探検
松井裕樹26才 412試合180s←名球会余裕だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:36:49.47ID:jeeNANxkr 壊れない限り
719それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:46:24.53ID:V/X8dXpir 久保田 90試合108回
平井 81試合82回←パ・リーグ
藤川 80試合92回
久保 79試合91回
浅尾 79試合87回
稲尾 78試合404回←ヤバい
菊地原 78試合51回
福間 77試合119回
木塚 76試合35回
青木 76試合55回
見事にセ・リーグだらけ
1人だけヤバいのいるけどw
平井 81試合82回←パ・リーグ
藤川 80試合92回
久保 79試合91回
浅尾 79試合87回
稲尾 78試合404回←ヤバい
菊地原 78試合51回
福間 77試合119回
木塚 76試合35回
青木 76試合55回
見事にセ・リーグだらけ
1人だけヤバいのいるけどw
720それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:46:35.30ID:E+JS1lul0 >>715
年確されそう
年確されそう
721それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:46:39.59ID:qnpyQWs00 松井がいなくなったらまじで楽天抑えおらんのよね🥲
722それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:46:45.52ID:Uar7K/Qh0 >>716
トミー・ジョンしても肘治らんかったからな
トミー・ジョンしても肘治らんかったからな
723それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:46:53.35ID:SxM43lkg0 デーブ最大の遺産
724それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:47:24.75ID:cGvW3nhld >>717
🤗
🤗
725それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:47:50.73ID:E+JS1lul0 >>723
ではやはりデーブ大久保さんは楽天OBということで
ではやはりデーブ大久保さんは楽天OBということで
726それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:48:02.12ID:YFJ9S5ifd >>721
森 原 康 平
森 原 康 平
727それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:48:08.42ID:PbW46jj4d ぶっちゃけ松田が2000本行けなさそうになるとは思わなかったわ
728それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:48:15.58ID:cGvW3nhld >>725
OBの押し付け合い定期
OBの押し付け合い定期
729それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:48:17.83ID:Y6/bTsCC0730それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:48:27.72ID:YFJ9S5ifd >>727
若手の頃のスペスペマン時代が悪いわ
若手の頃のスペスペマン時代が悪いわ
731それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:48:54.19ID:qnpyQWs00 >>726
👹
👹
732それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:48:59.91ID:E+JS1lul0733それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:49:02.80ID:rGRAOrwIr 各年だから持ってる感
2022/06/07(火) 00:49:03.04ID:Cj62JM+Q0
高校野球でも球数制限が~とか言われるけど
こういうの見るとやっぱり連投がダメなんだよな
こういうの見るとやっぱり連投がダメなんだよな
735それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:49:41.93ID:17CX9/r5r 楽天の場合は松井が逝かれるのが先か宋が日本人登録になるかが先かだと思う
736それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:50:27.00ID:qnpyQWs00 >>735
ソンって地味に楽天の育成?のなかではようやっとるよな
ソンって地味に楽天の育成?のなかではようやっとるよな
737それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:50:28.64ID:D57Laqs70 >>471
岩瀬が新人の頃お前は大ベテランに片足突っ込んでたやろ
岩瀬が新人の頃お前は大ベテランに片足突っ込んでたやろ
738それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:50:33.69ID:fsQzL/1fM 球団創設以来年間通じて唯一固定できてる抑えだから先発回ったときも禁断症状出してるファン多かったわ
松井抜きとかもう考えられへん
松井抜きとかもう考えられへん
739それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:50:39.24ID:A72ckcvW0 山崎でも250Sは無理そうだしやっぱ難易度高いわ
ルーキーから抑え固定されてても途中でおかしくなる
ルーキーから抑え固定されてても途中でおかしくなる
740それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:51:16.55ID:cGvW3nhld741それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:51:53.25ID:WS2bbZsg0742それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:52:19.74ID:oZCGST3b0743それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:52:40.25ID:05Pb19KX0 岩瀬仁紀がマジレス↓↓
744それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:53:28.31ID:17CX9/r5r745それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:53:28.50ID:DcvwqiR3d 何故か先発失格認定させられてるけど高卒一年目の時点で先発としてそれなりに通用した
久しぶりに先発転向させた年もチーム事情で押さえに戻されただけで先発として通用してなかったわけでもなかったしな
何より経験ほぼない状態であそこまで仕上げて来れるなら最初から先発として育成してたらエース級に育っててもおかしくないよ
先発適性ないと言えるほどの機会もらってないわ絶対
久しぶりに先発転向させた年もチーム事情で押さえに戻されただけで先発として通用してなかったわけでもなかったしな
何より経験ほぼない状態であそこまで仕上げて来れるなら最初から先発として育成してたらエース級に育っててもおかしくないよ
先発適性ないと言えるほどの機会もらってないわ絶対
746それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:55:06.36ID:M8pB7CvOp あのスライダープロは全然振ってくれないって時点で、先発は厳しかったように思うんやけど
アマの時困ったらスライダーで全部どうにかしてたやん
アマの時困ったらスライダーで全部どうにかしてたやん
747それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:55:45.70ID:UmdhVcxfM 先発で208勝できる才能犠牲にして抑えなんて馬鹿
先発再転向なんて数試合しか投げてないだろ
ちゃんと育成すれば絶対名投手なれてたわ
抑えはソンチャーホウにでもやらせとけ
先発再転向なんて数試合しか投げてないだろ
ちゃんと育成すれば絶対名投手なれてたわ
抑えはソンチャーホウにでもやらせとけ
748それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:55:47.15ID:E2Q+4nnt0 逆に名球会ラインに近づくとダメでも頑張らせちゃうから名球会すらいらん
749それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:55:49.09ID:E+JS1lul0 >>745
んなたられば言い出したらキリねえよ
んなたられば言い出したらキリねえよ
750それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:56:06.81ID:rGRAOrwIr ないない
不安定投球四球連発球数投げまくり5回降板しまくるだけ
不安定投球四球連発球数投げまくり5回降板しまくるだけ
751それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:56:07.43ID:xeToDLsh0 平野はアメリカで8Sだからあと40Sで名球会入りか
意外にできそう
意外にできそう
752それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:56:13.36ID:YFJ9S5ifd 歴代抑え
2005 福盛
2006 福盛
2007前半福盛 後半小山
2008 不在(青山小山川岸)
2009前半グウィン 後半福盛
2010 川岸小山
2011 ラズナー
2012 青山
2013 ラズナー青山
2014 ファルケンボーグ
2015 松井
2016 松井
2017 松井
2018 ハーマン
2019 松井
2020 ブセニッツ
2021 松井
2022 松井
2005 福盛
2006 福盛
2007前半福盛 後半小山
2008 不在(青山小山川岸)
2009前半グウィン 後半福盛
2010 川岸小山
2011 ラズナー
2012 青山
2013 ラズナー青山
2014 ファルケンボーグ
2015 松井
2016 松井
2017 松井
2018 ハーマン
2019 松井
2020 ブセニッツ
2021 松井
2022 松井
753それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:56:13.93ID:RrcS0WaX0 >>715
現役退いても浅尾が未だにおはD達の心を掴んでいるのも納得やな
現役退いても浅尾が未だにおはD達の心を掴んでいるのも納得やな
754それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:56:43.90ID:DcvwqiR3d >>749
キリがないのに何故か先発適性ないと断言してる奴らも盲目的すぎるよ
キリがないのに何故か先発適性ないと断言してる奴らも盲目的すぎるよ
755それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:57:08.55ID:E+JS1lul0 >>748
野球殿堂が機能してないからその代わりの名球界やでな
野球殿堂が機能してないからその代わりの名球界やでな
756それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:57:16.56ID:Sr2nHH7+0 楽天ファン良かったな
抑えに回してくれたデーブ永遠に崇め続けろよ
抑えに回してくれたデーブ永遠に崇め続けろよ
757それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:57:23.30ID:17CX9/r5r >>752
