X



正直Zガンダムって過大評価されてるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 16:00:48.69ID:xhP+6oHq0
話はぐちゃぐちゃだしMSもダサいよな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:47:15.89ID:1AGevHdM0
カミーユがまともに成長してる描写をするために
より性格が破綻してるカツが出てきたのがなんかモヤッとする
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:47:24.46ID:/XPndUHU0
>>566
フォウはまだ分かるけどロザミィまでやったのは要らんかったと思うわ
強化し過ぎでアタマおかしいヤツを描きたかったのかもしれんけど
0576それでも動く名無し(茸)
垢版 |
2022/06/10(金) 18:47:42.68ID:DQJV1jt4d
話はよく分からんけどMSは歴代一カッコいい
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:47:53.37ID:THCWKjV80
>>570
ファにレイプするとかぐらいしか無くないか
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:48:05.39ID:owfExoR50
>>571
子供扱いするな!!!!🤜🤜🤜🤜🤜
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:48:06.99ID:eHlf8l5U0
>>573
こっちしか貼られんからもう元画像検索しにくくなっとる
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:48:16.14ID:7EopunP40
>>577
何かの漫画やとレイプされてる
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:48:38.03ID:ZIzZPiXMp
漫画版かなんかはファも脱がされた事にされてたな確か
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:49:20.58ID:1AGevHdM0
>>563
まぁユニコーンはOVAだから
他のテレビシリーズとは単純比較出来ないよ


当時は買わないと観れない状態だったOVA
ただで観れて録画もできる上にアニメ放送後3ヶ月後に発売されるテレビシリーズの売り上げとはやはり扱いが異なる
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:49:27.43ID:VVoezAdda
Zガンダムはシャアが面白い事するから好き
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:49:48.53ID:DheHiZtl0
ファいい子過ぎる
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:50:03.89ID:zN9iWoxcM
>>584
マネキンみたいに固まった絵だよね
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:50:13.30ID:EqTDqNCHa
>>563
会話出来なくなってて草
大ヒットでなくとも充分な売り上げやでって説明してるのにヒットしなかったって持論に固執してるの見苦しいで
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:50:28.92ID:iT9F4ltEM
一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやろうかは使いやすい
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:50:46.36ID:THCWKjV80
>>580
あれ服脱がされただけやないんか?
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:51:34.59ID:VVoezAdda
「そんなMSでこのジ・Oと対等に戦えると思っているのか!」好き
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:51:35.87ID:04E6+6pA0
>>452
3年も違うのに何言ってんだこいつ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:51:54.18ID:u/nHWxoKa
ジェリドはバイアラン乗ってた時が一番強かった
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:52:22.04ID:SDnqpI4va
>>452
いうほどこっそりか?
ティターンズできたのはデラーズフリートのせいやぞ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:52:43.43ID:aJ1fPplUp
シャアは本人が不安定やけど後輩の面倒見はええよな
アムロは冷たい
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:52:48.65ID:Vb8IHOaGM
>>589
ははは!ざまぁないぜ!!
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:53:20.42ID:1KN1aybUa
ヴァルプルギスおもろい?
シロッコ出てくるんか?
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:53:26.86ID:7EopunP40
人が宇宙に出たのは、地球が人間の重みで沈むのを避けるためだ
そして、宇宙に出た人類は、その生活圏を拡大したことによって、あっミンキーさんスパチャありがとうございます
人類そのものの力を身につけたと誤解をして、ザビ家のような勢力をのさばらせてしまった歴史を持つ
それは不幸だ。もう、その歴史を繰り返してはならない。tennpa-さんもありがとうございます
宇宙に出ることによって、人間はその能力を拡げることができると、何故信じられないのか
えーtennpa-さんの質問は後ほど答えます。ありがとうございます
我々は地球を人の手で汚すなと言っている
ティターンズは、地球に魂を引かれた人々の集まりで、地球を食い潰そうとしているのだ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:54:29.06ID:DheHiZtl0
スパロボから入るとブレックス准将がわりとヒステリックな小物でわろた
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:55:01.15ID:HUyOoxFM0
ハゲ「アイーダみたいな良い女は彼氏ぐらいおるわな……えっ! ワシの作ったこいつ非処女なんか! もう嫌い!」

