今年4月、修学旅行で新潟県十日町市にある美術館を訪れた複数の中学生によって、展示していた2つの作品が壊されてしまったのだ。
【映像】中学生に破壊された美術品
1つは、ドイツ国籍のカールステン・ニコライさん制作のスピーカーで人工的に波紋を作り、スクリーンに映し出す作品。
もう1つは、クワクボリョウタさんが制作した、床に置かれた農機具などに光を当てて壁に投影する作品。ニコライさんの作品は修復され展示が再開しているが、クワクボさんの作品は踏み荒らされて完全に壊れ、修復できず展示が中止になっている。
今回の問題を受け、十日町市は警察に被害届を提出。さらに修学旅行で訪れていた中学校がある新潟市に対し損害賠償を請求する準備を進めている。
この異例の事態に、SNSではこんな声が寄せられている。
「この作品が好きな立場からすれば、子供がやったことでは済まされない」
「賠償はその中学生とその親にさせた方がいいんじゃない?」
街の人は「中2の息子がいるので他人事ではない。(責任を持つべきは)保護者じゃないですかね。保護者としてきちんと教育してこなかったという責任があるのではないかな」「美術館の方も問題ある。そういうふう(見学者が壊してしまう)な環境を想定してなかったというのが管理側(美術館)の問題でもあるのではないか」と明かした。
はたして誰が責任を負うべきなのか、弁護士の大澤孝征さんは、親権者が責任の対象になると話す。
「団体行動(修学旅行)で行って、団体行動が行われている間にこういうことが行われたと、いうことになると、団体を引率していった者(学校側)に過失(指導不足など)があるかどうかということが大きな問題になる。それは十分やっていたんだけど、日ごろから粗暴でいろいろ問題で放置していたということになると、親権者である親御さんが問題だということになる。親御さんも責任の対象者になる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/38d27d5c8bd39adf13cde8e6591ff5485df5a06e
探検
【正論】中学生が美術館で“展示物破壊” 責任の所在に弁護士「保護者も対象になる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/09(木) 04:32:39.37ID:HnzJfj5L033それでも動く名無し
2022/06/09(木) 04:44:53.29ID:7ebX8KJUa 故意に蹴ってるやつか?
ガイジすぎて意味分からんよな
彼氏と喧嘩でもしたんか
ガイジすぎて意味分からんよな
彼氏と喧嘩でもしたんか
35それでも動く名無し
2022/06/09(木) 04:46:24.27ID:WL3ja16D0 修学旅行で美術館wwwwwwww
そりゃ荒れるわ
そりゃ荒れるわ
36それでも動く名無し
2022/06/09(木) 04:46:43.62ID:ViUNvZ8y0 「美術館の方も問題ある。そういうふう(見学者が壊してしまう)な環境を想定してなかったというのが管理側(美術館)の問題でもあるのではないか」と明かした。
この理論言ってるやつ怖すぎだろ…
スーパーで万引きが起こるのは簡単に盗める陳列してるのが悪いとでも言うのか
この理論言ってるやつ怖すぎだろ…
スーパーで万引きが起こるのは簡単に盗める陳列してるのが悪いとでも言うのか
38それでも動く名無し
2022/06/09(木) 04:47:08.30ID:fpQlETqsM ここで甘やかすと武勇伝になって終わりや
絞れるだけ絞って更正の可能性に賭けるしかない
絞れるだけ絞って更正の可能性に賭けるしかない
39それでも動く名無し
2022/06/09(木) 04:47:10.26ID:J4gbQAmB0 でもこんな大々的に報道すべきもんなんかなこれ
40それでも動く名無し
2022/06/09(木) 04:47:30.53ID:0L6IQh7zp こういうのって親子の縁切れば責任負わなくてええんか?自分の子供がこうなった時の逃げ道欲しいわ
41それでも動く名無し
2022/06/09(木) 04:48:13.71ID:c6RGPu29d 親っていうか引率者じゃないの
42それでも動く名無し
2022/06/09(木) 04:48:19.16ID:e2vCFx/Xa43それでも動く名無し
2022/06/09(木) 04:48:27.45ID:7ebX8KJUa >>39
マスコミに民度もとめるなよ何を期待してるねん
マスコミに民度もとめるなよ何を期待してるねん
44それでも動く名無し
2022/06/09(木) 04:49:09.87ID:EaHm8NuLp45それでも動く名無し
2022/06/09(木) 04:49:14.58ID:5qOoDt72a 小学生ならまだしも中3でやるのは親にも責任取らせなあかん
46それでも動く名無し
2022/06/09(木) 04:49:16.20ID:wQYtBsIw0 >>39
今のマスコミなんてアフィと変わらんぞ
今のマスコミなんてアフィと変わらんぞ
