X



【秘宝】立憲民主党が提出した内閣不信任案、自民民・公明・維新・国民民主などの反対多数で否決される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:11:04.33ID:J0Nts07B0
もうこの国の終わりだよ…
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:45:59.78ID:76eZ5fOl0
>>537
候補者出すと安倍ちゃんが岸田にすり寄って美味しいところだけ持ってくから派閥としての候補は出さんやろ
2022/06/09(木) 21:46:10.00ID:XrI2IzdJM
>>518
いや有権者はバカじゃないよ
バカじゃないから現状ではこれに当てはまってないが、仮に素晴らしい提案をしてそしてそれを採用する与党という組み合わせの政治状況で野党が選ばれることは絶対にない
だって、その状況だったら現与党を選び続けて、野党に提案をさせ続ける状況を崩すことはリスクしかないからね
一方で野党の提案がロクに採用されない状況ではそれこそ野党には何の実績もないわけ

だから「提案型野党」という存在そのものが現与党にとって都合の良い、絶対に政権交代できない代物でしか論理的にない
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:46:28.40ID:Di8giB1U0
>>298
維新も集合離散繰り返しとるやろ
要するに55年体制の後遺症が今の野党の弱さ
日本に民主主義は無理やったんや
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:46:42.69ID:0t4ne+xA0
>>579
再エネで水を電気分解しまくって水素作る→水素発電で電力供給
みたいなサイクルがええんかね
2022/06/09(木) 21:46:43.88ID:XrI2IzdJM
>>565
すまんレス番間違えた
>>588
2022/06/09(木) 21:46:49.81ID:Yxg9p7lp0
>>535
まさにうちの近所も説明会やら始まったところや
田舎に数千億の経済効果出るからジジババが何言おうがやってほしいわ
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:46:55.37ID:8Cckhq2l0
>>579
知識がある人特有の読みにくいやつ
まあでも昼間動かせる太陽光と夜間必要な消費が噛み合わないのが致命的ではあるわな
蓄電池の開発って頭打ちなんじゃなかったっけ
安価にする方向はいくつか手段があるけど、容量は増やしにくいと聞いた
2022/06/09(木) 21:46:57.80ID:yfVTD+v+0
>>559
真っ先に共産となんか組んだんだし当たり前よ
真っ当な思考なら立憲視点なら昔一緒だった民民とまず調整
民民と繋がれる維新を巻き込む
これが唯一の道なのに

もう既に共産がくっついてるんだから他の党なんて立憲に近寄る気無くすだろ
まず野党共闘を作る順番を初っ端から間違ってる
共産なんて一番最後で仲間外れにするか無条件で挙区調整だけ押し付けの形でいいのに
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:47:24.18ID:dTHTVpWHx
そもそもなんで不信任案出すことになったんや?
森友やらみたいに明確な失策あったわけでも無いやん
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:47:54.35ID:YuMuSJQq0
>>495
辻本は良い意味でめちゃくちゃ人たらしっていうな
ネトウヨ論客も人柄は絶賛するレベル
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:48:05.90ID:G9xmZi4s0
これ立憲は野党を全く纏められない無能ってのを知らしめたんだけど
下手したらマイナスじゃねえのこれ?
国民令和有志の会に賛成されないって過去最大規模の失敗じゃん
2022/06/09(木) 21:48:06.14ID:W+4TxZiX0
>>585
立憲ってトヨタ労組とかメーカーの労働者に死ぬほど冷たいよな
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:48:06.25ID:LVRYNR1L0
>>590
水素単独は今は非現実的や
水素アンモニア混焼は一部のガスタービンで実機実証はやっとるけど

>>593
だから無理
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:48:11.49ID:8Cckhq2l0
>>588
しれっと有権者をバカにしてて話にならない
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:48:18.59ID:FHKZ8OxO0
これがケンモコンボですか…
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:48:25.22ID:XE217cQg0
立憲公約「アメリカと粘り強く交渉して辺野古移設を中止し、日米安保条約を改正します」

連合とも国民民主ともれいわとも共産とも交渉うまくいってないのに
アメリカとはそんな難しい交渉まとめられるんか?
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:48:28.10ID:V8RjMW6Za
>>298
なんで自公反対する奴に維新なんだ?
大阪都構想以外あそこは基本的に自民よりやろ
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:48:33.24ID:brkP+udc0
>>598
だからそこが離れたんや
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:49:29.70ID:8Cckhq2l0
>>604
まさかトヨタがとは当時の立憲は夢にも思わなかっただろうな
思わなかったのがアホすぎたんだけど
2022/06/09(木) 21:49:34.44ID:XrI2IzdJM
>>600
どの辺がバカにしてるの?
むしろ有権者が合理的であればあるほど「提案型野党」は未来がないって話なんだが
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:49:50.97ID:MlhUZpsiM
>>595
物価高騰なのにこんな予算規模じゃ何も対策してないのと同じ
これだけで不信任の理由として十分やろ

