X



文春の新庄記事、ヤフートップでなんか炎上してる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:53:24.07ID:NkBZz8HV0
あれれ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:05:30.51ID:54enQYQW0
>>19
コーネリアスとか昔のを掘り出して叩きまくったのに
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:06:42.44ID:Z7f0tVFRd
うん公焦ってて草
巨人のソースはあの野村の証言やぞ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:07:04.76ID:uBn22Ylx0
>>19
グリーニーって普通にドーピングやし当時の価値観でもアカンやろ
単に2006年までのNPBがドーピング検査すらしてないガバガバってだけで
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:07:32.32ID:ZBNOYxlPd
新庄がセーフなら一度もドーピング検査には引っかかってないボンズもセーフになる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:08:31.19ID:uBn22Ylx0
昔のことを今の価値観で批判するなってのはさすがに擁護としてお門違いすぎないか?
2006年までのNPBがグリーニー使おうがステロイド使おうが無法地帯やっただけで倫理的にはだめやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:09:52.41ID:mBQW3PLmd
当時の価値観でもアウトやろ
みんな使ってただけで
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:10:47.18ID:HZ9dNDU40
ダボハゼのように真偽問わず食いつくなんG民が16年前ガーとか言ってて草
燃やしてナンボやろアホちゃう
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:10:55.11ID:uBn22Ylx0
>>21
16年前に闇に葬ったNPBが悪いやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:11:23.96ID:NhJkUs7Td
真偽はともかくグリーニーは当時でもだめやろw
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:11:50.05ID:Z7f0tVFRd
>>31
普段燃やしてたのが誰かハッキリしたな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:12:30.23ID:QIeRo8K10
言うほどグリーニー使用を公言してる元プロ野球選手いるか?
アウトだろ
野村?余計アウト
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:12:30.52ID:WIZU636b0
グリーニーネタじゃ今更感しかないわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:12:30.66ID:4fOJ+eaUa
巨人の時は虚カスですら叩き一色だったのにうん公さあ…
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:12:34.36ID:R6xJaWFGa
グリーニーは当時でもアウトはアウトやろ
使ってるやつは皆使ってたから蒸し返したらキリないってだけで
0039それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/06/08(水) 22:12:44.28ID:12hOqNZH0
サッカーも含めれば我那覇のニンニク注射の件とか含めて
全体的にふわふわした形でドーピングは悪のへんてこスタンスだったんだよなぁ
むしろ踏み込めないところが多いのはそこのところの多さがあるんやないの?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:12:52.96ID:2oyy7wJsd
ボンズやクレメンスが言われるなら新庄も駄目やろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:13:14.94ID:Xf73A7MN0
当時からグリーニーは問題になってたような
歯ボロになるんじゃなかったっけ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:13:53.61ID:uBn22Ylx0
2006年までドーピング検査してないNPBが問題であってグリーニー使って許されるわけではない
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:14:05.54ID:QMqRR3aB0
当然アカンことやけどグリーニーは掘り返し続けたら多分結構な数の球団から出てくるんちゃうか
0045それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/06/08(水) 22:14:10.91ID:MCrezBCPa
警視庁からNPB、日本ハムに伝えられた結果は、「覚醒剤と成分がかなり近いアンフェタミン系の薬物」というもの。覚醒剤取締法等で規制されている薬物でなかったため、事件化されることはなかった。
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:14:28.34ID:ONUZ75Xi0
清原もグリーニーやってたんやろ?
つまり
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:14:51.15ID:NiTnIrX70
>>22
シャブを日常的にやると
歯がボロボロになるんやっけ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:15:05.00ID:Z7f0tVFRd
うんさん大丈夫か?
野村が勝手に言ってただけの巨人と違って色んな関係者に裏取られてるが
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:15:10.10ID:uBn22Ylx0
>>44
グリーニーもステロイドも無法地帯やったからな
だからといって闇に葬ってメジャーだけがお薬蔓延してるみたいな風潮にしてるのは糞だけど
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:15:19.49ID:DDmTP5yv0
爆乳マインすき
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:15:19.61ID:Gtoui3q40
朝鮮じゃあるまいし法の不遡及ぐらいは理解しようや
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:15:51.94ID:mWR10PyGd
>>51
規制が追いついてないだけで倫理的にみればアウトや
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:15:58.00ID:WIZU636b0
オリンピックじゃ禁止薬物やけど何故かメジャーじゃ禁止じゃなかったのがグリーニー