キモいを超えて半分キチガイやろ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:55:05.26ID:jHFYnDCvp
エマとかいうチンコヘッドぐらいしか語ることがないキャラwww
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:55:07.12ID:7EopunP40
>>595
結局単なるパイロットしてる時が一番幸せそうやからな
野望のためにパイロットとして出世しようとしてるうちに政治とかできない人になってしまったんや
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:55:55.42ID:zN9iWoxcM
>>595
サボテンが花をつけてるぞ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:55:58.35ID:IP51XN4Y0
Zの最終回からプレリュードZZに繋がるってリアタイで見てた人達は色々衝撃だっただろうな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:56:18.97ID:braGvzs10
水星の魔女ってそろそろ情報公開されるんかな
なんだかんだ楽しみや
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:57:42.47ID:7EopunP40
サイコガンダムっておそらく中途半端に壊れてあのままなんやからアムロにあげれば良かったんやない?
文句言いながら使うやろ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:58:35.66ID:VDGiTb4ga
>>604
ゴリ押しで1話扱いにしたZZが異常なだけで昔はああいう新番組の宣伝はまぁまぁあったらしいで
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:58:35.93ID:2jlck6w00
富野って女に恨みでもあるんかってくらい女キャラを情動的なキャラにデザインするよな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:59:01.80ID:c/mO+R1eK
オールドタイプ最強はブランだな
シャア、カミーユ2対1でも優勢やし
アムロにもそこそこやれてる
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:59:10.94ID:tYvQ1npgd
ザンスカール帝国がエキセントリックな方向にブッ飛んでるから隠れがちやけど、リガミリティアも技術力といいウッソ英才教育といい、まぁまぁのキチガイ組織じゃないか?
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:59:17.09ID:esFaT/ZH0
ジャミトフとかいうギレン派
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:59:24.37ID:BmpH2bWb0
見返すとジャミトフが意外と大物感あった
そのままシロッコに消されるから意味わからんけど
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 18:59:48.98ID:owfExoR50
>>611
アレはおハゲの元カノがモデルやねん
だから許したってくれ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:00:08.36ID:c/mO+R1eK
Z見てて思ったけどカツってカミーユのヘイト反らし要員なんか?
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:00:13.52ID:DheHiZtl0
>>615
ジャブロー攻められた時に部下達の心配しててカッコよかった
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:00:19.99ID:SDnqpI4va
>>613
ヴェイガン殲滅爺もキオのことシミュレーターで遊ばせて英才教育してたからセーフ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:00:58.16ID:ZIzZPiXMp
ジャミトフいい奴ではないし歪んでるけど一応理想はあるからな
バスクがちょっとやりすぎだったね
それを牽制しようと呼んだシロッコがもっとあれだった
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:01:23.43ID:jW4txpDaa
ガンダムって1stからずっとあんなに「戦争はあかん」みたいなシナリオやってるのに
戦争の道具みたいなガンダムが人気でガンプラ売れてることに対してなんGのガノタはどう思っとるん?
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:02:10.00ID:jW4txpDaa
ZZ最近見返したけど普通に面白くね?
前作前前作と違って主人公がある程度自立してるからストレス少ないわ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:02:21.83ID:EJAEwB+10
Zは話が面白いって感じじゃないわな
イカスBGMでチンタラ戦ってるカミーユクワトロを眺めるキャラありきのアニメや
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:02:22.14ID:FM24i6Qb0
>>615
どう見ても頭おかしい強化人間の実験にこんなの兵器として使えるわけないだろって普通にツッコミ入れるの好き
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:02:49.82ID:VnCKnRuwM
>>622
戦争が醜いことと兵器が美しいことは何も矛盾しないからセーフ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:03:01.29ID:c/mO+R1eK
能力最強
カミーユ
生命力最強
ジュドー
兵力最強
アムロ、シーブック、ウッソ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:03:18.95ID:vpqxZSFId
>>609
ゲームかなんかでその設定でトリコロールカラーのサイコガンダムなかったっけ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:03:19.08ID:owfExoR50
>>627
パヤオさん😭
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:03:20.76ID:braGvzs10
ZZはジュドーに不快感はないけど
ビーチャとモンドっていうそびえ立つクソキャラがおるからな
あいつらを乗り越えるのが大変や
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:03:23.93ID:nxWHPm9A0
新井里美のファがすこ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:03:31.87ID:7EopunP40
>>623
強化人間て要は養殖でアムロララァ作ろうって計画やし
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:04:12.79ID:7EopunP40
>>624
エロシーンを積極的に取り入れた初のガンダムやからな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:04:36.95ID:QYYD9fez0
ハイジのおじいちゃんみたいなやつが総司令やってたのにどっからジャミトフやバスクみたいなのが湧いてきたんだよ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:04:43.91ID:2jlck6w00
>>622
ワイの心の中のローラ「人の叡智が生み出したものなら!」