むしろ逆に森友ごときで不信任案出す方が問題だわ
森友なんて国民生活に大した影響ないもん
2022/06/09(木) 21:50:12.18ID:zjC2n5Z50
昔の野党は不信任カードをチラつかせて上手く交渉してたのに
乱発しすぎて相手にされなくなってアホやなぁ
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:50:47.33ID:k1nvNOzI0
>>608
さすがに大震災の3か月後に出してたのは引いたわ
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:50:51.56ID:bzlwP+P+0
アメリカとの同盟を見直すということは軍事費をバク上げってことなの
覚悟もなしに気軽に日米同盟を見直すなんて言うなよ
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:51:00.70ID:k1nvNOzId
>>548
というより行き過ぎた愛国心とか行き過ぎた人権意識への根本的な反発なんちゃうか
端から見てても今のアメリカとか行き過ぎでだいぶおかしな事なっとるし
すぐ背後に中国迫っとるしインドも控えとるしどっかで修正せな30年後には赤い地球になっとるかもしらんね
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:51:14.80ID:04KKXElod
ワイは小選挙区山本太郎比例ガーシーの愛国コンボキメてくるわ
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:51:26.85ID:F7CySTTLM
有志の会って元立憲メンバーなのに思いっきり裏切られとるやんけ
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:51:52.31ID:j5xtHzzo0
JERAってあれだけCMしててCN失敗したら不味くね
よくあんなCMやってるなって
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:51:57.04ID:0t4ne+xA0
>>599
なるほど
水素はまだ電池レベルなんやね
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:51:58.20ID:HJ1ykyMh0
正直秋の衆院選で自民1強にした時点でこの国完全に終わったよな
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:52:30.84ID:S12CcVy40
>>616
前から一強やんけ
2022/06/09(木) 21:52:35.90ID:yfVTD+v+0
>>608
万が一解散されて一番困るのが野党側というw
それも見透かされてるし
まさにパフォーマンスでしかないのも国民に見透かされてる
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:52:36.69ID:k1nvNOzI0
>>614
スポンサーになってるんだから失敗しても報道しなけりゃいいじゃん
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:52:50.45ID:cdgkdLKsa
細田にすらビビってなんも出来ない
維新と国民民主が一番ヤバイやろ
自民党のポチ以外なんなら出来るねんこいつら
2022/06/09(木) 21:52:58.84ID:naVS5+/s0
>>616
それまで是々非々だったみたいな言い方やんけ
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:53:06.77ID:dTHTVpWHx
>>612
ガーシーて犯罪者やで?
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:53:18.35ID:HnzJfj5L0
維新と国民はなんなんですかね…
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:53:22.53ID:f10R3V7d0
立憲はまずトイレでうんちしろ
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:53:23.84ID:mYSxkIIxa
秘宝要素どこ?
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:53:30.39ID:8bAFOQRNp
>>620
令和「棄権でw」
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:53:37.42ID:V8RjMW6Za
>>616
国民も野党を馬鹿にするだけで終わるかな
結果的に残った野党は自民に擦り寄る維新と国民民主やし
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:54:11.97ID:RdP126w8M
立憲はまともな議員もまあまあいるんだけど本多排除からまともな議員が大人しくなっちゃった模様
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:54:15.46ID:S12CcVy40
>>598
愛知11区の豊田市、自民党か共産党の候補だったから自民党か共産党を選ばされたとかいうゴミ
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:54:18.17ID:Vv69o/g4M
>>620
にすらって安倍派の前のボスやぞ
にすらって呼べるような雑魚ではないで
優しそうな顔に騙されてるで君
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:54:36.70ID:YjTJsFzW0
マイナス成長叩き出してる政権を信任するのがなんかこの国らしい
2022/06/09(木) 21:54:41.12ID:yfVTD+v+0
>>620
維新と民民は「立憲共産党とは違う」ってアピールだろ
野党第一党交代を目指してるんだし
一番の悪手は同調して立憲共産党のお仲間だと有権者に思われること
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:54:44.64ID:RdP126w8M
>>469
神輿でしょ
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:54:44.91ID:cdgkdLKsa
>>626
そいつらは目立とうとしてるだけ零細カスやからしゃーない
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:54:57.52ID:T0GbqgVY0
>>620
それ以下なのが今の立憲では
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:55:00.81ID:76eZ5fOl0
>>616
スダレ禿げのままで選挙出来ると余裕ぶっこいてたら岸田に変わって返り討ちだから自業自得だろ
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:55:11.56ID:fuw8HiMfd
>>536
そらあいつらの青春だからやろ
連中の20代ってちょうど学生運動の時代やぞ
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:55:48.89ID:yVPVPOEy0
社民党消える
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:56:02.68ID:BTvhfoxGa
立憲、共産と同調したら票減るししゃーない
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:56:06.57ID:gLorBbCw0
自民「何もしません」
立憲「AV規制します」
共産「フェミと仲良くします」
れいわ「ロシアを擁護します」

