X



12球団無能監督ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 00:03:07.90ID:gLGf387Rp
SSSSSSSSSSSS立浪 矢野 佐々岡
S 三浦
A 原 井口
BIGBOSS
C 辻
D 石井 高嶋 藤本
E 高津
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:46:56.13ID:Xt7a8KnY0
佐々岡はあのチームから鈴木誠也いなくなるのはかわいそうなところあるよな
なす術ないやろ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:47:02.60ID:g7jo8bUr0
>>552
山本は糸原よりwar上やぞ
そもそもops.5台の鈍足守備難を贔屓起用とか頭おかしなるで
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:47:03.73ID:L2+EgfdE0
矢野はチーム一丸で戦えるだけマシだろ
立浪なんてもうバラバラだぞ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:47:46.12ID:76YHdZxf0
立浪は殿堂入りでいいよ
こんな短期間で色々やらかして全力でファンに嫌われてるとか前代未聞でしょ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:47:49.16ID:P6z9mIS70
立浪だけ桁が違うと思う
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:47:52.21ID:4oWq2Wzx0
辻はもう西武でレジェンド監督でいいんじゃないか
スタメン固定以外は文句ない
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:48:07.01ID:fbU8bC4C0
>>552
てか明確な正解ない采配より育成が仕事やろ監督なんて
7年くらいチームの中心に関わってops.6未満の守備グロ30歳の代わりがいませんってのがあかん
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:48:38.57ID:KfDw5NfT0
>>536
今んところ中嶋がそうやと思うわ
今年から紅林に引きつけての右打ち強要し始めてからオジャンやからな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:48:47.61ID:qyxUpDHW0
>>555
癇癪起こすマン
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:48:56.36ID:vzUCCrt60
矢野はチームの意識づくりなんかは上手いんだろうけど
その部分がスピってるから評価し辛い
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:49:47.79ID:zPT3KSq30
なんだかんだどの監督も誰々を育成したとか継投に関してはうまいとか何だかんだAクラスに入ってるとか良いところあるんだけど三浦は本当に何もないんだよな

だから三浦信者は擁護するときにフロントとかラミレスに責任逸らしたり挙げ句の果てに三浦は確かに成長しているとか意味のわからないことを言い出す
選手時代に囚われてて一切監督としての評価が出来てないんだよね
名選手だったから叩きたくないの一心で信者やってる
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:50:04.09ID:MppSGfPdp
工藤って有能やったんやなと
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:50:33.52ID:UDhwsVfkM
>>555
コメントは一番面白い
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:51:09.99ID:sKGAyMF+a
三浦はガイジじゃないとかいうけどちょいちょいガイの気は出してるやろ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:51:25.96ID:LMK4rrac0
>>562
まあセカンドは人材難やからな
せめて上本みたいなんが出てくれば良いけど
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:51:26.17ID:MppSGfPdp
高津ってスワポンの時から投手コーチとして有能やったよな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:51:28.75ID:spzw3gxx0
他ファンから見た新庄どうなんや
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:51:50.42ID:LbRYjDSSM
立浪って立浪一人より中日球団がおかしくない?
アヘ単プログラムとか
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:51:54.31ID:MNYMCj3QH
采配のせいで負けたってのは今年佐々岡以外やってないやろ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:52:29.08ID:vhzq4cikr
原はもはや育成しつつ優勝しないと認められない領域なんやろな
優勝が育成か片方では駄目
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:52:33.65ID:18X2YOoS0
チーム内日本人最多HR チーム内最高ops 高卒5年目
この選手を干す監督おるらしいわ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:53:23.33ID:fbU8bC4C0
>>573
投手が噛み合ってないだけで戦力は間違いなく底上げできてると思う
まあ今年出てきてるやつが翌年以降も続くかはわからんけど
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:53:24.08ID:lTEfiR1mM
佐々岡は遠藤事件、小園バント事件とか有名なやらかしあるけど矢野はそういうのない気がする
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:53:34.37ID:b1fk7/kk0
>>528
まともな監督からしたらビハインドなのに4回続けてバントしてくれる佐々岡みたいなガチガイジ鴨に出来るから必要やろ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:53:48.77ID:TFZM55Ll0
高嶋っていう人ははだれ?
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:54:32.90ID:kb63Bdk5r
原はヤクザ関連のスキャンダルでも立浪の劣化版みたいなもんだよな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:54:34.73ID:LMK4rrac0
>>573
清宮をあれだけ変えさせたのはすごいんちゃう
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:54:35.23ID:b5lAJ5NN0
目立ちランク

