X



正直Zガンダムって過大評価されてるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:00:48.69ID:xhP+6oHq0
話はぐちゃぐちゃだしMSもダサいよな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:29:38.06ID:3aCr5J9Sa
ファとカミーユが喧嘩してて出撃前にさっきはごめんってファが謝ったときにカミーユが了解って返したとこほんとすき
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:30:38.93ID:qxRbRABQp
成長して純粋さを失ったカツレツキッカを見せつけられてしかもカツがクッソウザいキャラになってるという歴代ガンダムでも屈指の鬱展開にワイは涙した
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:30:42.17ID:7EopunP40
カミーユ最強論ってスパロボとかのせいか?
Z本編やとカミーユが最強とはとても思えない
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:30:43.99ID:PRTNJjqC0
そう言えばダムAの北爪版Zって今どこまで描いたんや?
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:31:03.92ID:zN9iWoxcM
>>514
VGWXは普通に完走するぐらいには伸びる
鉄血はもう厳しいかもしれんがまだいける
00とAGEはガチで即死やな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:31:33.14ID:jrgbUlfM0
マウアー最高やろいい加減にしろ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:31:54.60ID:7EopunP40
>>516
アムロとキッカ・レツはあれ以降会うことがなかったからな
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:32:15.49ID:LZamFTtbM
>>517
カミーユ最強なのはあくまでニュータイプ能力と覚醒状態の話パイロット能力はまた別
でも実は昔はジュドー最強説が幅きかせてたんやで
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:32:26.99ID:sqh5DBTxa
>>514
ユニコーンもアンチが弱まってきて喋れるようになってる印象やわ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:33:27.74ID:Fga5v3iyd
ユーチュブの解説みてエゥーゴもティターンズもアクシズもみんな目的は一緒と知った
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:33:33.65ID:7EopunP40
>>499
無印→Z→ZZでブライトだけはどんどん人間ができていくんや

最初はアムロに発言権持たせないように政治ゲーム仕掛けたり、しょっちゅうボコ殴りにしたりしてたけど
ZZでは顔蹴っ飛ばされても苦笑いで済ませるまでに成長した
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:33:45.67ID:gj9Djm6N0
AbemaTVとかいうクリスマスにポケ戦とEWやった粋なサイト
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:34:08.45ID:0tr3EVWf0
>>455
ファミ通とかゲーム雑誌もこうだけど
何もしなくても雑誌が売れた時代は好き勝手言ってた癖に売れなくなったら足舐めるようになったのは正直ダサいわ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:34:19.33ID:owfExoR50
>>523
ユニコーンって圧倒的に原作の方が話は良いからそっちで語りたいンゴねぇ
特にロニ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:34:33.59ID:ZIzZPiXMp
ジュドーは精神力と総合力で一番てなんかで富野が言ってたからなあ
確かに一番死にそうではないけどアムロに戦いで勝てるかと言われたらね
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:34:56.68ID:3aCr5J9Sa
パワーがダンチの人おばさんかと思ってたけどギレンの野望のムービーみたら髪型違っててそっちはかわいかった
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:35:25.31ID:7EopunP40
>>522
絶対死なないギャグキャラと戦争がマッチすると自動的に強キャラできあがるからな

