部の正式な練習時間は平日が午後4~7時、休日は午前8時~午後5時ごろとされる。
だが報告書によると、時間内に終わらないことが多く、休日は午後9時を過ぎることも。さらに「自主練」として朝練や昼練、居残り練習にもほとんどの生徒が参加し、事実上義務付けられていた。
結果として平日で約5時間半、休日で約11時間の練習が行われていたと認定。
「平日で2時間程度」などとした国の文化部ガイドラインを大きく超過していた。
1カ月で計192・5時間となり、生徒が受ける授業時間(平日7時間と仮定)も含めると計346・5時間に。
これは、労働者の「過労死ライン」とされる1カ月当たりの総労働時間(240時間)を大幅に上回っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3868dba6552eae7f99f061f38d3a06904b2d784f
探検
【悲報】吹奏楽部員、1ヶ月で200時間も練習させられ自殺。授業時間も入れると月346時間
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:12:21.56ID:BXYhrIGV02それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:12:44.56ID:BXYhrIGV0 過労死ライン越えとかブラック企業かよ
3それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:13:29.71ID:qchZjFy4a えぇ…
4それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:13:52.33ID:ULKaAChcd 吹部に限った話か?
5それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:14:17.00ID:48ElD/Z10 いや辞めりゃええやん…
6それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:15:28.49ID:do9/nv/40 遊びであるはずの部活で過労死する世の中
7それでも動く名無し
2022/06/07(火) 01:15:48.78ID:Zm8wFPK/a なんで辞めるじゃなくて死ぬんだよw
仕事が辞めたくても辞めれないのは1万歩譲って分かるが
部活とか辞めても生活できるだろw
仕事が辞めたくても辞めれないのは1万歩譲って分かるが
部活とか辞めても生活できるだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★3 [樽悶★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★5 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【カナダ】米国産の酒撤去へ 各州で反発広がる [香味焙煎★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★4 [ひぃぃ★]
- 金曜日が「華」なら月曜日はなんなの?
- 【悲報】八潮の大穴🕳「ごめん、下水が逆流し始めたせいで3日かけて作ったスロープ使えなくなったけど、どうする?」 [323529167]
- 岡くんに対するガチで正直なイメージ [522087641]
- 【画像】女性「パスポート持ってない男、キモいから今すぐ死んで!👩」→大量いいね
- 新幹線の中国人キッズ「うえ~ん😭」日本人「シークレッツ!!うるさい!!!😡」中国人親「(secrets……?😰)」 [834922174]
- フジテレビ「逃走中」スポンサーが逃げ制作費がなく、ロケ地も貸してもらえず、消滅か [485187932]