X



Jリーグさん若手、主力が海外に流出してしまう、ファンも話題も税金も実力も流出、完全に見放される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 22:27:47.96ID:PnlKxvJn0
スクリプトがbeバレしていないうちに立て直し

1 それでも動く名無し[] 2022/06/13(月) 08:50:27.45 ID:+qS6CO7s0
税リーグさぁ
税金使ってこれなん?

税リーグの各チームが海外流出対策をすると
レベルが高くなるため代表の強化にもなり選手のレベルも上がる
クラブの収支も良くなるので球団経営にもプラス
ファンが悲しまない
地域密着なので地域に貢献できる

ベテランが発展途上リーグに移籍し世界のサッカーに貢献するならともかく
問題が無い主力や才能が無い若手ならともかく、期待の若手をベルギーリーグなどのマイナーリーグに二束三文で選手を売るクラブは
日本サッカーを後退させ発展を妨害している
サッカーに貢献していない!

対策するべき
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:08:00.75ID:PnlKxvJn0
>>87
Jからブンデスも普通にあるからJでやりゃ良いじゃん
ベルギーなんてむしろ遠回り
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:08:08.05ID:W30H7niYa
>>83
なんJのブラジル人って誰やねん
ACLに出てくんのかって聞いてるんだが?
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:08:17.04ID:ayPOdnu70
ベルギーとか行くの多いけどJで微妙な成績で欧州の微妙なリーグ行くぐらいなら
Jで無双したほうがビッグクラブ行ける確率高くね?
香川にしても中田にしても長友にしても欧州の微妙なリーグは経由してないやん
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:09:02.77ID:PnlKxvJn0
>>88
横浜(3つもクラブある)
仙台(100万人しかいない)

でかいって何が……
2022/06/13(月) 23:09:28.34ID:IVCLXxl80
>>91
たいてい移籍する先が日本人が所有者のJリーグベルギー支部みたいなとこだからな
2022/06/13(月) 23:09:40.98ID:s7mu+9TUa
>>89
ブンデスで日本人の価値が激減したから直でいきづらくなった
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:09:53.46ID:HkuMqp68a
アニ豚やんこいつキモ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:10:02.36ID:PnlKxvJn0
>>90
ACLにブラジル人いるじゃん
そいつら相手に戦えばいい
>>91
そうそうJで無双してビッグクラブ行くべきだわな
Jで微妙なのに海外行くやつはキモイ
2022/06/13(月) 23:10:07.71ID:E1Wz/WHZ0
このガイジのスレ前も見たんだけど
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:10:09.89ID:W30H7niYa
>>92
マンチェスターの人口知らんの?
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:10:42.13ID:PnlKxvJn0
>>94
板倉、鎌田、遠藤、奥川でまた上がってるじゃん
Jでやるべきだよやっぱ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:10:57.13ID:W30H7niYa
>>92
ロンドンとかいくつクラブあると思ってんだよ
バカかよ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:11:15.33ID:PnlKxvJn0
>>228
都市圏人口は224万人
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:11:24.15ID:nDG8Trlf0
でも有望若手ぽこぽこ出てくるんだよな
いまのu21なんか国内選手がほとんどなんだろ?
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:11:59.48ID:/jwMa36Br
Jリーグなんて費用負担は税金、売り上げは広告料が命綱なんだから
個人サポーターなんてどうでもいい
まだ週6の野球ファンのほうがサポーターしてる
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:12:01.84ID:PnlKxvJn0
>ロンドンの都市圏の人口は1,200万人から1,400万人に達し

