X



立浪監督、落合コーチに相談しないで根尾を投手転向させていたwwwwwwwwwwwww

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:42:08.24ID:HbfjYlKL0
>>877
でもフロントとのパス多いのは仁村だと思うわ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:42:39.39ID:Uqo3zq5L0
>>81
立浪の周りが動いただけやろ
本人は何もしとらん
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:42:39.80ID:s3m8EO1g0
一軍帯同なのがやべーよなこれ投手として育てる気もさらさらなし

代打で結果出しててもハゲ優先やしどうやってアピールしたらよかったんや根尾は
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:43:10.73ID:K8Gt2Y8A0
>>866
本当にそうだわ
謎すぎる
立浪の独裁なんかね
ご乱心レベルだからな
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:43:12.41ID:ivCZfzdoM
我慢強い緒方と出来ない立浪というモデルケースが出来たな
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:43:24.80ID:lCiUNMYd0
あと腹立つのが福留落としたタイミングで野手根尾の可能性潰したことや
何を考えて福留に打席与え続けて根尾やその他選手の代打機会奪ってきたのか説明してほしいわ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:43:33.24ID:FdRSQ/AyM
根尾はまだ高卒4年目だしあともうちょっと辛抱してたらサトテル牧ぐらいの活躍してたかもしれんのに
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:43:36.74ID:DD4HQeqH0
>>878
これのど畜生なところは
暗にお前のスタメンねーからって言ってることやな
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:43:50.28ID:w1qB25Bj0
>>479
外野から野球を見るって事も無駄じゃないと思うけどな
初めはそう言う意味で投手からのプロの目線ってのもありなのかなって思ってた
まさか本気で投手にさせるとは夢にも思わなかったw
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:43:51.94ID:TLVoVCUy0
>>895
ノリと根尾の件でハッキリしたな
立浪はワンマン監督やって
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:44:01.28ID:orBjo2De0
今のところ代走守備固め兼敗戦処理が一番ええんか?
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:44:08.38ID:zHQmUhZOd
>>850
そこは立浪のお眼鏡にかなわなかったんやなとしか
そもそも立浪の眼がぶっ壊れてるとかは別問題や
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:44:09.57ID:b1OxMJCE0
オリックス中川⇔中日根尾

このトレードどう?
打力のあるPL産が欲しい立浪と野手から投手のコンバート実績があってスター選手が欲しいオリで思惑が一致
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:44:10.13ID:taAE9n920
>>878
即落ち二行
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:44:14.27ID:1CfVdQWx0
>>878
次の監督は日本語が上手な人でお願いしたい
欲を言うと選手にパワハラしなくてチームを盛り上げてくれる人
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:44:30.80ID:6NOwAXz00
京田が落ちた時点でショート固定して1年あげたらよかったやん
それでだめならフロントも黙るだろうし悠々好みの選手使えるやん

たかだか1シーズン我慢することもできないんじゃ監督なんて務まらんやろに
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:44:37.10ID:KBQhtshB0
>>906
牧(48)くらいの活躍ならできるかもな
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:44:48.03ID:5vahXjq8p
タツプーチンが根尾ナチを粛清してるってマジ?
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:44:48.45ID:J9RwnGZ1d
>>866
中途半端でも二刀流の方が話題にはなるからな
本社は目先のことしか見れない
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:44:57.23ID:ulrewTQm0
>>595
そらもうショートよ
守備があまりにも酷くなったらコンバート考え始めるけど
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:45:06.90ID:lCiUNMYd0
>>899
根尾の代打打率4割やからな
少なくとも福留を使い続けた監督がどうこう言えないわ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:45:34.62ID:g3OATk+p0
というかNPBは藤浪なんかもそうだけどドラ1を飼い殺しにするのをやめろよ
数年で駄目ならトレードしろカス
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:45:34.92ID:PrrmpH4UM
マジで誰も意見出来ないんやろな
ノリが二軍に左遷されたのは立浪に意見した見せしめかもな
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:46:01.44ID:3uIyV7RJM
>>905
「福留ちゅきちゅき~」しか考えてないと思う
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:46:17.85ID:zuS0ieDm0
>>925
NPBは、じゃなくてNPBの球団は、だろ?
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:46:26.68ID:zHQmUhZOd
>>878
犯人は10代~20代、もしくは30代~40代、または50代以上の人物。
日本人あるいは外国人の男性もしくは女性。
計画的な犯行でなければ突発的な犯行の可能性。
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:46:29.72ID:vfLojbk6p
>>920
やっぱこれは親会社込みでの話題作りよな
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:46:46.36ID:OeSXNIhNd
京田にトリプルスリーとか言ってんだから見る目もなんも無いのはわかってたろ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:46:47.81ID:KBQhtshB0
>>922
ラミレスドラゴンズ見てみたいけど絶対ないだろうな
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:46:49.59ID:J9RwnGZ1d
恐喝したから話題逸らしにか思えないタイミング
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:46:56.74ID:5D2JBFc7M
>>844
感覚麻痺しすぎや
同じ年にロッテ安田は一年出てOPS.685でゴミ扱いされてるのに
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:47:14.68ID:HbfjYlKL0
立浪は根尾のことなんか評価してないんだと思うんだよな
入団して結果残せてない奴に異常に厳しいし
石川がおった頃はフロントも石川擦ってりゃ良かったけど
石川が死んでチームもクソみたいに弱いことで根尾に白羽の矢が立った
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:47:34.04ID:1CfVdQWx0
>>922
ラミレスいいと思うけどないやろうなぁ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:47:50.21ID:w1qB25Bj0
>>878
打撃がダメとか言いながら
代打待機と言ってるのは打撃⭕って事だよな
ただ今投手陣崩壊してるから便利そうだけら投げさせるだけでプランなんてないと思うわ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:47:55.19ID:J2s8bupVp
誰が悪か分かったな
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:47:56.86ID:oUJ6JAFl0
夕方のテレビで山本昌が「絶対通用しない」って断言してた
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:48:11.92ID:DD4HQeqH0
>>905
そもそも立浪は根尾に打席立たせたくないんやろ
ショートに回しても使わんし
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:48:23.98ID:tT1kzluma
これ見てたらジュニア代表監督になった井端は正解だったな
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:48:24.77ID:ulrewTQm0
のもとけのリプ欄はブチ切れまくってるけどヤフコメは意外と立浪擁護多いな
あとパワ波留も結構擁護されててビックリ
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:48:32.60ID:KBQhtshB0
>>941
ラミレスもやりたくないだろうし中日フロントも関係ない外国人に依頼しないだろ
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:48:48.72ID:v+uVqolc0
立浪総書記の野球実験やろ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:48:50.54ID:ZMBjTUIr0
立浪に意見できるやつって居なさそうよな
片岡も二軍やし
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:48:57.48ID:V9/Hx75q0
根尾はノリさんと一緒にオリックス行ってくれ
そうしたら応援しやすいから
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:49:10.89ID:K8Gt2Y8A0
森岡がコーチとしてヤクルトで活き活きしてるの本当に草
中日ってあの頃から基本的に変わってないよな
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:49:17.23ID:QewI3oMy0
別にキャンプからやらせるならなんでもよかったわ
シーズン中にふざけすぎてるやろ
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:49:20.06ID:ivCZfzdoM
四球選べて制球いい選手ってのは野球脳ありそうな感じに見えてくる
実際は火力不足が強いんだが
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:49:26.44ID:RBE214uD0
>>916
誰がどう見たって今の中日や立浪が迷走してるって分かるもんな
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:49:29.67ID:Rtgj9Swr0
のもとけってどんくらい儲かっとるんやろな?
年収億いっとるんちゃうか?
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:49:42.04ID:ulrewTQm0
>>878
支離滅裂な文のお手本かな
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:50:13.47ID:J9RwnGZ1d
>>963
清原が一番マシに見える不思議
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:51:07.04ID:mnwTQp7pa
>>878
この文章を翻訳すると
「しばらくは二刀流やらせてどっちがいいか様子を見る。そのうちどっちに専念させるか決める」
ってことやろ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:51:19.30ID:orBjo2De0
これだけ話題性があるってことなら根尾は実力以外はプロとしての魅力が詰まってるんやな
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:51:21.80ID:oRnVilhha
中村紀洋(元ホームラン王)「こうやって打つんやで(具体的な指導)」

