探検
ワイ底辺SES、AWS資格を取って今の年収の倍のオファーを受けて無事転職へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/14(火) 06:40:56.10ID:iGCHikgFd 頑張って良かった😭
44それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:07:24.17ID:iGCHikgFd >>33
受験料は元々の会社が出してくれたからそこは気にしてなかったわ まあでも安い方なんかな?
受験料は元々の会社が出してくれたからそこは気にしてなかったわ まあでも安い方なんかな?
45それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:07:59.83ID:iGCHikgFd >>34
AWSはマジで取って良かったわ
AWSはマジで取って良かったわ
46それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:08:15.19ID:iGCHikgFd >>35
26や
26や
47それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:09:07.11ID:iGCHikgFd >>37
ワイもIT経験者ではあるけどAWSどころかインフラも未経験やったからな
ワイもIT経験者ではあるけどAWSどころかインフラも未経験やったからな
48それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:09:53.32ID:aczxXLKW049それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:10:13.96ID:ZUXWWMUE02022/06/14(火) 07:10:37.11ID:4egiuJmO0
AWSの技術期待されて採用されてるのに実務経験なしの即戦力期待されて現場いったら糞苦労しそうだけどな
51それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:11:21.06ID:iGCHikgFd52それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:11:37.39ID:RDrf06PMp >>50
まあ普通それやと受からないしよっぽど嘘ついてなければ平気やろ
まあ普通それやと受からないしよっぽど嘘ついてなければ平気やろ
54それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:12:55.16ID:wbMt9Evca 無事無職へに見えた
なんだよやらかしてないのかよ
なんだよやらかしてないのかよ
55それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:12:56.65ID:JwNCDRnBr AWSも色々あってよく分からんのやけどどれが有益な資格なん?
56それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:13:27.32ID:iGCHikgFd >>49
実務経験は必須じゃないところも結構あるから探してみると良いよ でもAWS設計経験は必須なところ多いな
実務経験は必須じゃないところも結構あるから探してみると良いよ でもAWS設計経験は必須なところ多いな
57それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:14:07.96ID:yLyG2lNa0 日本のITってIT使ってるだけで
やってることは中抜き下請け人材派遣で日本の他業種と同じじゃね?
やってることは中抜き下請け人材派遣で日本の他業種と同じじゃね?
58それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:14:09.50ID:V3n9CXgI0 イッチ今何歳?
59それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:14:32.47ID:iGCHikgFd >>50
例え辛くても報酬考えたら絶対辞められんわ
例え辛くても報酬考えたら絶対辞められんわ
60それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:15:31.17ID:iGCHikgFd >>54
まあ先月くらいまで底辺奴隷みたいなもんやった
まあ先月くらいまで底辺奴隷みたいなもんやった
2022/06/14(火) 07:15:31.80ID:r+baceVW0
62それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:15:36.51ID:JwNCDRnBr >>57
そうだよ
そうだよ
63それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:16:39.28ID:iGCHikgFd >>53
フリーランス憧れるけどワイのコミュ力だと仕事とって来れないやろうから諦めてるよ
フリーランス憧れるけどワイのコミュ力だと仕事とって来れないやろうから諦めてるよ
64それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:17:24.73ID:ZUXWWMUE065それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:17:26.84ID:iGCHikgFd >>55
1番人気なのはソリューションアーキテクトアソシエイトやろな AWS設計に関する知識が問われる
1番人気なのはソリューションアーキテクトアソシエイトやろな AWS設計に関する知識が問われる
66それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:18:12.12ID:iGCHikgFd >>58
26や
26や
67それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:19:02.92ID:JwNCDRnBr >>65
はえーサンガツ
はえーサンガツ
68それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:19:48.21ID:JQsAdZRo0 年収倍って随分金払い良い会社やな
ひょっとして外資か?
ひょっとして外資か?
69それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:20:42.31ID:iGCHikgFd >>61
AWS SAAは確か15000円だったから安い方なんやな
AWS SAAは確か15000円だったから安い方なんやな
70それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:21:40.49ID:iGCHikgFd >>64
仕事柄アプリケーションの開発経験はあるけどAWSはもちろんインフラ、ネットワークの業務経験はゼロや
仕事柄アプリケーションの開発経験はあるけどAWSはもちろんインフラ、ネットワークの業務経験はゼロや
2022/06/14(火) 07:21:43.29ID:05KnX9Ke0
26でその資格持ってりゃ、未経験でも引く手あまたやけど
いきなり600万はずいぶん払いがええな
いきなり600万はずいぶん払いがええな
72それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:22:13.73ID:iP3UDNdId ワイもそれ取ったら会社から15万貰えたわ
2週間で取れて現状転職最強カードやね
2週間で取れて現状転職最強カードやね
2022/06/14(火) 07:22:34.70ID:r+baceVW0
>>64
AWSならDVAあたりからがええんちゃう、SAAはインフラよりやし
AWSならDVAあたりからがええんちゃう、SAAはインフラよりやし
74それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:22:43.85ID:iGCHikgFd >>68
ワイが外資なんて行ける訳ないやろw
ワイが外資なんて行ける訳ないやろw
75それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:22:59.57ID:ZUXWWMUE076それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:23:20.27ID:ZUXWWMUE077それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:24:01.02ID:iP3UDNdId >>75
ほんなら先に基本情報とったほうがええで
ほんなら先に基本情報とったほうがええで
2022/06/14(火) 07:24:01.03ID:r+baceVW0
>>69
なんで会社から資格取れ言われた時に繋ぎで受ける試験扱いされるんや、落ちても痛くない金額やし
なんで会社から資格取れ言われた時に繋ぎで受ける試験扱いされるんや、落ちても痛くない金額やし
79それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:24:34.32ID:0Mx1exWl0 末尾dだから、1しか表示されない
80それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:24:52.32ID:ZUXWWMUE0 ワイが持ってる資格
応用情報
統計検定2級
(atcoder水色)
年齢は27で業務全く未経験の専門卒や(既存のソースコードいじるくらいならしたことある)
これでIT系転職いけるかな
今は某関西の電機メーカーにおる
応用情報
統計検定2級
(atcoder水色)
年齢は27で業務全く未経験の専門卒や(既存のソースコードいじるくらいならしたことある)
これでIT系転職いけるかな
今は某関西の電機メーカーにおる
81それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:25:04.98ID:ZUXWWMUE082それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:25:26.49ID:iGCHikgFd >>71
ポートフォリオがワイが思ったより評価されたのと転職エージェントの人が年収交渉頑張ってくれたみたいや 今度エージェントの人とワイの奢りで飲みに行く誘いしたわ😊
ポートフォリオがワイが思ったより評価されたのと転職エージェントの人が年収交渉頑張ってくれたみたいや 今度エージェントの人とワイの奢りで飲みに行く誘いしたわ😊
2022/06/14(火) 07:25:52.77ID:KwLNcBT+0
ワイ中退フリーター7月から未経験インフラに飛び込むんやけど今から震えるわ
とりあえずCCNAってやつとればええんか
とりあえずCCNAってやつとればええんか
84それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:26:04.89ID:iP3UDNdId >>80
これなら普通にSESなら余裕やろ
これなら普通にSESなら余裕やろ
85それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:26:34.11ID:iGCHikgFd >>72
15万とかすげえな どんな大企業なんや…
15万とかすげえな どんな大企業なんや…
86それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:26:53.73ID:ZUXWWMUE087それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:27:01.37ID:/sMjAczJp >>82
なんやそれこわ
なんやそれこわ
88それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:27:34.76ID:iGCHikgFd >>75
別に開発や設計経験あれば業務未経験でも求人いくらでもあるぞ
別に開発や設計経験あれば業務未経験でも求人いくらでもあるぞ
89それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:28:28.80ID:ZUXWWMUE090それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:28:42.80ID:iGCHikgFd >>87
ワイが誘ったんや感謝してるから
ワイが誘ったんや感謝してるから
2022/06/14(火) 07:28:49.48ID:r+baceVW0
92それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:29:11.34ID:/sMjAczJp >>90
普通受けないやろどんなエージェントやねんそいつ
普通受けないやろどんなエージェントやねんそいつ
93それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:29:43.04ID:iO1HixtV0 ワイVPCとEC2しか触った事ないんやがワイでも取れる?
94それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:30:27.28ID:ZUXWWMUE0 やっぱ開発も設計もITも完全未経験で転職は無理なんかな…
ほんまに職種ガチャハズレ引いたわ‥…
ほんまに職種ガチャハズレ引いたわ‥…
95それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:30:35.29ID:9g5k5yQE0 ワイもsaaとろかな
96それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:30:54.74ID:Cl/eM1hKd ワイも新卒で辞めたフリーターやが基本情報取ればIT行けるもんなん?
97それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:31:16.64ID:iGCHikgFd >>92
まだ返事は来てないけどな
まだ返事は来てないけどな
2022/06/14(火) 07:31:18.64ID:/b5qG9FNa
ワイこっちの業界全くわからんけどトッモがAWSってやつの資格全部持ってるって言ってたけど凄いん?
99それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:31:43.79ID:JwNCDRnBr >>94
社内で異動とかできんのか?
社内で異動とかできんのか?
100それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:31:49.91ID:iGCHikgFd >>93
他にもこれから触るってんならな
他にもこれから触るってんならな
101それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:31:58.38ID:iO1HixtV0102それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:33:00.33ID:/cHPBrBC0 >>98
全部は化物
全部は化物
103それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:33:26.32ID:iGCHikgFd >>98
ガチなら化け物や けどそんなに必要なんかとも思う
ガチなら化け物や けどそんなに必要なんかとも思う
104それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:33:41.53ID:iP3UDNdId105それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:33:48.34ID:ZUXWWMUE0 >>99
無理やで、何回も上に言ったけどそんな枠はないから無理って言われてる
無理やで、何回も上に言ったけどそんな枠はないから無理って言われてる
106それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:34:04.17ID:GBbnxe7o0 転職のために資格取るのはええな
ワイは転職のつもりないし必要な資格全部取ったのにまだ取れ言われて嫌やわ
なんか取って転職したろかな
ワイは転職のつもりないし必要な資格全部取ったのにまだ取れ言われて嫌やわ
なんか取って転職したろかな
2022/06/14(火) 07:34:10.77ID:KwLNcBT+0
108それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:34:30.72ID:JwNCDRnBr >>105
それなら副業で地道に経験積むしか無いやろなあ
それなら副業で地道に経験積むしか無いやろなあ
109それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:35:03.44ID:mc/+mDgd0 もうこういうスレ見てもどうせアフィカスの嘘なんやろなあとしか思えなくなってきた
だって君らツイッターでこういうヤツおったら間違いなく嘘松認定するやろ?
だって君らツイッターでこういうヤツおったら間違いなく嘘松認定するやろ?
110それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:35:20.39ID:iP3UDNdId >>93
ワイプログラマでほぼ触ったことなかったけどudemyの講座と過去問で2週間で取れたで
ワイプログラマでほぼ触ったことなかったけどudemyの講座と過去問で2週間で取れたで
2022/06/14(火) 07:35:27.31ID:r+baceVW0
>>101
ネットワーク繋ぐ言われても最低MPLSとBGP理解できないと現場じゃ要らん、エクセル要員になるだけ
ネットワーク繋ぐ言われても最低MPLSとBGP理解できないと現場じゃ要らん、エクセル要員になるだけ
112それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:35:44.26ID:ZUXWWMUE0113それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:36:14.30ID:jvAfyH8l0 AWSのSAAあたりは食いっぱぐれないからな
114それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:36:55.20ID:iO1HixtV0115それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:37:26.32ID:iP3UDNdId117それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:37:52.25ID:c1+vIynu0 >>97
なんかキモくて草
なんかキモくて草
118それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:38:03.03ID:vsFjl8Cvp 、
119それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:38:34.14ID:ORnQBrfq0 Awsって数学の知識いる?
120それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:38:40.89ID:c1YqvudH0 ワイAWSの中の人やけどAWS資格一つも持ってなくてすまん
121それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:38:49.68ID:iO1HixtV0 >>111
それは逆にネットワーク知らなすぎやろ
それは逆にネットワーク知らなすぎやろ
122それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:39:06.61ID:ZUXWWMUE0123それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:39:15.88ID:Cl/eM1hKd 働きながら資格取る人って1年かけて採ってんの?
124それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:39:39.41ID:iGCHikgFd >>106
そんな積極的な会社あるんか
そんな積極的な会社あるんか
125それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:40:01.04ID:JwNCDRnBr >>112
知り合いの紹介とかならいけるんかなあ情報系の部署の知り合いとか学生時代の友人とかどこも人は欲しがってるからワンチャンいけるかも
知り合いの紹介とかならいけるんかなあ情報系の部署の知り合いとか学生時代の友人とかどこも人は欲しがってるからワンチャンいけるかも
2022/06/14(火) 07:40:32.12ID:r+baceVW0
>>121
CCIEホルダーやで😘
CCIEホルダーやで😘
127それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:40:50.70ID:TkPZKUnZ0 ソリューションアーキテクトアソシエイトってどんくらい勉強したらとれるんや?
目安は一年の運用歴って書いてたけど、本買って模試してみたらそんな難易度あるようには見えなかった
目安は一年の運用歴って書いてたけど、本買って模試してみたらそんな難易度あるようには見えなかった
128それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:40:52.21ID:iGCHikgFd >>119
要らん
要らん
129それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:41:17.59ID:ub/J4h1y0 GCPのプロフェッショナルなら一夜漬けで取ったわ
130それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:41:19.01ID:ZUXWWMUE0131それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:41:42.57ID:iGCHikgFd >>120
そら業務こなせるなら資格なんか要らんやろ
そら業務こなせるなら資格なんか要らんやろ
132それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:41:44.59ID:Pgc/2iiV0 ワイも同じの去年受けたけど10点足らずで落ちたわ😭
133それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:41:50.12ID:iP3UDNdId >>127
試験終わった後すぐ内容忘れるけど2週間で取れる
試験終わった後すぐ内容忘れるけど2週間で取れる
134それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:42:42.14ID:JwNCDRnBr >>133
ほんまこういう資格多いよな完全にビジネスモデルの一つになってるわ
ほんまこういう資格多いよな完全にビジネスモデルの一つになってるわ
135それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:42:45.22ID:iGCHikgFd >>127
人にもよるけどワイは2ヶ月くらいかかったかな
人にもよるけどワイは2ヶ月くらいかかったかな
136それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:44:45.18ID:iGCHikgFd137それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:45:47.16ID:JwNCDRnBr >>130
まあ何もしないよりは副業なりで触ってみるとええと思うで
まあ何もしないよりは副業なりで触ってみるとええと思うで
138それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:47:12.30ID:ZUXWWMUE02022/06/14(火) 07:47:49.17ID:r+baceVW0
141それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:48:40.89ID:TkPZKUnZ0142それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:49:19.74ID:JwNCDRnBr >>138
試しに転職活動してみてSES以外狙えるかエージェントに相談するのもありやで
試しに転職活動してみてSES以外狙えるかエージェントに相談するのもありやで
143それでも動く名無し
2022/06/14(火) 07:49:35.19ID:tknQTF6t0 ITって転職したら馬鹿みたいに年収あがるよ
メーカーとかの論理とは全然ちゃう
メーカーとかの論理とは全然ちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★3 [樽悶★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【カナダ】米国産の酒撤去へ 各州で反発広がる [香味焙煎★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★4 [ひぃぃ★]
- 【福岡】「立ったまま謝罪するのか」家電量販店の店員を脅迫し土下座させた疑いで無職の男(46)逮捕 [七波羅探題★]
- 【テレビ】日テレ『イッテQ!』、今夜の放送内容変更へ 当日に急遽発表★2 [冬月記者★]
- 新幹線の中国人キッズ「うえ~ん😭」日本人「シークレッツ!!うるさい!!!😡」中国人親「(secrets……?😰)」 [834922174]
- 【悲報】八潮の大穴🕳「ごめん、下水が逆流し始めたせいで3日かけて作ったスロープ使えなくなったけど、どうする?」 [323529167]
- ゲームのドラゴン戦つまんない
- 本当にやりたいことは、誰かにいう前にやってる
- 🖐( -᷄ὢ)>>2した後には必ず>>3する……
- ジャンポケ斉藤慎二(42)、嫁(37)に捨てられる