X



ウルトラマンメビウスさん、名作なのに語られない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 00:41:46.83ID:Xv41VLBh0
なんでや?
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:52:15.82ID:RSt1hh5d0
トリガーは見たほうがええんか?
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:52:49.39ID:X/hC7vEba
>>431
坂本監督が定期的に出そうとするたびに却下されるってマジなん?
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:53:00.24ID:kAdSq3S70
ガンQって平成ウルトラを代表する怪獣よな
ガイアの頃は怖いやつやったのにいつの間にか可愛い方にカテゴライズされててビビったで
2022/06/09(木) 02:53:04.12ID:PyuVf9qJ0
>>433
ゼロのギンギラギンモードより強いからな

https://i.imgur.com/ajRgm85.jpg
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:53:21.30ID:tcsoDW4HM
>>361
超ウルトラマン8兄弟のがなんかすきやったわ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:54:02.12ID:ltQcJc5I0
メフィラスってウルトラマンに匹敵する戦闘能力と高度な化学文明を持つ強大な宇宙人のイメージあったけど
シンのはゾフィーにビビって逃げたせいで小者感あるよな
あれはあれでいいキャラしてるけど
2022/06/09(木) 02:54:16.55ID:Jy9c2OREa
>>436
ギンガ見てみるわ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:54:25.09ID:Zag2cT9J0
>>439
ギンガのやつか忘れたけどガンQの食い物の食べ方怖すぎやろ…
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:54:43.66ID:Xv41VLBh0
なんで長野って客演だせんのや?本編のストーリー的に未だに戦ってるアスカやってるつるのを結構出すのは分かるが
2022/06/09(木) 02:55:49.15ID:PyuVf9qJ0
>>445
ストーリー的にもスパークレンス無いのとジャニーズが黒歴史にしようと長い間頑張ってたから
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:55:51.25ID:RSt1hh5d0
>>445
ティガ&ダイナの時はスケジュールの問題があったそうやしその辺の都合もあるんちゃう?
2022/06/09(木) 02:56:59.86ID:dJJiCLMw0
八兄弟のときに長野呼べて良かったわマジで
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:57:33.50ID:Zag2cT9J0
ジャニーズってウルトラマン嫌だったんか
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 02:58:30.52ID:tmAVYlBn0
>>403
作った男たちは数年前にテレ東で再放送されて録画してたわ
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:00:32.54ID:0+tsLkdbp
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:00:37.66ID:cYd0Wn6Q0
G民はショーとか見に行かないんか?
来月くらいから池袋で始まるで🥺
2022/06/09(木) 03:01:21.61ID:PyuVf9qJ0
>>452
カッペだから行きにくい、ウルフェスとか行ってみたいんだけど
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:01:40.51ID:5CPlourY0
【悲報】ワイコスモス直撃世代、幼児時代は大ファンで映画も見に行くも、大人になったからマンコネタで笑われてるのを知り寝込む
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:02:07.32ID:cYd0Wn6Q0
>>453
距離的な問題はしゃーないな🥺
円盤とかも出てるからよければ見てみてほしいわ🥺最高やで🥺
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:04:46.18ID:kAdSq3S70
>>448
ホンマやな
長野が出演が決まったおかげで話が一気に進んだらしいしやっぱスターやなって思ったわ
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:06:14.00ID:kAdSq3S70
>>454
当時からめっちゃネタにされとったなw
でもコスモスはだいぶ再評価された印象あるわ、主演の杉浦太陽が今でもコスモス布教しとるのもデカいわ
2022/06/09(木) 03:11:25.69ID:ZVeDFVp70
コスモスの「君にできるなにか」って曲地味に名曲よな
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:12:52.99ID:4Ei7v4KJp
ティガからメビウスぐらいまでの淡白すぎずごちゃごちゃしてないキャラデザすこ
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:14:37.21ID:aGAcLy1h0
>>458
未だにサブスクで聞くしカラオケでも歌うわ
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:17:48.66ID:ewqwNnhN0
グローザムとデスレムカッコよすぎやわ
デザインした人有名なんか?
