ワイ底辺SES、AWS資格を取って今の年収の倍のオファーを受けて無事転職へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/14(火) 06:40:56.10ID:iGCHikgFd 頑張って良かった😭
2それでも動く名無し
2022/06/14(火) 06:44:33.78ID:btHLwsEVp ITパスポート は?
3それでも動く名無し
2022/06/14(火) 06:45:12.81ID:iGCHikgFd >>2
そんなもん持ってない
そんなもん持ってない
4それでも動く名無し
2022/06/14(火) 06:45:35.11ID:hyt7Fr/6M 嘘着いて楽しいか?
5それでも動く名無し
2022/06/14(火) 06:45:39.51ID:UURpAp9w0 やるやん
6それでも動く名無し
2022/06/14(火) 06:46:18.72ID:iGCHikgFd >>4
嫉妬か?
嫉妬か?
7それでも動く名無し
2022/06/14(火) 06:46:30.57ID:iGCHikgFd >>5
サンガツ
サンガツ
8それでも動く名無し
2022/06/14(火) 06:46:35.04ID:X7QPzJDV0 なんて資格や?
9それでも動く名無し
2022/06/14(火) 06:47:26.39ID:iGCHikgFd >>8
AWSソリューションアーキテクトアソシエイト
AWSソリューションアーキテクトアソシエイト
10それでも動く名無し
2022/06/14(火) 06:47:55.73ID:X7QPzJDV0 >>9
マジですごいやつやん
マジですごいやつやん
11それでも動く名無し
2022/06/14(火) 06:48:07.67ID:SecLvZa30 よかおめ
12それでも動く名無し
2022/06/14(火) 06:48:51.63ID:iGCHikgFd >>10
AWSの中でも標準レベルの資格やがワイの頭ではめっちゃ大変だったわ😭
AWSの中でも標準レベルの資格やがワイの頭ではめっちゃ大変だったわ😭
13それでも動く名無し
2022/06/14(火) 06:49:54.31ID:iGCHikgFd >>11
サンキュー ワイの頭でも頑張れるんやと思えたわ
サンキュー ワイの頭でも頑張れるんやと思えたわ
2022/06/14(火) 06:52:30.68ID:DaBmMV5S0
実務経験あったんか?
それとも資格だけでいけたんか?
それとも資格だけでいけたんか?
15それでも動く名無し
2022/06/14(火) 06:54:24.36ID:iGCHikgFd >>14
実務はない AWSは12ヶ月の無料期間があるから暇な時間AuroraっていうAWSのサービス使って顧客管理のデータベース作ったり資格の勉強したりしてた
実務はない AWSは12ヶ月の無料期間があるから暇な時間AuroraっていうAWSのサービス使って顧客管理のデータベース作ったり資格の勉強したりしてた
2022/06/14(火) 06:55:11.69ID:r+baceVW0
SAAって一夜漬けで受かる試験やろ
17それでも動く名無し
2022/06/14(火) 06:55:59.78ID:iGCHikgFd >>16
ワイの頭では無理なの😡
ワイの頭では無理なの😡
18それでも動く名無し
2022/06/14(火) 06:57:02.04ID:FKBW+8430 やるやん
頑張ったな
ワイも頑張らんと
頑張ったな
ワイも頑張らんと
19それでも動く名無し
2022/06/14(火) 06:57:43.17ID:ZUXWWMUE0 その資格持っておけば業務経験なしでもいけるんか?
20それでも動く名無し
2022/06/14(火) 06:58:06.75ID:IL+/zbl40 ITエンジニアは今転職したら誰でも給料上がりそう
うちも人探してるけど全然見つからんもん
うちも人探してるけど全然見つからんもん
21それでも動く名無し
2022/06/14(火) 06:59:21.11ID:7vzLmE4J0 前にスレ立てたやつか
やるやん
やるやん
22それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:00:12.63ID:JQsAdZRo0 やるやん
次はSAP狙うんか?
次はSAP狙うんか?
23それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:00:37.79ID:iGCHikgFd >>18
サンキューやで😭
サンキューやで😭
24それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:00:47.44ID:wDxOfqiC0 ええやん
ITはスキルアップできるからええよな
ITはスキルアップできるからええよな
25それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:01:30.08ID:iGCHikgFd26それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:01:49.11ID:jT1ZP3MK0 ええなあ
ワイも受けるか迷ってるわ
勉強どんくらいでいけた?
