X



文春の新庄記事、ヤフートップでなんか炎上してる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:53:24.07ID:NkBZz8HV0
あれれ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:15:51.94ID:mWR10PyGd
>>51
規制が追いついてないだけで倫理的にみればアウトや
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:15:58.00ID:WIZU636b0
オリンピックじゃ禁止薬物やけど何故かメジャーじゃ禁止じゃなかったのがグリーニー

当時もおかしいけどジャップは英語わからんか入手できんやろってのが風潮やった
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:16:03.47ID:yPyhG/La0
要はこの時点では法制定前で脱法状態だったのでギリセーフだったって理解でOK?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:16:14.03ID:i8ToA1AIa
アメリカで入手した成分不明のサプリメント常用してたって本当に悪気がなくても完全にアウトやろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:16:17.26ID:Z7f0tVFRd
>>35
キヨも認めたぞ
現役中の覚せい剤使用は否定した
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:16:26.49ID:uBn22Ylx0
2000年代のプロ野球は異様やわ
40前後のおっさんがムキムキで活躍しまくってた
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:16:59.62ID:Z8vkELmS0
ヤフコメ、自分のコメントに評価を押すことができなくなる
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:17:02.59ID:QIeRo8K10
>>42
問題もなにも100%ドーピング扱いだったぞ 当時から
オリンピック選手なら即アウト
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:17:12.41ID:uBn22Ylx0
>>54
ステロイドも遣りたいほうだいなくらいNPBが終わってたってだけや
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:17:14.92ID:8VtoumsWa
>>15
ベイス負けたからイライラで草

4番なら打てよw
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:18:13.11ID:3HSNBY820
めちゃくちゃ嬉しい
ちな公
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:18:14.35ID:a+aOK1Brd
>>54
NPBの基準がおかしかっただけやぞ
2006年まではステロイド使ってようが検査ないからばれんし罰則もない
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:18:28.97ID:ighsVRBr0
WBCまでは無法状態だったっぽいな
まあやってたやつもおるやろね
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:18:53.65ID:uBn22Ylx0
グリーニーが規制されてないような軽微なドーピングだったわけじゃなくステロイドすら合法だった当時のNPBがやばすぎるだけ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:19:15.58ID:co6KWk2Y0
今でいう脱法ドラッグみたいなもんで危ないもんとは気付かず使用してたとかありえん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:19:36.12ID:uBn22Ylx0
40前後で活躍するおっさん打者が消えたのもドーピング検査導入が原因
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:20:21.71ID:YapbADBzd
NPBはクリーンとかいう幻想
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:20:25.23ID:0OyZHcVQ0
15年前でも覚せい剤の類似成分はぶっちゃけアウトやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:20:30.04ID:9QusufnHa
興行なんだから客入ればなんでも良かったんよ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:21:27.88ID:yPyhG/La0
>>60
どっかの外人投手プロペシアかなんかで引っ掛かっ件とかあったな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:21:48.43ID:laOvssBUM
>>66
2006年は罰則なしで検査だけ試験的にやった結果
NPBのスター選手クラス多すぎてヤバかったらしいな
07年から罰則点けますよーということでそこから使用しなくなった選手多いんやろなあ

一気に数字下がった選手とか引退した選手とかはそういう目でみられとるやんな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:22:01.87ID:BwF8pGFs0
そらドーピング検査もろくにないわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:22:52.97ID:uBn22Ylx0
この時代の助っ人とか99%ステロイド使っとるやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:22:54.85ID:yPyhG/La0
>>79
アスレチックス
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:23:15.04ID:F41e4bXVr
グリーニーとか清原の愛人やん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:23:24.14ID:dFnxAQBy0
グリーニー使ってて感じ悪いねって感想でもキレられそうだもんな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:23:26.74ID:Op9NEkxy0
>>54
そらNPBさんサイドの責任やわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:23:30.70ID:djjWO36qd
NPBはWADAに加入しとらんからな
遣りたいほうだいよ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:24:06.75ID:Op9NEkxy0
>>79
アストロズ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:24:08.94ID:F41e4bXVr
>>80
日本相撲協会 力士は清く正しく美しいものだからステロイド検査をする必要がないと主張