5万人でJ1いる日本だとか
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:12:22.39ID:W30H7niYa
>>96
全員ヨーロッパ、アフリカ、ブラジル
こういうクラブと試合するのと、8人アジアで3人ブラジルのクラブと試合するのじゃ全然違うってわからんか?
そもそもマッチアップするかもわからんし
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:13:33.57ID:JQfppjGu0
毎日スレ立ててるけどこのガイジJリーグに親殺されたん?
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:13:34.18ID:PnlKxvJn0
>>105
ACLならサウジや韓国の強豪と戦うからリーグレベル的にも悪くないし
だからたまにブラジルのクラブとか親善試合で呼べばいいじゃんって
国内のリーグレベルが高かったら十分練習になるよ後
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:14:07.31ID:hxb7iLFE0
【BS11】ブラック★★ロックシューターDAWN FALL→魔法使い黎明期→このヒーラー、めんどくさい→
680 :それでも動く名無し[]:2022/06/13(月) 00:02:21.78 ID:PnlKxvJn0
🧠!?
727 :それでも動く名無し[]:2022/06/13(月) 00:02:37.60 ID:PnlKxvJn0
ん?
【BS12】魔法使い黎明期→このヒーラー、めんどくさい→魔王イブロギア(再)→We Best Love 永遠の1位
139 :それでも動く名無し[]:2022/06/13(月) 00:13:34.70 ID:PnlKxvJn0
でかい
847 :それでも動く名無し[]:2022/06/13(月) 00:33:36.41 ID:PnlKxvJn0
ゴブリンか?
【BS12】魔法使い黎明期→このヒーラー、めんどくさい→魔王イブロギア(再)→We Best Love 永遠の1位
898 :それでも動く名無し[]:2022/06/13(月) 00:34:27.35 ID:PnlKxvJn0
かわいい
918 :それでも動く名無し[]:2022/06/13(月) 00:34:40.74 ID:PnlKxvJn0



なんやこいつ控えめに言ってキモすぎるwwww
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:14:33.07ID:PnlKxvJn0
ID被りだって言ってんだろ!
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:15:22.42ID:PnlKxvJn0
FC東京のファンはがっかりしたと思うよ
久保はレンタルコロコロして育ててきたのにはい半年でさようならとかしたんだから!
日本サッカーへの裏切り者だろ!代表に呼ぶべきじゃない
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:16:03.42ID:W30H7niYa
>>107
リーグレベルじゃねーだろ
じゃあW杯出てグループリーグで韓国とかサウジと戦うのかよ
そんなとこと試合しても予選しか意味ないだろ
ブラジルが年間5回とか試合してくれるならいいけどそうじゃないだろ
海外のクラブなら40試合もそういう選手と試合できるんだぞ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:16:44.64ID:PnlKxvJn0
宇佐美が日本に残ってたらどうなってたか

