X



ウルトラセブンの有名な怪獣、「エレキング」「メトロン星人」しかいない…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:49:08.42ID:LHo4KRoqx
初代は沢山いるのに…
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:04:11.22ID:5fdAHrXn0
>>352
ワイもシンウルトラマンはまんま平成セブンやと思ってたわ 個人的には独特のハードな雰囲気があって嫌いやない
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:04:22.69ID:5iDz8fBe0
2戦目ガッツのテンパりっぷりすき
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:04:25.75ID:YEhHJiuN0
>>352
グロい敵が多かったよな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:04:25.78ID:r4/aOWVD0
>>360
はえーやっぱあの揚げ物みたいな方が面白味あってええわ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:04:27.56ID:JUvpKBI10
>>361
全部公開されたら加入したいと思っとる🥺
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:04:47.06ID:flpc5v/Ed
>>352
ぶっちゃけ何シリーズかに分かれてる最後のヤツ以外はそこまで悪くない
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:04:51.92ID:YEhHJiuN0
>>356
ウルトラマンオーブやとくっついてたで
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:04:52.48ID:+YqJWJF5a
>>325
ウルトラ六兄弟全員引き連れてようやく抜けたとかもうこれエンペラ星人やろ
https://i.imgur.com/9RxAIru.jpg
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:04:58.43ID:lF560c/rM
40年近く前のキャラデザがいまでも最前線ばんばん出てるの円谷のセンス凄いわ皆愛嬌ある
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:05:17.16ID:VdvroPoI0
>>361
キャラの扱いでひりつくファンも居て気持ちは分かりつつワイは脳が幼稚園児やからカッコいい坂本アクション見れて満足してる

ギンガ、ビクトリー、ロッソ、ブルvsタルタロスは挿入歌のultra spiralも相まって何回もリピートするくらいには好き
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:05:19.63ID:tbifTS1/0
>>361
ワイは怪獣特撮がみたいんであって坂本のアクション映画が観たいわけちゃうんや
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:05:25.80ID:czdfOEOFp
ジャンボキングとかいうUキラーザウルスに最強超獣の座を奪われた哀れ極まりない超獣
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:05:45.15ID:PS0Duw2Ia
>>353
エースがあんな残虐なのはTACでのストレスとかいう風潮
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:05:47.86ID:+YqJWJF5a
パンドンってよく見るとベトナムの身体くっついたまま産まれた子供みたいでなんか怖いわ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:05:57.45ID:DheHiZtl0
実はセブンはこの前BSでやってた時わりと見てたんや
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:06:06.55ID:nd/gycad0
昭和の客演を愚弄する風潮嫌い
ニュージェネの客演をヨイショする風潮すこ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:06:19.48ID:VdvroPoI0
ワイはなんかの抽選が当たって先に全話視聴させてもらったで
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:06:22.18ID:+YqJWJF5a
>>361
レグロスって何者だったんや?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:06:26.98ID:VdvroPoI0
>>380
ギャラファイ3のことね
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:06:36.53ID:++nxlwr20
マンセブン怪獣→いっぱい知ってる
帰りマン以降→ベムスタータイラントマグマ星人くらいしか知らない

これが現実
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:07:03.84ID:yIbC3jBX0
>>382
羨ましい・・・
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:07:16.82ID:YEhHJiuN0
>>383
バキシムは有名やろ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:07:29.20ID:VdvroPoI0
>>384
最後までサプライズたっぷりやから楽しみにしとくんやで
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:08:02.21ID:wOs3/o1Zp
ザラブ「日本に来たのは偶然ですよーたまたま」

