X



オリックスファン集合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:13:32.89ID:Q14pfJis0
今日も長打力の無さで負けた
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:01:19.14ID:kFc3eIkQ0
>>276
福田よりはまあいけるやろ、佐野でもええで
書いてて泣きたくなってきたけど
まあそれくらい長打が欲しいってことや
相手があまりに心理的に楽すぎるわ今
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:01:21.79ID:OFIDyjTL0
もうひとり外国人野手獲得する可能性ある?
支配下枠足りる?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:01:52.11ID:4luSES/m0
>>303
あくびしてて草
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:02:25.45ID:kFc3eIkQ0
>>270
大城スペったからこんなことになっとる
まあワイも山足でええやんと思うけど
もしくは、二軍の育成力に期待してないか
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:02:35.21ID:wSEcu/a/0
マッカーシーが駄目だったから終わりや
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:03:04.52ID:f9KsjD+W0
>>305
この期に及んでロドリゲス獲得が選択肢に入ってまうチームある時点で皆が納得いく選手が来るとは思えんぞ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:03:08.06ID:OFIDyjTL0
>>307
ラベロバレラよりマシやろ…
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:03:39.82ID:NEks4VZ70
結局達成できそうにないけどパ・リーグ→パ・リーグの遺跡で全球団勝利-H-S達成してたらほんま凄かったよな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:04:14.74ID:wSEcu/a/0
>>311
そう言って来たやつに期待してたけど結果は?
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:04:25.73ID:0ASPEDCV0
福田頑張ってるしアラサーだけどまだ成長してると思うけど
このまえ福田がおるから別に補強ポイントじゃないと言ってる奴がおってそれは過大評価だと思ったわ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:04:26.85ID:jj8PBw1/a
外人野手は諦めろもはやスカウティングの問題じゃないわ
NPBと3Aのレベルが開きすぎた
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:04:36.33ID:tSYqHsOI0
>>250
去年牧さえ取ってればな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:04:55.35ID:wSEcu/a/0
>>312
移籍するのが偉いわけでもないし別にすごくもねーよ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:05:13.71ID:rVtK35kT0
吉田正尚使わないなら落として😢チャンスあると勘違いさせないで
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:05:44.84ID:/P0fuicPa
福良と西村と宮内の総資産全部差し出せば大物メジャーリーガーと1年くらい契約できるんじゃね
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:05:48.77ID:wg/JT4pC0
紅林上げたときに太田残して山足下げたのも今となっちゃ意味分かんねえよな
使うならともかくどっちもたいして使ってねえじゃんっていう
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:05:58.33ID:wSEcu/a/0
タフィー駿太は2軍でなにしてんの
春先調子乗ってたやん
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:06:05.55ID:f9KsjD+W0
ファンが納得できるのはロメロが「去年はごめんなさい」って来てくれる線しかないわ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:06:16.04ID:t/hdzwuc0
若手に関しては来田と池田を下に送れただけでも良しと思うけどな
紅林も太田も宜保も若手やけど向こうの長岡とか見たら実力無いのが悪いと言いたくなるわ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:06:46.25ID:0ASPEDCV0
>>285
一瞬そう思ったけどよく考えると中学生でもやらないようなプレーだから指導力じゃなくて本人の問題じゃないか
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:07:00.67ID:kFc3eIkQ0
マジでモヤでよかったわ
というかモヤ保険で残すと思ってた
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:07:36.27ID:tSYqHsOI0
何でオリックスの野手は育たんのかね
1から育て上げたと言えるような選手誰もおらんやろ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:07:47.92ID:wSEcu/a/0
一発の期待ある分モヤのがマシか
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:07:49.22ID:lQtjk/Cc0
左打者並べてヤクルトの固い守備の前に早打ち凡退繰り返して負ける
去年の日シリと全く変わらん
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:07:52.94ID:1J9+RsZu0
コールしたら出塁する外国人が居たらしいな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:08:04.14ID:f9KsjD+W0
>>326
