探検
1イニング必ず1失点する投手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:24:53.83ID:knTzyXu7r いる?
2それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:25:06.60ID:knTzyXu7r 1点以上は取られない
3それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:25:13.47ID:knTzyXu7r 2点以上は取られない
4それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:25:30.17ID:j0RdkdwMd >>2
ミスっててダサっw
ミスっててダサっw
5それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:25:49.39ID:Yy48VT9s0 クローザーやね
6それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:26:11.59ID:NQBUjXbxd 序盤にそこそこ点とったら7回から投げてもらう
7それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:26:42.12ID:fi1Y40nw0 そらいるやろ
めっちゃ便利やん
めっちゃ便利やん
8それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:27:08.98ID:hUb/0fwm0 そら状況次第では勝ち確定やしいるやろ
2022/06/09(木) 14:27:09.13ID:zeQ0R3DUp
絶対要る
10それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:27:35.41ID:d971qBg20 なお2億とする
11それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:27:39.00ID:asqvmh6y0 2点リードしててノーアウト満塁のピンチで投げさせればセットアッパーでいけるな
クローザーなら回頭から使える
クローザーなら回頭から使える
12それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:28:20.01ID:XRdwJbw9a ただしどうしてもというなら無失点で抑えてもよいものとする
13それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:28:32.40ID:eWO3ZYmvd 三嶋かぁ
14それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:28:52.79ID:EPyhO4+8a 2点差なら確実に勝てる抑えか
15それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:28:57.06ID:IUkAGJeUp 防御率9.0固定か
2022/06/09(木) 14:30:54.94ID:fz+qc7K+0
尚監督はそれを知る術はない模様
17それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:35:51.51ID:X7nlQBNe0 9回2点差以上ならセーブ率100%ってめっちゃ使い勝手良さそう
18それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:36:12.42ID:kbjupwYma 10点差なら完投できるな
19それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:36:47.95ID:My1560gU0 興行的にNGなのでいらない
20それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:37:09.96ID:9NuZNoYj0 ブルペンデーなら使えそう
21それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:37:30.53ID:SF2mAQoc0 回途中で出せばええやん
22それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:37:43.21ID:8dLNMDyN0 ただしリード時は登板時の点差+1失点するものとする
23それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:38:00.40ID:0Ngq0P2R0 カスアキより使えるな
24それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:38:02.18ID:omMhM/X2a 残りの回と点差見て投げさせれば無茶苦茶有用やんけ
25それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:40:07.52ID:JWhSM+1y0 5回終わって5点差あったら残り4回任せられるな
26それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:40:13.67ID:wzWwP5PW0 ノーアウト満塁で出てきたらどうなるんや?
27それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:41:32.13ID:WG+XWcU2d >>26
そら自分の出したランナー返さんとアカンから元からいたランナーは全部返すやろ
そら自分の出したランナー返さんとアカンから元からいたランナーは全部返すやろ
28それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:42:04.28ID:wHr86t/iM 計算できる投手は必要
29それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:42:20.48ID:NazShuam0 2点差以上なら最終回勝ち確
30それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:42:36.75ID:ewqwNnhN0 こういう星の元に生まれついたらまずプロにはなれんやろうけど
プロ入り後に発現したらどうなるんかな
気づく人おるんやろか
プロ入り後に発現したらどうなるんかな
気づく人おるんやろか
32それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:44:28.29ID:XxLqcIy10 防御率9.00 30Sとかいう訳わからん成績残しそう
2022/06/09(木) 14:44:32.52ID:ydCgB+sd0
そういう特性だと初めから確信が持ててればいいがそれがわからなければ登板ごとに毎回1失点する投手なんて一軍にすらあげられないな
34それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:45:47.74ID:uRKnF8BO0 この能力が一番輝くのは1点は取られても当然のタイブレーク時かな
35それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:46:50.12ID:WG+XWcU2d >>31
なら防御率は9.00よりは良くなるんやな
なら防御率は9.00よりは良くなるんやな
36それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:48:17.15ID:7eh1vDAx0 >>35
毎回1人ランナー出してから登板させれば防御率0.00になるのか
毎回1人ランナー出してから登板させれば防御率0.00になるのか
37それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:48:38.96ID:XfPgOkhl0 2点リードの最終回で出せば勝ち確だから絶対必要
38それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:49:16.82ID:jMKG6AHQ0 無死満塁のときに出す
39それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:49:55.30ID:18KD6PESd ただし2失点以上する場合も含まれるとする
40それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:50:00.54ID:XfPgOkhl0 >>38
Pの失点は出した投手につくから普通に5点とられる
Pの失点は出した投手につくから普通に5点とられる
41それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:51:02.59ID:TigMP5m7a >>40
それ自責点やろ
それ自責点やろ
42それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:51:43.27ID:tsgbIU1ld 記録上はランナー残して降板して次のピッチャーが打たれてそのランナー帰ってきた場合は自責も失点も前のピッチャーにつくらしい
43それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:51:58.32ID:aI3pYIgK0 ただしバックは守備ボロとする
44それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:54:26.69ID:Z1ZoXMtuM 自責1って書かないと悪用されるのにまだわからないのか
45それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:54:28.55ID:bzrdBGiQ0 >>41
失点もやぞ
失点もやぞ
46それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:54:58.82ID:Y4vBmKhE0 自分で出したランナーが帰ってきたら自責に、自分がランナー帰したら失点になると思ってる奴あまりにも多すぎる
自責>失点になり得るやんそんなことしたら
おかしいと思わんのか
自責>失点になり得るやんそんなことしたら
おかしいと思わんのか
47それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:55:49.98ID:bzrdBGiQ048それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:56:07.92ID:i40VfLgq0 >>31
他人のランナーは自責にも失点にもならないからこの例だと3人返して自分のランナーもひとり返すと思う
他人のランナーは自責にも失点にもならないからこの例だと3人返して自分のランナーもひとり返すと思う
2022/06/09(木) 14:57:23.87ID:cntB3EU0p
ベイスターズなら超戦力になる
50それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:57:34.43ID:sNirrkFAd 失点が個人記録の失点かチームとしての失点かで変わってくるわな
51それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:58:01.37ID:Y4vBmKhE0 まあこのスレの場合は1イニング一点しか取られないっていうことで野球用語としての失点とは異なる解釈ができないこともないけども
2022/06/09(木) 14:58:24.53ID:jrAtYsq90
いるに決まってる
最終回2点差リードなら確実に勝てる
最終回2点差リードなら確実に勝てる
53それでも動く名無し
2022/06/09(木) 14:58:51.03ID:UbwzJzFV0 大差リードと抑えで使えるし回転率良さそう
54それでも動く名無し
2022/06/09(木) 15:00:39.06ID:5ApLQFp10 例え2失点でも計算できるなら使えるだろ
そんなやついないからな
そんなやついないからな
55それでも動く名無し
2022/06/09(木) 15:01:33.48ID:s+N9zmhv0 こいつの他にもクローザー兼セットアッパーみたいの必要だけどそいつにはどう説明すんの?
56それでも動く名無し
2022/06/09(木) 15:03:03.68ID:woLbWo6N0 実際にそんなピッチャーおったらベンチにおるだけでコールドゲームになるやろ
57それでも動く名無し
2022/06/09(木) 15:05:45.56ID:sj5rKUUL0 出てくるたびに点取られるピッチャーってなかなか印象悪いな
58それでも動く名無し
2022/06/09(木) 15:10:30.87ID:XZWec7AYd 1点やっても平気な場面って多いように見えてそんなに無いやろ
59それでも動く名無し
2022/06/09(木) 15:11:19.31ID:l5QcBJDx0 残りイニング数+1点差で必勝
60それでも動く名無し
2022/06/09(木) 15:11:48.48ID:XfPgOkhl0 >>1はパワプロ脳
61それでも動く名無し
2022/06/09(木) 15:12:27.73ID:dAKKJVep0 9回2点差以上
8回3点差以上
7回4点差以上で確実に勝てるとか要らんチームないやろ
8回3点差以上
7回4点差以上で確実に勝てるとか要らんチームないやろ
62それでも動く名無し
2022/06/09(木) 15:20:16.46ID:AoVzuIR7d めちゃくちゃ欲しいやろ
年俸10億でもええ
年俸10億でもええ
64それでも動く名無し
2022/06/09(木) 15:22:44.57ID:l/qaDM8g0 1イニング自責1だと味方のエラー次第で大変なことになりそう
65それでも動く名無し
2022/06/09(木) 15:24:40.78ID:asqvmh6y0 >>63
は?自責なら含まれないが失点なら含まれるだろ
は?自責なら含まれないが失点なら含まれるだろ
66それでも動く名無し
2022/06/09(木) 15:25:03.01ID:SERn1WPU667それでも動く名無し
2022/06/09(木) 15:25:03.78ID:SrBPgXCXd なお1イニングしか投げられないとする
2022/06/09(木) 15:25:31.71ID:oJw9noNb0
抑えとしてわりと使えるな
2022/06/09(木) 15:26:17.86ID:oJw9noNb0
失点やろ?
