X



ウルトラセブンの有名な怪獣、「エレキング」「メトロン星人」しかいない…

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 17:49:08.42ID:LHo4KRoqx
初代は沢山いるのに…
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:56:18.15ID:DPJsl+RWa
昭和のウルトラシリーズでいちばんエッチそうなのは美川隊員だよな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:56:28.00ID:Y9hmUr3/d
>>800
なぜか緊迫とかお色気シーン多いからな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:56:43.58ID:/DoccZMsd
ウルバト帰ってきてくれ!
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:57:18.26ID:YXTy5Yg5x
五十嵐くんの動画見てたらいつまで経ってもミライくんですよねルーキーズのにゃーの人ですよねって言われたら確かに精神病みそうだなとは思った
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:59:09.04ID:jUM2dR+R0
>>800
お水臭が強い
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:59:49.63ID:PPCe9sMZ0
>>790
五十嵐隼士っていまこんななんか
やっぱり芸能人はテレビ出ないと老けるんやな
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:00:04.96ID:/DoccZMsd
>>809
でもこの子エースに倒されるときガッツリ痛がってましたよね
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:00:05.61ID:2H2zENGk0
ワイ初代ウルトラマンエアプ、スペシウム光線をガンガン打つことに驚愕
シンウルトラマンでシリーズ初めてみたからためしに初代みてみたらかめはめ波感覚で売っててビビったわ
カラータイマー点滅して追い詰められたときに使う最後の手段やと思ってた
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:00:12.90ID:EPFjicAm0
>>725
デッカーに1シーンだけでええから出て欲しいわ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:01:13.44ID:uKbuNitGd
>>786
ダイナは何者なのか不明だし宇宙放浪してるからどんな舞台設定でも出しやすいんやろ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:01:34.50ID:eaDM15Waa
>>801
まだ35歳なのにこの老け方や
50代って言われても違和感ない老けっぷりやから心配やわ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:01:39.25ID:3HekhITP0
>>800
>>811
まじこれ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:01:54.94ID:dxOdoFDzd
>>813
目ん玉飛び出てたくらいだしな…
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:02:14.92ID:KfyP0/WR0
>>808
山本五十六で水饅頭持ってくるゼロ戦隊員好きやったけどなぁ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:02:25.63ID:dCQg870q0
幼稚園の頃ウルトラマンゼロの映画見たわ
あれもたしかセブンの同族やろ?
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:02:41.95ID:87RlEHS/0
タロウのウルトラダイナマイトとかいうガバガバ超必殺技きらい
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:02:43.85ID:rn0YC1A20
>>816
メビウスが変わりすぎやねん
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:02:50.72ID:/DoccZMsd
デッカー始まるまでにダイナ一周行けるとこまで見とこかな
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:03:05.00ID:TmKExymG0
>>766
17話かな
ダブルオーとGガンと鉄血やった
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:03:16.88ID:JUvpKBI10
そろそろFE出してくれませんかね
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:03:17.47ID:byV/fsr70
BSのセブン実況楽しかったなあ
ウルトラシリーズやってくれよもっと
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:03:53.64ID:rrhdWYXs0
>>829
バロッサ2代目?
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:04:01.54ID:YEhHJiuN0
>>825
巨大な鈴を敵にくっつけて居場所を知らせるとかいうバカみたいな作戦が有効なの草
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:04:04.78ID:YXTy5Yg5x
80~ティガ 約16年 わかる
ティガ~メビウス 約10年 わかる
メビウス~ギンガ 約7年 わかる
ギンガ~現在 約9年←????w????!??!?www