スパイアー🤗
スパイアー🤗
758それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:57:26.97ID:us0dUI6q0759それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:57:31.12ID:RrcS0WaX0 平野はあの年齢でタフなのもあるけどメンタルがすげえわ
ちょっとやそっとじゃ動じへんのが見て伝わる
ちょっとやそっとじゃ動じへんのが見て伝わる
760それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:57:32.06ID:keZ3bNhz0 200勝はマーダルの後は今後マジで出て来なそう
石川にも達成して欲しいけどあと21勝はギリギリ無理そう
石川にも達成して欲しいけどあと21勝はギリギリ無理そう
761それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:57:34.95ID:uL0xcC7d0762それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:57:39.72ID:YFJ9S5ifd 先発固執ガイジほんときらい
楽天ファンじゃねえだろ
楽天ファンじゃねえだろ
763それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:57:44.12ID:mWA/5NCia 本来リリーフなんて衰えて先発から一線引いたおっさんのポジジョンなのに若いうちからやってるのはね
764それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:57:58.60ID:YFJ9S5ifd >>757
浅村にサヨナラホームラン打たれたんだ😇
浅村にサヨナラホームラン打たれたんだ😇
765それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:58:06.67ID:E9Jt65zIr766それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:58:16.28ID:WS2bbZsg0 >>760
杉内和田涌井とかあのレベルが端にも棒にもな時点でなぁ
杉内和田涌井とかあのレベルが端にも棒にもな時点でなぁ
767それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:58:19.72ID:CYUWJ9/7d >>715
老けたのは間違いないけど汚くないからいけるわ
老けたのは間違いないけど汚くないからいけるわ
768それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:58:23.11ID:E2Q+4nnt0 >>759
優勝する前に優勝に近づいた2位の年は死にそうな顔してたのに
優勝する前に優勝に近づいた2位の年は死にそうな顔してたのに
769それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:58:26.91ID:FqIcEVNe0 やっぱクローザーは気強くないと長く務まらんのやな
初年度くらいから小久保松中とか相手にイキリ散らしとったやろこいつ
初年度くらいから小久保松中とか相手にイキリ散らしとったやろこいつ
770それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:58:30.09ID:Sr2nHH7+0 >>762
真の楽天ファンはデーブに感謝してるからな
真の楽天ファンはデーブに感謝してるからな
771それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:58:48.46ID:YFJ9S5ifd >>755
MLBが厳しすぎるだけでNPBの殿堂入りは妥当やろ
MLBが厳しすぎるだけでNPBの殿堂入りは妥当やろ
772それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:59:16.50ID:E+JS1lul0773それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:59:30.42ID:Y6/bTsCC0 「津田が入れる野球殿堂」とかいうネタにもしにくいやつ
774それでも動く名無し
2022/06/07(火) 00:59:57.11ID:YFJ9S5ifd 若手から中継ぎ抑えとか論外だろ←これ
何故?🤔
何故?🤔
775それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:00:40.88ID:E+JS1lul0 >>773
せいぜい永久欠番でよかったわな
せいぜい永久欠番でよかったわな
776それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:01:00.08ID:17CX9/r5r 則本はもともとルーキーで抑えやらせる気だったし微妙に未来走ってるんだよなこのチーム
777それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:01:05.45ID:YFJ9S5ifd 2008~2011ラズナー定着までの抑えを知ってたら松井抑え起用批判なんてできないはずなんやが😟
778それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:01:17.13ID:blskgyjCa779それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:01:33.46ID:YFJ9S5ifd >>776
美馬則本共にリリーフ要因指名だからな
美馬則本共にリリーフ要因指名だからな
780それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:01:49.53ID:YFJ9S5ifd >>778
根拠は?
根拠は?
781それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:02:05.68ID:5mIlzXwG0 いま見たら奪三振率15超えてて笑ったわ
782それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:02:06.85ID:zteILXewa 平野はあと2年動けりゃ250sいけるか
783それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:02:25.35ID:fsQzL/1fM784それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:02:34.91ID:SbQDZwjr0785それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:03:10.93ID:YFJ9S5ifd >>741
小山が抑え起用固まってたの2007後半戦だけや
小山が抑え起用固まってたの2007後半戦だけや
786それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:03:53.13ID:YFJ9S5ifd ブセ早く戻ってきて😢
787それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:04:06.89ID:gIhJ+TQ90788それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:04:28.11ID:E9Jt65zIr 川岸とかいう親父が闇深すぎる選手
789それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:04:32.75ID:DcvwqiR3d790それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:04:50.37ID:YFJ9S5ifd >>789
通用してないじゃん
通用してないじゃん
791それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:05:23.90ID:EV71Mv2Dp 楽天ファンだけど松井ファンでもあるし流石に先発としての育成時間もっとあげてほしかったわ
こういうこと言ったら真のファンじゃないとかアンチ認定してるやついるし本当に楽天ファンってガイジばっかやなって思うわ
こういうこと言ったら真のファンじゃないとかアンチ認定してるやついるし本当に楽天ファンってガイジばっかやなって思うわ
792それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:05:36.25ID:YFJ9S5ifd 先発厨が持ち出すのは2014年シーズンだけという
793それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:05:54.82ID:enlwpjoU0 ヤスアキはチームがアレで勝ち試合ないし自分もチームカラーに染まって日曜の呪い罹ってるし
794それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:06:16.08ID:u8F5WCDOM リリーフのWARなんてショボいんだから故障しやすい役割を高卒の若手にやらせるのは愚策
外国人にやらせときゃいい
外国人にやらせときゃいい
795それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:06:19.29ID:us0dUI6q0796それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:06:31.80ID:hbVMvwJDH 松井は打たせて取る投球出来無いから先発は厳しいよ
奪三振やホームラン打たれ無い能力は高いんだが
奪三振やホームラン打たれ無い能力は高いんだが
797それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:06:37.49ID:17CX9/r5r 2019年の被BABIP100%ゲームは笑いながら見てた
798それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:06:37.61ID:PbW46jj4d 石川ってイニング食ってるだけやからなあ
細く長くってのは良いんだが流石に細すぎるわ
アマチュア時代に出た五輪以外日本代表経験なしってのはちょっとなあ
細く長くってのは良いんだが流石に細すぎるわ
アマチュア時代に出た五輪以外日本代表経験なしってのはちょっとなあ
799それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:06:48.45ID:rGRAOrwIr なんでそんなに先発に拘るんや
抑えで輝いてるんやからええやん
抑えで輝いてるんやからええやん
800それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:06:51.72ID:keZ3bNhz0 松井は抑えた後にオラつきが好きだからクローザーで見たい
801それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:07:05.65ID:zteILXewa802それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:07:41.65ID:fsQzL/1fM 先発転向のときはキャンプ中に転向なってシーズン中にまた抑え戻されてたよな
あれで先発失格は流石にかわいそうだったけどもう松井無しに戻れない
あれで先発失格は流石にかわいそうだったけどもう松井無しに戻れない
803それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:08:47.12ID:howMvqQ4M デーブを監督にする球団のファンなんぞ所詮頭デーブだからな
804それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:08:47.99ID:qnpyQWs00 松井が先発こだわったのって子供産まれたから時間が欲しかったんやなかったっけ