あれは全部人を救うことができるマシンなんやで
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:04:52.03ID:Yywt9bG+0
ぶっちゃけZZは宇宙世紀の大筋にあんま影響しないから
「見る必要性は低い」を「面白くない」に勝手に変換されてるような感はある
ワイはすき
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:05:05.49ID:DheHiZtl0
>>595
アムロは職人
シャアはサラリーマン
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:05:21.90ID:nxWHPm9A0
>>632
どっちかが死んで残った方が覚醒とかだったらまだ許せたけど
終盤過去の糞行動何もなかったかのようにいい役貰えたのはちょっとね
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:05:35.91ID:qGnT7tzw0
>>634
身体的にも強化されてるやろ?ギャプランとかは初期型は強化人間でないと身体が
ついていかなかったし。まあサイコガンダムは高機動とかじゃないから大丈夫そうだけど
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:05:51.62ID:ZIzZPiXMp
強化人間は肺などの内臓強化もされてるけどNTはそのまま乗れるから耐G性能や体の基本的な頑丈さもオールドタイプより上って昔は言われてたけど今はどうなってるかわからん
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:05:53.29ID:IP51XN4Y0
反ジオン的な思想が強いティターンズがモノアイのジオン顔したMS採用しまくってるの無理あるやろ…って思ってたらジョニ帰でジオンの光学機器はめちゃくちゃ優れてたから連邦にジオンの技術が吸収されて転用されたって後付けされてたわ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:06:23.49ID:v2TwDtc7a
で、いつになったらハサウェイ続編観れるん?
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:06:46.79ID:/XPndUHU0
>>642
カロッゾあたりになるとホンマおかしいレベルで身体能力の強化されとるからな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:06:51.92ID:c/mO+R1eK
連邦vsジオンみたいな正義vs悪みたいな組織図やったら分かりやすいと思うのに
連邦のエリートvsエリート嫉妬民って構成だからな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:06:58.90ID:A7AoPYBsa
レコア「わ、私は…レイプされた過去があるんだっ!」
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:07:26.78ID:QYYD9fez0
>>644
早くても2024年らしい
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:08:28.86ID:2jlck6w00
>>645
理性とか激情を制御できるように強化されたらよかったのにね(ガッカリ)
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:08:29.93ID:c/mO+R1eK
同じメンツがビーム撃ち合って退却ばっかり

MSのデザインと作画のクオリティだけ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:08:32.59ID:6q/zCqg4a
正直マシュマーはすき
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:08:42.59ID:ZIzZPiXMp
>>643
その前からジオン系の優秀な技術の取り入れと残党狩りにあえてジオン系の顔使って相手の士気を下げる設定はあるぞ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:09:54.84ID:En0+9U9Ed
アムロvsシャア
連邦vsジオンっていうわかりやすい勧善懲悪だからおもろかったのに
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:09:57.55ID:ZIzZPiXMp
>>649
でも素顔なら殴り殺してたから
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:10:37.87ID:rrhdWYXs0
ガンダムって言うほど勧善懲悪か?
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:11:10.86ID:En0+9U9Ed
>>655
ファーストは一方的にザビ家が悪い勧善懲悪やろ
後付で連邦の腐敗だの足してったけど
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:11:16.24ID:c/mO+R1eK
ゲームだとマークUだけ弾リロードを無限にできるから打ちまくれるんだよな
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:11:35.93ID:LZamFTtbM
>>655
山寺「ジオンってのが悪もんなんですか?」
池田「山寺さぁ…あのさぁ…」
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:11:45.14ID:KBKAAEoPa
羽交い締めが多すぎてマジでMS戦がダサい
それやれるならすぐ落とせるだろ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:12:06.57ID:mAguspcfa
百式ってあんな金ピカなのにかっこいいって不思議だよな
パイロットのおかげ?
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:12:34.53ID:2jlck6w00
>>657
そのかわりクソ天パのせいで強さも伝わらない模様
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:12:54.37ID:tJvnzbFOa
ブライトってよく連邦裏切らんな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:13:07.01ID:rxVB3nDF0
ティターンズ→連邦の負の部分
アクシズ→ジオン残党
エゥーゴ→第三勢力の正義



こういう認識なんやけどあってる?
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:13:21.17ID:ZIzZPiXMp
ファーストからホワイトベース(市民と新兵ばかり)の部隊をろくに補給もせずこき使って囮にする連邦のクソさは語られてたやろ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:13:41.31ID:c/mO+R1eK
シャアは情けなくアムロはガンダムに乗らず、カミーユはキレすぎ、カツはうざく成長、ヒロインは続々退場。メガバズーカランチャーは外れ、Zガンダム自体その性能を活かした大活躍は無し。
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:13:46.38ID:IP51XN4Y0
>>652
マーク2をガンダム神輿にするような組織がジオン顔で敵の士気下げるぞ!って考えになるかという気持ちがある
まぁエゥーゴがバイザー多めでティターンズがモノアイなのは作劇上敵味方分かりやすくさせるためのメタな配慮だろうからマジレスするだけ無駄なんだろうけど
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:14:59.23ID:3qn5FIcs0
>>667
連邦もジオンも最新型の高性能兵器を適当に扱い過ぎだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況