X



正直Zガンダムって過大評価されてるよな

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:00:48.69ID:xhP+6oHq0
話はぐちゃぐちゃだしMSもダサいよな
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:23:12.20ID:HUyOoxFM0
トレーズ様がエレガント過ぎるだけでWガンダムも大概意味不明やろ
意味不明というかミリアルドさん何がしたいんてなる
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:23:12.76ID:p67dBg+r0
最初見た時1stと雰囲気が違い過ぎてえぇ…ってなった記憶がある
富野が作ってから一度も見返してないほど大嫌いってのを聞いたが精神状態を反映してたんやろな
その後のTV版の続編もどんどん雰囲気がおかしなってったし
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:24:20.75ID:GRk2m+wed
>>879
むしろ新訳やとフォウと別れて数分でファといちゃつき出すカミーユにえぇ…ってなったわ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:24:56.97ID:B6LHf4C20
>>868
確かに長期休みの時にもう一回見るわ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:25:10.74ID:QYYD9fez0
>>880
劣化シャアだからしゃーない
脚本家もなんとなくで書いたとか言ってたレベル
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:25:32.57ID:ZYoqAxtv0
新訳はエマさんがヒステリックビンタおばさんじゃなくて髪型以外欠点がない女になってしまった
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:25:39.35ID:B6LHf4C20
総集編Zてストーリー違うんか
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:26:34.65ID:S/sAVd1q0
ブレンは普通にすごい作品なのに過小評価されてるよな
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:26:47.96ID:/XPndUHU0
>>880>>886
トレーズ様が5機のガンダムを研究してエピオンを造り上げた、とかいう意味不明さ
開発期間もやべーけどゼロシステムどっから生えてきてんねん
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:27:00.63ID:YqhVao+V0
というかカミーユのその後のストーリーは富野死ぬまでにやってほしい飛田 展男もポックリ逝ってもおかしくない年やろ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:27:21.45ID:jx0BB05b0
ファは歴代1,2を争う位いいヒロインやと思っとるわ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:27:35.86ID:/GnsKXcOM
>>864
シャア→母性に執着する自分を地球にしがみつく人類に投影
ハマーン→シャアへの当てつけで嫌がらせしてたら引っ込みつかなくなる
シロッコ→木星に飛ばされて鬱憤溜まった分権力をもてあそびたい

全員地球どうこうは建前で私利私欲で動いてるんだよなぁ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:27:55.14ID:ZIzZPiXMp
劇場版は大人がマシになってるから
テレビ版が酷すぎるだけなんやけどね
ブライトもこいつの親代わりは無理だなじゃないんだよ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:28:21.87ID:Krti3dJA0
>>891
ワイはガンダムより好きやで
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:28:39.87ID:5Thguxhvd
シャアって表舞台に立ちたくない目立ちたくないって感じやったのに何で一人だけノースリーブでグラサンとかいう派手な格好してたんや
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:28:55.12ID:398p+vc8M
ガンダム自体過大評価されてるやろ
おもろいの数えたほうが早いやん
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:29:22.77ID:i7h6vdBb0
>>893
そのうちガンダムエースで聞いたこともない漫画家が適当にやるやろ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:29:49.75ID:8JSui5jn0
カミーユがオンナ好き過ぎてな
敵が男やと殺すけど
オンナやと面倒な展開でイラつく
天パは全部やったから
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:30:29.69ID:ZIzZPiXMp
ガンダムは漫画の設定入り乱れてて何から入ったかで話し合わないのがなあ
ミライさんが財閥のお嬢だったり
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:30:48.55ID:wojzI0dSa
艦隊戦とかいう名曲
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:31:21.98ID:ZYoqAxtv0
>>904
ジェリドの女だけは即殺すから…
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:32:22.04ID:ZIzZPiXMp
>>909
ライラの時は一応殺さないよう頑張ってたから
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:32:50.59ID:HUyOoxFM0
>>892
いくらトレーズ様がエレガント過ぎても「これ決闘用だから」ってビームソードとムチしかない機体渡されたらキレるわ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:33:31.58ID:wLxSRHTe0
Mk2パクってエウーゴに合流

vsジェリド、ライラ

地球降下、ジャブローでジェリドと一時決着

アムロ復帰、カラバに同行、vsブラン、ロザミア

香港でフォウと出会ってイチャイチャ

宇宙に帰還、ジェリドのガブスレイにMk2を壊されてZに乗り換え


この辺まではストーリーの流れも明快やわ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:33:39.47ID:AgSdNdPM0
セイラさんの声優のスケジュール確保出来なかったのが悪いんやろ?
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:34:36.00ID:LMKj/c8D0
ロザミィ殺すくらいでぐずりすぎだよなカミーユ
天パなら鼻ほじりながらやるぞ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:36:02.77ID:Krti3dJA0
>>906
アニメだと名門ヤシマ家の出身と言われてるけど財閥ではないんよな
オリジンだとヤシマ重工のお嬢さんになってるが
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:36:22.30ID:braGvzs10
ジェリドってあれだけライバルキャラとして押されながらシャアにはなれんかったな
最終的に持て余してた感すらあるし
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:36:22.71ID:EPFjicAm0
アニメ見てると服よりもキャラクターの行動やら言動やら髪型のおかしさに注目がいって気にならんけど
ちゃんと見るとエゥーゴの女制服頭おかしいンだわ
女なんか軍隊には不似合いで性処理道具とかって思ってなきゃこんなのに出来んやろ

アクシズも大分変やけど
https://i.imgur.com/5AiT0AL.png
https://i.imgur.com/2E5cC9m.png
https://i.imgur.com/d4hPvwh.png
https://i.imgur.com/9x8CEIW.jpg
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:39:02.24ID:i7h6vdBb0
>>918
情けなさすぎて存在感出てたし完全に空気のクロノクルとかよりは成功した部類やろ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:40:04.79ID:QYYD9fez0
>>918
単純に魅力がなさすぎる
そんなんだからラスボスをシロッコなんぞに取られるんだよ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:42:06.21ID:7sw/Lq4t0
ジェリドは味方の死を糧に敵側の主人公らしく成長してくれると思ってたよ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:42:32.44ID:ZIzZPiXMp
ジェリドってニュータイプ的な察知を見せたりするシーンもあったりするけど結局そのままなんもなく死んじゃうんよね
ニュータイプになりきれなかったまたはニュータイプを拒否した人間とも取れるけどそれならヤザンがいるし立ち位置がなくなった感じはあるよね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況