【秘宝】立憲民主党が提出した内閣不信任案、自民民・公明・維新・国民民主などの反対多数で否決される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:11:04.33ID:J0Nts07B0 もうこの国の終わりだよ…
127それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:36:17.90ID:iNSWLqDPa こんなんもうただのコミュニストやん
128それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:36:19.78ID:tdFJUG7K0 >>122
参院選に向けて「まだマシ」アピールできて喜んどると思うわ
参院選に向けて「まだマシ」アピールできて喜んどると思うわ
129それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:36:24.74ID:EVxcea9Va 正直最近の立憲は社会党とか共産よりも左翼化進んでないか?
130それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:36:26.30ID:8Cckhq2l0131それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:36:35.62ID:Bgc3M0LnM ほんまは立憲と維新が共闘せなあかんのにな
そしたら都市部でかなりの基盤が出来上がるし政権交代も見える
野党かて自民党に政策真逆のやつおるの知らんこともないやろ
そしたら都市部でかなりの基盤が出来上がるし政権交代も見える
野党かて自民党に政策真逆のやつおるの知らんこともないやろ
132それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:36:56.06ID:IY/aZWiqd 立憲共産は終わってるしもう与党とゆ党しかおらんな
134それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:37:04.04ID:EVxcea9Va 流石東大卒やね(ニッコリ)
https://i.imgur.com/s06B7Pq.jpg
https://i.imgur.com/s06B7Pq.jpg
135それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:37:41.90ID:Z7nDe0y50 >>132
野党第一党が共産党になるのも近いな
野党第一党が共産党になるのも近いな
136それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:37:44.06ID:bDbwhGw/0 立憲の国対は何してるんや…
2022/06/09(木) 20:37:56.78ID:VF3+mysna
野球見ないなら出てけ政治豚
138それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:37:59.46ID:/YDRpGx20139それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:38:00.84ID:GyvfbW3w0 確かに円安放って置くのはどうかと思うが
物価高だから賃上げしろ←わかる
物価高(世界比まだマシ)だからデフレにしろ←死ね
物価高だから賃上げしろ←わかる
物価高(世界比まだマシ)だからデフレにしろ←死ね
140それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:38:00.94ID:0t4ne+xA0 >>126
自民党は党内の会議で全会一致するまで議論するらしいからまあ纏まるわな
自民党は党内の会議で全会一致するまで議論するらしいからまあ纏まるわな
141それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:38:01.93ID:8Cckhq2l0 >>133
頭がおかしくなって死ぬを体現するな
頭がおかしくなって死ぬを体現するな
142それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:38:06.99ID:yukNmtwOd ガチで立憲は共産に食われちまったな
あれだけ共産と組むのはアカン言われてたのに
あれだけ共産と組むのはアカン言われてたのに
143それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:38:16.29ID:1++N3rR90 >>136
💩
💩
144それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:38:35.09ID:EVxcea9Va >>142
Twitterの声聞きすぎや
Twitterの声聞きすぎや
145それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:38:36.73ID:5/rCxoQ80 れいわすら棄権は草
146それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:38:39.50ID:bDbwhGw/0 >>139
立憲はもう少し賃上げ声高にせなあかんやろ…
立憲はもう少し賃上げ声高にせなあかんやろ…
147それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:38:47.69ID:uIhA9HDP0 議員数見たら自民党倒すって無理なことなんだな
148それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:38:52.46ID:xtaxnhil0 これでもしじゃあ解散して総選挙します!ってなったら野党に勝ち目あるんか?
149それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:38:58.68ID:2P/Lm+Et0 >>139
コレ
コレ
150それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:39:01.78ID:XrI2IzdJM151それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:39:03.42ID:k1nvNOzI0 >>137
お前のが見てないじゃん
お前のが見てないじゃん
152それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:39:18.17ID:mnYswzK50 >>3
れいわと有志に見捨てられるって相当なものやで
れいわと有志に見捨てられるって相当なものやで
2022/06/09(木) 20:39:18.61ID:ZvqcmjHH0
この円安原油高でも黒田を制御できない岸田は安倍信三以下の無能やで
154それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:39:22.57ID:lnI+iMT60 >>148
社民党とかいう泡沫政党が本当に死ぬぐらいかな
社民党とかいう泡沫政党が本当に死ぬぐらいかな
155それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:39:34.94ID:1++N3rR90 立憲ってツイッタートレンドとかネットニュースで情報集めとるん?
156それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:39:35.59ID:Di8giB1U0157それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:39:36.46ID:k1nvNOzI0 >>140
全会一致してたら杉田水脈は自民党にいないぞ
全会一致してたら杉田水脈は自民党にいないぞ
158それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:39:38.79ID:y3Xstx4i0 野党への根回し程度もできないやつらが国政できるわけがない
159それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:39:44.12ID:8Cckhq2l0 >>144
Twitterでも流石に共産党はやめろって言われてたんだよなあ
Twitterでも流石に共産党はやめろって言われてたんだよなあ
160それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:39:45.46ID:0t4ne+xA0 >>148
虐殺される
虐殺される
161それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:39:46.57ID:bDbwhGw/0 立憲民主党の後藤祐一衆院議員は9日の衆院本会議で、岸田文雄首相が開会中の通常国会の答弁で「しっかり」という言葉を少なくとも1805回使ったとする集計結果を明らかにした。同党が提出した岸田内閣の不信任決議案に対する賛成討論で述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/10f786dfb93e548c2bff25bb0b5a67a4b4ca1a26
しょうもない集計してて草
https://news.yahoo.co.jp/articles/10f786dfb93e548c2bff25bb0b5a67a4b4ca1a26
しょうもない集計してて草
162それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:40:06.62ID:Hjc4mszMd >>3
立憲共産党とは言い得て妙やな
立憲共産党とは言い得て妙やな
163それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:40:08.05ID:k1nvNOzI0 >>156
募ると募集くらい無意味な差
募ると募集くらい無意味な差
164それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:40:12.13ID:nP0vxxWU0165それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:40:18.31ID:CamcDoHLd 衆院選で野党共闘失敗してポイ捨てしようとした共産がヤンデレムーブかまして立憲が逃げられなくなったのには笑った
166それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:40:19.44ID:uthRzLKi0 議長の棄権は賛成のニュアンスなん?
167それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:40:25.52ID:mnYswzK50 馬渕って自民に行った細野のお友達やし立憲民主党の中では良心がある方だと思ったんやけどなあ
168それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:40:35.28ID:O91P6veo0 >>3
共産党「ずっと一緒だよ…❤国民民主のことなんて忘れさせてあげる」
共産党「ずっと一緒だよ…❤国民民主のことなんて忘れさせてあげる」
169それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:41:12.55ID:GyvfbW3w0170それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:41:24.95ID:DOCAGLBcp そもそもなんでこのタイミングで不信任案なんや
解散されたら衆参どっちも議席減らすやろ
解散されたら衆参どっちも議席減らすやろ
171それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:41:29.11ID:4IRsHXUN0 >>150
そうやって二言目には独裁とか大政翼賛会って連呼するから忌避されるんやで
そうやって二言目には独裁とか大政翼賛会って連呼するから忌避されるんやで
172それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:41:33.00ID:/f5iW9ZD0 >>53
民主的?
他の支部と交流するのは禁止
委員長などを選ぶの方法は現執行部が選んだリストを信任するか○×をつけるだけ
他の支部と交流がないから選ばれた人がどんな人か全くわからないので〇を付けるだけ
民主的?
他の支部と交流するのは禁止
委員長などを選ぶの方法は現執行部が選んだリストを信任するか○×をつけるだけ
他の支部と交流がないから選ばれた人がどんな人か全くわからないので〇を付けるだけ
173それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:41:47.60ID:EVxcea9Va 実際細田の不信任案ってなんか意味あるんか?
174それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:41:49.90ID:zIUcVU3R0 最近の国会中継っておもろい?
菅の時は会話になってなくて結構おもろかったけど
菅の時は会話になってなくて結構おもろかったけど
175それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:42:01.46ID:2P/Lm+Et0 >>3
維新と国民が立憲を本格的に潰そうとしてるのを共産以外は応援してるってことで合ってる?