j1 250試合200得点とかで本当にレジェンドになっててワールドカップでも先発できたのに
今はブンデス失敗した育成失敗の代名詞で宇佐美ルートとか言われるようになった
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:17:18.15ID:PnlKxvJn0
>>111
それでベルギーとかスコットに行って経験値つめるん?下手になるわ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:17:55.82ID:W30H7niYa
>>101
じゃあ仙台だって150万人以上いるし、マンチェスターシティがマンチェスター市のクラブだからこっちが真のマンチェスターのクラブだって言ってるの知らんのか?
都市圏人口とかそんなものは強くなってから影響出てくるだけだわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:18:12.11ID:PnlKxvJn0
スコットってイングランドの隣なのに異様にサッカー下手だよな
なんでJリーグ以下なんだろう
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:18:36.10ID:W30H7niYa
>>113
下手になってるってどうやってわかるん?
それにJリーグにいれば下手になる選手はいないって言いたいんか?
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:19:29.55ID:Oab3Umba0
結局サッカーファンもJリーグなんてクソだと思ってるからな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:19:57.05ID:PnlKxvJn0
>>114
仙台は150万だからいいとしても(それでも楽天に取られてるが)
相模原やFC今治や松本山雅はどうなんだ?
Jクラブを維持できない人口だが
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:20:32.75ID:W30H7niYa
>>118
サッスオーロなんか4万人しかいないが?
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:20:32.90ID:PnlKxvJn0
>>116
ベルギーとかスイスとかスコットやオーストリアみたいなJより下手なリーグに行って下手にならないのか?
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:21:21.00ID:PnlKxvJn0
>>119
残留が精いっぱいやんけ
2022/06/13(月) 23:21:23.65ID:4kQO6Ag00
若手が海外移籍はしゃーないけどせめてタイトル獲ってから移籍しろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:21:35.73ID:W30H7niYa
>>120
下手になる人もいればならない人もいるだろ
そんなの行ってからどうなるか誰にもわからんやん
お前はJリーグにいれば絶対に下手にはならないって言いたいんだな?
2022/06/13(月) 23:22:20.26ID:ZDavTLWE0
>>46
野球でいう日本vsアメリカと比較されても...
天皇杯って視聴率どうなん?
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:22:26.90ID:PnlKxvJn0
>>123
下手なリーグに行って下手にならんと思うのか?
古橋とか明らかにスコットだぞスコット
J2クラスじゃんあそこ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:22:30.53ID:W30H7niYa
>>121
お前がJリーグより下に見てないセリエで残留できるだけすごいんだよなあ
これに反論するにはセリエもJ以下だって言わなきゃならんぞ?
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:22:51.99ID:W30H7niYa
>>125
お前はJリーグにいれば絶対に下手にはならないって言いたいんだな?
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:23:21.55ID:PnlKxvJn0
>>126
セリエの放映権料に依存してるだけ
それでも金が足りないから人口足りずに残留が精いっぱい
金が入らないからね
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:23:31.27ID:/eImkpsOM
売国移籍組が多すぎ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:24:07.66ID:ioQjwv4N0
これ新しいネームド?
2022/06/13(月) 23:24:27.58ID:IVCLXxl80
Jリーグ史上最強リベロ川崎の谷口選手は長谷部を超えましたか?
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:25:16.61ID:D7O7tglP0
たまに海外サッカー好きバカにされとるけど日本サッカーのトップが国内軽視やったろ
そらこうなるのも必然や
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:25:25.88ID:nDG8Trlf0
そいや日本でプレイする外国人選手が
「どうして日本よりリーグレベルが低い国でプレイしたがるのか理解できない」っていってたな。
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:25:42.46ID:PnlKxvJn0
>>130
視豚発狂するなよ
野球板のなんGでJリーグ批判スレ立てても目立つわけねーから
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:26:33.73ID:Hy1q+FKm0
イッチがサッカー嫌いなんはよく分かった
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:11.90ID:PnlKxvJn0
>>129
そうそう日本サッカーへの裏切りだよな
こういうやつに限ってJに帰って来て高年俸で若手の席潰して居座るんだよな
下部クラスなり東南アジアリーグにでも行けばいいのにな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:14.27ID:Oab3Umba0
代表組が1番Jリーグバカにしてるよね
口では言わないけど行動で示してるよね
2022/06/13(月) 23:27:38.26ID:LpySCXFF0
jリーグって誰が見てんねんワイの周りでサッカー見てるやつ全員海外と代表戦しか見てないぞ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:42.77ID:W30H7niYa
>>128
金が足りないからショボいならJリーグなんてめちゃくちゃショボいじゃん
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:54.89ID:PnlKxvJn0
>>131
長谷部を超えてるかわからないが彼は川崎に残ってて偉いよ
彼を見に来るファンもいるだろうから
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:59.85ID:Hy1q+FKm0
野球民がもっとサッカー叩きしに来てくれる思ったら予想以上に誰も興味なくて自分で半分くらいレスしてるって認識で合ってる?
2022/06/13(月) 23:28:16.38ID:8rNL7q0V0
玉蹴りってほんとナショナリズム煽りまくらないと
糞ほども興味持たれない競技だな
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:16.77ID:HLuPVP260
ガーナ戦視聴率スレ見ないと思ったら半減してたんか
やっぱ見たいのはブラジル代表だったんやなってw


