X



ウルトラマンメビウスさん、名作なのに語られない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 00:41:46.83ID:Xv41VLBh0
なんでや?
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:22:00.78ID:c4sDP3ByM
>>69
ちゃんとグッズ売ってシリーズ続けられるよう勉強しとるわ
グッズ売れなきゃシリーズ作れんしなぁ…
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:22:06.56ID:Ncg0gl4V0
>>70
予算もかもしれんが喋りがね…
怪獣にもなれるのはおもろい発想とは思ったんやけど
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:22:48.07ID:W5hy01ay0
>>73
水中で泳げててはぇ~ってなったな
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:22:54.50ID:kAdSq3S70
>>75
子供の頃これのゲーム持ってた
確かメフィラスが大ボスやったわ、懐かしい
2022/06/09(木) 01:23:07.36ID:PyuVf9qJ0
>>60
明確に引退してるのは高峰さんだけなはず

https://i.imgur.com/a0XjUEH.jpg
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:23:18.93ID:Xv41VLBh0
タイガは設定は面白そうやったんやけど微妙やったね、てかゼロが受けたからって息子ネタ擦りすぎやろジードもやったのに
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:23:31.92ID:Qfi5me270
インペライザーとかいう鬼強雑魚兵器
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:23:35.72ID:wkaZBAfKp
>>10
これ、メビウス懐かしいンゴねぇ
2022/06/09(木) 01:23:54.56ID:PyuVf9qJ0
>>65
シャンソン歌手でもあったダンのコーラスがめちゃくちゃ効いてて良い
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:23:59.49ID:Xv41VLBh0
>>82
タロウ兄さんがダイナマイトしても倒せなくて草
2022/06/09(木) 01:24:36.36ID:Jy9c2OREa
ワイは早くガイアの後継ウルトラマン見たいわ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:24:38.70ID:nRqLNc5r0
>>79
GBのやつやな
ワイも持ってるンゴ

数年前に単行本が復刊したりメビウス主役の続編のが出てるから興味があったら読んでクレメンス🙏
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:24:53.49ID:jq728Wgk0
>>67
序盤はめちゃくちゃ好きだったわギンガ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:24:57.62ID:uNPqxKQXp
メビウスに変身する人がYouTubeでギャラファイのメビウスにアテレコしたりなんか変身ポーズのファンサやってたりするけど流石におじさんになっとるなワイがガキの頃見てたカッコいい兄ちゃんじゃなくなってた
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:24:58.39ID:Ncg0gl4V0
>>81
精神的に未熟アピールが強くて逆に主人公が激強メンタル過ぎて
2022/06/09(木) 01:25:25.99ID:PyuVf9qJ0
>>81
メイン監督とメインライターは相当太郎の息子設定を意識してなかったらしい

映画の時に「そろそろタロウの息子らしいことする?」ってなったくらい
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:25:38.79ID:kAdSq3S70
細かいかもしれんけど
ゲン(レオ)がタロウのことを「タロウ兄さん」って呼んでたのがめっちゃ嬉しかったわ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:25:46.87ID:Ncg0gl4V0
>>88
マ?
もっかい見てみるか…
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:25:58.58ID:Xv41VLBh0
>>84
森次さんの声あったか?
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:26:21.00ID:Xv41VLBh0
>>86
トリガーの二の舞になりそうでワイは怖いわ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:26:34.46ID:uNPqxKQXp
タイガはタロウの息子っていう視聴者が求めとる事と制作側がやりたい事が全く違ったからな
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:26:44.36ID:cxvKRB+Q0
ウルトラマンネクデッカー
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:26:50.38ID:jq728Wgk0
>>93
ホンマに序盤だけや
途中でおもんなくなったからリタイアしたで
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:27:10.95ID:5CPlourY0
メビウス見て思ったけど、帰りマンの郷の人だけカッコ良すぎて草生えた

https://i.imgur.com/EqYN3wT.jpg
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:27:13.27ID:Xv41VLBh0
>>90
ヒロユキのフィジカルとメンタル強すぎやろ
2022/06/09(木) 01:27:54.08ID:Jy9c2OREa
>>95
まぁダイナの後継ウルトラマン挟むから大丈夫やないか?