維新と国民が立憲を本格的に潰そうとしてるのを共産以外は応援してるってことで合ってる?
176それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:42:02.09ID:9DDotag40 れいわは立憲がプライマリーバランス黒字化とか言ったから賛成しなかったんちゃう
れいわは国民民主以上の反緊縮カルトやから
れいわは国民民主以上の反緊縮カルトやから
177それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:42:07.75ID:etcHMeH2d 立憲は完全に終わってるしこれからは自民と維新国民のプロレスばかりになるんやね
178それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:42:13.98ID:8Cckhq2l0179それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:42:14.31ID:lnI+iMT60 >>168
酔った勢いでラブホで一晩過ごしたけどシラフで見たらクリーチャーだったでござる…
酔った勢いでラブホで一晩過ごしたけどシラフで見たらクリーチャーだったでござる…
180それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:42:16.93ID:GyvfbW3w0 ワイフルローン民、マイナス金利のまま賃上げインフレを熱望
181それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:42:21.84ID:tdFJUG7K0 >>170
解散だけは絶対しないように裏で土下座はバッチリキメてるから
解散だけは絶対しないように裏で土下座はバッチリキメてるから
182それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:42:27.36ID:9rzvIs9x0 維新と国民民主からすれば立憲共産が過激になるほど自分の所に票が流れてくる訳だから黙ってるだけでいいんだよな
183それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:42:27.41ID:CamcDoHLd184それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:42:32.03ID:nG+lDn0g0 賛成への投票率が一番低い不信任案ってどれくらいだろう
今回は記録更新したんじゃないの
今回は記録更新したんじゃないの
185それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:42:46.43ID:9DDotag40 「プライマリーバランスの財政黒字化や金融資産課税強化など初期の看板政策をことごとく後退させ、その一貫性のない政治姿勢に多くの国民は失望を感じている。よって岸田内閣を信任せず一刻も早く国民に信を問うべきだ」
これじゃれいわと国民は乗っからんよ
これじゃれいわと国民は乗っからんよ
186それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:42:57.27ID:k1nvNOzI0 >>146
掲げててもマスコミに取り上げられないのが悲しいところ
掲げててもマスコミに取り上げられないのが悲しいところ
187それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:43:13.22ID:lnJrZ4lFd 与党の足を引っ張るゴミども
188それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:43:24.19ID:etcHMeH2d189それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:43:24.79ID:j5xtHzzo0 >>3
令和なんでなん?
令和なんでなん?
190それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:43:33.04ID:oxImf8k9d >>161
ファーwwwwwwwwwwwwww
ファーwwwwwwwwwwwwww
191それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:43:45.01ID:mGPE8WCcd193それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:43:50.84ID:rc33hhNL0 >>182
もう自民は何しようがガッチリキープしてるから浮動票拾うにはそれが一番やしね
もう自民は何しようがガッチリキープしてるから浮動票拾うにはそれが一番やしね
194それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:44:04.81ID:Q14pfJis0 女性問題しかも本人は否定してるのによく出せたな
どうでもいいわ
どうでもいいわ
195それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:44:16.15ID:cTqmN14X0 岸田が不信任出された事を根拠に解散打ったらどうするつもりなんやろ
2022/06/09(木) 20:44:17.71ID:exofJyHa0
参院選は自民 維新 立憲 公民 国民民主 共産の順になりそう
197それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:44:25.40ID:9DDotag40 >>161
これは草
これは草
198それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:44:29.43ID:W5kJZl2VM 最近の野党って別の野党政党にばっかちょっかい掛けてるだけやん
与党になる気が無いの分かってるけどあからさますぎやん
与党になる気が無いの分かってるけどあからさますぎやん
199それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:44:29.88ID:j5xtHzzo0 >>185
あーPB言ったのか
あーPB言ったのか
200それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:44:30.82ID:fAOn3asfa てかなんで立憲はこんな左翼イデオロギーの塊になったんや?
201それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:44:34.15ID:lnI+iMT60 >>195
ノーガード戦法やぞ
ノーガード戦法やぞ
202それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:44:44.86ID:yfVTD+v+0 自分から立憲共産党をアピールしてて草
203それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:44:51.19ID:FHKZ8OxO0 >>195
立憲崩壊
立憲崩壊
204それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:44:52.19ID:etcHMeH2d 実質独裁体制が出来上がりつつあるから10年後が楽しみやね
205それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:45:02.32ID:0t4ne+xA0 >>170
文春の発売日まで待ってたらしいで
文春の発売日まで待ってたらしいで
206それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:45:08.77ID:lnJrZ4lFd >>161
どっかの論理破綻王みたいなことしてて草
どっかの論理破綻王みたいなことしてて草
207それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:45:17.81ID:uthRzLKi0 不信任案が本当に通りそうだったのって加藤の乱くらいしか無くね?
https://i.imgur.com/zLTGdhw.jpg
https://i.imgur.com/zLTGdhw.jpg
208それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:45:35.35ID:8Cckhq2l0209それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:45:38.91ID:Q14pfJis0 >>204
野党がこれなら独裁の方がマシ
野党がこれなら独裁の方がマシ
210それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:45:39.38ID:cTqmN14X0 >>205
草
草
211それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:45:48.58ID:CfNEEuv/0 >>161
これじゃ立憲に入れたやつがバカみたいじゃん
これじゃ立憲に入れたやつがバカみたいじゃん
2022/06/09(木) 20:46:05.94ID:exofJyHa0
そもそもTwitterアピールの為にLGBTとフェミに媚びるのは左翼なのか?
213それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:46:06.97ID:8O5a3t4C0 なんGの岸田は改めて信任されたってことだ
214それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:46:12.24ID:9rzvIs9x0 >>161
秘書が国会中継の録画見て必死にカウントしてるの想像すると悲しくなるわ
秘書が国会中継の録画見て必死にカウントしてるの想像すると悲しくなるわ
215それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:46:14.11ID:XHvADgUna >>3
れいわすら棄権は草
れいわすら棄権は草
216それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:46:16.96ID:C2srvrX80 通らないと分かってる不信任する意味がわからん
やってる感で国会の時間無駄にするの意味わからん
給料返納しろよ
やってる感で国会の時間無駄にするの意味わからん
給料返納しろよ
217それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:46:18.78ID:UyfX7Seya グルやん
218それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:46:43.56ID:cTqmN14X0219それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:46:51.01ID:mnYswzK50 >>184
流石に自公が棄権した民主党の野田政権の方が賛成少ないんちゃう?
流石に自公が棄権した民主党の野田政権の方が賛成少ないんちゃう?
220それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:46:51.80ID:lnI+iMT60221それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:46:57.63ID:o4ITGgsT0222それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:47:00.69ID:m1f+gX57r 皮肉とかやなく、ガチで立憲と共産は合流した方がええんちゃうか
立憲あ連合からも見捨てられたし、極左に振るなら分かれてる意味もないやろ
立憲あ連合からも見捨てられたし、極左に振るなら分かれてる意味もないやろ
223それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:47:01.41ID:k1nvNOzI0 >>208
偏った意見しか取り上げられないからな
偏った意見しか取り上げられないからな
225それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:47:08.39ID:DzBlIOTH0 >>58
立憲はAV禁止に向けて頑張ってるんだが!!!
立憲はAV禁止に向けて頑張ってるんだが!!!
226それでも動く名無し
2022/06/09(木) 20:47:11.96ID:etcHMeH2d■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★4 [お断り★]
- 【文化】「タンバリン」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [牛乳トースト★]
- 【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ ★3 [おっさん友の会★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★4 [ごまカンパチ★]
- 村上春樹「ポールよりジョン・レノンの音楽のほうが評価がいくぶん高いみたいですが…」ポール・マッカートニーの音楽が好きな理由とは? [muffin★]
- 経産省「財務省のせいで15年後にはガチ後進国になります」 [249548894]
- 埼玉県、何の役にも立たない小魚の保護のために年300万円かけて地下水を川に放流していると判明。これやる意味あるの? [603416639]
- 経産省「このままだと日本はあと15年で後進国に転落する」 [819729701]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★493 [931948549]
- 【朗報】日本の税収、5兆円も増加!78.4兆円に [219241683]
- 00:00:00.000