波瑠(アヘ単)「おらぁぁぁ!!!!アホォォオオ!!!」

どっちのがチーム強くできそう?
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:51:23.07ID:RBE214uD0
>>959
過去の波留一軍コーチの時のチーム打率出して波留は結果出してるとか言ってる奴いたな
尚、当時は土井正博コーチもおった模様
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:51:27.58ID:MsImcQgj0
>>962
YouTubeだけでそんないくんか
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:51:34.00ID:K8Gt2Y8A0
>>968
自分の面倒見なきゃいけないやつが人の面倒なんか見れんだろ
清原がコーチなんてネタでも聞きたくないわ
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:51:43.29ID:HbfjYlKL0
新聞売りたい親会社
お気に入りで勝ちたい立浪
勝てばなんでもいいファン

みんな微妙に意識ズレてておかしなことになってる
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:53:02.48ID:HbfjYlKL0
>>978
チクリと刺すのも上手い
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:53:50.15ID:HbfjYlKL0
>>979
ラミレスでは主流派が面白くないんよ
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:54:01.31ID:KP9Tudt60
立浪ってやっぱり上下関係が厳しそうやな
波留が厳しいのも立浪の指示やろうし
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:54:28.12ID:QuuyDBPQ0
根尾でキャッキャしてた中日ファンキモかったわ
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:54:51.51ID:Hz4CLRbB0
>>974
あれはビシエドと平田が良かっただけで波留関係ないからな
アルモンテもいたかな?
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:54:52.17ID:HbfjYlKL0
真面目な話で清原入閣したら反社が接触してきそうw
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:54:56.60ID:Aj6xZGUC0
>>981
そしたらもうTBSベイみたいに誰も監督やりたくないぐらいまでチームが堕ちるんやな一度
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:55:46.58ID:HbfjYlKL0
>>985
ワイもあれはキモかった
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:55:51.10ID:Aj6xZGUC0
>>983
ただ波留は上にも下にも噛みつくからな
立浪に寄り添っても無駄って分かった途端にキレそう
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:56:02.76ID:RBE214uD0
>>987
清原は今でも薬物の誘惑に抗ってる状態やし、とてもコーチやる余裕ないやろな
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:56:05.70ID:3uIyV7RJM
>>973
下やろ
みんなが戦う顔になる
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:56:37.49ID:r1f+BJ6n0
なんやこの糞ソース
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:56:40.59ID:dL++n1Kx0
二刀流じゃなくて転向なん?
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:57:00.59ID:T+yVDpLy0
立浪政権下は中日大阪桐蔭出禁とかありそう
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:57:10.96ID:KP9Tudt60
>>990
なんでそんな人がコーチやってるんや
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:57:22.67ID:RBE214uD0
二軍に落とされたノリさんだけどその二軍で楽しそうなのが救いか
球団は厄介払いのつもりなんやろけど
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:57:27.03ID:+LXacFbI0
1000なら中日ドラゴンズ最下位
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 20:57:27.97ID:eE8r1hgr0
1000なら横浜最下位
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況