X



彡(゚)(゚)「アメリカ株を買ってればFIREできる!アメリカ経済は絶対負けない!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:51:24.22ID:itYXKet40
日経のほうが強かった模様
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:28:11.74ID:aXFD2Vux0
>>52
レバナスの本質理解してたら安く仕込めるからめっちゃいいやんってなる
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:28:18.47ID:QkWzqMPOa
そろそろsp500とか積立していい?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:28:29.01ID:pvVSJFhi0
正直配当株投資の方が日本人的にはなじみあるよな なおNISA枠
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:28:49.58ID:KMjRSqtY0
レバナスはもう息してないやろ
今年の暴落に耐えられてるはずがない
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:29:17.64ID:kHs3txtZ0
>>55
セブンイレブンとかアルソックとか具体的やん?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:29:37.70ID:pvVSJFhi0
>>57
ワイがダメって言ったらしないのか?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:30:43.40ID:pvVSJFhi0
インデックス投資はノー勉強で出来るのがええよな 全世界かアメリカ買うだけやし
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:30:44.37ID:5ouYhQa4d
>>57
じゃあダメ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:30:49.74ID:itYXKet40
次またトランプになりそうやしな
バイデンのときに積み立て始めるべきやと思うわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:31:33.67ID:kHs3txtZ0
>>57
積立は今すぐやれるから積立なんやで
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:33:50.21ID:pvVSJFhi0
なんJ民なんて逆張りするのが性なんだから印旛積立してるくらいが丁度ええねんな
なお
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:34:21.83ID:jjOdlJ8v0
もう終わりだよこの株
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:36:00.98ID:4tC6zaO10
昨年末にアメ株買ってれば円安でウハウハやったやろ
なおレバナスは為替ヘッジしてるので全く恩恵を受けられなかった模様
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:36:07.70ID:CsiISzcj0
適当に積立して放置やわ
お金困ったら売る
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:36:16.44ID:jTGra8cV0
下げ相場なんやから売ればええだけやん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:36:29.33ID:aXFD2Vux0
>>59
レバナスのこと理解してなさすぎやろ
短期で売るつもりだたのか?
あれは長期で積立するもんやぞ
だからどんなけ下がろうが積立継続するだけや
利確は早くても5年後10年後とかや
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:37:10.49ID:kHs3txtZ0
>>69
バフェット「一本論文書けるまで買うな」
ワイ「おかのした」

これだけでも意味はあったから…
まあバフェットの本読めばええんやがなブヘヘヘ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:37:35.15ID:/tcrD7Ct0
今って円安になったメリケン共が株買ってるから上がってる感じ?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:38:17.34ID:4+Gbkjer0
いい加減投資はギャンブルだって認めろ
パチンカスと大差ねんだよ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:38:28.76ID:RipxOf4D0
>>73
レバレッジの商品を長期で取引するのもどうかと思うぞ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:39:17.24ID:itYXKet40
定年してからNISAいつ売るのかとか考えるのクッソめんどくさいな
基本は毎月3万ずつ崩せばええやろけど
今回みたいなリセッション間際みたいになったらいっそ全利確するかとかボケジジイになってから考えなあかん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:39:21.07ID:ji8fL9pia
125円くらいの時にワイがそろそろ日本株のターン来るって言ったらそんな訳ない市場から資金が抜けるだけとか抜かしてたj民ホンマセンス無いわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:39:25.98ID:NtLjvjHNM
ワイの会社売上が海外75%だから為替だけでエグい収益発生させてて笑うわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:39:30.27ID:ZmfHNarH0
学生かニート以外は低コストの投信しか無理やろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:40:24.83ID:7Yvx2SFP0
為替ヘッジに無駄に経費使わないでほしいから
もし買うなら、レバナスじゃなくてSPXLの様な米国のやつ買うわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:41:33.56ID:IupDBHuc0
>>73
金融庁「レバレッジは主に短期用」
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:41:43.26ID:FTicplQkd
>>75
業績めっちゃ良かったってのが最大の理由じゃね?
円安のお陰で業績良い会社沢山あるし
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:42:10.20ID:kHs3txtZ0
>>78
死ぬまで持ってて子供に相続でええやん
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:42:26.37ID:mES13QU40
レバナス積み立てってガイジやろ
下がったら戻るのにめちゃくちゃ上げないとダメなんやぞ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:42:44.64ID:dH2GLfr9M
チャイナリスク見直されて生産の国内回帰が流行ってからこの円安だからメリット受ける会社は死ぬほど恩恵受けるだろうな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:43:22.66ID:itYXKet40
>>85
相続税も非課税なんやな
それでええな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:44:37.25ID:aToefXCH0
>>75
ドル建てで見たら分かる
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:45:08.08ID:RipxOf4D0
なんJ印旛積立部
なんGレバナス積立部

いい勝負やな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:46:24.42ID:dXWZe8S0d
>>4
ドル建てでこれやから為替ヘッジなしの投信やとほぽ最高値という
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:46:39.82ID:aXFD2Vux0
>>77
レバレッジの対象によってはそれは言えるのは確かや
日経平均やしょうもない雑魚指数にレバレッジかけてたら悲惨になる可能性もある

ただナスダック100は過去最高クラスのパフォーマンス指数であり今後も成長著しいナスダック指数にレバレッジかけたものやからな
よほどのことがない限り安泰や
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:46:58.94ID:5y1DylGO0
レバナスは動きの幅を倍にするから
100ptが10%下落したときレバ2倍で20%下がって80pt
その後10%上げて99ptに戻してもレバ2倍で20%上がって96pt
レバが大きければ大きいほどこの差は大きくなるし上げ下げを繰り返すほど積み重なる
単純な右肩上がりのときしか使っちゃいけない
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:48:43.39ID:aXFD2Vux0
>>86
結果めちゃくちゃ上がってるやん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:49:02.72ID:dXWZe8S0d
レバナス民はITバブル崩壊前からのグラフ見ていただきたい
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:51:00.38ID:jTGra8cV0
>>98
口座見せて
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:52:42.12ID:pvVSJFhi0
楽天レバナスさん…w
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:53:34.59ID:aXFD2Vux0
>>98
過去のチャート見てこいよ
リーマンやコロナやチャイナショックもなんあらITバブルがあって下がりまくってた時期から
今余裕で回復して大きくプラテンやぞ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:55:35.53ID:qJNflTAD0
>>102
なんか勘違いしてないか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:56:42.07ID:3SFpb98BM
なお、楽天のレバナスは半値になってる模様
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:57:29.04ID:aXFD2Vux0
>>103

レス相手間違えてたわ>>100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況