UR BIGBOSS
SSR 原、矢野、立浪
SR 高津、石井
R 井口、三浦


こんなイメージ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:54:37.72ID:lTEfiR1mM
>>573
パで若手野手が一番元気やない?素直にすごいと思う
投手に中4中5やらせるのは絶対やめた方がええけど
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:54:38.42ID:bYuM+20V0
>>573
変えたいところは変えようとしてるけど結構オーソドックスなとこもあるなって感じ
試合後のコメントの相手へのリスペクトの上手さは球界一じゃないかな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:55:06.38ID:LSVQg4yjM
>>573
選手起用に関してはかなり優秀でしょ
日ハムの若手とか大谷以降パッとしないやつしかいなかったのに今年まだ数ヶ月でポンポン出てきてるやん
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:55:17.67ID:6rKGvA3Wp
>>581
中日か阪神の次期監督候補
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:55:24.98ID:hT8F2yw8a
12球団最後のクライマックスシリーズ出場
2021 ヤ神巨オロ楽
2020 ソ
2019 西横
2018 日広
2017
2016
2015
2014
2013
2012 中
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:55:36.51ID:Uc9OMLWDp
ラミレスって実は有能やったのでは?
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:55:45.47ID:ijvR6vzBd
責任をそらすも糞も横浜が弱いのはチームが弱いからで、その責任がどこにあるかゆうたら結局は編成なのでは
別に今の横浜はチームの実力以上には負けてないやろ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:55:57.44ID:uw2XfyNM0
>>528
バントさせて2塁に置かないと併殺打つから…
1塁埋められて併殺打つんですけどね…
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:55:57.57ID:LMK4rrac0
>>590
順位表見ればラミは黄金期やぞ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:56:06.90ID:KFDizPd50
>>574
広島もスコアラーがいないとか色々あるけど
中日は球団全体でHRバッターを育てない方針なのが意味わからん
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:56:12.05ID:tnkQuoCk0
>>573
悪ふざけ采配で阪神に6点差ひっくり返されたときは「あ、ヤバい」って感じた
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:56:39.19ID:T/H8cdjed
>>573
無能
なぜなら最下位だから、結果が全てだよ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:56:40.76ID:6rKGvA3Wp
>>594
アヘ単プログラムとか一言も言ってないけどな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:56:43.48ID:18X2YOoS0
>>573
退任してから高評価されそう
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:57:15.51ID:xP+cEGujp
>>589
CS無い年だけ頑張って3位に入るゴミ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:57:39.81ID:LvEgqxuU0
>>592
でも併殺逃れのバントで併殺になるじゃん😡
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:57:41.81ID:PO1qv/+LM
>>597
単打と走塁に主眼を置いたっていうのがアヘ単の言い換えなんやで
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:58:00.87ID:YbtNWv1Wp
(*^◯^*)三浦辞めろ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:58:15.19ID:lTEfiR1mM
>>597
単打と走塁に主眼を置いた若手育成プログラムとかほぼアヘ単プログラムやろ
0605ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/06/14(火) 01:58:40.63ID:2ys4tUGA0
新庄信者キモすぎ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:58:56.82ID:fbU8bC4C0
ハムの今そこそこ活躍してる野手って別に二軍でも大した成績じゃなかったのにあれだけ一気に出てきてるってやっぱ監督の影響ってあるんかなモチベ的な意味でも
阪神でさえ金本になった時野手の若手結構出てきてたもんな複数年は続かないやつ多かったけど
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:58:59.68ID:LSVQg4yjM
>>591
三浦の起用は自分の好み入りすぎ
最近はまだマシだけど通算出塁率1割のやつを2番スタメンで使うとか頭おかしい
あと異常なまでの左右病で一切データ見ないのも良くないこれも最近は改善傾向にあるけど少し前まで本当にひどかった
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:59:05.09ID:tAdSjLv70
最下位でノビノビ個人成績のばしてるのが強さに結び付くかというと、そうでもないなぁ…ってのを贔屓でよく見てきたからBIGBOSSファイターズの今後はようわからん
0609ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/06/14(火) 01:59:27.34ID:2ys4tUGA0
>>573
超絶無能
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 01:59:33.41ID:2RGTxtsU0