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:27:57.24ID:kAdSq3S70
>>87
それやそれ、めっちゃ短いけど好きなゲームやった
ホンマや復刊しとるわ、かっとびランドとかウルトラ忍法帖は読んでたけどこれの漫画はノーチェックやったわ、サンクス
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:28:17.64ID:uNPqxKQXp
コロナの苦しい中会心の出来やったZほんま好き
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:28:18.26ID:jq728Wgk0
過去キャラがいっぱい出てくる点ではマックスも好きやったで
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:28:22.42ID:Ncg0gl4V0
日々の未来
群青の光と影
というくっそかっこいいタイトル
前者なんか最終回かとも思ってしまうわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:29:12.46ID:kAdSq3S70
>>99
帰ってきたウルトラマンの郷秀樹、若い頃イケメンすぎてビビるで
年取ってからもめっちゃダンディやし好きやわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:29:13.36ID:Xv41VLBh0
>>101
あれも微妙なんやが…
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:29:13.52ID:uNPqxKQXp
トリガーはほんまただティガのそっくりさんやっただけなのがね
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:29:15.57ID:Ncg0gl4V0
>>98
やっぱりか…
タロウが元に戻るシーン見たかったんやけどね
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:29:21.40ID:R4pshdJb0
>>104
懐かしい
イフのソフビ噛んでたわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:29:26.57ID:Qfi5me270
>>86
やっぱ当時案が出てた空モチーフなんかな
2022/06/09(木) 01:29:33.73ID:PyuVf9qJ0
>>96
ジードは坂本監督がベリアルの決着は自分でつけたいって結果出来たものっぽいしな
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:29:59.86ID:Ncg0gl4V0
>>100
あと力の賢者の頼もしさよ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:30:16.35ID:7XyEskBE0
>>29
インフィニティーは合体ウルトラマンで一番好き
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:30:28.48ID:kAdSq3S70
>>104
マックスはホンマに自由度が高くて好きやった
最終回の俺だってマックスなんだ!で泣いたわ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:30:40.40ID:c4sDP3ByM
Zのノリが町工場的というか大分ダイガードっぽくてなんか新鮮だった
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:31:03.53ID:Qfi5me270
ルーブって話題にもならんよな
2022/06/09(木) 01:31:13.97ID:Jy9c2OREa
>>104
胡蝶の夢とわたしはだあれ?が好きや
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:31:37.63ID:R4pshdJb0
メビウスって映画2個あったよな
クソでかい怪獣と戦うやつ
2022/06/09(木) 01:31:42.35ID:PyuVf9qJ0
>>106
タロウ客演回を4人が鑑賞してて
「当時仕事無かったんだろうなあ(笑)、この歳(20代半ば)でこんなに毛先遊んでるってことはサラリーマンとか警察官とかの役もらえてないってことだもんね」
って自分に突っ込んでたな
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:31:45.51ID:Xv41VLBh0
zはコロナのせいもあってエキストラ出演の回少なかったな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:31:49.77ID:Ncg0gl4V0
>>117
なんならダークノワールブラックシュバルツのが話題になる
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:32:00.69ID:kAdSq3S70
そういやマックスに売れる前の仲里依紗が出てるんよな、どの話か忘れたけど
今は子供と一緒にウルトラマン観てるらしい
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:32:08.04ID:uNPqxKQXp
自由にやり過ぎた結果とりあえずキャラだけ作って後は他の脚本家が使うやろ思ったら誰も使わなかったゼノンさん
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:32:34.90ID:kAdSq3S70
>>123
マックスやないメビウスにや
何か暗い話やった気がするわ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:32:40.34ID:nRqLNc5r0
>>102
忍法帖は大人の事情で配信停止で封印状態になってる模様😭

https://mobile.twitter.com/midoh333/status/1427832249446146052?s
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/09(木) 01:32:43.31ID:Jy9c2OREa
>>111