【日本代表】久保建英が代表初ゴール、ガーナに4発で快勝 11・3%の高視聴率
https://news.yahoo.co.jp/articles/afcf8fab724d22dba25d86e37dec3a872e5791da
2022/06/13(月) 23:29:30.83ID:0XU9TbJl0
>>141
野球ファンは正直サッカーなんて気にもしてないからな
逆にサッカーファンが野球に勝手にライバル意識持ってるだけ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:30:06.72ID:PnlKxvJn0
>>142
地域愛と国家愛は強いからね
日本は代表ばっかり強くて地域愛は野球に取られてる
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:30:11.54ID:1XQJqRxu0
>>125
リーグランキング
https://i.imgur.com/cezrxMC.png


じぇじぇじぇJりーぐさん!?
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:30:29.79ID:0psmz3rS0
サッカーが好きなんじゃなくて世界が好きなんだからしゃーない
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:30:31.57ID:Q9oYaZKf0
セルティックはまだタイトル獲れるし欧州カップ戦常連だから行くメリットもある
ただUEFA所属リーグというだけで雑魚リーグの雑魚クラブのオファーに飛び付く馬鹿はどうにかならんのか
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:30:36.69ID:U621gzO50
>>138
エアプすぎる
サッカー経験者ほどJリーガーのすごさがわかるしなんならJFLの選手ですらすごすぎてビビるレベルやわ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:30:47.41ID:1ppa8kY50
ブンデスなら喜んで出すべきやけどスコットランドとかベルギーとかおかしいやろ
Jよりレベル低いぞ
2022/06/13(月) 23:30:53.84ID:o24OjDlE0
>>141
そらそうやろ
なんG民はこんなスレよりも根尾や新庄や村上のほうを語りたいんやで
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:31:16.64ID:Oab3Umba0
>>146
クソ雑魚やな
税金投入するのがもったいないやんけ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:31:27.49ID:Hy1q+FKm0
>>149
そいつはサッカーしてる奴とは言ってない
見てる奴やからまあありうる話
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:31:53.41ID:U621gzO50
>>147
野球が好きなんやなくて実況が好きななんG民みたいなもんか
もしくは野球が好きなんやなくて大谷が好きな日本人
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:32:16.72ID:W30H7niYa
Jリーグに残れば下手にならない、Jリーグ以下に行けば下手になるってんなら、オーストリアでプレーしてた南野はなんでリバプール行けたんだ?
Jリーグでプレーしててもリバプール行けてたのか?あ?
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:33:07.32ID:PnlKxvJn0
リバプール行けた(ベンチ)
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:33:26.15ID:0psmz3rS0
Jリーグがオワコン過ぎて神戸以外やと稼げないしね
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:33:41.50ID:xqCdM3M70
リーグ別平均年俸
https://i.imgur.com/dcUpqAZ.jpg
https://spaia.jp/column/soccer/ws/13170

データはSports Intelligence社の「GLOBAL SPORTS SALARIES SURVEY 2019」
https://www.globalsportssalaries.com/