当時もおかしいけどジャップは英語わからんか入手できんやろってのが風潮やった
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:16:03.47ID:yPyhG/La0
要はこの時点では法制定前で脱法状態だったのでギリセーフだったって理解でOK?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:16:14.03ID:i8ToA1AIa
アメリカで入手した成分不明のサプリメント常用してたって本当に悪気がなくても完全にアウトやろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:16:17.26ID:Z7f0tVFRd
>>35
キヨも認めたぞ
現役中の覚せい剤使用は否定した
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:16:26.49ID:uBn22Ylx0
2000年代のプロ野球は異様やわ
40前後のおっさんがムキムキで活躍しまくってた
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:16:59.62ID:Z8vkELmS0
ヤフコメ、自分のコメントに評価を押すことができなくなる
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:17:02.59ID:QIeRo8K10
>>42
問題もなにも100%ドーピング扱いだったぞ 当時から
オリンピック選手なら即アウト
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:17:12.41ID:uBn22Ylx0
>>54
ステロイドも遣りたいほうだいなくらいNPBが終わってたってだけや
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:17:14.92ID:8VtoumsWa
>>15
ベイス負けたからイライラで草

4番なら打てよw
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:18:13.11ID:3HSNBY820
めちゃくちゃ嬉しい
ちな公
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:18:14.35ID:a+aOK1Brd
>>54
NPBの基準がおかしかっただけやぞ
2006年まではステロイド使ってようが検査ないからばれんし罰則もない
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:18:28.97ID:ighsVRBr0
WBCまでは無法状態だったっぽいな
まあやってたやつもおるやろね
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:18:53.65ID:uBn22Ylx0
グリーニーが規制されてないような軽微なドーピングだったわけじゃなくステロイドすら合法だった当時のNPBがやばすぎるだけ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:19:15.58ID:co6KWk2Y0
今でいう脱法ドラッグみたいなもんで危ないもんとは気付かず使用してたとかありえん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:19:36.12ID:uBn22Ylx0
40前後で活躍するおっさん打者が消えたのもドーピング検査導入が原因
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:20:21.71ID:YapbADBzd
NPBはクリーンとかいう幻想
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:20:25.23ID:0OyZHcVQ0
15年前でも覚せい剤の類似成分はぶっちゃけアウトやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:20:30.04ID:9QusufnHa
興行なんだから客入ればなんでも良かったんよ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:21:27.88ID:yPyhG/La0
>>60
どっかの外人投手プロペシアかなんかで引っ掛かっ件とかあったな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:21:48.43ID:laOvssBUM
>>66
2006年は罰則なしで検査だけ試験的にやった結果
NPBのスター選手クラス多すぎてヤバかったらしいな
07年から罰則点けますよーということでそこから使用しなくなった選手多いんやろなあ

一気に数字下がった選手とか引退した選手とかはそういう目でみられとるやんな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:22:01.87ID:BwF8pGFs0
そらドーピング検査もろくにないわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:22:52.97ID:uBn22Ylx0
この時代の助っ人とか99%ステロイド使っとるやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:22:54.85ID:yPyhG/La0
>>79
アスレチックス
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:23:15.04ID:F41e4bXVr
グリーニーとか清原の愛人やん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:23:24.14ID:dFnxAQBy0
グリーニー使ってて感じ悪いねって感想でもキレられそうだもんな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:23:26.74ID:Op9NEkxy0
>>54
そらNPBさんサイドの責任やわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:23:30.70ID:djjWO36qd
NPBはWADAに加入しとらんからな
遣りたいほうだいよ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:24:06.75ID:Op9NEkxy0
>>79
アストロズ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:24:08.94ID:F41e4bXVr
>>80
日本相撲協会 力士は清く正しく美しいものだからステロイド検査をする必要がないと主張



