探検
白菜(明治時代に日本に伝来)←これビビるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:01:43.99ID:pgr9V03pd 奈良時代くらいからあるもんやと思ってたわ
2022/06/07(火) 01:02:04.25ID:NG2jfzaK0
奈良漬けって言うくらいだもんな
3それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:02:07.02ID:pgr9V03pd >白菜の歴史は意外に浅く、初登場は明治8年(1875)、東京で開かれた博覧会に中国(当時の清)からの出品という形でお目見えしました。その後、日清戦争・日露戦争に従軍した日本の農村出身の兵士たちが、大陸でハクサイを食べ、種を持ち帰ったのが、全国に広まるきっかけとなったと云われています。
https://bs.tbs.co.jp/food/kihon/bn1110.html
https://bs.tbs.co.jp/food/kihon/bn1110.html
4それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:02:19.11ID:BpktdQp0d チャイニーズキャベツなんやっけ
5それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:03:23.28ID:YL4qg+R90 言うてキャベツレタスよりは古株ちゃうの
6それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:04:19.07ID:pQswXvs70 で?韓国に伝来したのは?
7それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:04:49.78ID:zvuAZRnV0 栽培が難しいんだなあ
8それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:04:50.56ID:4JlkrCKf0 うせやろ?
9それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:06:09.48ID:Ycsgze9j0 浅漬けやん
10それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:06:19.36ID:TuGCf9BS0 中国の野菜なのに明治まで日本に伝来してないって割と珍しくね?
南米とかの作物なら分かるけど
南米とかの作物なら分かるけど
2022/06/07(火) 01:08:44.44ID:62OGET63a
唐辛子とかなんで日本にあんねん
12それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:09:02.51ID:5cNeOGrT0 レタスとかいう逆に歴史のある野菜
13それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:09:47.10ID:TwZNbhoW0 チシャってなんやねん
14それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:09:48.21ID:HeKqDqnx0 昔の日本人何食ってたんや
15それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:09:50.60ID:2/RXG/Lx0 >>10
中国でも糞マイナーな野菜だったんや
中国でも糞マイナーな野菜だったんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う [jinjin★]
- 【テレビ】朝から「ACすら流れないんだが…」 フジテレビの“異変”にネットざわつく 「ケーブルTVみたい」「ずっと番宣が流れてる」 [冬月記者★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- エアコン暖房を一晩中つけっぱなしにしていると、電気代はどうなるのか 家電のプロが回答 [お断り★]
- 中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答 [冬月記者★]
- 【画像】巫女バイトJK、SM女王様に転身🦸🏻‍♀ [453588374]
- 【悲報】韓国🇰🇷さん、唯一のキムチを🇨🇳中国父さんに取られて終わるw
- 元フジ長谷川豊、笠井と佐々木からおすぎへ上納されたことを告発 [579392623]
- ガチもんのjcです寝れない
- 【謎】ビートたけしにあって、松本人志になかったもの [312375913]
- 【動画】大阪の肉飯がヤバいwwwwwこんなん絶対うまいやつですやん!!!!これを見ても大阪のメシが美味くないといえるの? [689851879]