大地のガイア 海のアグル 空のウルトラマン名前なんやろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:32:51.85ID:Ncg0gl4V0
>>124
予告見ながら次いつ出るかワクワクしとったわ
なお
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:33:22.36ID:Xv41VLBh0
>>124
元々メロス出そうと思ってたんやっけ
2022/06/09(木) 01:33:27.36ID:dJJiCLMw0
1番好きなのガイアやねんけどデッカー次第でどうなるか怖い
2022/06/09(木) 01:33:53.81ID:xPcgzl+80
>>121
なんか評価落ち着いてきたら結局客演回だけみたいな言われ方され出したな
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:33:54.25ID:nRqLNc5r0
>>106
後になってダイの大冒険のOPEDを歌ってた事を知ったわ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:34:00.16ID:Ncg0gl4V0
>>130
同じくや
持たんかったら悲しい
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:34:12.18ID:QkM+P9ujp
>>56
昔のみらいくんイケメンやったやんけ😡
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:34:14.50ID:Xv41VLBh0
>>126
なんでや?
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:34:29.85ID:zZimeMsH0
>>123
コスモスにベッキー出てたのは覚えてる
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:34:43.74ID:Qfi5me270
>>130
根源的破滅招来体の扱いがね…
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:34:46.04ID:udvWtT/X0
名作なのに語られないのはメビウスよりマックスだと思う
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:35:24.54ID:kAdSq3S70
>>120
団時朗は日本人離れしたルックスだから庶民的な役とか出来んかったやろうしな
森次晃嗣あたりは当時売れっ子やったと思うけどね、レオでダンが突然ヒゲ生やすけど他の仕事の役作りでヒゲはやしてたから剃れなかったらしい
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:35:31.58ID:uNPqxKQXp
>>129
せやね
でも大人の事情で無理になってゼノンさんになった…最近ギャラファイで活躍してうれしい
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:35:38.62ID:nRqLNc5r0
>>123
一人の楽園回のJKかな
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:35:40.98ID:zZimeMsH0
>>138
マンセブンを意識的にやろうとしてたよね
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:36:10.83ID:wqEavXC00
次がガイアモチーフだったら名前はガリバーだろって予想好き
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:36:17.98ID:Ncg0gl4V0
そろそろ帰ってきた新ウルトラマンジャック二世にもスポットライトを当ててほしい
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:36:30.40ID:Xv41VLBh0
>>125
40話らしい
https://i.imgur.com/2eXozi3.jpg
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:36:33.70ID:xyxg1PwuM
80実質最終回とかようやってたわ
2022/06/09(木) 01:36:45.69ID:dJJiCLMw0
youtubeでマックス週一でやってた時に見たけどおもろかった
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:36:54.07ID:R4pshdJb0
>>138
ワイのテレビデビューなんやが👊
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:37:03.98ID:nRqLNc5r0
>>135
結構お色気や下品なシーンがあるからかな
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:37:08.17ID:zZimeMsH0
アンヌ隊員は綺麗なのは当然として
キングジョーの回のペダン星人の人めっちゃかわいい
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:37:09.36ID:uNPqxKQXp
どちらかと言うとタイガ本編はタロウ色より帰ってきたウルトラマン色のが強いイメージ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:37:18.08ID:Xv41VLBh0
>>140
マックスさんは原作チートなのに影薄すぎやろ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:37:38.58ID:SrGyvcPa0
メビウスは特撮の過去作品の客演として理想系やろ
こういうの期待してたからディケイドに滅茶苦茶ガッカリした
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:37:38.56ID:tEtKtxIZM
>>99
あとレオの人も歴戦の強者感でててビビった記憶あるわ
2022/06/09(木) 01:37:46.80ID:Jy9c2OREa
>>139
途中でモロボシ・ダン基地ごと円盤生物に食われたけどなんでセブンだけ助けられたんや?
