X

ウルトラマンメビウスさん、名作なのに語られない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 00:41:46.83ID:Xv41VLBh0
なんでや?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 00:43:05.00ID:nRqLNc5r0
思い出の先生
2022/06/09(木) 00:43:29.06ID:PyuVf9qJ0
スタッフ「正直昭和ウルトラの世界線を完全に一本化する作業が辛かった、意義を感じられなかった。メビウス単体はやりがいあったんだけど…」
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 00:43:36.78ID:d26rGCDMM
そんな事より猿先生の読み切りについて話そうや
2022/06/09(木) 00:44:27.83ID:dJJiCLMw0
80最終回も出来たしええやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 00:44:55.16ID:Xv41VLBh0
>>3
円谷もあれ以降買収されちゃったし一度締めくくりたかったんやないか
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 00:45:24.30ID:wbx1gfiUd
バカヤロー!なんて下手な戦い方だ!だけは浸透したよな
2022/06/09(木) 00:45:33.87ID:4yDsuoNN0
主役は引退するし隊長は自殺するし呪われた作品
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 00:45:34.21ID:Xv41VLBh0
>>2
>>5
脚本の都合を上手く使ったなと思った
2022/06/09(木) 00:46:07.25ID:rB2Ljfvo0
ワイが最後にまともに見たウルトラマンや
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 00:46:29.41ID:Xv41VLBh0
>>8
メインキャスト引退多すぎやろ、まあ最近のやつでもちょくちょく引退いたりはするが
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 00:47:41.44ID:Xv41VLBh0
>>10
あれ以降ギンガまで結構間あったからそう言う人多いやろうな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 00:48:05.42ID:Xv41VLBh0
エンペラ星人のネタはよう拾ってきたな
2022/06/09(木) 00:49:21.08ID:Jy9c2OREa
レオの人の僧侶姿かっこよかったわ
2022/06/09(木) 00:51:34.72ID:4yDsuoNN0
>>13
テンペラー星人で良かったのにな
2022/06/09(木) 00:52:21.33ID:jKRgey/Y0
ワイはメビウス長過ぎてウルトラを卒業した昭和のも知らんかったし
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 00:53:18.20ID:Xv41VLBh0
>>15
タロウの時にあっさり倒されたやんけ
2022/06/09(木) 00:53:32.00ID:Jy9c2OREa
蛭川とかいう腐れ外道生み出したのは凄かったわ
2022/06/09(木) 00:54:12.31ID:7Qkgjk7k0
ネクサスでドン引きしてリアタイせんかったのが悔やまれるわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 00:54:17.69ID:nRqLNc5r0
エース回で夕子の人が出てくれて嬉しかったわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 00:54:32.74ID:Xv41VLBh0
>>18
人間サイドであの手のクズは前も後ろもおらんなそういや
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 00:55:24.52ID:Xv41VLBh0
>>19
マックスの時点で子供向けと大人の復帰路線やったやんけ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 00:55:31.73ID:EaQBAUd9p
超ウルトラ八兄弟とかいう神
2022/06/09(木) 00:56:12.55ID:7Qkgjk7k0
>>20
確かメビウス出演のオファーあるまでほぼ黒歴史にしとったんやっけ
2022/06/09(木) 00:57:02.03ID:Jy9c2OREa
>>21
あいつ出る終盤はあんまり好きじゃないけどウルトラ兄弟の共演あるんよな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 00:57:06.69ID:mVlSfea50
>>24
まぁ確か男女合体がウケなくて降板みたいな理由やしなぁ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 00:58:02.38ID:Qfi5me270
つまらなくはないんやけど、っていう作品
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 00:58:06.97ID:5CPlourY0
ファイナルフォームがダサいことを除けば名作

https://i.imgur.com/w6yYdOD.jpg
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 00:58:56.70ID:Xv41VLBh0
>>28
正直インフィニティーの方が好きや
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 00:59:13.85ID:Xv41VLBh0
なんでタロウの中の人って客演しないんやっけ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:01:02.20ID:mVlSfea50
>>30
タロウは自分にとって大事な青春だからみたいな理由だったと思うわ
あとタロウの最後も人間として生きるみたいな終わり方やったし
2022/06/09(木) 01:01:17.16ID:7Qkgjk7k0
>>30
「東光太郎」はいつまでも青春の思い出に留めときたいとか言うとるけど多分ホンマはオダギリジョーがあんまりクウガの事触れへんのと同じ理由やと思う
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:01:37.99ID:nRqLNc5r0
>>24
雑誌のインタビューでも見た記憶がないし多分そうやと思う
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:01:38.80ID:Xv41VLBh0
>>23
久々に長野くん出たな
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:03:06.93ID:nRqLNc5r0
>>27
あかんか?🥺
序盤はダレるけどワイはすこ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:03:46.67ID:ba46OEjw0
たまたまゼットンの回見たけど防衛チームがメビウスに暴言吐きまくりでちょっと受け付けんかったわ
2022/06/09(木) 01:05:09.31ID:fUP8jIGU0
昭和シリーズの締めくくり作品としてはええ出来や
ガキよりワイみたいなオッサンファンの方が絶対楽しめた
2022/06/09(木) 01:06:04.35ID:Jy9c2OREa
メビウスが巨大化した恵比寿と戦う話好き
2022/06/09(木) 01:06:09.95ID:PyuVf9qJ0
>>30
・自分にとって青春の1ページ。おとなになって出るのはどうかなと
・ウルトラ兄弟としても弟、プライベートでも弟のように可愛がってる真夏(おゝとりゲン)が客演してるので勘弁を…(笑)

真夏竜マックス出演時には癌を患っていたが、篠田三郎の尽力で克服した
余命申告通りなら多分メビウスには出れてない
https://i.imgur.com/ZChgyiR.jpg
2022/06/09(木) 01:06:32.77ID:rB2Ljfvo0
バキシムの回ガッキのワイには怖すぎたわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:06:47.07ID:nRqLNc5r0
>>37
「あ…あれは!」

「ウルトラマン…」

「80!」

「俺達の!」

「ウルトラマンだ!!」


「矢的先生…矢的先生ーっ!!」


(´;Д;`)
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:08:08.21ID:Xv41VLBh0
>>39
癌から回復したとはいえ未だに存命なの凄いな
2022/06/09(木) 01:08:15.73ID:4yDsuoNN0
>>41
こういうのでいいんだよの極地
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:08:25.18ID:Ncg0gl4V0
タロウが予告に出てきたときはビビったわ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:08:27.43ID:nRqLNc5r0
>>39
画像は極上空間の回かな?

この回ダビングして保存してるわ

https://archives.bs-asahi.co.jp/gokujou/prg_121.html
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:10:11.41ID:Xv41VLBh0
>>41
正直これ無かったらテレビシリーズ一年近くやったやつで1番影薄そうなウルトラマンやったやろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況