X

【謎】日本のアニメが頑なに「社会人」を描かない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:03:55.50ID:cIWgtjGBd
なんや?
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:23.30ID:L3WhkncQa
>>40
宇崎ちゃんも一応大学舞台やないの?
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:29:51.15ID:PETASkQD0
サラリーマン金太郎
ナニワ金融伝
あばれブン屋
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:30:27.88ID:wp5DedO70
先輩がうざい後輩の話は社会人なのにゲーセンで遊んでばかりでそれはないだろって突っ込まれてた
2022/06/13(月) 23:30:56.37ID:+FyEAJxP0
>>24
ぐらんぶる
2022/06/13(月) 23:31:06.14ID:XWL7I25i0
こち亀があるやん
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:31:26.35ID:t+4oG+FK0
アニメ見る層が中高生ないし頭中高生やからやろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:31:33.68ID:edsSajmP0
高校じゃなくて大学にするメリットほぼなさそうやからなぁ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:32:03.60ID:w0Q1A/zu0
大人がかっこいいポジションはあるけど社会人は少ない
最低限ファンタジーと同じ土俵にたたんとあかんしな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:32:13.05ID:xm3Q7vOj0
かのかりも大学
2022/06/13(月) 23:32:46.75ID:XWL7I25i0
孤独のグルメとかはどうなん
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:33:12.20ID:RkRX0eny0
なんJ公認漫画アニメひなまつりがあるやん
新田さんは立派な社会人やんけ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:33:25.52ID:6/y24qR10
しろばこ〜
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:33:59.80ID:6/y24qR10
メイドラゴンくらいの会社描写が好き
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:34:21.39ID:OY3Atu0X0
会社は学校じゃねーんだよ!
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:34:26.53ID:wPKRT5f2M
アニメでまでそういうの見たくない
これ言うやつ結構多いから
そういうことだと思う
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:35:16.73ID:RkRX0eny0
>>17
シュタゲ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:37:52.85ID:CAum1iXYM
ドラマとかアニメとかで描かれるの大抵文系職で
理系職が描かれるのってほとんどないな
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:38:22.94ID:zvvdRhXP0
リアリティある描写できないしな
ニューゲームみたいな超絶ホワイト企業なんかこの世に存在しないし
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:38:24.32ID:YL0pXMcV0
小中高は固定イベントとか多いから話作るのが楽なんよ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:38:32.92ID:DuAmUDqO0
いからでもおるやん
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:39:25.42ID:XWo0AOzx0
永遠の青春コンプレックスを抱えたやつらが客だから
2022/06/13(月) 23:40:01.27ID:zUWl0Q4pa
>>21
ガーリーエアフォース2期待ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況