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:19:29.81ID:Lq+kB4AX0
>>458
心の扉も名曲定期
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:20:56.23ID:5CPlourY0
>>458
touch the fireもええぞ
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:22:18.37ID:Lq+kB4AX0
>>457
というかコスモスは当時から評価されてたやろ
特に親世代から怪獣を救うって考えが刺さったらしいぞ
それは杉浦太陽誤認逮捕のせいやないか?
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:22:26.48ID:kAdSq3S70
>>461
メビウスでメインのデザイナーやってた酉澤安施はゴジラ、ウルトラ、スーパー戦隊、仮面ライダー全てに関わったことある人やな
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:24:28.07ID:dVWea28H0
ワイが唯一最初から最後までまともに見た作品やわ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:24:49.10ID:TLyWF1h3a
定期的にリセットするのか過去の作品とつながってるのかよくわかんないよな
一つわかるのはウルトラマンって弱者だろうがなんだろうが少しでも危険な相手を民族浄化するレベルで虐殺する民族
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:24:56.02ID:ewqwNnhN0
>>465
凄いな
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:25:24.27ID:kAdSq3S70
>>464
昭和のリアタイ世代がクッソ叩いてたイメージあるんよな、怪獣を保護するってなんやみたいな感じで。でもそのあたりの昭和世代も近年評価してきてるって記事を読んだんや
子供とその保護者からは当時から人気やったとワイも思う
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:28:04.33ID:t19MuT+0a
ティガ←語られる
ダイナ←語られる
ガイア←空気
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:29:14.77ID:ybZF9WKOa
>>469
マウンテンピーナツって小説があってぇ…
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:29:27.94ID:Qfi5me270
>>470
いや空気はダイナやろ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:30:17.82ID:kAdSq3S70
>>470
ワイむしろガイアが一番好きや
あと結構語られてると思うで、最近だとフィギアスケートの羽生くんがガイア好きを公言して話題になったし
2022/06/09(木) 03:32:08.90ID:Jy9c2OREa
>>471
その小説どこにもないんやが 玩具修理者出てくるんやろ?
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:32:27.68ID:DvuoaV/aM
コスモスはテーマがガイアでやったことの二番煎じやしなぁ
怪獣保護も偽善的やし
あと単純に予算減って画が地味なのと面白い話が少ない
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:34:21.49ID:qadty0r5a
>>474
多々良島ふたたびってアンソロ本に収録されとるで
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:34:23.98ID:cYd0Wn6Q0
ダイナガイアアグルコスモスニュージェネあたりは中の人呼んだらすぐ来てくれそうで好き🥺
2022/06/09(木) 03:36:34.84ID:Jy9c2OREa
>>476
Amazonで調べるわ
2022/06/09(木) 03:40:46.63ID:dJJiCLMw0
青山草太は呼んだら来てくれるんか?🥺
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:42:25.25ID:kAdSq3S70
>>479
マックス15周年のとき積極的にプロモーションしてたから出てくれると思うで
youtubuでマックスのエピソードが配信される度にTwitterでコメントしてたし
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:46:03.10ID:D1wF2jGi0
80の最終話
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:48:08.54ID:1WFrXK6V0
デッカーの銀河模様の部分クロスセイバーみたいになっとるんか?
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:54:58.92ID:ICxSowRLa
トリピーすき
2022/06/09(木) 03:55:08.39ID:gfWbZKtJ0
リフレクト星人とかいう馬鹿、レオの目の前で隊員の乗った戦闘機を人質に取ってしまう
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:55:35.89ID:2uDgOgm10
ウルトラQの2020年の挑戦見たけどギャグ落ちで終わるのはガッカリだわ
それはそうと数十年前の作品だから気になることはあれどそこそこ面白いんやな
シンウルトラマンと2020年の再挑戦で聞いたばっかりのBGMが流れて驚いたわ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:59:25.71ID:dpNYhWOr0
いつも語られない大怪獣バトル
怪獣が俊敏にプロレスしてるの見てて気持ちがいいわ
客演してくれへんかな?
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 03:59:32.10ID:YP6egU7Yp
>>375
帰りマンは客演の扱いほんま可哀想やった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況