2022/06/09(木) 04:49:33.41ID:GGPjFAIU0
いかにもアフィなスレなら
嫌儲でやってな
たのむでぇ
嫌儲でやってな
たのむでぇ
48それでも動く名無し
2022/06/09(木) 04:49:47.82ID:XyQqwfQgM >>36
土地の不法侵入だって塀や門を作って対策してないと適用されないしお前がアホすぎて怖いわ性善説前提で生きてれば気楽だよな
土地の不法侵入だって塀や門を作って対策してないと適用されないしお前がアホすぎて怖いわ性善説前提で生きてれば気楽だよな
49それでも動く名無し
2022/06/09(木) 04:49:47.92ID:Y7bo/Md90 こんな事やってノーダメの方が教育上悪いやろ
50それでも動く名無し
2022/06/09(木) 04:50:02.61ID:wQYtBsIw0 まぁぶっちゃけ展示物ショボいからな
2022/06/09(木) 04:50:03.19ID:s6g0y5Zmd
2022/06/09(木) 04:50:16.94ID:eW2lnXS00
毎月100円死ぬまで払わせるのが一番ええな
一生壊したことを忘れられないようにする
一生壊したことを忘れられないようにする
53それでも動く名無し
2022/06/09(木) 04:50:25.19ID:3HBZg4b80 >>44
馬鹿ってすぐに極論に持っていこうとするよな
馬鹿ってすぐに極論に持っていこうとするよな
54それでも動く名無し
2022/06/09(木) 04:50:34.97ID:Qku5GZxc056それでも動く名無し
2022/06/09(木) 04:51:46.41ID:ViUNvZ8y02022/06/09(木) 04:53:00.71ID:zEwsWBZ50
なんG民がちゃんと柵はあったと言ってた
58それでも動く名無し
2022/06/09(木) 04:53:24.15ID:JKSJeV8Ip >>56
100%対策は無理でも40%とか50%とかにはできるはずやろ?それが0%だったらおかしいってなるやろ
100%対策は無理でも40%とか50%とかにはできるはずやろ?それが0%だったらおかしいってなるやろ
59それでも動く名無し
2022/06/09(木) 04:53:43.32ID:wQYtBsIw0 このゴミ中学校の保護者が300円位皆で払えば終わりやろ
60それでも動く名無し
2022/06/09(木) 04:54:02.00ID:LWKPrjJOp 少子化も残当やね
男が若い女にAED使いたがらないのと同じや
子供なんか作ってもリスクや損失しかない
男が若い女にAED使いたがらないのと同じや
子供なんか作ってもリスクや損失しかない
61それでも動く名無し
2022/06/09(木) 04:54:09.94ID:GdMgdfPIr 新潟の学校が修学旅行で新潟行ってて草
62それでも動く名無し
2022/06/09(木) 04:55:06.81ID:2rQ2+65d0 犯罪者が全部悪いから何も対策しなくていい派って世界で一番治安の悪いところを大金もって1人で歩いてて殺されても死後の世界で悪いのは全部犯罪者だって叫んでるんかな
63それでも動く名無し
2022/06/09(木) 04:55:18.87ID:XyQqwfQgM >>56
お前が責任の所在が0か100かの話したんだろ日和るなら最初から黙ってろよ池沼
お前が責任の所在が0か100かの話したんだろ日和るなら最初から黙ってろよ池沼
65それでも動く名無し
2022/06/09(木) 04:56:52.75ID:Y7bo/Md90 池沼なんて久しぶりに聞いたな ガチ爺民か
66それでも動く名無し
2022/06/09(木) 04:57:27.33ID:sLrnxJQm0 最低すぎやろここまで破壊するとか
2022/06/09(木) 05:01:10.57ID:hIpmNDLB0
中学生に美術館は危険やな
これからは秘法館にした方がええ
これからは秘法館にした方がええ
68それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:01:38.40ID:Kriv4Lp7069それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:02:15.38ID:dgp8J5vnM ワイの底辺中学でも展示物に触れるような奴はおらんかったけどどんなにアホなんやろ
2022/06/09(木) 05:03:34.09ID:9FQBiaq70
71それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:04:01.53ID:wQYtBsIw0 十日町市って秘境レベルの地域やししゃーないよ
72それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:04:18.96ID:r/+P99SSp あのさあ、美術館に連れて行っても仕方ない子っているじゃん
いわゆる知的障害のある子とか境界知能の子とか
その辺の判断できなかったの?
