探検
野球解説者「このプレーで流れが来そうですね」なんG民「流れなんてない!ただのオカルト!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/14(火) 12:10:32.94ID:b00ISoS/p どっちが正しいんや?🤔
2それでも動く名無し
2022/06/14(火) 12:11:56.10ID:Swch/b3+a "波"はあるぞ
3それでも動く名無し
2022/06/14(火) 12:12:39.54ID:4vMkzBN8a なんG民「色紙見せろ!」
4それでも動く名無し
2022/06/14(火) 12:12:42.23ID:pz3Sxtqfd 浮いてよし
沈んでよし
沈んでよし
5それでも動く名無し
2022/06/14(火) 12:13:58.91ID:1sSiHByXa 波、な?
2022/06/14(火) 12:15:46.41ID:iXqMsqvxa
メンタルが関係するスポーツは流れある
7それでも動く名無し
2022/06/14(火) 12:15:48.64ID:z5fcoe61M マジレスするとある
8それでも動く名無し
2022/06/14(火) 12:17:17.39ID:l0ZZgHHt0 乱打戦だと勝ちパも打たれるってケースが割とある
9それでも動く名無し
2022/06/14(火) 12:17:24.27ID:yduV6M/k0 「流れ」じゃないんや
いいプレーで士気が上がって精神状態が良くなり集中力が増してその後のプレーの質が向上する場合があるだけや
いいプレーで士気が上がって精神状態が良くなり集中力が増してその後のプレーの質が向上する場合があるだけや
10それでも動く名無し
2022/06/14(火) 12:17:32.96ID:EGLwVGNqa 投手の投球内容に影響するから実質あるで
11それでも動く名無し
2022/06/14(火) 12:18:40.49ID:vis3ODJK0 あるけど人間ごときのプレーで操ることはできない
12それでも動く名無し
2022/06/14(火) 12:19:02.90ID:yduV6M/k0 マージャンとかの運ゲーの「流れ」と人間の精神状態の差異による「流れ」はまったく違うで
前者はないけど後者はある
前者はないけど後者はある
2022/06/14(火) 12:19:14.25ID:VwcY8vwfa
1点ビハインドぐらいでずっと抑えられてた打線がなんとか逆転した途端に気が楽になってやたら打ち始めることとかあるよな
2022/06/14(火) 12:19:33.98ID:ClMu8v0GM
つまり波留コーチがベンチでどなり散らすと中日が勝てるんだな?
15それでも動く名無し
2022/06/14(火) 12:22:12.73ID:Mkib53jH0 解説者って割と適当やろ
16それでも動く名無し
2022/06/14(火) 12:22:31.57ID:2LgabOU80 >>6
メンタルが関係しないスポーツなんてあるんか
メンタルが関係しないスポーツなんてあるんか
17それでも動く名無し
2022/06/14(火) 12:23:27.82ID:MpJyY9Un0 モチベーションの話やろ
18それでも動く名無し
2022/06/14(火) 12:24:41.93ID:i+48vXz90 143試合もやる中で毎打席集中するなんて出来るわけないんだから状況によって気持ちの入り方なんていくらでも変わるだろう
2022/06/14(火) 12:24:47.55ID:h+D0hWUo0
大チャンス逃した次の回に急に連続エラーとかあるからな
2022/06/14(火) 12:26:31.72ID:eikNGinr0
あると考えてる選手には影響あるやろな
2022/06/14(火) 12:27:05.21ID:4Pd5c0PSa
後付けに過ぎない結果論
22それでも動く名無し
2022/06/14(火) 12:27:06.89ID:mEXV70uWd オカルト扱いしてる人達スポーツ経験なさそうよね
23それでも動く名無し
2022/06/14(火) 12:27:56.19ID:N/ASAd+n0 人間だから流れは関係あるぞ
プレーヤーが流れが来てると思えばプレーも積極的になるし相手は消極的になる
プレーヤーが流れが来てると思えばプレーも積極的になるし相手は消極的になる
2022/06/14(火) 12:29:22.75ID:UMJlpx6Od
サッカーでも
例えばドイツブラジルとか
バイエルンバルサとか
ああいうのは完全に流れに見える
両者間のメンタルによる細かいプレーの質の差異で
そうなるんだろうけど
例えばドイツブラジルとか
バイエルンバルサとか
ああいうのは完全に流れに見える
両者間のメンタルによる細かいプレーの質の差異で
そうなるんだろうけど
25それでも動く名無し
2022/06/14(火) 12:31:27.05ID:m1/+JKDs0 なにかのオカルトでも信じる人にはプラシーボ効果はあるんだから信じる人には影響あるだろ
2022/06/14(火) 12:31:44.81ID:1cvtp1maM
機械相手のパンチンコは流れなんてないけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「米とキャベツ食べるとセレブと言われる」国民・榛葉幹事長、物価高に苦しむ国民生活に言及 [首都圏の虎★]
- 追加関税が145%となった中国は84%で報復 SNS「10%のみの日本を迂回先にできる」と指南 [おっさん友の会★]
- 広末涼子容疑者、事故現場にブレーキ痕なし [おっさん友の会★]
- 消費税の軽減税率0%に引き下げで5兆円の減収 消費税減税求める声高まるも加藤財務大臣「適当でないとの考えに変更ない」 [首都圏の虎★]
- 【芸能】「オナラじゃないのよ」 今なら完全アウト…石橋貴明、国民的女優との“セクハラ”コントに透けるフジ体質★2 [jinjin★]
- 【日テレ】『月曜から夜ふかし』がBPO審議入りへ! “カラスを食べる”コメント捏造で「打ち切り濃厚」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【絶望】米の値段、さらなる値上げが確定ゕ JAがコメ農家に支払う仮払金、去年の1.4倍に引き上げへ [597533159]
- 石破、コメの輸出7倍にすることを閣議決定 [792147417]
- 街の喫茶店。 めっちゃ倒産。 そもそも低効率&低収益の上に、コーヒー豆の値上げ、インフレ。チェーン店やコンビニに駆逐される [485983549]
- 俺氏 (29歳、統合失調感情障害 + パニック障害 + 軽度ADHD + 軽度ASD + 複雑性PTSD疑い) が精神1級を取れない理由、マジでわからない… [803137891]
- 拳銃1丁、実弾数十発、靴に隠しナイフを装備したアメリカ人を関空で逮捕。「万博開催のタイミングで日本に行こうと決めた」 [731544683]
- 【悲報】白人さん、日中同盟の可能性に震え上がるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]