X



落合博満 .332 32本 99打点←これで三冠王

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:34:41.58ID:x4FnHd2Np
そら史上最低の三冠王言われるわな……
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:34:53.10ID:PDPAGIrWp
ショボ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:35:22.42ID:wmrgDUPn0
おは豊田
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:35:43.37ID:xcoCwIZ30
本人も言うてるしな
周りがショボい年だったから取れたって
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:36:03.49ID:Y7kUI77L0
2厘足りない
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:36:41.34ID:Bg6cHd5I0
首位打者だけなら許せる
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:37:01.74ID:JVw6ksEL0
なお
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:37:18.22ID:HMtxWRed0
イチローもこんな感じで三冠王取りそうになってた
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:40:12.79ID:DNhrrWOw0
それぞれ数字+10したい
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:40:51.60ID:kBTq7O/L0
3倍打点ニキは満足
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:41:27.60ID:xcoCwIZ30
>>10
130試合やな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:42:26.16ID:8Ph7xoLl0
なんとなく柳田っぽい
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:44:32.50ID:ZIfPaKr6a
落合のスイングって素人のおっさんみたいな振り方だよな
あれで飛ばすって凄いわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:46:04.55ID:NMkBVEiM0
学生時代電柱をバットでしばいてた話好き
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:46:18.63ID:4hT8yCPh0
実際この時って結構叩かれたらしいな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:47:18.23ID:c5eFy2cE0
落合っていう苗字で得してるよな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:47:21.57ID:+Yyjiz+Qa
でも落合って箱庭専の山田哲人みたいなもんやろ?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:47:49.26ID:qKKhECev0
>>19
それはもう山田哲人では?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:47:52.05ID:/AqD8KOT0
三冠王を取るために最適化された成績って感じ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:48:07.97ID:DNhrrWOw0
>>15
王とかもそんな身体の回転派手じゃないしアレが実は安定して振れるんかもしれんな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:48:15.24ID:E6MyMtG9M
今より試合数が1割少ないけどそう考えても並だな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:48:24.14ID:T50CcPRK0
それで難癖付けられたから
文句つけようのない成績で取っただろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:48:24.90ID:ptp4URZ+0
当時の映像見たらパの球場狭すぎやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:49:32.03ID:qKKhECev0
時代によっちゃ20本未満でホームラン王とかあるし今と違って不安定な要素も多いやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:49:44.83ID:dnab6LIc0
三冠王て歴代数えても7人しかおらんのにショボいとかよう言えるな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:49:56.94ID:4hT8yCPh0
成績見てきたけどHRと打点は2位以下を突き放してるからこれでも圧倒的なんやな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:50:36.99ID:muAPMMUPa
なお他の年の三冠王
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:50:55.23ID:t8fIEfQVa
二回目の数字がヤベーンだっけ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:51:18.45ID:d9rVPojfa
俺が許さん!
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:51:51.36ID:2UgeNgbN0
今年のパリーグなら余裕で草
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:52:03.12ID:HB7bR60d0
150キロ超えが当たり前の現代野球だと神主打法は通用しねえだろうな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:52:43.33ID:nbeP79kbp
2012のパを130試合換算したら
HR王おかわり24本
打点王イデホ82打点
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:53:06.27ID:Eqk1f0Kja
ホームラン少なくねえか?

この年の助っ人外国人って
どんな感じなんやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:53:09.79ID:Cn7fgApM0
.367 52本 146点
言うほどか?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:53:13.31ID:f/0G2Z0w0
首位打者
1991 平井 .314
1993 辻 .319
2011 長野 .316
2012 角中 .312
2021 鈴木誠 .317
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:54:09.16ID:lO0lfm6yM
>>15
逆に力感がないってことはボールに全部の力伝えられてるってことかもしれんね
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:55:12.69ID:9PsQjaXXp
や松中神
.344 43 127
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:56:27.22ID:x+wfbKh60
ミゲルカブレラの三冠もOPS1いってないんだよな0.999
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:56:46.21ID:/18Wy+N50
>>38
辻とったことあるんか
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:56:58.05ID:Bg6cHd5I0
>>40
うろ覚えやめーや
.358 44 120
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:58:46.20ID:ds17hBRMd
三冠王もだけど7年連続OPS1位が凄いと思う
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:59:01.58ID:lp7Yw2ZM0
落合の凄さは成績よりもロッテ所属のくせに知名度抜群のスターやった事よ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:59:26.69ID:bW6NFroz0
打率王→自分1人の力で取れる
本塁打王→自分1人の力で取れる
打点王→チーム打線がどれだけ強いかの比重が高すぎるうえに本塁打王とほぼ被ってる

打点とかいう時代遅れの指標いつまで重要視するんや
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:00:06.57ID:On6IDpdE0
>>45
ロッテ時代は名前だけ知られてて顔知らない人多かったぞ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:01:52.45ID:Cn7fgApM0
なんでこんなのトレードしたんやロッテは
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:02:29.09ID:K8DFOZar0
化け物定期
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:02:44.42ID:xcoCwIZ30
>>49
お金がね
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:02:59.76ID:EU20W6EYa
>>46
なんなら満足やねん
opsか?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:03:15.43ID:9RN9BJnm0
実際意味分からんけど叩かれたらしいな
翌年圧倒的な成績で三冠王取ったから周り黙ったみたいやけど
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 19:03:30.84ID:QHWMAb0b0
昔は球飛ばんかったらしいのと今みたいに強打者へのインコースが少なかった時代ちゃうかったらしいので思うほど楽じゃないんちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況