江田島塾長が最強みたいなもんで
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:35:47.52ID:IMLRcWUbH
>>523
逆やろ
NT大失敗で売上マウントが取れなくなってボロクソやん
結局過去作ロボ出して釣っただけ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:36:12.68ID:EYrTiDez0
ユニコーンもGレコも面白いが
Gレコはテレビアニメ版だと話がよくわからんだけ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:36:37.97ID:Fga5v3iyd
ユニコーンのストーリーなんてまともに語ってるやついるのか?
熱心なアンチを見なくなってきたのは同意だけど
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:36:41.24ID:EMTvwCMip
>>530
単純に人間出来過ぎてキャラとしておもんないんよなジュドー
カミーユみたいに不安定過ぎても困るけど
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:36:51.70ID:LZamFTtbM
>>530
スパロボでも長らくニュータイプレベル最高最速ジュドーだったんだよな
Zでようやくカミーユニュータイプ能力最高になったくらい
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:37:02.75ID:7EopunP40
ガンダム盛り上がってからZ見せられても困惑するだけやろ
いまストーリー分かってZ見ても何やってるか意味不明やぞ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:37:06.06ID:SDnqpI4va
>>431
澤野がダメとはいわんけど
澤野のはなにやっても澤野色強いのがね
あっこれ澤野ってわかっちゃうわかりやすさ
ユニコーンといい医龍といいギルクラといいアルドノアといい他もやけど
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:37:34.32ID:XTl4icSmd
>>522
ジュドーが強そうってのはまあ分かる
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:37:45.72ID:Xvo+qvNTa
UCはアニメのリディがなぜか人気あるのがほんまわからん絶対原作リディの方がキャラええやん
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:38:52.46ID:7EopunP40
まさかルールカの変な肩出した格好が21世紀でトレンドになるとは誰が思ったんやろな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:39:03.96ID:gj9Djm6N0
ジュドーは多分あのクソデカイメージみたいなの出してたのがが最強説に拍車かけてる気がする
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:39:07.26ID:SV1z20Kza
>>533
NTロングランヒットで累計7億ぐらいやしインフレ前のアニメ映画やと十分すぎる売り上げやぞ

実際今のユニコーンアンチはこういう雑なやつしか残ってないやろ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:39:12.45ID:Xrt3s8z4p
UCのアニメは意味不明なカットが多すぎる
特にロニのエピソードをカットしたのはガイジにも程があるわ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:39:24.94ID:zN9iWoxcM
ジュドーはガンダムの主人公とは思えないほど明るくてメンタルが強いからな
ウッソほどのガチガイジ感もないし
そりゃ人気出ないわ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:40:07.82ID:1AGevHdM0
当時ボロクソに批判されてたやろ

山無し
オチ無し
意味無し

とまでアニメ雑誌に書かれてた
ぶっちゃけゲーム等の持ち上げがあって今の評価があるんだと思う

初見のとっつきにくさは正直かなりの欠点
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:40:20.92ID:7EopunP40
カミーユがガイジなのって初めの2話くらいだよな
それ以降はむしろ普通の良い子や

