X



【悲報】既に完全試合×2、ノーノー×2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:35:01.25ID:7jUz1RgPr
なんやこれは
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:41:49.76ID:ToO3i3spp
セ・リーグ 平均ops
2022 .667
2021 .699
2020 .714
2019 .716
2018 .730
2017 .696
2016 .698
2015 .674
2014 .730
2013 .699
2012 .648
2011 .642

パ・リーグ 平均ops
2022 .644
2021 .683
2020 .703
2019 .717
2018 .723
2017 .706
2016 .706
2015 .702
2014 .707
2013 .708
2012 .658
2011 .656
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:41:51.13ID:ZLcvw6ym0
>>157
別に濡れスポだって飛ばないボールにしたくてしたんじゃないぞ
結果的に飛ばないボールになってただけで
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:41:56.18ID:C8KSbOsv0
頻繁過ぎてもう速報いらんレベル
いや元々いらんけど
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:41:58.08ID:ZpJohT5Z0
完全試合2で西口が1、ノーノーが2や
間違えるな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:41:59.23ID:lVs7bcTMM
露骨にやりすぎだわ
腐ってんな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:42:06.10ID:B4g0vwyK0
パリーグの打者しょぼすぎる
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:42:08.78ID:BZmZVhFv0
年間本塁打数
2005年 1747本
2006年 1453本
2007年 1460本
2008年 1480本
2009年 1534本
2010年 1605本
2011年  939本
2012年  881本
2013年 1311本 ←飛ぶボール騒動の年
2014年 1361本
2015年 1218本
2016年 1341本
2017年 1500本
2018年 1681本
2019年 1688本
2020年 1535本(換算)
2021年 1449本
2022年 1191本ペース
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:42:12.89ID:ZLcvw6ym0
>>162
パ 
2022平均OPS.649

2011平均OPS.658
2012平均OPS.660




はい
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:42:13.45ID:MvqRoQYod
ボールの作り方ちょっと変えただけで全くの別競技になるって欠陥スポーツなのでは?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:42:14.97ID:w5MiT1z10
クソボールじゃなかったら山川25本ぐらい打ってそう
ほんま勿体ない
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:42:18.69ID:vm++S7jEr
>>21
明らかに異常じゃねえか
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:42:20.96ID:SZGNoM1ed
>>199
なぜパリーグだけ使うんや?🤔
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:42:21.16ID:5h3Mzsq8H
まだ前半戦も終わってないのに
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:42:21.45ID:rKmc58Jw0
>>201
数字で見ると露骨やなー
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:42:24.74ID:Vu8nrV640
佐々木球やめろ😡
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:42:25.25ID:tUPXQMqa0
今永ノーノーはさすがに横浜打線って感じ
9回0-0とかロッテ打線か楽天打線なら間違いなく見殺ししてた
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:42:26.55ID:k5h4D9mB0
ボールじゃなくてチームが弱いんやろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:42:27.88ID:0dKzbML80
>>176
時短したいとは言ってたけど これやるか...
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:42:27.91ID:/NlUsHAAa
パリーグホームだと佐々木球が配布されるってマジ?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:42:39.13ID:6u++5qHOd
セばっか見てるというほど飛ばんか?って思ってたけどパホームやと露骨やな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:42:43.16ID:Ea/NTJOPd
未遂も地味に多いよな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:42:44.31ID:zvukGJ5Aa
パリーグの球場でだけ出すぎなんだよ
パリーグは佐々木をスターにするためにこんなことやってんの?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:42:57.51ID:9mr8GiVa0
まーたミズノがイジってるのか
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:42:58.93ID:8ZHhSQYo0
ハムは完全未遂とノーノー食らったとは言えリーグの中ではHRボコボコ打ってるし
球はあんまり関係ないんちゃう
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:42:59.07ID:aqlRSZNo0
??「投手のレベルが上ったからじゃないですか?」
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:43:03.73ID:0m6+GSx90
本当に飛ばないボールなんかな
見てても何もそう思わないしホームランも普通に出てるのに
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:43:05.97ID:FjnhTcsb0
>>184
しけた試合ばっかしやがって
金属バット使えや
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:43:06.32ID:VtdCUiDVa
管理体制が変わっただけ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:43:11.80ID:qSJL8xRTM
完全試合1
西口1
井口1
ノーノー2