来田はほんまどっか悪いの疑われるレベルで本人の資質大問題やけど守備で打撃とかよりコーチの指導力左右されるからな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:08:42.96ID:wg/JT4pC0
>>327
スタメンで使わねえなら太田より山足がベンチにいた方がマシなんだわ
太田も下でスタメンで使えるし
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:08:46.38ID:kFc3eIkQ0
来田に関しては期待してるような選手になるとは思えん
野球脳が低すぎる
一塁に転向っぽいし
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:09:06.63ID:lwqwtmT9p
来田一塁もやってたけど判断能力が低いって感じやから内野もヤバそうではある
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:09:40.12ID:tSYqHsOI0
>>336
ワイもそう思うわ
それに山足も二軍には置いておく意味ないしな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:10:01.60ID:js0kGpwzM
>>337
来田の感じだとファーストの方が怖いんやが
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:10:18.51ID:f9KsjD+W0
>>331
最悪低め拾えるリーチある分マッカーシーよりマシやな

NPBの一軍で律儀に中途半端な高めの球投げるピッチャーのが少ないからマッカーシーかなりきついわ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:10:53.54ID:NEks4VZ70
マルティネスから打ったモヤのグラスラ未だに見返してしまう
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:11:12.13ID:tSYqHsOI0
小学生からずっと野球やっててあの守備の下手さはヤバイやろ
そのへんのエンジョイ勢野球部員と違うんやから
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:11:16.59ID:GZRsv97h0
先発の層もなあ
山山山宮田の5人はええよ
けどワゲスも主婦も増井も竹安も6番手任すには物足りんねん
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:11:21.84ID:f9KsjD+W0
>>340
二軍死にすぎて山足が全力フォローしてるけどあの役目も捨てたらダメな気がしてな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:12:14.37ID:JXk8wlM90
ちな珍やが
明日から吉田スタメン?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:12:28.72ID:kFc3eIkQ0
>>341
ぶっちゃけどこも無理やと思うで
打球判断の悪さ走塁に影響するレベルやし
ジョーンズ起用でなんとかって感じ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:13:03.08ID:f9KsjD+W0
>>345
6番手に求めすぎやろ
ワゲスパック以上の6番手なんて他球団にいないわ
ただ助っ人として物足りないから腹立つだけで
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:13:04.93ID:wg/JT4pC0
2軍の結果見てなかったけど大城もう守備ついてたのか
なら明日にでも上がってくるかもな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:13:05.18ID:0KxLpe780
今日の紅林野口対決はどうだった?
昨日は紅林がギリ勝ったけど
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:13:43.53ID:rVtK35kT0
集客用に阪神戦も吉田置いとくんやろな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:13:44.24ID:kFc3eIkQ0
>>345
まあ6番手なんてそんなもんやろ
今日の増井も普通に合格点やと思うわ
内容は酷いけど結果的に抑えてるし
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:14:19.50ID:js0kGpwzM
>>353
今日は野口の勝ちや
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:14:41.64ID:tSYqHsOI0
増井が5回2失点はまさかやわな
もっと炎上すると思ってたし
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:15:05.45ID:lwqwtmT9p
ワゲスパリリーフの方が向いてそう
まあ回したらまた先発いなくなるんだが
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:15:15.64ID:JQkK+FCM0
ロメロってまだ野球やってんの?
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:15:29.07ID:kFc3eIkQ0
>>352
昨日出て今日お休みやぞ
上げても安達と同じ休み休み起用やと思うで
それでもスペったけど
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:15:29.73ID:JXk8wlM90
>>350
謎やな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:16:19.57ID:wg/JT4pC0
ワゲスパック登板の日チームが明らかに大量失点する割合が高いのは本人の投球がウンコなのはもちろんイニング食えないせいで展開に関わらず力の落ちる投手を投げさせないといけないってのがキツイ
せめて6回3失点してくれ、5回3失点は試合壊れる
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:16:50.50ID:+f6eU+Pj0
先発でネガるのは流石に自虐風自慢や
颯一郎なにしてんねんって話ではあるが
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:16:52.20ID:lQtjk/Cc0
>>363
あと頓宮な
伏見なら勝てるわ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:16:55.63ID:kDCpTCXt0
>>359
ビードルと交互に使うんか?