井口もセリーグ行ってほしいわ
まだガイジなの世間にバレてないまであるやろ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:00:01.44ID:vfLojbk6p
まぁ新庄は最下位だけど立浪佐々岡みたいな明らかなガイジ無能ムーブもないからあと一二年は見たれと思うわ
それでダメなら無能や
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:00:25.03ID:57uF1XWsp
>>610
リクエストガイジなのはバレてるぞ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:00:25.58ID:lgvB0xat0
新庄は野手に関してはようやっとるんちゃう清宮使い物にしただけでもでかいわ
投手起用はむしろコーチがもっとフォローしたれよと思う
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:01:04.66ID:Ile4X5Ikp
>>612
成功率無駄に高いしまじでヤバいやろあれ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:01:13.24ID:pLcf2EFWd
>>590
ただいかんせんワンマン気質なのが痛かった
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:01:14.22ID:ZHEFHLmc0
>>606
一応擁護すると万波も清宮も二軍では無双してたぞ
一気に出てきたのは去年までいた吉岡コーチとかそこらへんの影響やと思ってる
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:01:25.67ID:aPyKUZAm0
横浜は采配とか以前にドラフトが終わってるからな
2位が絶望枠になってるし中位で中継ぎや控えを全く拾えない
ドラフト最下位で拾った打つだけのやつがレギュラーになるから守備走塁は壊滅的
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:02:03.26ID:qQaeoiGd0
>>606
万波と今川は二軍でOPS.9あったぞ
イースタンで規定の半分以上の打席立ってて.9超えは5人だけ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:02:04.79ID:OFxkjGeKp
そもそもアヘ単って言葉は打率3割近いのにOPS7前後の奴表す言葉やろ
今の中日なんて打率2割前半でOPS6未満の奴がゴロゴロしてる時点でそのアヘ単育成プログラムも失敗しとるやろ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:02:16.52ID:VJmjdLHJp
新庄はベイスにおけるキヨシの立ち位置だと思う
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:02:26.91ID:fbU8bC4C0
>>616
万波はそれなりやけど清宮って去年終わってなかったか?
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:02:44.28ID:ZHEFHLmc0
>>617
横浜は言い方悪いけど下手に打てるやつ下位で拾ってるせいで野手陣がいつまでも改善しないのはあると思う
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:03:16.74ID:e4gmxVo70
特定選手の贔屓起用なんかどこでもあるやろ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:03:23.11ID:vuk2OGGgM
>>593
日シリにも出たしね
無能じゃできない
ただ奇策で勝とうとするときが悪目立ちしすぎたな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:03:25.61ID:ijvR6vzBd
>>607
通算ゆうたかて5月調子上げてから柴田を上位で使うのってそんなおかしなことでもないやろ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:03:37.42ID:tshpAKIFM
清宮ってパの若手打者ではほぼトップなんちゃう?
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:03:39.48ID:s4uzBCWS0
矢野は在任中ずっとAクラスやが無能なんか?
今年も上げてきたし
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:03:52.61ID:ENQlDDDNp
新庄は最下位やが立浪中日と雰囲気は真逆よな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:04:29.27ID:pLcf2EFWd
>>622
だから今になって二遊間の候補がほぼいなかったのが痛手になってる
牧のお陰で誤魔化せてるけど
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:04:35.52ID:Vtx4TNmGp
横浜ファンはラミレスの奇策に文句言うが横浜は奇策でも使わな勝てん球団やったってだけやろ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:04:36.26ID:TnHaOLgJ0
イグエストに関してはセファンも与田様で見慣れてるからいけるな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:04:56.17ID:O6mvNkD10
中日って野手ばっかり言われるけど毎年のように投手WARが12球団で最下位近いことの方がヤバいと思う
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:05:10.88ID:iQtHDGgyM
>>619
そこまでではなくとも阪神中野みたいなイメージやわ
ドラ6で拾える大卒社会人を量産するって思うと改めて絶望感が凄いな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:05:56.44ID:BgiTEqVp0
>>22
三浦は無能やろ
よく得失点とか戦力とか言うけど三浦が宮本とか敗退行為を繰り返した結果がこの数字やからな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:06:03.66ID:aXTYBHSr0
実況「これは言わない方がいいかもしれませんが……」