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:37:50.52ID:Ncg0gl4V0
今のギャラファイ金出さないと見れんのやっけ?
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:37:57.21ID:kAdSq3S70
>>136
ウルトラに売れる前のタレントとか役者が出るパターン割とある気がするわ
マックスにはブレイク前の満島ひかりが出とるし
2022/06/09(木) 01:38:12.47ID:VeeMRLhj0
ゴーカイジャー
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:38:16.89ID:Xv41VLBh0
アンヌの中の人はセブンの時に髪バッサリ切ったりして途中出演が少なかったエピソード草生えたわ
2022/06/09(木) 01:38:28.86ID:PyuVf9qJ0
>>103
田口監督
よく『コロナに合わせて構成変えた?』って意見もいただくんだけど本当偶然なんですよ。
最終回のあるカット(おそらくウルトラタッチ)から逆算して作ったもので、ストーリーが出来上がったのは19年のクリスマスだし。
メインライターさんは一話が緊急事態宣言で仕上げがスケジュールが伸びちゃって、出来上がる前に居なくなっちゃった。
東京オリンピックをイメージして『皆で困難を乗り越えて(ウルトラ)メダルを獲る!』
って流れで作ったら、文明を破壊しうるウイルスが勝手にやってきて、その次代と妙にマッチしちゃったんです。
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:38:48.33ID:nRqLNc5r0
>>157
劇場版ガイアの濱田岳可愛過ぎや😍
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:38:57.52ID:Xv41VLBh0
>>155
ウルトラの母が助けたとかなんとか、80の時にはもう無事だったらしいで
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:39:06.77ID:kAdSq3S70
>>145
サンクス、終盤の話やな
見返してみるわ!
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:39:35.52ID:VuYI+8svM
>>23
あれほんますき
2022/06/09(木) 01:39:47.52ID:PyuVf9qJ0
>>139
レオでのダン起用は前年熱血スポ根モノで監督役当てたのが理由って話だったな
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:40:13.78ID:kAdSq3S70
>>155
大人の事情といえばそれまでやけど
ウルトラの母が助けたってことになっとる
80の妄想ウルトラセブンの話で80とユリアンがセブンが生きてるって話してたと思う
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:40:20.39ID:uNPqxKQXp
>>156
円谷サブスクじゃないと見れへんね
メビウスインフィニティ出たりアストラが活躍したりするで
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:40:27.09ID:1+G7K55A0
レオ回のその涙はなんだ!!の件大好き
2022/06/09(木) 01:40:28.10ID:xPcgzl+80
今後坂本がティガクラスの名作作れたとしてもあとしまつの監督としてしか世間はみないんやろね
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:40:36.65ID:wyQGwq850
君らゼアスリアルタイム世代ちゃうんか…
2022/06/09(木) 01:40:38.08ID:PyuVf9qJ0
>>114
あんなカッコエエの二度と出来ないのかなあ、グルーブも別路線でかっこええけど
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:40:59.78ID:Qfi5me270
>>169
あれ坂本なんかよ草
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:41:02.38ID:Ncg0gl4V0
>>167
サンガツ
話出揃ったら見よかな
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:41:15.50ID:sXKe8X1ca
>>155
心臓だけの状態になってた所をウルトラのマッマが蘇生とか言うぶっ飛んだ設定
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:41:16.76ID:nRqLNc5r0
>>170
リアルタイムはグレートや😏
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:41:22.89ID:loR6qlKKp
ウルトラシリーズからしばらく離れてたから知らんけど、メビウス以降ってZ以外人気だった?ゼロは人気っぽいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況