円安前の数字だがJリーグは年俸自体は高いリーグに入る
2022/06/13(月) 23:34:02.35ID:B1lv1VIO0
Jリーグさんは八百長してでもヴィッセル残留させるべきやと思うけどな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:34:04.88ID:y+ixyBUT0
トップレベルのリーグに行くなら分かるけどそれほどでもない海外リーグに流出してるの見ると
どんだけ選手からして魅力ないんやJリーグ… とは思う
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:34:08.58ID:nDG8Trlf0
若手が主要外ヨーロッパ行くのは
やっぱスカウトの目が届きやすいから
まずそういう国に移籍するんだろうな
なんだかんだ日本は極東だし
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:34:14.69ID:/jwMa36Br
野球ファン「1軍のこの打者はあのピッチャーに対して打率が低い。2軍で打率を残しているあの打者を起用すべきだ」
サッカーファン「この選手は存在感がなく採点も低く、なにより躍動していない。あの選手のほうが存在感があり採点も高く躍動しているので彼を起用すべきだ」
どっかでみたことあるわと思ったら男脳と女脳の違いだった
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:36:05.06ID:vlCNJyXc0
ん?君、ずっとベンチだけど海外クラブに所属してるね?
はい日本代表
ん?君はめちゃくちゃ上手いけどJリーガー?
代表になれるわけないだろくたばれ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:36:05.68ID:PnlKxvJn0
>>160
そいつら代理人に騙されるだけだからね
海外のトップリーグに行けますよってんなわけねーだろっていう
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:36:56.68ID:PvnPIt3o0
ここの野球ファンの言い分をすべて聞き入れるとKリーグになるんやで…
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:37:12.32ID:PnlKxvJn0
>>161
そう日本にスカウト来ないのも悪いよね
ダゾーンで見られるのにね
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:37:21.65ID:nDG8Trlf0
Kリーグってまだドラフト制なんだっけ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:37:42.06ID:PnlKxvJn0
>>159
八百長やると大問題になるから判定有利にする程度でいいんじゃないか?
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:38:26.25ID:VefuDAVad
サッカーそのものを叩いたら劣勢やからJリーグ限定で叩くことにしたのか

憐れよのう
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:38:28.11ID:W30H7niYa
>>156
で?Jリーグにいればリバプールでスタメン余裕なんやろなあ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:38:28.47ID:PnlKxvJn0
>>165
MLSじゃん
現状上手く行ってるし
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:39:30.20ID:5vnqlGGKM
野球で言ったら独立リーグみたいな感じか?
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:40:03.33ID:PnlKxvJn0
>>170
ブンデス行けた
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:40:06.17ID:/jwMa36Br
>>158
税金で年俸払ってるようなもん
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:40:35.40ID:/jwMa36Br
Jリーグも野球場みたいに土とか人工芝にして市民が使えるようにすればいいんだよ、平日とか特に。

「月2回だけ営利商売します!その間は天然芝を養生するため使用制限かけてください!
もちろん建設コストの償却費や維持費は税金負担で!あ、我々クラブ企業は利益を追求します!」

なんて言ってる企業があったら糞だろ???
Jリーグのことだよ、これ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:40:38.74ID:PnlKxvJn0
>>172
社会人野球
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:40:40.98ID:ZVBiarhV0
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:40:44.83ID:br+ueD7f0
>>158
NFLほんま頭おかしい
これでシーズン16試合でなんであんなに儲かるんだよ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:40:57.36ID:0psmz3rS0
>>158
これ見て絶対に何か間違えてると気付かいヘディング脳がヤバいな

プロ野球の平均年俸が9400万な訳がないやん
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:41:08.91ID:PnlKxvJn0
NBAやばいな
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:41:13.19ID:LlAFWKEP0
>>172
せやな
そして独立リーグの記録は参考記録だからとりあえず外出ろってこと
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:42:35.40ID:Oab3Umba0
やっぱJリーグなんてクソやん
サッカーファンも認めるレベルのクソやん
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:42:52.77ID:PnlKxvJn0
三苫まで流出だよ
川崎フロンターレファンかわいそう
2022/06/13(月) 23:43:02.82ID:mS1V+Eud0
>>179
NPBって外人抜きで4000万くらいが平均やしな
含めてもそこまで行かん
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:43:05.15ID:n9mIh9Qq0
応援してるチームの主力メンバーが3年とか5年でガラッと変わるのは寂しくないんやろか
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:43:17.45ID:LlAFWKEP0
>>179
360ってことは一軍だろ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:43:33.12ID:U621gzO50
>>174
ホームタウン誘致時に約束した支援金以外に運営費に税金が投入されたクラブあるの?
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:43:53.21ID:W30H7niYa
>>173
なんでブンデス?
リバプールの方が上だぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況