あかん石橋杏奈との子供って思ったらムカついてきた😡😡😡
あかん石橋杏奈との子供って思ったらムカついてきた😡😡😡
805それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:09:06.94ID:us0dUI6q0 松井が先発の時の佐々木朗希もビックリな奪三振率草生えるわ
806それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:09:08.37ID:17CX9/r5r >>804
脳壊れてて草
脳壊れてて草
807それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:09:15.56ID:Uar7K/Qh0 >>794
松井って抑えとしては破格のWAR毎年稼いでるし先発ならリーグトップクラスのWAR稼げたろうと考えると勿体なくはあるな
松井って抑えとしては破格のWAR毎年稼いでるし先発ならリーグトップクラスのWAR稼げたろうと考えると勿体なくはあるな
808それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:09:47.34ID:DcvwqiR3d >>801
球数が多いのはリリーフとしてしか経験積んでないせいもあるわ
高卒1年目から最初から先発として長いイニング抑えられるなんてそんなんレジェンド級やろ
松井は実質1年目の頃からの先発としての積み重ねなんて
成長ってものを考慮しないで全否定するのは横暴すぎるわ
球数が多いのはリリーフとしてしか経験積んでないせいもあるわ
高卒1年目から最初から先発として長いイニング抑えられるなんてそんなんレジェンド級やろ
松井は実質1年目の頃からの先発としての積み重ねなんて
成長ってものを考慮しないで全否定するのは横暴すぎるわ
809それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:10:06.52ID:kfDQ6gx00 あと3シーズンやし潰れなきゃ余裕やな
810それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:10:10.30ID:rGRAOrwIr プロの世界で才能があっても輝けない選手がどんだけいるか
ハムの吉田だって今は中継ぎで頑張ってるやん
任せられるポジションがあるのは凄いことや
ハムの吉田だって今は中継ぎで頑張ってるやん
任せられるポジションがあるのは凄いことや
812それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:12:14.10ID:V0oG1zY3a クローザーは出来るのに先発出来ないのはなんでや?
全力で6回投げるのはアカンか?
全力で6回投げるのはアカンか?
813それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:12:19.53ID:keZ3bNhz0 先発した時も5回114球12奪三振無失点とかやってたし三振取る才能はガチなんやろな
814それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:12:21.59ID:ksF/RUVL0 松井のリリーフ転向ってデーブが実績作りたかっただけやろ
代行なった瞬間に5回から登板させて初勝利つけさせたしずっとその延長や
代行なった瞬間に5回から登板させて初勝利つけさせたしずっとその延長や
815それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:12:44.51ID:CUuEfp68d816それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:12:52.40ID:n+pOFRjn0 >>592
唸ってるんや
唸ってるんや
817それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:12:55.78ID:DcvwqiR3d 松井を先発の適正ないと断ずるのは楽天の選択が間違ってなかったと思い込みたいだけや
それを否定する要素を全否定したいからこそ極論に走る
松井には間違いなく先発として成功する可能性は十分あった
それを否定する要素を全否定したいからこそ極論に走る
松井には間違いなく先発として成功する可能性は十分あった
818それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:14:15.98ID:lHlSRuVT0 >>817
間違いなくとか仮定の妄想続けてるお前も十分極論だよ
間違いなくとか仮定の妄想続けてるお前も十分極論だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を [どどん★]
- 「恐怖の日々と戦いました」中居問題で再び注目、’21年に性被害を告白した「マリエ」が本誌に語った現在の思い [ネギうどん★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★4 [蚤の市★]
- 実質賃金0.2%減 3年連続マイナス、物価高響く―昨年 [蚤の市★]
- 小島瑠璃子・夫の実業家はサウナ事業を展開「オープンしなかった…」「この半年で資本金大幅減」 [ネギうどん★]
- フジテレビ第三者委員会、調査対象は「社員のみ」 同局関係者は疑問「範囲を広げて…」 [ヴァイヴァー★]
- なぁ埼玉の陥没地獄って「安倍のせい」だよな [317527133]
- トランプ大統領に見放される 「戦争を続けるカネがない」 プーチンがそれでも戦争をやめないロシアの特殊事情 [507895468]
- 『出川哲朗』、逝く。マリエが再び声を上げる。 [153490809]
- 市民「ホームレスが体調悪そうですが…」岐阜県の消防署「で?w」市民「救急車を…」消防署「行きませーんw」翌日に死亡 [779857986]
- 岸田襲撃犯「注目を浴びるためにやった」 [175344491]
- 【悲報】男さん「フェミども!女性の社会進出を望むなら女も建設現場で働け!!」→炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]