あつわ(察し
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:24:17.21ID:QIeRo8K10
>>51
当時から「使用がバレたら不味い」ってのは誰もが理解してたから誰も使用を認めないし、認めた連中はヤバい奴だけ
それを「明確な罰則は無かったからセーフ」って新庄は居直れるのかね?
それなら糞野郎じゃん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:24:24.86ID:N6DhYjgLa
キヨはほんまの覚醒剤やっとったのにそこそこ球界に戻っとるし
グリーニーならまあって思わなくもない
アウトはアウトやけどな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:24:36.63ID:co6KWk2Y0
メジャー時代から使用と記事にあったけど当時のメジャーもグリーニーはセーフだったん?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:24:53.31ID:uBn22Ylx0
16年も前のことをとか当時は禁止されてなかったとかアホなこと言っとるやつ多すぎる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:26:01.45ID:uBn22Ylx0
>>93
メジャーもNPBと同じでドーピング検査全然してなかったからな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:27:18.67ID:IV6Z8ERO0
警察も問題ないって言ってて
ドーピング的にも当時はオーケーだったのに
この記事の書き方は悪意ありすぎだろ
むしら野球にお世話になってるなんGこそがもっとキレなアカンのちゃうんか?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:27:49.26ID:ZlSxtYSBa
効いとる効いとる😁👉☕😤
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:27:56.92ID:uBn22Ylx0
>>100
NPBがガバガバなだけでWADAではとっくに禁止薬物指定されてたもんだぞ
NPBが無法地帯なだけ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:28:18.37ID:J8tm5h5Y0
ヤフコメ民は16年前の事を蒸し返すなとか当時は合法だったんだから良いだろとか言ってるで(白目)
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:28:46.36ID:QdG2pxdt0
法整備には議論が必要な上に手続きだけでも時間かかるんやから
翌年から禁止されたってことはその時点で既に世論も専門家の意見もアウトってことやからな
法律が現状に追いついてなかっただけであって
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:28:57.89ID:KfDHTD5L0
>>93
WADAでグリーニーが禁止薬物指定されたのは2004年とかそんぐらい
ロッテの集団お薬問題が週刊誌に出たのが2005年
NPBは2006年からドーピング検査を始めて罰則を決めたのが2007年
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:29:00.44ID:KbQmkIJRd
合法非合法で考えなくても倫理的にアウトやろドーピングは
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:29:05.34ID:uBn22Ylx0
>>105
ステロイドすら合法だったNPBがおかしいだけでWADAでは禁止薬物だったのに
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:29:28.33ID:0OyZHcVQ0
>>100
むしろ君が書いてるその情報をちゃんと明示してるんだから
最大限配慮した記事だろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:29:41.26ID:uBn22Ylx0
>>109
NPBもアウトだし新庄もアウトや
この時代のNPBは真っ黒
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:30:12.24ID:Khi/Nsjgd
>>100
別に問題なくてもアンフェタミン系のブツなんかやって欲しくないわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:30:37.43ID:r0diVb4q0
ヤフコメ民はネトウヨ保守なのに下らないNPBの常識を破壊しまくるビッグボスが好きなのが以外や
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:30:59.85ID:wBZMIR6W0
>>113
この時代の?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:31:03.80ID:zwX41lg6d
>>100
グリーニーを禁止てないNPBが問題やろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:31:12.98ID:J8tm5h5Y0
グリーニーが覚醒剤への入口やったんかな
今思うとあの新庄と清原の日シリの解説のヤバさ具合はキまっていたとか思えへんわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:31:28.33ID:3hs7D1Dy0
誰が喋ったんや?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:31:28.56ID:uBn22Ylx0
>>116
まあ今も相当黒いがこの当時は更に漆黒や
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:31:56.20ID:gypMscSf0
効いとる効いとる
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:32:29.49ID:KfDHTD5L0
>>118
清原はそう言うとったはず
巨人も2000年頃に外人選手が持ち込んできたとか暴露されてたような
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:32:30.27ID:l2S1QiwMd
いまさら?とかいう擁護が1番意味不明じゃね
ドーピングはドーピングなんやからいまさらとかないやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:32:31.58ID:Khi/Nsjgd
>>119
元球団社長が質問に答える感じで
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:32:59.19ID:uBn22Ylx0
>>118
まあアンフェタミンやからな
ゲートドラッグでもある
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:33:49.41ID:3hs7D1Dy0
>>124
なんでやクーデターされたんか?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:35:15.24ID:ojncVlmo0
漢金本、成長ホルモンを分泌しグリーニーには頼らない
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:35:37.20ID:L7J1CeZT0
「あっ、グリーニーを忘れた!」 
練習前に叫んだ投手
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/6242
宮崎キャンプでのこと、投げ込みをしようとブルペンに入った野村氏が突然、「あっ、グリーニーを忘れた! おれのバッグ取ってきてくれ!」と言い出し、後輩の若手に使い走りをさせた。