エラーも含まれるやろ
エラーも含まれるやろ
70それでも動く名無し
2022/06/09(木) 15:26:21.99ID:AoVzuIR7d >>64
1失点やから味方全員ラミレスでもええぞ
1失点やから味方全員ラミレスでもええぞ
71それでも動く名無し
2022/06/09(木) 15:29:27.67ID:Fko/nt1gd >>11
馬鹿過ぎて草
馬鹿過ぎて草
72それでも動く名無し
2022/06/09(木) 15:33:57.81ID:hoybRFFk0 >>11
確実に4点入るやん
確実に4点入るやん
2022/06/09(木) 15:34:18.31ID:+B/ZwbM10
この場合は投手としての1失点というよりチームとしての1失点ってことやろ
74それでも動く名無し
2022/06/09(木) 15:35:54.88ID:Fko/nt1gd >>73
1失点する投手って言ってんだから前者に決まってんだろガイジか?
1失点する投手って言ってんだから前者に決まってんだろガイジか?
75それでも動く名無し
2022/06/09(木) 15:36:09.20ID:hoybRFFk0 というか回頭から1イニング投げる想定やろ
76それでも動く名無し
2022/06/09(木) 15:36:43.66ID:cly0HzI7d78それでも動く名無し
2022/06/09(木) 15:38:24.39ID:X1BERKKpd 2点リードしたときの守護神や
79それでも動く名無し
2022/06/09(木) 15:43:55.89ID:ewqwNnhN0 ノーアウト満塁でこいつが登板したケースを想定
・チームとして1失点派
・チームとして4失点派
・チームとして5失点派←こいつはなんや?
・チームとして1失点派
・チームとして4失点派
・チームとして5失点派←こいつはなんや?
80それでも動く名無し
2022/06/09(木) 15:44:33.62ID:asqvmh6y0 自責と失点を理解できてないガイジがいるってマジ?
ヤバイだろ
ヤバイだろ
81それでも動く名無し
2022/06/09(木) 15:44:54.13ID:qtXcyw8X0 1失点しかしないけど毎回塁埋めるエンターティナー
82それでも動く名無し
2022/06/09(木) 15:46:14.57ID:y5IsNnvp0 >>81
広島の豚やん
広島の豚やん
83それでも動く名無し
2022/06/09(木) 15:48:26.82ID:gz6sUCIYa >>76
ならねーよガイジ
ならねーよガイジ
84それでも動く名無し
2022/06/09(木) 15:49:43.79ID:fIzDJ52R0 失点になるけど自責はつかないケースってエラーの時やろ
他人が出したランナー自分が返しても自分の失点にはなんねえよ
他人が出したランナー自分が返しても自分の失点にはなんねえよ
85それでも動く名無し
2022/06/09(木) 15:49:51.71ID:SNG3z9a1d■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- やくせん
- 〓たかせん〓 ★4
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 【石破覚醒】政府、氷河期世代救済に乗り出す!骨太の方針!💪 [781534374]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- 【絶望】備蓄米が0.3%しか出回ってない原因が明らかに!! 「コメを運ぶトラックドライバーが足りない」 終わりだよこの国 [597533159]
- 嫌儲でペヤング好きって言うの許されない風潮あるよな [606374159]
- 俺の好きなコテハン一覧www