うーん、自民党
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:56:15.50ID:33zWSIAOd
>>638
実質立憲やからセーフ
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:56:18.30ID:siUGaVsr0
日本も中国と変わらんな
一党独裁
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:56:33.10ID:j5xtHzzo0
>>616
>>636
でも就任時の支持率ってめっちゃ低かったんだよな
選挙目立ての交代は散々言われてたし
よくあそこから勝ったというか立民は負けたと思うわ
神業やろ
2022/06/09(木) 21:56:37.95ID:W+4TxZiX0
欧米の左派は移民層とかLGBTQとかガチ貧困層とか奨学金数千万抱えてるやつらの受け狙ってるけど

日本の左派って年金世代に医療費ばらまいて
今の若者が受け取る将来の年金積立も高齢者にばらまこうとする奴らやろ

それでちょっとLGBTQに触れる程度で若者受けするわけないやん
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:56:47.51ID:qRJutWJj0
>>640
ネトウヨ乙
共産党は日米安保も破棄するから
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:56:48.15ID:V8RjMW6Za
>>632
確かに立憲の仲間感は皆無だけど自民の舎弟感出してるから
それで野党第一党なられても困るわ
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:56:53.35ID:SYYa4edLa
>>639
国民なんかどうせ減るやろ
自民党の犬ポジは維新で間に合っとるし
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:56:55.51ID:EH7gfJuVp
>>634
そんな奴らに利用される立憲共産はアホなんやな
こんな大失敗初めて見たわ
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:57:11.57ID:gPGVwzAR0
また分裂だろうな
共産なんかに手を出すんじゃなかったよ
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:57:27.27ID:f10R3V7d0
そういえばN国ってどうなったの?消えたの?
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:57:28.04ID:CpV3FWzdd
>>616
リベラル「ジェンダー!モリカケ!ウィシュマ!」

あのさぁ…
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:57:29.06ID:8Cckhq2l0
>>638
存在価値とは
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:58:22.21ID:TXavLgFjM
>>644
なんで左派に限定してるか分からんけど日本医師会は自民党支持やぞ
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:58:33.13ID:9DovAxAp0
>>161
「~ね」が口癖の教師カウントする中学生かな
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:58:47.66ID:bzlwP+P+0
維新は安倍菅の犬だから宏池会の犬として国民をそこそこの存在感にしたいよね
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:58:51.56ID:76eZ5fOl0
>>638
みずぽが有名だから認知されてるけど実態はN国と同レベルだから仕方ないね
2022/06/09(木) 21:59:29.04ID:W+4TxZiX0
>>653
だから自民も糞やで
医師会の町医者が年金世代と雑談するのに俺らの社会保険料が使われてるわけやから
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:59:32.49ID:tdFJUG7K0
>>638
辻元が党首になれば実質社民党ってことでええやろ
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:59:53.34ID:qRJutWJj0
>>644
ゲェジか?
今の日本で老人敵に回して選挙通るわけないやん
つまりそれはどの政党が政権取っても何一つ変わらないことを意味するが
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:59:56.30ID:kYmQpdrN0
国民、維新は次の参院議席増やせるんやろうか
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:00:02.61ID:Vv69o/g4M
社民党ってみずほが議員続けたいだけに存在してる政党やん
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:00:21.90ID:XjPzRVQrd
フランスでも社会党絶滅寸前やし社民党も役割終えたんやで
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:00:36.32ID:nWycLeJl0
>>660
維新は6年前にボロ負けしてるからどう転んでも増やせるわ
2022/06/09(木) 22:00:37.96ID:FCl6z7jY0
毎回思うけど絶対可決されない不信任決議案って時間の無駄じゃない?
まるで仕事してる感出したいだけみたい
2022/06/09(木) 22:00:50.01ID:W+4TxZiX0
>>659
やっぱ終わってますねえ
2022/06/09(木) 22:00:54.91ID:yfVTD+v+0
>>646
困る言うても立憲自身がその立場を進んで捨ててるんだから
しゃーない
それだけ共産と組んだってのは大きいこと
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:00:57.83ID:V8RjMW6Za
この国の野党は馬鹿過ぎる奴と政権のポチしか居ないって 
終わり過ぎてるわ
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:01:26.85ID:8Cckhq2l0
年金減ったから云々って騒いでるやつらいたけど、俺たちの世代は減る年金がそもそも無いよな
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:01:29.97ID:xKJCEvV30
立憲民主党「なんでも反対の党はやめて国民に政策をアピールしていく」
AV禁止!焼肉屋でうんこ!意味不明の不信任案!

