モキュメンタリー←この映画ジャンルが流行らなかった理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:01:03.23ID:1E502tk20 なに?????
2それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:01:20.70ID:qtuCdVXR0 ドキュメンタリー風じゃないから
3それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:01:32.28ID:1E502tk20 REC
クローバーフィールド
食人族
など
クローバーフィールド
食人族
など
4それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:01:37.23ID:J26LSV+Ur ((*っ´ω`c*))モキュモキュ
5それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:01:59.29ID:LSA10etwd RECとクローバーフィールドとブレアウィッチプロジェクトとグレイヴ・エンカウンターズぐらいしか知らん
6それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:02:09.95ID:UoPQD40M0 大日本人だよ!
7それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:02:31.73ID:K3GLKTHxr そこでシンゴジラよ
8それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:02:51.16ID:KY/LRckx0 モキュ?(*´ω`*)
9それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:03:02.20ID:1E502tk20 好きだから流行ってほしい
トロールハンターとか
トロールハンターとか
10それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:04:17.58ID:DXijl7yE0 ノロイが最高でそれ以降無いな
11それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:04:52.10ID:4iPfJIjX0 マギレコ定期
12それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:05:08.43ID:luVAzkwGr フィクションなのはバレバレだし
13それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:06:22.11ID:BiZt/JC/0 モキュメンタリー=ホラーみたいになってるの嫌やわ
14それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:06:26.46ID:CARuqwl90 フィクションをフィクションとして楽しめない人が多いから?
15それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:06:33.83ID:DWW8QC8qa ミラジョボビッチが主演のモキュメンタリー何やったっけ
16それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:07:23.14ID:nEgU+gCDa モキュメンタリーとかいう語呂がなんかカッコ悪いから
17それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:08:40.84ID:uEoZ8CyP0 アフィメンタリー
2022/06/08(水) 15:08:58.11ID:7A9x7XS10
日本人だとただ地味なだけになるから
19それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:09:20.97ID:br3vyton0 Aマッソのやつちょっと話題になったやろ
20それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:09:21.48ID:xM6ufgsy0 テレビだとコメディの一大ジャンルやぞ
21それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:09:38.26ID:7FrBWOoyd 作ってるやつのドヤ顔がすけて見える
22それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:09:40.00ID:luVAzkwGr フィクションとして観たときに何の見所もない
観客がフェイクだとわかった上で怖がるような演出が
観客がフェイクだとわかった上で怖がるような演出が
23それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:10:38.59ID:imk7xKMzM ブレアウィッチプロジェクトってこのジャンルか?
めっちゃ面白かったわ
めっちゃ面白かったわ
24それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:11:00.28ID:Ksh4NxNL0 クローバーフィールド良かったのになぁ
25それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:11:16.22ID:xPASViWJ0 POVのA級ないのは金かけずに作れるけど金かけて作っても上がり幅少ないからやろな
26それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:11:41.59ID:XrBs5IvR0 放送禁止好きやったな
2022/06/08(水) 15:12:11.12ID:LzF/2Ato0
第9地区もそう?
28それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:13:12.44ID:1E502tk2029それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:14:28.79ID:I2PfQVr40 フィクションをフィクションと楽しめない層はともかくモキュメンタリーを真実と思ってる奴らはなんなん
30それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:15:00.29ID:WULexveVa 帰ってきたヒトラーはモキュメンタリー?
ちょっと違うか
ちょっと違うか
31それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:15:13.15ID:1E502tk20 >>27
なんか違う気がする
なんか違う気がする
32それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:15:40.51ID:77stfsf2a 真実と思われてクレームが入るからや
34それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:17:38.68ID:PmQsU78np へぇモキュメンタリーっていう手法があるのかあまでがセットで
最初からそれと分かってるとあんま楽しめなくなる
最初からそれと分かってるとあんま楽しめなくなる
35それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:18:38.87ID:oH4b3EJiM YouTubeに上がってたフェイクドキュメンタリーQ見ればわかるけど考察と言いながらクソアホ発言してるガイジが多いから見るほうのせいで廃れるのも仕方ない
36それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:18:51.26ID:nYHRslRDd めちゃイケもモキュメンタリーでいいんか?
2022/06/08(水) 15:19:34.14ID:/j1WsIBId
なんか酔う
2022/06/08(水) 15:19:49.99ID:ILUi5bcU0
白石晃士作品しか知らない
39それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:19:59.63ID:nYHRslRDd >>35
そういやあれ完結したんか?途中まで見てたわ
そういやあれ完結したんか?途中まで見てたわ
2022/06/08(水) 15:20:01.80ID:/j1WsIBId
1917は?
42それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:20:27.61ID:AVBFicHS0 映画やないけどフェイクドキュメンタリーQ面白かったわ
43それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:21:18.09ID:P+3OUYPFd 構造上どうしても似たりよったりな雰囲気になるからやろ
44それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:21:22.48ID:bVkSnEsz0 ガチンコはモキュメンタリー?
45それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:22:19.72ID:AVBFicHS0 テレ東でやってた蓋って番組はあんま話題にならなかったな
46それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:23:00.66ID:bZBj1TiFr 流行って良いジャンルじゃないだろ
47それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:24:13.54ID:Ews8xlfLd ノロイしか知らん
48それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:25:07.64ID:6EMkjhdD0 充分流行ったろ
49それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:27:37.44ID:oEKDPu+br 白石ならオカルトとカルトもまあまあ
カルトはちょっと笑いに走ったけどな
カルトはちょっと笑いに走ったけどな
2022/06/08(水) 15:29:12.40ID:nX8IkZHc0
白石いつホラー新作撮ってくれるんやろか
52それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:32:47.83ID:uAuktowjp >>50
オカルトの森っていう新作をwowowで公開するっぽいぞ
オカルトの森っていう新作をwowowで公開するっぽいぞ
53それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:34:39.64ID:f9gIZKuNd 一回そのジャンルの傑作見たらもう良いかな感
55それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:35:50.32ID:bVkSnEsz0 >>51
それモキュメンタリーじゃん?
それモキュメンタリーじゃん?
56それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:40:24.59ID:MAYGZyCkp57それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:41:10.53ID:nka1McTdp 日本人はツッコミを欲しがるからな
なんGでは叩かれるけどワイプの必要性は高い
なんGでは叩かれるけどワイプの必要性は高い
58それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:42:43.83ID:bduTppZP0 ボラットとかか?
アメリカだと結構売れたんじゃない?
アメリカだと結構売れたんじゃない?
59それでも動く名無し
2022/06/08(水) 15:46:34.85ID:oCCsnAaod 最近は最強殺し屋伝説国岡が面白かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… [少考さん★]
- 【地方】バスも鉄道も消える!?自治体統廃合「1700→400」で地方はどうなる 懸念される移動崩壊の危機 [七波羅探題★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【芸能】笑福亭鶴瓶「ナカイが結婚しまして…」 周囲の反応には困惑「和田アキ子さんもお前、大丈夫か?って」 [冬月記者★]
- いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」 [蚤の市★]
- 普通預金利息、結構ついてるといううれしい悲鳴が続々。これが金利ありの世界なのか [792147417]
- 百田尚樹&有本香コンビ、元保守仲間の闇のクマさんを提訴へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ジャップのGDP、年率+2.8%成長wwwwwwwwwwwwww始まりだよこの国wwwwwwwwww [918057362]
- 【株悲報】トランプさん「円安誘導は絶対許さない」 [709039863]
- 政府「備蓄米出します」 買い占め業者「えっ!?😃」
- まどか26歳研修医ってなんだよ!!!!!!!