ヘンケンアーガマがノンビリして良い環境やった恩恵
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:40:22.54ID:DheHiZtl0
>>544
会ったこともないのにカツの霊魂がしゃしゃり出てきて草
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:40:50.22ID:gv1PhvQp0
>>542
その後も登場人物皆ヤベー奴しか出ないで
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:41:01.91ID:4hQlfrjMp
>>547
ジュドーとシーブックとかいうまとも過ぎて人気ないキャラwww
アニメでいい子ちゃんなんて見たいくないんだよね
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:41:09.27ID:7EopunP40
○○がつまらねえって言う奴はサンボル見てみろ
もっとつまんねえから
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:41:46.31ID:SDnqpI4va
>>548
0083でデラーズフリートあったからティターンズ結成しましたよの流れがあってようやく若干マシになった感じはする
ティターンズの成り立ちってZ自体では説明してないよな?
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:41:52.53ID:gj9Djm6N0
>>550
あれなんなんだろうなマジで
カミーユの力?
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:42:14.72ID:ZIzZPiXMp
ジュドーはいいやつなんだけど本当の仲間になるにはめちゃくちゃ時間かかるタイプだと思うわ
俺はカミーユの方がいいなんだかんだ優しいしファとカツきてからはどちらかと言うと世話焼く方やしな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:42:48.57ID:braGvzs10
ジュドーはメンタル面でタフ過ぎるから最強言われるのもまあ分かるけど
プルプルツーに結構冷たかったりとかそこはあんま好きやないわ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:43:29.43ID:kojCcOyG0
>>549
ZZの連中のクソガキっぷり見るとカミーユは大人なほうだなって思うわ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:43:48.84ID:iw2r5Eq9a
>>553
1作目は好きやで
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:43:50.71ID:ZIzZPiXMp
プルは見た目抜いたら言動カツよりクソやしプルツーは暗いメンヘラやししゃーない
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:44:56.90ID:IMLRcWUbH
>>545
こういうやつってユニコーンがどれほど売れたのかってことを見なかったことにしてるよな
売れた作品の続編が売れなかったってことは作品そのものに求心力が無いってことやぞ
あれだけ叩かれてたはずの種の続編の種死が大ヒット飛ばしてるんやし
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:45:02.37ID:O19NdLyj0
OPの爽やかなカミーユすこ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:45:08.23ID:SDnqpI4va
>>549
2話は流石に言い過ぎや
流石にクソみたいな両親がクソみたいな死に方して堪えてた時期は荒れとったぞ
そのくらいやけど荒れとったの
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:45:29.26ID:NvrEV1RM0
面白い回とつまんねー回の落差が大きいよな
改造人間回はハズレしかなかったけど当時はオカルトブームでもあったのか?
何でこんなのに話数割くんだよとしか思わんかった
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:45:56.95ID:Zf8M+F9M0
>>561
というかなんであんな中途半端なとこで終わってるんや...
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:46:00.98ID:zN9iWoxcM
>>558
あれで冷たい扱いは酷くね?
リィナ死亡未遂の時に私がジュドーの妹になってあげるよとか言われても一切キレないだけめちゃくちゃ人間できてると思うけど
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:46:26.66ID:hdA8s/DS0
高校生が目の前で母親殺されて父親も馬鹿みたいな死に方してんのに周りの大人がパイロットしてくれや頼むわーとか言ってんの正直クソヤバいよねって思う
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:46:32.77ID:HnsH5SWsd
>>542
もうちょいティターンズの横暴を見せつけるべきだったよな
コロニーに毒ガス兵器使う奴らやで
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:46:59.64ID:7EopunP40
「なに、カミーユビダンというのか…
いいかねビダン君、ここは軍の施設だ。勝手に入ると逮捕される
今回は迷って来てしまったということにするから、すぐに帰りなさい」
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:47:15.89ID:1AGevHdM0
カミーユがまともに成長してる描写をするために
より性格が破綻してるカツが出てきたのがなんかモヤッとする
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:47:24.46ID:/XPndUHU0
>>566
フォウはまだ分かるけどロザミィまでやったのは要らんかったと思うわ
強化し過ぎでアタマおかしいヤツを描きたかったのかもしれんけど
0576それでも動く名無し(茸)
垢版 |
2022/06/10(金) 18:47:42.68ID:DQJV1jt4d
話はよく分からんけどMSは歴代一カッコいい
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:47:53.37ID:THCWKjV80
>>570
ファにレイプするとかぐらいしか無くないか
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:48:05.39ID:owfExoR50
>>571
子供扱いするな!!!!🤜🤜🤜🤜🤜
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:48:06.99ID:eHlf8l5U0
>>573
こっちしか貼られんからもう元画像検索しにくくなっとる
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:48:16.14ID:7EopunP40
>>577
何かの漫画やとレイプされてる
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:48:38.03ID:ZIzZPiXMp
漫画版かなんかはファも脱がされた事にされてたな確か
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:49:20.58ID:1AGevHdM0
>>563
まぁユニコーンはOVAだから
他のテレビシリーズとは単純比較出来ないよ