流石に佐々木ボールと言わざるを得ない
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:43:15.20ID:KZODLAvH0
セも超打低やん
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:43:16.74ID:zbQwWjtP0
パだけボール変えてるんでしょ
佐々木朗希に対する忖度とかだったら叩かれるで
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:43:17.96ID:tOCeOg2wa
佐々木球とか本気で信じてるやつはなんでNPBがそんなことする必要あるのか説明できるんですかね…?
トランプとか好きそう
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:43:21.16ID:08DtezgX0
大谷翔平「去年に比べてボールが飛ばない印象がある」

投手 3.99 3勝4敗
打者 .242 11本 OPS.767

大谷て二刀流のせいで今年はボール飛ばないのに防御率3.99なの?って言われちゃうのが可哀想
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:43:22.26ID:0/n6/oAwa
>>217
大松知らんとかGから出ていけよクズ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:43:22.95ID:48KM0Zpya
佐々木球とかいう強化版加藤球
こんなん見ててパファンは楽しいんか
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:43:23.76ID:tpPpCrUp0
頻発しすぎてもう大して盛り上がらんな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:43:24.89ID:4AHU8ZjKa
>>212
セ・リーグも教団が食らってたし超打低だぞ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:43:27.72ID:xolM0hYo0
>>202
いや、あれは飛ばないボールにしたら
国際試合で活躍できる本物のホームランバッターを育成できるとか謎理論で導入されたんやぞ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:43:32.39ID:ClpY+w130
明らかにヤってる球なのに普通にシーズン進行してるのおかしいわ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:43:33.07ID:sh9+ilcD0
>>196
勝ったらまだしも負けたらホンマ悲惨よな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:43:33.70ID:ZLcvw6ym0
>>212
セ・リーグも今のところ直近50年で濡れスポ除いたら最低の平均OPSや
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:43:33.89ID:PQ78+oWc0
>>234
A級戦犯
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:43:37.30ID:zF6k6BHta
>>217
大松が多田野ノーヒットノーラン阻止したんや
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:43:38.43ID:KBueiqRwd
加 藤 純 一
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:43:42.72ID:aLxWxJrN0
まだ6月ですよ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:43:44.34ID:YmDneE4sr
ボールがおかしいってだけのスレなのに何で大野(バンド)叩きになってるんや
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:43:46.71ID:Ab0Bt5QU0
>>82
あの頃はガチでボールが全く飛ばない粗悪品やったからな
1948年頃から品質のいい飛ぶボールが開発されてようやくホームランが見られるようになったんや
ラビットボールというのは当時は品質のいいボールに対する尊称やった
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:43:48.34ID:MvqRoQYod
欠陥スポーツの数字に必死な奴ってもはや哀れやな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:43:51.20ID:SZGNoM1ed
DH制じゃない方がピッチャーが打席で打開することもあるんよな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:43:56.44ID:ZLcvw6ym0
>>244
基準値よりさらに飛ばないボールだったから問題になったんだよなぁ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:44:03.31ID:TuTmyRNsa
>>217
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:44:04.54ID:ZsFDkAi60
>>247
2015は?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:44:05.70ID:THE54Nx5d
濡れスポ言うけど濡れスポより強くね?
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:44:14.01ID:xKH0F9Gl0
>>256
ぶっ殺すぞお前
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:44:18.00ID:B6JGVe470
佐々木球なんか?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:44:18.57ID:xKH0F9Gl0
>>262
間違えた
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:44:21.84ID:d+4OzEOJ0
パホームに来た途端にこれはね…
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:44:32.39ID:JeBs5tt0a
ノーヒットノーランうおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:44:34.13ID:0kcd24g40
>>265
間違え過ぎだろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:44:35.32ID:NUSN0s760
神宮でホームラン出なくなったのが露骨すぎるわ球おかしいやろ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:44:43.29ID:Qq0asyNe0
横浜ファンになって生きてる間に2回目のノーノーが見られるとは
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:44:44.01ID:9KM8XAcK0
パカス「ボールが~」