もうギンガ全然新しいウルトラマンじゃないじゃん…
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:04:15.76ID:khejYbIQa
>>829
バロッサ星人回かあの回そんなのあったかもう一度見てみるわ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:04:20.32ID:c84bcSoTa
>>822
マジやで
ワイもこの老け方やしミライやってた時30超えてたんか?って思って調べたらびっくりしたわ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:04:26.52ID:fOUrp4BY0
つるのはサーガでダイナとスーパーGUTS共闘案に待ったかけたり作品愛ほんま凄いわ
twitterは見ないことにする
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:04:55.26ID:khejYbIQa
バロッサ2代目の回はホロボロスの後にやる回なんかとは思った(小並感)
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:04:58.15ID:Y9hmUr3/d
>>834
しかも相手が知能の弱い怪獣ならともかくバリバリ喋る宇宙人やからな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:05:16.26ID:xa8MUStJp
キングジョーって今でもその名前だっけ?
クレイジーゴンって屑鉄回収ロボとか言う名に変わってるよな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:05:24.27ID:rrhdWYXs0
>>836
ノアの扱いがキツめ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:05:43.21ID:khejYbIQa
>>840
一度しくじると大変なんやなって…中国人リプ多すぎやろ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:05:53.09ID:ffvLMD7/a
>>835
二万年早いとかいってるやつですら弟子がいる時代になっとるんやぞ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:05:53.95ID:/DoccZMsd
>>836
ベリアルが小物すぎて悲しい
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:05:56.25ID:khejYbIQa
>>844
どんなんや?
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:05:58.84ID:rrhdWYXs0
>>843
別のロボットだよ
そっちはきちがいロボットっていう元も子もない2つ名ついてる
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:06:19.12ID:uKbuNitGd
>>843
地球人にNTRれて防衛兵器になったキングジョーとかあるで
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:06:36.19ID:ffvLMD7/a
>>845
中国人はティガダイナガイア大好きやからしゃーない
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:06:48.56ID:khejYbIQa
ウルトラ銀河伝説からゼットまで作中では何年たったんや?
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:07:13.52ID:rrhdWYXs0
>>848
なんか知らんけど暴走した
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:08:05.32ID:/DoccZMsd
>>850
最初おもちゃくさいな思ったが動くの見ると手のひら返ったわ
フィギュアーツ買った
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:08:07.86ID:khejYbIQa
>>851
向こうの人らってゼロとかそれ以降のが好きなもんやと思ってたわ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:08:39.11ID:CO5PZ3FWp
来年はウルトラマンギンガ10周年とかいう恐ろしい時の流れの速さに身が震える

2023年
ウルトラマンタロウ 50周年
ウルトラマンパワード 30周年
ウルトラマンガイア 25周年
ウルトラマンギンガ 10周年
ウルトラマンルーブ 5周年
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:08:39.33ID:CJArZUava
ホロボロスくんに次はあるのか
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:08:49.93ID:7sCr5ToZ0
ネクサス面白くね?
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:08:50.43ID:Y9hmUr3/d
昭和2期の防衛隊でZATだけ略さない正式表記考えてなくて後々よく分からん単語が当てられたのすき
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:08:59.56ID:TmKExymG0
>>807
ウルバトはなぜ失敗したのか
特撮オタってあんまりデータに金出したがらないんかな
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:09:00.04ID:xa8MUStJp
>>849
なかなかひどい2つ名だなw
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:10:03.13ID:rrhdWYXs0
>>861
FEみたいな本格的なアクション望んでるのかもね
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:10:05.07ID:8nSjAfYva
>>861
フィギュアーツとかに金かけた方がおもろいんやろ多分
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:10:15.67ID:TmKExymG0
>>833
そうそう
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:10:20.33ID:YXTy5Yg5x
でもレオって金ないって割にはシルバーブルーメ回のセット破壊気合入ってるんだよね
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:10:34.30ID:ffvLMD7/a
>>855
ティガから正式放送されて人気爆発したらしいからな
ニュージェネはリアタイに近いレベルで配信されてるしこっちも人気めちゃくちゃ高いで
なぜかオーブは別格の人気らしいけど
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:11:02.57ID:xa8MUStJp
>>850
地球側も使い出したのかキングジョー
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:11:05.82ID:rrhdWYXs0
>>868
オーブの配信1億再生とかいってたんだっけ?
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:11:26.20ID:CM6q9Q1f0
グリージョちゃんアーツ化したからウッキウキや
早く来て
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:12:09.95ID:O7xdGckwp
中国で当時4億再生されたサンダーブレスター登場回
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:12:22.56ID:ffvLMD7/a
>>870
12話が4億再生超えてるらしくて草
人民の三人に一人はみてるとかあたまおかしなるで
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:13:28.89ID:rrhdWYXs0
>>873
アクションいいからなあの回
どうでもいいけどマガオロチって中ボス感ないよな
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:13:31.72ID:la3B3XTE0
レオの円盤生物シリーズすこ
ノバこわE
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:14:06.98ID:8nSjAfYva
トリガーって向こうでもどういう評価されてるのか気になるわ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:14:14.44ID:/DoccZMsd
>>861
売り方斬新ではあったけどあまり良くなかったのもあると思うわ
ジオラマ遊びとの兼ね合いも難しいし
ちなデアボリック推し
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:14:17.66ID:YXTy5Yg5x
世界中で圧倒的な人気を誇る日本発のスーパーヒーロー「ウルトラマン」のスタッフ陣を一新して作られた劇場版『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』が5月13日より中国国内で公開が決定したと円谷プロダクションが発表した。タイトルは『宇宙英雄之超銀河伝説THE MOVIE』となり、日本映画としては過去最大規模の1,000館以上での公開となる。

