名前で抑えてただけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況