ワイも受けるか迷ってるわ
勉強どんくらいでいけた?
27それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:02:32.18ID:5esOu2jU0 資格の勉強って休日にやるんやろ?
無理だわ
無理だわ
28それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:02:49.89ID:ruAk3hPR0 年収いくらになったんや?😃
29それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:02:50.59ID:iGCHikgFd >>20
AWSはめちゃくちゃ求人多いわね
AWSはめちゃくちゃ求人多いわね
30それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:03:21.02ID:pjO1TX930 イッチかわいい
31それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:03:51.71ID:iGCHikgFd >>22
オファー受けた年収にめちゃくちゃ満足してるからそんなモチベーションないわw 一生受かる気せんしあんなレベル
オファー受けた年収にめちゃくちゃ満足してるからそんなモチベーションないわw 一生受かる気せんしあんなレベル
32それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:04:06.13ID:iGCHikgFd >>26
頑張った甲斐があったわ
頑張った甲斐があったわ
2022/06/14(火) 07:04:11.12ID:r+baceVW0
ベンダー資格の割に試験料安いのはええよな
AWS Summit Onlineのたびに割引バウチャーばら撒いてるし
ANSとSCSも同じ値段で受けさせてくれ
AWS Summit Onlineのたびに割引バウチャーばら撒いてるし
ANSとSCSも同じ値段で受けさせてくれ
2022/06/14(火) 07:04:15.58ID:05KnX9Ke0
ワイの持ってる何の役に立たないSCより
AWS認定資格のほうが転職市場では強そうに感じるわ
AWS認定資格のほうが転職市場では強そうに感じるわ
2022/06/14(火) 07:04:27.18ID:4egiuJmO0
年齢は?
36それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:04:37.87ID:iGCHikgFd >>27
ワイはアホやからヘトヘトになりながら平日もやってたわ
ワイはアホやからヘトヘトになりながら平日もやってたわ
37それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:04:54.60ID:ZUXWWMUE0 >>25
今生産技術って職種なんやが興味なさすぎてIT系に行きたいんや
競技プログラミングは結構やってたから自信あるけどどこも業務経験必須のとこしかないしウンザリしてる
未経験でもいけるなら頑張ろかな
年収は500はほしいけど
今生産技術って職種なんやが興味なさすぎてIT系に行きたいんや
競技プログラミングは結構やってたから自信あるけどどこも業務経験必須のとこしかないしウンザリしてる
未経験でもいけるなら頑張ろかな
年収は500はほしいけど
38それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:05:05.58ID:7vzLmE4J0 就活生やけどITパスポート勉強してる暇あったらAWS取った方がええんか?
もちろん受ける会社によるとは思うけど
もちろん受ける会社によるとは思うけど
39それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:05:36.07ID:iGCHikgFd40それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:06:11.33ID:RDrf06PMp >>38
実務経験ないと厳しすぎんだろ!
実務経験ないと厳しすぎんだろ!
41それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:06:28.28ID:iGCHikgFd >>30
🙃
🙃
43それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:07:16.80ID:/S1r6wEX0 azureでもいける?🥺
44それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:07:24.17ID:iGCHikgFd >>33
受験料は元々の会社が出してくれたからそこは気にしてなかったわ まあでも安い方なんかな?
受験料は元々の会社が出してくれたからそこは気にしてなかったわ まあでも安い方なんかな?
45それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:07:59.83ID:iGCHikgFd >>34
AWSはマジで取って良かったわ
AWSはマジで取って良かったわ
46それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:08:15.19ID:iGCHikgFd >>35
26や
26や
47それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:09:07.11ID:iGCHikgFd >>37
ワイもIT経験者ではあるけどAWSどころかインフラも未経験やったからな
ワイもIT経験者ではあるけどAWSどころかインフラも未経験やったからな
48それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:09:53.32ID:aczxXLKW049それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:10:13.96ID:ZUXWWMUE02022/06/14(火) 07:10:37.11ID:4egiuJmO0
AWSの技術期待されて採用されてるのに実務経験なしの即戦力期待されて現場いったら糞苦労しそうだけどな
51それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:11:21.06ID:iGCHikgFd52それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:11:37.39ID:RDrf06PMp >>50
まあ普通それやと受からないしよっぽど嘘ついてなければ平気やろ
まあ普通それやと受からないしよっぽど嘘ついてなければ平気やろ
54それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:12:55.16ID:wbMt9Evca 無事無職へに見えた
なんだよやらかしてないのかよ
なんだよやらかしてないのかよ
55それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:12:56.65ID:JwNCDRnBr AWSも色々あってよく分からんのやけどどれが有益な資格なん?
56それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:13:27.32ID:iGCHikgFd >>49
実務経験は必須じゃないところも結構あるから探してみると良いよ でもAWS設計経験は必須なところ多いな
実務経験は必須じゃないところも結構あるから探してみると良いよ でもAWS設計経験は必須なところ多いな
57それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:14:07.96ID:yLyG2lNa0 日本のITってIT使ってるだけで
やってることは中抜き下請け人材派遣で日本の他業種と同じじゃね?
やってることは中抜き下請け人材派遣で日本の他業種と同じじゃね?
58それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:14:09.50ID:V3n9CXgI0 イッチ今何歳?
59それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:14:32.47ID:iGCHikgFd >>50
例え辛くても報酬考えたら絶対辞められんわ
例え辛くても報酬考えたら絶対辞められんわ
60それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:15:31.17ID:iGCHikgFd >>54
まあ先月くらいまで底辺奴隷みたいなもんやった
まあ先月くらいまで底辺奴隷みたいなもんやった
2022/06/14(火) 07:15:31.80ID:r+baceVW0
62それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:15:36.51ID:JwNCDRnBr >>57
そうだよ
そうだよ
63それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:16:39.28ID:iGCHikgFd >>53
フリーランス憧れるけどワイのコミュ力だと仕事とって来れないやろうから諦めてるよ
フリーランス憧れるけどワイのコミュ力だと仕事とって来れないやろうから諦めてるよ
64それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:17:24.73ID:ZUXWWMUE065それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:17:26.84ID:iGCHikgFd >>55
1番人気なのはソリューションアーキテクトアソシエイトやろな AWS設計に関する知識が問われる
1番人気なのはソリューションアーキテクトアソシエイトやろな AWS設計に関する知識が問われる
66それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:18:12.12ID:iGCHikgFd >>58
26や
26や
67それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:19:02.92ID:JwNCDRnBr >>65
はえーサンガツ
はえーサンガツ
68それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:19:48.21ID:JQsAdZRo0 年収倍って随分金払い良い会社やな
ひょっとして外資か?
ひょっとして外資か?
69それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:20:42.31ID:iGCHikgFd >>61
AWS SAAは確か15000円だったから安い方なんやな
AWS SAAは確か15000円だったから安い方なんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” [七波羅探題★]
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★2 [七波羅探題★]
- 農水省「コメの投機的な買い占め説」は胡散臭い…米価高騰の悲願を達成した「真犯人」の正体 [Gecko★]
- 【コメ】備蓄米最大21万トン放出へ 農水省、24年産米中心 [ぐれ★]
- 【鹿児島】男(80代)「食べたかったから食べた」公衆浴場ボンタン湯でボンタン20個盗難、食べられる被害 [七波羅探題★]
- 【KAT-TUN】上田竜也「KAT-TUNを守りきる事が出来なくてごめんなさい」「急展開で心の整理が全く出来ていません」 解散について言及 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ヤバイ】日本人から"道徳"が無くなり始める… [547757383]
- 日産社長「ホンダさんは、うちのポテンシャルを本当に最大限、引き出すことができるんですか?そこを確信できなかったから拒否した」 [256556981]
- 【速報】※ナザレンコ氏、いよいよ追い詰められる [312375913]
- ボランティア男「トー横キッズを救いたい❗」👈ヤベー奴しかいねぇの? [359135761]
- 【速報】備蓄米、21トン放出へ。値上げ止まるかな [931948549]
- 👊🏡👊