興奮剤グリーニー(正式名称クロベンゾレックス)がNPB(日本野球機構)に禁止薬物に指定されたのは、選手のドーピング検査が導入された2007年からである。野村氏や巨人の選手たちが使用していた1998~2001年は、使ってもルール違反にはならなかった。

 その後、2004年、グリーニーはWADA(世界アンチ・ドーピング機構)によって禁止薬物に指定される。このため、翌05年にロッテで複数の選手が常用していると報じられたときは社会的な問題にまで発展した。

すごい時代だな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:36:14.91ID:SLrkY1q/d
メジャーじゃバルコスキャンダルとかで叩かれるのは掘り返された選手なのに日本は文春を叩くの草

倫理観ないんか
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:36:27.40ID:tJB97+HA0
>>128
ちょww和田がDOPINGU!?ww
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:36:30.40ID:hD6Fzh6c0
>>122
オリ野村が言ってた奴やろ
オリ時代に外人がMLBで流行ってるとグリーニー持ってきた→野村が巨人移籍で清原に広めた やったかな確か
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:36:34.06ID:N7jUuat30
グリーニーで新庄叩くのは無理があるしな
あの当時やってるやつが多かったしわざわざ記事にするの意味がわからん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:37:21.89ID:uBn22Ylx0
>>132
みんなやってるからってドーピングは擁護不可能だぞ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:37:41.90ID:bOJhrD4hd
>>132
やってるやつが多かろうがドーピングはいかんでしょ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:38:04.07ID:/bVXzVKU0
WADAで禁止薬物に指定されたあとに使ってたのかこいつ
悪質だな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:38:10.00ID:WLO2iqBh0
法律的には合法だったんでしょ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:38:35.27ID:0OjnBRhz0
みんなやってるからセーフならサイン盗みだって
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:39:05.56ID:dBwgnAim0
読売云々いってる焼豚の読売コンプって話通じなくて怖くね?
新庄がやってたのは事実で変わらんやんな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:39:12.10ID:uBn22Ylx0
>>138
普通にムカつくだろ
こんな事実闇に葬ってるとか
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:39:32.37ID:njFudD/6d
>>140
ステロイドだって合法やん
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:40:09.59ID:uBn22Ylx0
>>147
ムカつくで
この当時のプロ野球は大嫌い
不正の温床
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:40:11.58ID:2Hf088MMa
スポーツマンシップに反する人間ってことではあるからな
禊してるならともかく
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:40:47.12ID:+ScpQ2Imd
カブレラがのうのうとプレーできてた時代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況