当時は買わないと観れない状態だったOVA
ただで観れて録画もできる上にアニメ放送後3ヶ月後に発売されるテレビシリーズの売り上げとはやはり扱いが異なる
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:49:27.43ID:VVoezAdda
Zガンダムはシャアが面白い事するから好き
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:49:48.53ID:DheHiZtl0
ファいい子過ぎる
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:50:03.89ID:zN9iWoxcM
>>584
マネキンみたいに固まった絵だよね
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:50:13.30ID:EqTDqNCHa
>>563
会話出来なくなってて草
大ヒットでなくとも充分な売り上げやでって説明してるのにヒットしなかったって持論に固執してるの見苦しいで
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:50:28.92ID:iT9F4ltEM
一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやろうかは使いやすい
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:50:46.36ID:THCWKjV80
>>580
あれ服脱がされただけやないんか?
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:51:34.59ID:VVoezAdda
「そんなMSでこのジ・Oと対等に戦えると思っているのか!」好き
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:51:35.87ID:04E6+6pA0
>>452
3年も違うのに何言ってんだこいつ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:51:54.18ID:u/nHWxoKa
ジェリドはバイアラン乗ってた時が一番強かった
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:52:22.04ID:SDnqpI4va
>>452
いうほどこっそりか?
ティターンズできたのはデラーズフリートのせいやぞ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:52:43.43ID:aJ1fPplUp
シャアは本人が不安定やけど後輩の面倒見はええよな
アムロは冷たい
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:52:48.65ID:Vb8IHOaGM
>>589
ははは!ざまぁないぜ!!
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:53:20.42ID:1KN1aybUa
ヴァルプルギスおもろい?
シロッコ出てくるんか?
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:53:26.86ID:7EopunP40
人が宇宙に出たのは、地球が人間の重みで沈むのを避けるためだ
そして、宇宙に出た人類は、その生活圏を拡大したことによって、あっミンキーさんスパチャありがとうございます
人類そのものの力を身につけたと誤解をして、ザビ家のような勢力をのさばらせてしまった歴史を持つ
それは不幸だ。もう、その歴史を繰り返してはならない。tennpa-さんもありがとうございます
宇宙に出ることによって、人間はその能力を拡げることができると、何故信じられないのか
えーtennpa-さんの質問は後ほど答えます。ありがとうございます
我々は地球を人の手で汚すなと言っている
ティターンズは、地球に魂を引かれた人々の集まりで、地球を食い潰そうとしているのだ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:54:29.06ID:DheHiZtl0
スパロボから入るとブレックス准将がわりとヒステリックな小物でわろた
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:55:01.15ID:HUyOoxFM0
ハゲ「アイーダみたいな良い女は彼氏ぐらいおるわな……えっ! ワシの作ったこいつ非処女なんか! もう嫌い!」

キモいを超えて半分キチガイやろ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:55:05.26ID:jHFYnDCvp
エマとかいうチンコヘッドぐらいしか語ることがないキャラwww
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:55:07.12ID:7EopunP40
>>595
結局単なるパイロットしてる時が一番幸せそうやからな
野望のためにパイロットとして出世しようとしてるうちに政治とかできない人になってしまったんや
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:55:55.42ID:zN9iWoxcM
>>595
サボテンが花をつけてるぞ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:55:58.35ID:IP51XN4Y0
Zの最終回からプレリュードZZに繋がるってリアタイで見てた人達は色々衝撃だっただろうな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:56:18.97ID:braGvzs10
水星の魔女ってそろそろ情報公開されるんかな
なんだかんだ楽しみや
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:57:42.47ID:7EopunP40
サイコガンダムっておそらく中途半端に壊れてあのままなんやからアムロにあげれば良かったんやない?
文句言いながら使うやろ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:58:35.66ID:VDGiTb4ga
>>604
ゴリ押しで1話扱いにしたZZが異常なだけで昔はああいう新番組の宣伝はまぁまぁあったらしいで
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:58:35.93ID:2jlck6w00
富野って女に恨みでもあるんかってくらい女キャラを情動的なキャラにデザインするよな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:59:01.80ID:c/mO+R1eK
オールドタイプ最強はブランだな
シャア、カミーユ2対1でも優勢やし
アムロにもそこそこやれてる
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:59:10.94ID:tYvQ1npgd
ザンスカール帝国がエキセントリックな方向にブッ飛んでるから隠れがちやけど、リガミリティアも技術力といいウッソ英才教育といい、まぁまぁのキチガイ組織じゃないか?
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:59:17.09ID:esFaT/ZH0
ジャミトフとかいうギレン派
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況