https://i.imgur.com/8dAXEd6.jpg
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:14:26.10ID:fOUrp4BY0
オーブは馬場先輩の回が1番好き
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:14:56.92ID:Y9hmUr3/d
ノーバ回は美山のおばさんの母性が凄すぎて説得のシーンで泣いてしまう
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:15:16.76ID:rrhdWYXs0
>>878
好きだったガンダー育てるの一苦労しそうだったから諦めた思い出
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:15:20.14ID:YR/ZLQ7i0
パンドンとかいう瀕死のセブンに首をはねられる雑魚
体調万全なら最弱まであるやろ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:15:22.96ID:YEhHJiuN0
オーブのガイさん好きなんやけど似たような主人公おらんから寂しい
大抵新人の青年だよな
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:15:35.39ID:8PncqbiD0
ゼロの謎の中国人気
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:15:38.38ID:8nSjAfYva
マックス好きなんやがなんで客演少ないんやろ、敵も強いってのもあって脚本とか書きづらいんかな
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:16:27.05ID:VdvroPoI0
>>886
いやむしろX以降結構フィーチャーされてるやろ
ギャラファイ2でも大活躍やし
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:16:37.49ID:8nSjAfYva
>>884
田口監督曰く防衛隊に入らなかったモロボシダンみたいなもんらしいからな
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:16:51.72ID:rrhdWYXs0
>>886
ハイコンセプトシリーズは客演恵まれないイメージ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:16:58.46ID:8nSjAfYva
>>888
触手プレイされてたやんけ…
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:17:10.35ID:EPFjicAm0
>>888
中井和哉でちゃんと新録ついたもんなぁ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:17:17.18ID:YXTy5Yg5x
タイガの俳優って縁起上手くなった?
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:17:26.30ID:/DoccZMsd
ウルバトの改造パンドンの無駄に細かい効果すき
https://i.imgur.com/MaA6mXu.jpg
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:17:33.12ID:uLlqaIPl0
ウルトラマン何とか3クールできんのかね
ジードとか3クールあったらキャラクター深掘りできてもっといい作品になってそう
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:17:55.44ID:qSU68wNlp
子供の頃コスモスネクサスマックスメビウスで共闘する映画見たかったンゴねぇ…
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:17:57.20ID:YEhHJiuN0
>>887
モチロンはチョイスが渋すぎるわ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:18:01.71ID:TmKExymG0
>>864
おっさん向けもっさり格ゲーとして出したらどうかな
FE4
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:18:27.29ID:QoNz39TSd
結局ジャグラーが闇落ちしたのって木を斬ったのをみんなに怒られたからなんか?
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:18:27.46ID:rrhdWYXs0
>>900
買うよなそんなん出されたら
まあでないだろうけど
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:18:28.42ID:8nSjAfYva
トリガーって2クールでZ回とキャラファイ回入れるとか無理あるやろ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:18:32.01ID:VdvroPoI0
>>893
ニュージェネの主演俳優の中で映像作品なら一番売れてるといってもいいと思うぞ
NHKで主演ドラマやってたし

舞台系ならXの高橋さん
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:18:41.53ID:YXTy5Yg5x
舐めプみたいに中間形態になるならガイアみたいに最初からその形態になれよと思うんやがダメなんか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。