打者が終わってるって現実を認めろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:44:47.60ID:Jqz94RyH0
明らかに異常じゃねーか
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:44:47.86ID:PZE3cFlZM

 藤
  良
   三
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:44:55.16ID:HdKtQ5jG0
>>246
三点差ついたらまじでかえりたくなるわ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:44:58.12ID:/ntqJLYT0
>>266
地上波でやってるわけでもないしな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:44:58.83ID:b4tQIsPC0
でもお前ら考えてみ倉庫に大量に眠ってた加藤球発見したら捨てるよりは使うほうがええやろ
エコや
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:01.74ID:xKH0F9Gl0
>>269
すみませんでした
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:05.94ID:8ZHhSQYo0
>>270
ヤクルトが打たないだけで他球団は打ってるぞ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:07.11ID:x2CqapvU0
阪神青柳やメルセデスとか悪いピッチャーじゃねぇとは思うけど例年に比べて成績バグってる投手多すぎじゃね
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:08.28ID:Ww5B8F8pM
2010年を基準の1.00としたパリーグでの各数値の割合
https://i.imgur.com/DFREqUK.jpg

・RA/9(9イニングあたりの得点)
0.78

・BABIP(インフィールド打球がヒットになる割合)
0.92

・HR/bat(前に飛んだ打球がホームランになる割合)
0.79

・K/PA(打席数に対する三振の割合)
1.12

・BB/PA(打席数に対する四球の割合)
0.98
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:09.86ID:HRh1E3070
>>201
セリーグも打低だけどまぁ投打のレベルで説明付くレベルか?
パリーグはこれ加藤球の頃より低いってのはヤベーよ
相変わらずなんやな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:11.61ID:vm++S7jEr
>>272
おっちゃんどころかおじいちゃんやん
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:16.07ID:bULHZXFBM
>>262
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:16.73ID:ZLcvw6ym0
>>260
セ2015平均OPS.697
セ2022平均OPS.685
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:19.14ID:rKmc58Jw0
>>272
ん?🤔
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:21.97ID:npcQ2TNU0
セ・リーグチームOPS
2021年
ヤク .730
横浜 .722
広島 .713
巨人 .709
阪神 .690
中日 .622

2022年
巨人 .697
ヤク .689
横浜 .681
中日 .657
広島 .651
阪神 .628

セも割とガッツリ打低になってることはあま知られていない模様
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:25.11ID:fP+vFtW3H
滑りにくくなったとかそういう?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:27.51ID:VtdCUiDVa
>>134
だったら延長もなくせ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:31.47ID:12q78LPq0
>>237
じゃあなんで両リーグの平均OPSやフライ打球のOPSがガクッと落ちてると思うの?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:34.67ID:OKxViaV7d
>>271
加藤球って基準外のクソボールだったでしょ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:46.18ID:I8n5VL8DM
忘れられてるけど
継投でノーノーのまま延長入った試合がもう一試合あったよね
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:46.49ID:KoQ8wlMG0
ノーノ―ってのは四球をカウントしないから、個人的に微妙な評価なんだよね
まぁ今言っても負け惜しみにしかならんか
四球選んだ柴田・宮崎・倉本は打ちたかった気持ちを抑えて選んだんだから、ええ働きしたよ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:48.47ID:SZGNoM1ed
>>266
お前みたいに家でテレビで見てるオタクだけじゃねえんだよ
現地民のこと考えろ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:50.84ID:p7VVVn9y0
ボールの包装が変わったらしいけどこれ設計ミスだったんじゃないか?
佐々木の2つ目と大野加えたら完全試合3つにノーノー2つとか異常でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況