女「嘘つけウルトラマンいるからだろ」

ザラブ「…」
黙るな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:08:04.36ID:nd/gycad0
>>376
超獣が恐怖を感じない生物兵器だからってZで説明したから…
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:08:08.65ID:i0ybp9340
キュラソ星人のこともたまには思い出してあげてくださいや
最恐やぞあいつは
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:08:20.93ID:VdvroPoI0
>>387
レスバが弱すぎて草
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:08:35.99ID:fr4M/OPxa
カプセル怪獣大好き
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:08:45.15ID:+YqJWJF5a
最近のウルトラマンはおもろいやつもあるんやけど怪獣の使い回し多くないか?そんなスーツって高いんか?
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:09:01.34ID:yb7wvCynM
>>383
ヒッポリト星獣知らんとかにわかエアプにもほどがあるだろ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:09:07.41ID:HYKhzifTx
改造巨大ヤプール 宇宙船をタロウのストリウム光線で爆破され死亡
改造サボテンダー タロウに一方的にボコられストリウム光線で爆死
改造ベロクロン二世 ZATの爆撃に手も足も出ず一方的にボコられ爆死
改造ベムスター 1度はタロウを退けるも海野青年に目を潰さZATにトドメを刺される
https://i.imgur.com/63VwMI4.jpg
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:09:15.61ID:Y9hmUr3/d
>>375
構成する超獣が微妙なのがね
半分マザロン由来だし
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:09:45.85ID:r4/aOWVD0
>>389
キュラソー星と条約結んだとかいう設定生かした作品ってあるんか?
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:09:53.06ID:Gv1pX1vU0
ウルトラマンセブンってあんまり派手なシーンなくない?
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:09:57.94ID:WlO1N6d50
ダダってセブンじゃなかったっけ?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:10:05.06ID:Y9hmUr3/d
>>395
この回火薬量がヤバくてすき
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:10:07.39ID:JUvpKBI10
>>395
海野青年とかいうやべーやつ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:10:18.14ID:wSztsqW80
エースが超獣ボコボコにしてもメビウスで復活してくるし
Zでも復活して武器奪われる対策までしてくるからな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:10:29.64ID:VdvroPoI0
>>392
高いし今は特に物価が上がってるからデッカーでどれだけ出るか未知数なところではある

トリガー終了後のフィギュア王のインタビューやとスーツ事情の厳しさが赤裸々に語られてる
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:10:31.06ID:+YqJWJF5a
どういう改造したのか知らんけど80のバルタン星人はブスというかなんか怖いわ、整形ミスみたいで
https://i.imgur.com/pMZepBl.jpg
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:10:36.06ID:Y9hmUr3/d
>>400
ダダは初代
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:10:52.06ID:+YqJWJF5a
>>398
ぶっちゃけ作中でそういう要素そんななかったしな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:10:59.84ID:uCjDbjx10
>>16
そんなこと言ったらメトロン星人は宇宙人やん
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:11:00.35ID:TmKExymG0
地球産ウルトラマンってクッソ強いよな
アグルSVとか今いるし

おらが星誇らしい
クソ輪っかは見習ってどうぞ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:11:12.90ID:+YqJWJF5a
なんGって意外とウルトラマンオタク多いよな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:11:19.43ID:WlO1N6d50
>>406
まじか、初代すげえな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:11:45.86ID:Gv1pX1vU0
>>405
これリアタイで見た時は興奮したわ
新作のバルタン星人見るの10年ぶりくらいやったからな
当時ビデオとかもないし
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:12:05.49ID:XSffwR9hd
ワイはパンドンのアイスラッガー返すとこがシリーズで一番好きなシーン
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:12:15.07ID:VdvroPoI0
>>413
80をリアタイ…?
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:12:50.61ID:DheHiZtl0
>>406
テレビ探偵団で野沢直子の駄菓子屋のカードでダダばっかり出て泣き出した話し好き
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:13:15.38ID:Gv1pX1vU0
>>416
当時はへんなアニメを除けばウルトラマン自体5年ぶりくらいやったからな
仮面ライダーも復活して急に賑やかだったわね
なお
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:13:25.27ID:+YqJWJF5a
>>413
おっちゃんやん
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:13:28.41ID:nd/gycad0
バルタン星人Jr「勝負はまだ一回の表だ!」
メフィラス星人2代目「卑怯もラッキョウもあるものか!」

