X



【疑問】なぜNPBの監督はバントをやりたがるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:28:01.90ID:2psa6z+90
ノーアウト一塁の場面で打率.103以下の選手にバントさせてやっと打たせるより得点期待値が高くなるのに
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:11:31.14ID:AubyGYCR0
机上の軍師さまと違って現場で判断の連続に立ち会っているから
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:11:41.44ID:6MKepGY40
>>125
バント最多記録川相や
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:11:44.68ID:PBvqAoEe0
またバントさせてて草
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:11:58.74ID:c9xPu5qf0
全員がブンブン振り回して三振かホームランか

なんJなんGにはこれ好むやつが多いけど、金払って野球見に行ってこればかりとかエンタメとしては面白くないからな
2022/06/11(土) 22:12:10.72ID:QSM3snTt0
>>45
3塁に送るバントとか失敗するシーンしか見えない
ちな鷲
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:12:24.19ID:dyv9bw2I0
川相はバントしておけば続く打者が松井や落合なんだから
点取れる可能性たけーんじゃねえの
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:12:45.38ID:88cAqcYD0
ラミレス監督には旧態依然とした日本野球に風穴開けるようなことを期待したんだけどね
ある程度の結果は残したが三浦監督で元の木阿弥よ
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:12:49.06ID:LXG+0dkSp
選手が自発的にバントをするかどうかを判断するなら少しは意味が変わってきたりしないんかな
それでも期待値的なとこではマイナスだろうけど
2022/06/11(土) 22:13:41.68ID:UXyi9KWk0
ノムは川相は普通に打たせたらねちっこい嫌らしいバッターやからバントしてくれてありがたかったっていってたな
今の時代なら.280くらい打ってたから1番打者だったかもね
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:14:29.19ID:OvtcwwkW0
選手もOBも観客もバントガイジばっかりやぞ
狂人の集まりのなかなら狂ったことをやるのが正しいんや
2022/06/11(土) 22:15:01.00ID:ONL+HZIr0
日本でバント野球が終わるのはハンカチ世代辺りが監督になる頃やろな
2022/06/11(土) 22:15:03.38ID:wWoxMOGy0
>>158
松井や落合なら1塁からでも帰れるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況