どうすんのこれ
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:01:40.78ID:q0pCAO4q0
>>644
正直な話その辺りは現政党からは相手にしてるようで全く相手にされてないというのが実際と違うか
野党でリベラルだから感覚が合うとかそんな風には全く見えないんだよな
リベラルなら一応乗っかっておくかくらいのノリにしか見えない
海外だとホモの政治家とか出てるけど日本の場合そういう文化や世代に対して理解があると表現しているわけで実感ではないんだよな
のれんばっかり気にしてて何にも噛み合ってない
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:01:43.64ID:XifouOTta
立憲はともかく国民も悪手にしか見えんが
維新と同じことしてるだけやん
むしろもう思いきって自民党に党ごと入れてもらったほうがエエんちゃうの
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:02:02.40ID:qRJutWJj0
>>668
そもそも年金受け取れる年齢まで生きれると思う時点で自惚れてる
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:02:07.66ID:OtDIDUp10
立憲は細田のセクハラ云々よりウンコの件解決してから不信任案出せ
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:02:17.30ID:kS6wvRyU0
>>142
組んだせいでトヨタから見放されて今まで優勢だった愛知の選挙区でボロ負けしたのほんま草生えるわ
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:02:41.89ID:bh213vAkd
冷静に考えて国会で週刊誌ネタでキャッキャしてる野党支持するわけなくね?
国民そんなに乗っかるほどアホやないで
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:02:50.79ID:76eZ5fOl0
>>643
スダレ禿げは安倍の官房長官だったからアベガー出来たけど
岸田だと焦点なくなってリベラル野党は困るって予想は最初からあったぞ
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:03:04.11ID:jj8PBw1/a
>>660
維新は野党唯一の勝ち組ちゃうか
東京神奈川愛知大阪兵庫はまず取るやろうしプラスで京都埼玉千葉あたりで激戦
比例票も多分立憲上回るやろうし
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:03:59.06ID:oPTjDKqDa
>>677
上回る分けねーだろ
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:04:05.68ID:8Cckhq2l0
>>672
それを言われるとぐうの音も出ない
ゴールの位置もずらされていくしなあ
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:04:12.31ID:ZHzWxIOWa
昔は自民が老人、民主が若者って別れてたのに
なんで今は自民が若者、民主が老人になったの?
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:04:17.72ID:+wcGq0Xyd
みずぽってだいぶ前からBBAだったイメージやけどまだ66歳なんやな
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:04:23.51ID:KXePbpye0
ワイ穏健派保守、岸田自民好き維新死ぬほど嫌い
だから立憲は死なぬよう生きぬようやれや
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:04:39.00ID:PWq3ybn8a
リベラルって労働者の味方としてスタートした物やのに何でAV規制とかいう現場の労働者困らせることするんや
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:04:40.63ID:nWycLeJl0
維新も一人区取れるようにならんと今回の参議院選である程度伸びたところで頭打ちよ
関西一人区すら逃げてるようではあかんな
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:04:40.97ID:eCa1bluB0
立憲民主
「AV禁止にします」
「防衛費上げるとロシアにケンカ売ってるみたいなので削減すべきです」
「とりあえず週刊誌ネタで不信任案出します」


参院選前に自滅してどうすんねんほんま😢
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:04:59.33ID:3+WcLh2i0
立憲「細田は不適切!ソースは文春!文春は常に正しい!」

立憲「ウンコ事件はデマ!文春信じる奴はネトウヨ!RTした奴は訴える!」


地味におかしくないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況