いわゆる知的障害のある子とか境界知能の子とか
その辺の判断できなかったの?
2022/06/09(木) 05:05:48.00ID:l7OAGfs80
新潟市の中学生が新潟県内に修学旅行に行く羽目になったのはかわいそうだけどそれとモノ壊すのは全く別の話だしな
分別もわからん中学生とか親が責任取るしかないやろ
分別もわからん中学生とか親が責任取るしかないやろ
74それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:06:55.05ID:XyQqwfQgM >>70
最悪を想定して対策を講じておく必要性が論点であって対策の有無は論点じゃないことぐらいレス辿って文脈読み取れよガイジ
最悪を想定して対策を講じておく必要性が論点であって対策の有無は論点じゃないことぐらいレス辿って文脈読み取れよガイジ
75それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:08:17.18ID:cHKGL8iL0 責任無能力者に限らず責任能力者の監督責任は認められるけどこの場合って代理監督者たる教員の責任にならんか?
代理監督の選任に過失があらば併存して連帯債務になる判例もあるけど
この件って法定の監督義務者に代理監督の選任の過失なくね?
代理監督の選任に過失があらば併存して連帯債務になる判例もあるけど
この件って法定の監督義務者に代理監督の選任の過失なくね?
2022/06/09(木) 05:09:30.23ID:9FQBiaq70
>>74
お前の馬鹿みたいな例えによると土地に塀や門を作って対策しても乗り越えれば簡単に侵入できるんだがどこに「最悪を想定した」論点が存在するんだ?良いからはよ死ねよ
お前の馬鹿みたいな例えによると土地に塀や門を作って対策しても乗り越えれば簡単に侵入できるんだがどこに「最悪を想定した」論点が存在するんだ?良いからはよ死ねよ
77それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:10:14.79ID:fF0aND3yM ハッタショガイジに美術センスなんかある訳ないのに連れて行くのが悪いよ~
2022/06/09(木) 05:10:42.76ID:TUksURud0
修学旅行が県内でしかも現代アートとか見せられたら発狂してもおかしくない
79それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:11:40.04ID:cxxfFZtI0 そりゃ少子化になるわ
子供のやったことくらい多めに見たれよ
子供のやったことくらい多めに見たれよ
80それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:12:09.74ID:qgh78Eo3a >>78
自制心の無い猿かな?
自制心の無い猿かな?
2022/06/09(木) 05:13:02.29ID:9FQBiaq70
>>79
大目に見てもらえるのは子供であって監督責任者が許される論理はどこにも無いが
大目に見てもらえるのは子供であって監督責任者が許される論理はどこにも無いが
82それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:13:11.41ID:ptzHn2ft083それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:14:26.09ID:wQYtBsIw0 こういうとこの出身者ってトラックの運ちゃんとしてちゃんと出来る人間になるかどうかやろ
84それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:14:41.91ID:QWHjzoJI0 中学生は意図して壊したんか?そこがはっきりしてないなら口出すのは野暮やろ
85それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:14:43.98ID:G/VwrPuap 新潟市の中学校の修学旅行が新潟県内...妙だな?
86それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:15:16.59ID:J4gbQAmB0 てか保険とか入ってないんか
87それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:15:31.39ID:XyQqwfQgM >>76
10mの塀を乗り越えて簡単に侵入してみろよ馬鹿がよ対策を講じておく必要性から論点ずらす意図がバレバレだぞウマガイジ
10mの塀を乗り越えて簡単に侵入してみろよ馬鹿がよ対策を講じておく必要性から論点ずらす意図がバレバレだぞウマガイジ
88それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:16:06.89ID:QWHjzoJI0 金持ちの道楽でしかない「芸術」が、一人の中学生の人生を終わらせようとしてるの
最高に芸術って感じで好きなんだよな。
最高に芸術って感じで好きなんだよな。
89それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:16:08.43ID:XQiBlsc60 これで修学旅行で美術館に行くのが少なくなればええな
90それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:16:12.19ID:Fl87OxPH0 子供に踏み潰された近代芸術は
元の作品より価値が上がるだろ
作者はこれで完成だと公言してサザビーにでも出しとけ
元の作品より価値が上がるだろ
作者はこれで完成だと公言してサザビーにでも出しとけ
2022/06/09(木) 05:16:19.17ID:jJehIu+j0
>>74
勝手に0と100に話題ずらした上美術館側の対策もろくに調べずエア知識でレスバしてるの恥ずかしい
勝手に0と100に話題ずらした上美術館側の対策もろくに調べずエア知識でレスバしてるの恥ずかしい
92それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:16:50.96ID:2n/N8zrF0 5歳ぐらいの意思能力もない子なら大目に見ろってのもまだわかるけど
意思能力も責任能力もある中学生じゃその擁護逆張りは無理があるやろ
意思能力も責任能力もある中学生じゃその擁護逆張りは無理があるやろ
93それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:17:22.92ID:zKa33Gm90 >>88
今回はたまたま美術品だっただけであんま関係ないと思うよ
今回はたまたま美術品だっただけであんま関係ないと思うよ
94それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:18:03.63ID:XyQqwfQgM >>82
論点はずっとこの理論な今のお前が文脈以上に汲み取ろうとして失敗した恥ずかしいやつだぞ
36 それでも動く名無し 2022/06/09(木) 04:46:43.62 ID:ViUNvZ8y0
「美術館の方も問題ある。そういうふう(見学者が壊してしまう)な環境を想定してなかったというのが管理側(美術館)の問題でもあるのではないか」と明かした。
この理論言ってるやつ怖すぎだろ…
スーパーで万引きが起こるのは簡単に盗める陳列してるのが悪いとでも言うのか
論点はずっとこの理論な今のお前が文脈以上に汲み取ろうとして失敗した恥ずかしいやつだぞ
36 それでも動く名無し 2022/06/09(木) 04:46:43.62 ID:ViUNvZ8y0
「美術館の方も問題ある。そういうふう(見学者が壊してしまう)な環境を想定してなかったというのが管理側(美術館)の問題でもあるのではないか」と明かした。
この理論言ってるやつ怖すぎだろ…
スーパーで万引きが起こるのは簡単に盗める陳列してるのが悪いとでも言うのか
95それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:18:14.73ID:Fl87OxPH096それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:18:47.74ID:J4gbQAmB0 いやワイも中学生が悪いと思うけどさ、家族のこととか将来のこと考えたらそんな君らみたいにガンガン叩くのも憚られるわ
すごい割り切ってる人多いんやなぁ
すごい割り切ってる人多いんやなぁ
97それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:19:14.85ID:QWHjzoJI0 ただ適当に置かれた物から経緯やら意図やらを必死に絞り出す「芸術愛好家」、
中学生の積み上げてきた15年には全く重さを感じてないの「人間」ってラベル付けして芸術展に飾れるよな。
中学生の積み上げてきた15年には全く重さを感じてないの「人間」ってラベル付けして芸術展に飾れるよな。
98それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:20:07.33ID:wQYtBsIw0 >>96
ここなんGやし
ここなんGやし
99それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:20:13.20ID:Dovzhypt0 社会的制裁ができないなら、悪ガキはまた繰り返すぞ
100それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:20:47.33ID:J4gbQAmB02022/06/09(木) 05:20:48.69ID:9FQBiaq70
>>87
10mの塀とかいう刑務所でしかないようなもん例えに出してる時点でお前の論理は破綻してんだよ
美術館は柵を作るという対策講じてるんだから無対策だったと決めつけて批判した時点でお前の負けは動かねえんだわ
わかったか?ガイジ
10mの塀とかいう刑務所でしかないようなもん例えに出してる時点でお前の論理は破綻してんだよ
美術館は柵を作るという対策講じてるんだから無対策だったと決めつけて批判した時点でお前の負けは動かねえんだわ
わかったか?ガイジ
102それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:20:49.89ID:jJehIu+j0103それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:21:37.20ID:TqhemFE3d 子供はリスク
産まない方がいい
産まない方がいい
104それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:22:18.71ID:wQYtBsIw0 なんGはネタやけどヤフコメはガチやから見てておもろいな
105それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:22:29.11ID:QWHjzoJI0 >>102
中学生の15年を壊すだけの重さを芸術作品に感じてるお前、「人間の感性のバグ」の匂いがムンムンするよな。
中学生の15年を壊すだけの重さを芸術作品に感じてるお前、「人間の感性のバグ」の匂いがムンムンするよな。
106それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:22:42.34ID:e2vCFx/Xa 昔中学生グループが遊びで線路に石置いて脱線事故起こした事件があったけど
そこでも「厳重に線路に入れないようにしなかった鉄道会社にも責任がある」って意見があったからね
そこでも「厳重に線路に入れないようにしなかった鉄道会社にも責任がある」って意見があったからね
107それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:22:51.43ID:DwpSLsZJ0 糸原健斗
108それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:22:54.47ID:2n/N8zrF0109それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:23:24.95ID:XyQqwfQgM >>101
最悪を想定して対策を講じておく必要性が論点であって対策の有無は論点じゃないことぐらいレス辿って文脈読み取れよガイジずっと論点ずらししかできないの哀れすぎだろ
36 それでも動く名無し 2022/06/09(木) 04:46:43.62 ID:ViUNvZ8y0
「美術館の方も問題ある。そういうふう(見学者が壊してしまう)な環境を想定してなかったというのが管理側(美術館)の問題でもあるのではないか」と明かした。
この理論言ってるやつ怖すぎだろ…
スーパーで万引きが起こるのは簡単に盗める陳列してるのが悪いとでも言うのか
最悪を想定して対策を講じておく必要性が論点であって対策の有無は論点じゃないことぐらいレス辿って文脈読み取れよガイジずっと論点ずらししかできないの哀れすぎだろ
36 それでも動く名無し 2022/06/09(木) 04:46:43.62 ID:ViUNvZ8y0
「美術館の方も問題ある。そういうふう(見学者が壊してしまう)な環境を想定してなかったというのが管理側(美術館)の問題でもあるのではないか」と明かした。
この理論言ってるやつ怖すぎだろ…
スーパーで万引きが起こるのは簡単に盗める陳列してるのが悪いとでも言うのか
110それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:23:33.61ID:j0FUB7Ag0 博物館におったけど特別支援学校なんかどこもそりゃあよく言い聞かされとって真面目でお行儀ええで
ナメくさって物壊すようなのは別んとこや
ナメくさって物壊すようなのは別んとこや
111それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:23:42.48ID:S/OlIgLIa 当たり前だろ
112それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:23:51.97ID:gNecXqWdp113それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:23:58.71ID:TIZjTt9n0 どうでもいいが学校側も学校側でクソみたいな施設に中学生を連れてくなよ
半分罰ゲームだろ
半分罰ゲームだろ
114それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:24:07.60ID:J4gbQAmB0115それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:24:42.01ID:KloLrKDN0 >>113
地方の美術館とかはまぁまぁ楽しめるように作っとるで
地方の美術館とかはまぁまぁ楽しめるように作っとるで
116それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:24:55.00ID:zbhn227Oa >>105
15年も生きてその程度の発想も出来ない方がバグだよ
15年も生きてその程度の発想も出来ない方がバグだよ
117それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:24:57.35ID:OdNhhMNA0 学校行事の一環として行った先の美術館で破壊行為する奴は多分想像の数倍はお猿さんじゃねえかな
擁護してる奴はその辺の測りかたが甘いような
擁護してる奴はその辺の測りかたが甘いような
118それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:26:26.43ID:Y7bo/Md90 人のモノを壊したら賠償するのが当たり前だろ こんな当たり前のことを経験しない方がその子の人生壊れるわ
119それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:26:29.37ID:QWHjzoJI0 >>116
「芸術作品は人生より重い」って発想を中学生に求めるの、自己責任社会の極地って感じで好きなんだよな。
「芸術作品は人生より重い」って発想を中学生に求めるの、自己責任社会の極地って感じで好きなんだよな。
120それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:26:39.40ID:5OaJE5oh0 どうやって壊したんや
121それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:27:29.19ID:QBrKhSJfd スクリプトって朝おらんの?はよ破壊しろ
122それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:27:37.19ID:QWHjzoJI0 ワイのツリーをTwitterに上げたら数千リツイートは来ると思うんやけど
使うの許可したるわ
使うの許可したるわ
123それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:27:47.11ID:Qku5GZxc0 「はえ~こういうのもアリなんか」ての見に行く意味では中学生を近代美術館連れてくのもアリや思うけどな
自分からまず行くことないやろ
自分からまず行くことないやろ
124それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:28:04.86ID:gNecXqWdp 子供が賠償できないなら親が賠償する
当然の責任よ
当然の責任よ
125それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:28:11.89ID:8EbrGsLvM 中学生にもなって展示品壊すなんてよほどなガキ共やろ
126それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:28:13.03ID:XyQqwfQgM >>97
今回の展示物はそういった現代アートではなく最初から意図的に芸術として作られたものだし完全にズレてるな
今回の展示物はそういった現代アートではなく最初から意図的に芸術として作られたものだし完全にズレてるな
127それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:28:17.85ID:jJehIu+j0 >>105
芸術品を人生の上に置いてるから批判してるんじゃなくて単純に他者に損害を与える思慮に欠けた行為をしたことを批判してることにも気がつけない近視的なものの見方をしてるお前の物差しの方がバグってるで笑
芸術品を人生の上に置いてるから批判してるんじゃなくて単純に他者に損害を与える思慮に欠けた行為をしたことを批判してることにも気がつけない近視的なものの見方をしてるお前の物差しの方がバグってるで笑
2022/06/09(木) 05:28:30.14ID:9FQBiaq70
>>109
一般に美術館が想定する「見学者が壊してしまう」事を想定した「対策」は展示エリアと見学者の間に緩衝地帯儲ける事であってそれは柵で十分なされてる
悪意持った奴が~とか言い出したらどんな対策しようがトラックで突っ込まれたり展示物にガソリンかけて火をかけられたら終わるんだがそんな「最悪」を想定した対策してる美術館の具体例は?
現実にありもしない極論持ち出して「美術館の責任」なんて言うのは最早まともな議論とは言えねえんだわ
わかったか?ガイジ
一般に美術館が想定する「見学者が壊してしまう」事を想定した「対策」は展示エリアと見学者の間に緩衝地帯儲ける事であってそれは柵で十分なされてる
悪意持った奴が~とか言い出したらどんな対策しようがトラックで突っ込まれたり展示物にガソリンかけて火をかけられたら終わるんだがそんな「最悪」を想定した対策してる美術館の具体例は?
現実にありもしない極論持ち出して「美術館の責任」なんて言うのは最早まともな議論とは言えねえんだわ
わかったか?ガイジ
129それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:28:38.60ID:/SPTotSy0 芸術性抜きにしても美術品は高いくらいの事は中学生でもわかるやろ
130それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:28:39.03ID:98c+msmCa 素人が適当にモノを並べてそれを芸術ですって言ったような作品がどれだけの価値を持つか甚だ疑問やで
セザンヌとかモネとかゴッホみたいに分かりやすい芸術作品なら擁護しようという気になったけどなあ
セザンヌとかモネとかゴッホみたいに分かりやすい芸術作品なら擁護しようという気になったけどなあ
131それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:29:07.18ID:Ye0YcElO0132それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:29:18.01ID:wQYtBsIw0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を [どどん★]
- 「恐怖の日々と戦いました」中居問題で再び注目、’21年に性被害を告白した「マリエ」が本誌に語った現在の思い [ネギうどん★]
- 【視聴率】フジテレビ記者会見「若者は興味なかった」と判明! コア視聴率「有吉ゼミ」「しゃべくり007」下回る [ネギうどん★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★4 [蚤の市★]
- 実質賃金0.2%減 3年連続マイナス、物価高響く―昨年 [蚤の市★]
- 小島瑠璃子・夫の実業家はサウナ事業を展開「オープンしなかった…」「この半年で資本金大幅減」 [ネギうどん★]
- 【超絶悲報】赤澤経済再生相「今の日本は経済学的にインフレであり、日銀総裁と共通の認識」うっかり閣内不一致になってしまう😦 [519511584]
- 『出川哲朗』、逝く。マリエが再び声を上げる。 [153490809]
- オケ兄ファンクラブ🏡
- 【速報】中国製EV大爆発!100台"玉突き"事故発生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [464691624]
- なぁ埼玉の陥没地獄って「安倍のせい」だよな [317527133]
- 【悲報】男さん「フェミども!女性の社会進出を望むなら女も建設現場で働け!!」→炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]