X



柿木一軍合流
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 15:59:28.30ID:flpc5v/Ed
>>192
上に書いたけどそんなピッチャーは年俸上がったら舐め腐ったのかデブって来日した昨年度セットアッパー様ただ一人だけやぞ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:00:35.42ID:01RjmKu50
12イニング18失点防御率12点台は草
何させんねん
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:01:52.88ID:Cq4CoIMS0
>>89
甲子園優勝投手なのに横川以下の5位指名でプロで評価されてない時点で
甲子園ファン以外は通用しなさそうなの察してたな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:02:47.71ID:DSIWOBqs0
成績ゴミなのは置いといたとしてもプロ入りしてから球速落ちてるのはどういうことなん?
高校時代は一応150km出てたやろ
それとも甲子園のガンが盛りまくってんの?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:03:17.67ID:FtvkwztN0
松浦も厳しいやろうな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:04:49.96ID:+pI2cG3ha
二軍ではダメでも一軍では何故か結果出すタイプもいる
とはいえそういうのを期待するレベルですらないと思うが
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:05:16.36ID:oMski2S20
>>204
高校野球の広いゾーンで思いっきり投げられる状態での球速と、プロのゾーンに投げきる状態での球速は基本的に別物やし、コントロールを重視してフォームおかしくなるのは珍しくない
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:05:27.34ID:6RSrHv7Q0
>>129
お葬式かな?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:05:29.28ID:/ArGTpSd0
>>208
投手に限ってはそういうのないと思うわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:05:52.72ID:Cq4CoIMS0
>>168
大阪桐蔭より智辯和歌山の方が甲子園常連で毎年勝ち進むのにプロで活躍してる選手が全然でてこない
高校時代がピークの選手ばかりの高校って言われてたけどな
大阪桐蔭はプロで活躍してる選手を多数輩出してるから良い方だろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:09:01.07ID:NC3uB/ff0
>>211
1軍のリード1軍のキャッチング1軍の守備じゃないと投げられない繊細なタイプかもしれないだろ!
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:13:10.96ID:HS+8G2prM
チャンスがあってええやん
無理なら諦めもつくやろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:13:47.48ID:aIk4EdzYM
下でうんこなのに上げた理由はなんやねん
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:15:50.19ID:Cq4CoIMS0
大阪桐蔭憎しで「根尾藤原柿木横川がプロで通用してないから育成力が~」とか言ってる奴は
おかわり西岡浅村藤浪森とか桐蔭出身で活躍してる奴はスルーするんか
結局本人の才能次第なのに
「高校時代にピークが来る指導法で~」「金属打ちが~」とか知ったかぶりのアホ丸出しで叩いてるんだな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:19:07.08ID:rCh17nxV0
>>219
上もうんこだから
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:20:24.06ID:2D7IifvG0
>>222
星子無理松尾はいける海老根は競輪やれ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:21:20.89ID:TCubfo/F0
>>220
この10年だとまともなの森友ぐらいやん
そいつらだけの話しちゃうぞ
毎年最高の中学生選び抜いてるんやから
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:22:05.12ID:xsir49Yb0
最後の大物か…楽しみだね
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:22:30.69ID:1VF8xoywM
>>223
マシなうんこから上げりゃ良くねえか
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:24:08.62ID:Qp+TOJY+a
この世代の甲子園組は誰か成功してるんか?
柿木で優勝できたって暗黒臭がする
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:24:41.47ID:OSUiAcIw0
直近の試合で大活躍したとかやないんか
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:28:01.23ID:Cq4CoIMS0
>>225
西谷の指導法がこの10年で変わったってマジ?
森友以前は西谷が指導してなかったの?
そんなわけないんだから指導法とか関係ないってこと分かるよね
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:28:59.87ID:jkYUkgn00
>>229
来年大学組が合流するからあと1年待て
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況