あつわ(察し
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:24:17.21ID:QIeRo8K10
>>51
当時から「使用がバレたら不味い」ってのは誰もが理解してたから誰も使用を認めないし、認めた連中はヤバい奴だけ
それを「明確な罰則は無かったからセーフ」って新庄は居直れるのかね?
それなら糞野郎じゃん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:24:24.86ID:N6DhYjgLa
キヨはほんまの覚醒剤やっとったのにそこそこ球界に戻っとるし
グリーニーならまあって思わなくもない
アウトはアウトやけどな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:24:36.63ID:co6KWk2Y0
メジャー時代から使用と記事にあったけど当時のメジャーもグリーニーはセーフだったん?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:24:53.31ID:uBn22Ylx0
16年も前のことをとか当時は禁止されてなかったとかアホなこと言っとるやつ多すぎる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:26:01.45ID:uBn22Ylx0
>>93
メジャーもNPBと同じでドーピング検査全然してなかったからな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:27:18.67ID:IV6Z8ERO0
警察も問題ないって言ってて
ドーピング的にも当時はオーケーだったのに
この記事の書き方は悪意ありすぎだろ
むしら野球にお世話になってるなんGこそがもっとキレなアカンのちゃうんか?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:27:49.26ID:ZlSxtYSBa
効いとる効いとる😁👉☕😤
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:27:56.92ID:uBn22Ylx0
>>100
NPBがガバガバなだけでWADAではとっくに禁止薬物指定されてたもんだぞ
NPBが無法地帯なだけ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:28:18.37ID:J8tm5h5Y0
ヤフコメ民は16年前の事を蒸し返すなとか当時は合法だったんだから良いだろとか言ってるで(白目)
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:28:46.36ID:QdG2pxdt0
法整備には議論が必要な上に手続きだけでも時間かかるんやから
翌年から禁止されたってことはその時点で既に世論も専門家の意見もアウトってことやからな
法律が現状に追いついてなかっただけであって
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:28:57.89ID:KfDHTD5L0
>>93
WADAでグリーニーが禁止薬物指定されたのは2004年とかそんぐらい
ロッテの集団お薬問題が週刊誌に出たのが2005年
NPBは2006年からドーピング検査を始めて罰則を決めたのが2007年
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:29:00.44ID:KbQmkIJRd
合法非合法で考えなくても倫理的にアウトやろドーピングは
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:29:05.34ID:uBn22Ylx0
>>105
ステロイドすら合法だったNPBがおかしいだけでWADAでは禁止薬物だったのに
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:29:28.33ID:0OyZHcVQ0
>>100
むしろ君が書いてるその情報をちゃんと明示してるんだから
最大限配慮した記事だろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:29:41.26ID:uBn22Ylx0
>>109
NPBもアウトだし新庄もアウトや
この時代のNPBは真っ黒
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:30:12.24ID:Khi/Nsjgd
>>100
別に問題なくてもアンフェタミン系のブツなんかやって欲しくないわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:30:37.43ID:r0diVb4q0
ヤフコメ民はネトウヨ保守なのに下らないNPBの常識を破壊しまくるビッグボスが好きなのが以外や
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:30:59.85ID:wBZMIR6W0
>>113
この時代の?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:31:03.80ID:zwX41lg6d
>>100
グリーニーを禁止てないNPBが問題やろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:31:12.98ID:J8tm5h5Y0
グリーニーが覚醒剤への入口やったんかな
今思うとあの新庄と清原の日シリの解説のヤバさ具合はキまっていたとか思えへんわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:31:28.33ID:3hs7D1Dy0
誰が喋ったんや?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:31:28.56ID:uBn22Ylx0
>>116
まあ今も相当黒いがこの当時は更に漆黒や
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:31:56.20ID:gypMscSf0
効いとる効いとる
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:32:29.49ID:KfDHTD5L0
>>118
清原はそう言うとったはず
巨人も2000年頃に外人選手が持ち込んできたとか暴露されてたような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況