X



[討論]真面目に日本のサッカーの未来について語り合おう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:42:25.49ID:qfFGMFxq0
焼き豚の煽りは禁止
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:43:06.00ID:qfFGMFxq0
海外のユース評価システムに頼んで育成環境を向上してもらう
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:43:22.07ID:qfFGMFxq0
Jリーグに人工芝導入
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:43:40.57ID:qfFGMFxq0
J1の上に10チーム程度のプレミアリーグを作る
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:43:40.89ID:4HptNjlp0
球蹴りなんてやってる場合ちゃうやろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:44:23.08ID:qfFGMFxq0
ダゾーン辞めてGoogleと契約してyoutubeで試合を映す
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:44:47.74ID:qfFGMFxq0
大卒を取りすぎ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:45:16.02ID:qfFGMFxq0
久保から中島にスターを変える
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:45:46.34ID:qfFGMFxq0
海外移籍対策をする
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:46:38.66ID:qfFGMFxq0
高校サッカーに力を入れる
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:47:09.12ID:qfFGMFxq0
戦術をショートカウンターからロングカウンターに変える
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:47:46.37ID:qfFGMFxq0
守備は世界トップレベルなのでもっと力を入れる
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:48:33.73ID:qfFGMFxq0
高身長の選手をFWにする
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:49:02.74ID:oXR7Ei+8p
中島って今何してるん?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:49:12.19ID:qfFGMFxq0
クソ暑いカタールでハイプレスなんて出来るわけないからやらなくていい
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:49:43.08ID:qfFGMFxq0
>>14
翔哉ならポルトガルにいる
国見高卒なら札幌にいる
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:50:28.46ID:RM0YJ2On0
ほとんど1人で草
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:50:40.45ID:qfFGMFxq0
長友はもう無理
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:50:59.13ID:qfFGMFxq0
大学サッカーを甲子園並のイベントにする
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:51:23.89ID:qfFGMFxq0
ユース優先を辞める
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:52:04.36ID:qfFGMFxq0
JFL東西分割
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:53:01.05ID:qfFGMFxq0
早熟をちやほやしない
0023それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/06/12(日) 02:54:05.10ID:BoG/AhOa0
マジレスするとJリーグが全部足引っ張ってる
今からチーム数減らすとか大規模改革しようにも利権が絡みまくってるからそれもできない
Jリーグが1回潰れてからじゃないと日本サッカーに未来はない
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:54:10.70ID:qfFGMFxq0
海外に移籍させない
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:54:23.97ID:qfFGMFxq0
>>23
Jプレミアで解決
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:55:20.94ID:qfFGMFxq0
格下リーグに選手を売らない
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:55:35.25ID:ELJb0ORna
日本サッカーの未来って日本代表がW杯で優勝すること?
Jリーグが世界トップレベルのリーグになること?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:56:12.21ID:qfFGMFxq0
>>27
世界の強豪リーグになる
ワールドカップは準優勝を狙えるくらいになる
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:56:30.31ID:XYvyhPMV0
アジアで無双してヨーロッパと南米の強豪に殺されるを永遠繰り返すだけだよ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:56:51.18ID:gEXDvcyE0
ブルーロックって漫画しか読んでへんけどやっぱりdfはそこそこやれてfwがうんちなん?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:57:06.50ID:qou0kriGd
育成システムが海外に送り込むのじゃアカンやろ
海外で育成成功したやつおらんし
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:57:24.16ID:yNEYSG1D0
サカラボ死ね
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:57:30.15ID:LMm6pfdu0
毎年平均して10人くらい欧州の1部に人材送り込んでるしJリーグは大成功やろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:58:52.05ID:uVYvbfjB0
痛いンゴを無くさないと人気でないわな
ああいうの嫌いな人多いし
ずる賢いと褒め称える国もあるけど、受け入れがたいわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:58:55.20ID:LMm6pfdu0
地域の問題的にJリーグが世界最高峰のリーグになることは不可能やで
外国人枠フリーにしたら話は別かもしれんけど
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:59:10.76ID:yiPQSI3K0
>>35
日本のリーグをプレミア並にしたくはないのか?
それは負け組の考えだ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:59:11.98ID:817GGEzJ0
部活よりクラブチームが活動する場所作った方が良い
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:59:31.12ID:LMm6pfdu0
>>36移籍金得てるんやから送り込んでるで間違えいないやろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 02:59:36.26ID:ELJb0ORna
Jを強豪リーグにするには日本が欧州の近くに移動して、且つアメリカ以上の経済大国になるしか方法がない
地理的にも経済的にも弱すぎる。
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 03:00:01.86ID:Ws5VBr/Hd
大学サッカーめちゃくちゃレベル高いのに全然知られてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況