探検
ウルトラマンメビウスさん、名作なのに語られない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/09(木) 00:41:46.83ID:Xv41VLBh0 なんでや?
2022/06/09(木) 02:37:07.99ID:dJJiCLMw0
まだスレ残ってるやん
Gはええな
Gはええな
409それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:37:11.30ID:kYdz42240 >>405
古傷ってなにかと便利な設定よな
古傷ってなにかと便利な設定よな
410それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:37:41.21ID:7jkXz+1j0 ギンガ あーあーあーあーあーの神曲を生み出した名作
エックス グリーザを生み出した名作
オーブ ジャグラーを生み出した名作
ルーブ グリージョを生み出した名作
Z 単純に話が面白い名作
ジードとタイガは特に思いつかん
エックス グリーザを生み出した名作
オーブ ジャグラーを生み出した名作
ルーブ グリージョを生み出した名作
Z 単純に話が面白い名作
ジードとタイガは特に思いつかん
2022/06/09(木) 02:38:22.39ID:7XIYqUhW0
80の実質最終回をやっただけでメビウスは存在価値がある
412それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:38:29.72ID:8weacWg20 そのへんの怪獣なら普通に倒せるくらいに強いGUYSの切り札がウルトラマン強化兵器なのは熱い
413それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:38:44.90ID:Xv41VLBh0 >>410
ジードはベリアル関係にひと段落をつけた作品やないか、まあ便利やから復活させるんやけどな
ジードはベリアル関係にひと段落をつけた作品やないか、まあ便利やから復活させるんやけどな
414それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:38:57.31ID:kAdSq3S70415それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:38:58.33ID:udvWtT/X0416それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:40:37.41ID:4WJ6OuEAa417それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:41:15.26ID:kAdSq3S70418それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:41:24.30ID:RSt1hh5d0419それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:41:30.93ID:cYd0Wn6Q0420それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:42:20.36ID:nRqLNc5r02022/06/09(木) 02:42:26.23ID:PyuVf9qJ0
>>417
シンウルトラマンに出てきたのはたまたまなのか狙ってたのか
シンウルトラマンに出てきたのはたまたまなのか狙ってたのか
422それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:43:02.48ID:hMvWUMH+0 防衛隊のメカはメビウスが一番かっこいいよな
423それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:43:35.97ID:RSt1hh5d0424それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:43:56.26ID:Unbm6rJka 地球どころか太陽系吹き飛ばしてもお釣り来そうな艦隊持って来てやることはアウト判定出た地球破壊ですレジェンド出てきたんでセーフ判定に直しました
ゾーフィと比べてデラシオン有情やな
ゾーフィと比べてデラシオン有情やな
425それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:45:20.68ID:kAdSq3S70 >>421
シンゴジラにも出とったからそっち繋がりかなと思っとる、樋口監督の作品によう出とるイメージある
シンゴジラにも出とったからそっち繋がりかなと思っとる、樋口監督の作品によう出とるイメージある
2022/06/09(木) 02:45:38.42ID:PyuVf9qJ0
427それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:46:30.18ID:Jy9c2OREa ワイはXの警察24時みたいな話が好き
428それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:47:29.58ID:RSt1hh5d0429それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:48:28.87ID:LzsY+sJGd マックスはその辺の時代のウルトラマンの中では1番面白いと思うわ
2022/06/09(木) 02:49:07.35ID:PyuVf9qJ0
431それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:49:19.09ID:aGAcLy1h0 サーガとかいう平成二強であるコスモス&ダイナ+セブンの息子だを合体させた割には影が薄すぎるマン
433それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:50:42.73ID:1WFrXK6V0 誰もが知ってる(知らない)ウルトラの戦士
究極生命体のアブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロスとタイマン張って互角とか普通に凄くない?
究極生命体のアブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロスとタイマン張って互角とか普通に凄くない?
434それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:51:13.55ID:RSt1hh5d0435それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:51:20.84ID:Zag2cT9J0 >>431
映画限定なのが悪いな
映画限定なのが悪いな
436それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:51:55.48ID:1WFrXK6V0 >>432
その次の話の君に会うためにもおもろいからおすすめや
その次の話の君に会うためにもおもろいからおすすめや
437それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:52:15.82ID:RSt1hh5d0 トリガーは見たほうがええんか?
438それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:52:49.39ID:X/hC7vEba >>431
坂本監督が定期的に出そうとするたびに却下されるってマジなん?
坂本監督が定期的に出そうとするたびに却下されるってマジなん?
439それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:53:00.24ID:kAdSq3S70 ガンQって平成ウルトラを代表する怪獣よな
ガイアの頃は怖いやつやったのにいつの間にか可愛い方にカテゴライズされててビビったで
ガイアの頃は怖いやつやったのにいつの間にか可愛い方にカテゴライズされててビビったで
2022/06/09(木) 02:53:04.12ID:PyuVf9qJ0
441それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:53:21.30ID:tcsoDW4HM >>361
超ウルトラマン8兄弟のがなんかすきやったわ
超ウルトラマン8兄弟のがなんかすきやったわ
442それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:54:02.12ID:ltQcJc5I0 メフィラスってウルトラマンに匹敵する戦闘能力と高度な化学文明を持つ強大な宇宙人のイメージあったけど
シンのはゾフィーにビビって逃げたせいで小者感あるよな
あれはあれでいいキャラしてるけど
シンのはゾフィーにビビって逃げたせいで小者感あるよな
あれはあれでいいキャラしてるけど
444それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:54:25.09ID:Zag2cT9J0 >>439
ギンガのやつか忘れたけどガンQの食い物の食べ方怖すぎやろ…
ギンガのやつか忘れたけどガンQの食い物の食べ方怖すぎやろ…
445それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:54:43.66ID:Xv41VLBh0 なんで長野って客演だせんのや?本編のストーリー的に未だに戦ってるアスカやってるつるのを結構出すのは分かるが
2022/06/09(木) 02:55:49.15ID:PyuVf9qJ0
>>445
ストーリー的にもスパークレンス無いのとジャニーズが黒歴史にしようと長い間頑張ってたから
ストーリー的にもスパークレンス無いのとジャニーズが黒歴史にしようと長い間頑張ってたから
447それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:55:51.25ID:RSt1hh5d0 >>445
ティガ&ダイナの時はスケジュールの問題があったそうやしその辺の都合もあるんちゃう?
ティガ&ダイナの時はスケジュールの問題があったそうやしその辺の都合もあるんちゃう?
2022/06/09(木) 02:56:59.86ID:dJJiCLMw0
八兄弟のときに長野呼べて良かったわマジで
449それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:57:33.50ID:Zag2cT9J0 ジャニーズってウルトラマン嫌だったんか
450それでも動く名無し
2022/06/09(木) 02:58:30.52ID:tmAVYlBn0 >>403
作った男たちは数年前にテレ東で再放送されて録画してたわ
作った男たちは数年前にテレ東で再放送されて録画してたわ
451それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:00:32.54ID:0+tsLkdbp ん
452それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:00:37.66ID:cYd0Wn6Q0 G民はショーとか見に行かないんか?
来月くらいから池袋で始まるで🥺
来月くらいから池袋で始まるで🥺
2022/06/09(木) 03:01:21.61ID:PyuVf9qJ0
>>452
カッペだから行きにくい、ウルフェスとか行ってみたいんだけど
カッペだから行きにくい、ウルフェスとか行ってみたいんだけど
454それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:01:40.51ID:5CPlourY0 【悲報】ワイコスモス直撃世代、幼児時代は大ファンで映画も見に行くも、大人になったからマンコネタで笑われてるのを知り寝込む
455それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:02:07.32ID:cYd0Wn6Q0456それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:04:46.18ID:kAdSq3S70457それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:06:14.00ID:kAdSq3S70458それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:11:25.69ID:ZVeDFVp70 コスモスの「君にできるなにか」って曲地味に名曲よな
459それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:12:52.99ID:4Ei7v4KJp ティガからメビウスぐらいまでの淡白すぎずごちゃごちゃしてないキャラデザすこ
460それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:14:37.21ID:aGAcLy1h0 >>458
未だにサブスクで聞くしカラオケでも歌うわ
未だにサブスクで聞くしカラオケでも歌うわ
461それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:17:48.66ID:ewqwNnhN0 グローザムとデスレムカッコよすぎやわ
デザインした人有名なんか?
デザインした人有名なんか?
462それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:19:29.81ID:Lq+kB4AX0 >>458
心の扉も名曲定期
心の扉も名曲定期
463それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:20:56.23ID:5CPlourY0 >>458
touch the fireもええぞ
touch the fireもええぞ
464それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:22:18.37ID:Lq+kB4AX0465それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:22:26.48ID:kAdSq3S70 >>461
メビウスでメインのデザイナーやってた酉澤安施はゴジラ、ウルトラ、スーパー戦隊、仮面ライダー全てに関わったことある人やな
メビウスでメインのデザイナーやってた酉澤安施はゴジラ、ウルトラ、スーパー戦隊、仮面ライダー全てに関わったことある人やな
466それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:24:28.07ID:dVWea28H0 ワイが唯一最初から最後までまともに見た作品やわ
467それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:24:49.10ID:TLyWF1h3a 定期的にリセットするのか過去の作品とつながってるのかよくわかんないよな
一つわかるのはウルトラマンって弱者だろうがなんだろうが少しでも危険な相手を民族浄化するレベルで虐殺する民族
一つわかるのはウルトラマンって弱者だろうがなんだろうが少しでも危険な相手を民族浄化するレベルで虐殺する民族
468それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:24:56.02ID:ewqwNnhN0 >>465
凄いな
凄いな
469それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:25:24.27ID:kAdSq3S70 >>464
昭和のリアタイ世代がクッソ叩いてたイメージあるんよな、怪獣を保護するってなんやみたいな感じで。でもそのあたりの昭和世代も近年評価してきてるって記事を読んだんや
子供とその保護者からは当時から人気やったとワイも思う
昭和のリアタイ世代がクッソ叩いてたイメージあるんよな、怪獣を保護するってなんやみたいな感じで。でもそのあたりの昭和世代も近年評価してきてるって記事を読んだんや
子供とその保護者からは当時から人気やったとワイも思う
470それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:28:04.33ID:t19MuT+0a ティガ←語られる
ダイナ←語られる
ガイア←空気
ダイナ←語られる
ガイア←空気
471それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:29:14.77ID:ybZF9WKOa >>469
マウンテンピーナツって小説があってぇ…
マウンテンピーナツって小説があってぇ…
472それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:29:27.94ID:Qfi5me270 >>470
いや空気はダイナやろ
いや空気はダイナやろ
473それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:30:17.82ID:kAdSq3S70475それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:32:27.68ID:DvuoaV/aM コスモスはテーマがガイアでやったことの二番煎じやしなぁ
怪獣保護も偽善的やし
あと単純に予算減って画が地味なのと面白い話が少ない
怪獣保護も偽善的やし
あと単純に予算減って画が地味なのと面白い話が少ない
476それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:34:21.49ID:qadty0r5a >>474
多々良島ふたたびってアンソロ本に収録されとるで
多々良島ふたたびってアンソロ本に収録されとるで
477それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:34:23.98ID:cYd0Wn6Q0 ダイナガイアアグルコスモスニュージェネあたりは中の人呼んだらすぐ来てくれそうで好き🥺
2022/06/09(木) 03:40:46.63ID:dJJiCLMw0
青山草太は呼んだら来てくれるんか?🥺
480それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:42:25.25ID:kAdSq3S70481それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:46:03.10ID:D1wF2jGi0 80の最終話
482それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:48:08.54ID:1WFrXK6V0 デッカーの銀河模様の部分クロスセイバーみたいになっとるんか?
483それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:54:58.92ID:ICxSowRLa トリピーすき
484それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:55:08.39ID:gfWbZKtJ0 リフレクト星人とかいう馬鹿、レオの目の前で隊員の乗った戦闘機を人質に取ってしまう
485それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:55:35.89ID:2uDgOgm10 ウルトラQの2020年の挑戦見たけどギャグ落ちで終わるのはガッカリだわ
それはそうと数十年前の作品だから気になることはあれどそこそこ面白いんやな
シンウルトラマンと2020年の再挑戦で聞いたばっかりのBGMが流れて驚いたわ
それはそうと数十年前の作品だから気になることはあれどそこそこ面白いんやな
シンウルトラマンと2020年の再挑戦で聞いたばっかりのBGMが流れて驚いたわ
486それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:59:25.71ID:dpNYhWOr0 いつも語られない大怪獣バトル
怪獣が俊敏にプロレスしてるの見てて気持ちがいいわ
客演してくれへんかな?
怪獣が俊敏にプロレスしてるの見てて気持ちがいいわ
客演してくれへんかな?
487それでも動く名無し
2022/06/09(木) 03:59:32.10ID:YP6egU7Yp >>375
帰りマンは客演の扱いほんま可哀想やった
帰りマンは客演の扱いほんま可哀想やった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との〝親密写真〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【八潮市陥没事故】下水道管内に取り残された男性運転手(74)の捜索活動を約2か月半ぶりに再開 [七波羅探題★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 【芸能】テレビから消えた「いいとも」メンバー、宮古島移住で900坪の土地購入、大人気店のオーナーに [湛然★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- VIPでアズールレーン
- (ヽ´ん`)「産経新聞を信じる。調査してるから」 [932029429]
- 竹中平蔵氏『トランプは日本の「敵」「人類の叡智(えいち)を否定している』 [357929982]
- (´;ω;`)偽物だけどじゃない方の偽物でもない偽物だけど俺も仕事行きたくない
- 【速報】八潮トラック、救助 [183154323]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