真中「大丈夫ですよ、言ってください」

実況「真中監督時代はヤクルトは3年連続交流戦負け越しで……」

真中「やめてください」



実況「阪神は高山を代打で起用しました」

真中「一言も喋ったことないけど、今日高山がこっち見てニヤニヤしてました」


プロスピヤクルトチームの監督になった真中が決めたスローガン
「たぶん大丈夫」
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:06:25.68ID:cs2AZpOB0
>>627
去年一昨年はやってたから参考記録や
今年は上げてきた言うてもまだ借金たんまり残ってるしな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:06:37.28ID:ZHEFHLmc0
>>627
井口とかラミレスとかと同じで弱小戦力率いて安定してAクラス食い込む才能だけで言えば有能やと思う
ただ優勝する能力はないから…
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:06:43.16ID:FB5kF1Hi0
すまん藤本は少なく見積もってSや
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:06:43.51ID:BgiTEqVp0
>>164
これ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:06:53.10ID:Z+q/VZ8y0
矢野って宗教臭いだけで無能ではないやろ
あの編成の割に選手起用はうまいことやってる方ちゃうか?
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:06:58.37ID:OddqqBh+0
>>636
こいつは自虐受け入れるから好感度高いんよな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:07:04.25ID:ijvR6vzBd
あぁ柴田やなくて神里か?
まぁにしても、たかが4試合、なんか相性見込んで失敗したってレベルの話やろ
宮本とかもそうやけど、その程度の起用数で愛人呼ばわりのハードルが低すぎると思うわ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:07:12.39ID:E8USS6sqp
別にアヘ単量産しても打率2割7分以上の打者が8人並ぶ打線が出来るなら文句ないんやけどなぁ
実際は打率2割前半の奴らしかおらんし
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:07:22.43ID:oMF7t0Ci0
>>179
最近は無難な采配もしないぞ
贔屓起用
責任丸投げ
データ無視
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:07:52.40ID:KeAq4ya+p
>>634
でも中野が8人並んでたら強いような気もする
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:08:04.30ID:6kfZnalya
Deファンってほんまに三浦に甘いよな
ラミレスのことは親の敵のように叩きまくってたくせに、それよりはるかに無能な三浦のことは全然叩かんやん
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:08:34.62ID:TkxFfDitM
ワイの石川だがやはこの先どうなってしまうんやろ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:08:58.00ID:oMF7t0Ci0
>>288
そんなデータ見てたら倉本を苦手な右で使い続けないし3番蛯名に藤田は出さん
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:08:58.60ID:a9MY2+uf0
藤本嫌すぎる
監督で不快になるとか思わなかったわ
工藤と違ってパワハラ感やべぇわ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:09:01.01ID:gmoFZIBt0
藤本じゃなかったら独走やろ
助かっとるわ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:09:03.29ID:sV4H4fm+d
三浦はむしろ思ってたよりは有能やわ
思ったより柔軟性がある
思ってたより
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:09:13.28ID:ZHEFHLmc0
>>642
まあそれは一回優勝してる心の余裕やと思う
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 02:09:39.13ID:Ho0Ilagl0
佐々岡は地味に交流戦最少得点最多失点って糞オブ糞なんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況