こいつらの親どんな教育しとんねん
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:13:31.85ID:UpAor6No0
ゼットンは有名なのにセブンのラスボスは話題にならんね
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:13:45.86ID:Gv1pX1vU0
>>420
だからなんなんや
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:14:12.58ID:jWuKEMtWa
セブンって宇宙船撃ち落とすだけでワイドショット多用したりウルトラノック戦法使ったりエネルギーの使い所間違ってるよな
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:14:22.94ID:+YqJWJF5a
マックスって名作なのに前後がわりと特徴あるやつだからか影薄いよな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:14:30.29ID:++nxlwr20
ザウルトラマンってネタにされてるけど作画いいよな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:14:32.68ID:JUvpKBI10
帰ってきたウルトラマンのワンダバが一番好き
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:14:41.65ID:wSztsqW80
>>424
究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロスが即撤退を決める激強戦士だぞ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:14:48.05ID:+YqJWJF5a
>>421
ウルトラマンと同じように地球文化に染まりまくったんやろ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:14:49.28ID:+0LeP5xRM
>>422
テンペラー聖人の火薬とどちらが上だ?
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:14:51.26ID:Gv1pX1vU0
ウルトラマン「侵略者を撃て」
ゼレンスキー「侵略者を撃て」
人類って進歩してないよな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:15:22.67ID:+YqJWJF5a
>>429
最終回はガンダム終わった富野とかも参加したとかなんとか
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:15:25.06ID:Gv1pX1vU0
>>433
うっせえ死ねチー牛
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:15:27.39ID:1YEwvBXV0
>>424
これCG?
それともスーツ作ったの?
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:15:28.60ID:JUvpKBI10
>>431
口上長いねん
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:15:55.74ID:VdvroPoI0
>>438
スーツ作った
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:16:08.12ID:+YqJWJF5a
>>439
毎回言うのしつこすぎやろ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:16:08.39ID:yIbC3jBX0
>>438
ばっちり新造スーツやで
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:16:13.41ID:r4/aOWVD0
>>424
銀スーツでも良かったのでは?
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:16:29.70ID:czdfOEOFp
ゼットン星人 日本の科特隊基地をぶっ壊しただけ
ゴース星人 ニューヨーク、ロンドン、パリ、モスクワを壊滅させる

なおどっちもゼットンもパンドンも関係ない模様
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:16:30.04ID:5fdAHrXn0
>>423
パンドンよりもその周りのエピソードが熱いしな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:16:52.21ID:1YEwvBXV0
>>440
ジョーニアスのスーツとかええやん
過去作も色々展開してるんだな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:16:58.90ID:Y9hmUr3/d
80のバルタンやっけ
アクションが激しすぎて床に敷いてた衝撃吸収用マットが浮き上がったのがそのまま放映されたやつ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:17:13.54ID:zjTzUzEX0
シンウルトラマン見たけど
ゼットンなんなのあれ
普通の怪獣にしろよ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:17:37.24ID:VdvroPoI0
昭和系のウルトラマンは現在では異様に強さ盛られてるよな
ゼロの究極形態やルーブとギンガビクトリーに優勢に立ち回るタルタロスと互角に戦うジョーニアスとか
ニュージェネの究極形態が束になっても敵わないグリムドの攻撃をカラータイマー点滅状態で防ぐタロウとか
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:17:39.75ID:nd/gycad0
>>444
怪獣足手まとい説出たな
なんなら人間側もウルトラマンよりペンシル爆弾の方が強い
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:17:39.89ID:JUvpKBI10
>>441
最近公開されてるのでも毎回言うんか?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:18:08.04ID:Gv1pX1vU0
>>446
今と違って人気があるかどうかを体感できる世の中じゃなかったからな
30代で見てるのはあんまりいなかったと思うしいても口に出せる雰囲気じゃなかった
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:18:11.59ID:+YqJWJF5a
ゼットン星人とケムール人って似てるけど関係ないんか?
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:18:15.13ID:flpc5v/Ed
>>424
これ多分ステージで見れば小顔とスタイルも映えてカッコいいんだろうけど映像だとプラスチックみたいでショボいねん
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:18:42.22ID:nd/gycad0
>>454
着ぐるみ使い回しという意味では関係ある
設定上は関係ない
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:19:11.23ID:++nxlwr20
>>453
もしかして初代マン世代なんか
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 19:19:34.85ID:5fdAHrXn0
>>453
おじいちゃんやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況