先発の方が足りないんやけどなぁ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:17:24.45ID:js0kGpwzM
5回3失点でも勝てる打線がほしいです…
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:17:50.38ID:0KxLpe780
増井惜しかったんか?
石川攻略できそうだった?
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:17:57.00ID:VgcjMfjY0
>>360
やってるけど大正義ドジャースの3Aやからチャンスの欠片もないやろな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:18:06.34ID:qtRqx2Pz0
クイックがうんちなPと送球がうんちなキャッチャーが組んだら幾らでも走られるわな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:18:25.82ID:rVtK35kT0
紅林野口のショート争いって交流戦終わったら結果出んのかな
野口やや優勢だけどまだどんぐりよな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:18:32.28ID:5Uwg2S55M
伏見くんようやっとる
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:18:40.17ID:js0kGpwzM
>>369
増井さんは2失点だったのが奇跡
石川は1点取れただけマシ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:18:49.99ID:lQtjk/Cc0
>>369
増井は盗塁死のおかげ
早打ち凡退、進塁打、バントで石川を助けた
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:19:06.69ID:SMO/FPwFp
気付けば西武が1ゲーム差ロッテが2ゲーム差
下手したら2日で5位転落やぞ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:19:12.59ID:Ys/wUsqu0
>>369
増井は去年よりはいい投球してた
石川はマグレで得点しただけでチンチンにされてた
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:19:21.97ID:kDCpTCXt0
と言うか先発や中継ぎはたまに爆発するとは言えまあまあようやっとるし
問題は野手陣や
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:19:30.33ID:kFc3eIkQ0
>>365
中嶋は見切ったら長いで
散々同じ苦言を呈されて全く修正できなかった山崎颯が悪いんやが
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:19:39.28ID:1J9+RsZu0
吉田欠く中ここまで耐えたのは素直に成長したと思う
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:20:10.32ID:wg/JT4pC0
>>372
紅林スタメンで使った日も野口セカンドで使ってたから中島の中では現状野口有利と思われる
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:20:39.22ID:0KxLpe780
サンガツ飯食ったらアーカイブ見てくるわ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:21:41.77ID:Ys/wUsqu0
>>384
んなことないで
Tがいるかどうかやというワイのソースがある
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:22:16.67ID:0KxLpe780
二軍はラベロが一番の見所に感じるのがやべえな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:22:33.24ID:kRAVBh3s0
2割も打てない紅林と2割3分はなんとかキープしてる野口ならそら野口使われるやろと
あまりにも低い争いだが
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:23:21.57ID:rJjvVb6L0
二軍ずっと負けてない?
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:23:35.38ID:wg/JT4pC0
ワゲスパックは投げてるボールのクオリティは実際高いけどストレートを低めに投げられないのとクイックが出来ないっていう致命的な弱点2つが現状凡ピーたる所以なのよな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:23:56.24ID:kRAVBh3s0
>>392
いつもの事だぞ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:24:08.97ID:JQkK+FCM0
>>370
来てほしいようなもう見たくないような
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:24:35.71ID:1J9+RsZu0
>>393
2年は見たい
今の投球はめっちゃ腹立つけど
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:24:48.52ID:rVtK35kT0
代打でいい感じの人いませんかね…
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:25:18.76ID:0KxLpe780
紅林は賢い打撃にいくよりも頭空っぽ路線継続でも良かったのでは
ショートの万波ならめっちゃポジれるわ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:25:22.37ID:LNGpzLkva
>>397
代打の前にスタメンをどうにかしろ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:25:24.33ID:JQkK+FCM0
>>397
西野
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:26:07.97ID:tSYqHsOI0
>>389
来田が衝突以降不調、池田はお散歩マシーンに変貌
見どころ無し!w
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:26:10.06ID:1J9+RsZu0
思えばアルバースもようやっとったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況