X



近本光司(神) 3月 打率.200 4月 打率.239

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:45:53.76ID:Z+q/VZ8y0
5月 打率 .309
6月 打率 .404
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:58:07.32ID:BFRJf6VXa
ギリギリで7本くらい打ちそう
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:58:09.19ID:4htuWAQWr
>>42
そうでもない
今年は長打打てなくなってるけど去年までは毎年数字上げてた
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:58:11.57ID:7ROS1m3a0
春の近本とかいう守備オンリーのやつ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:58:17.24ID:6f3+exaF0
2020
6月 .128
7月 .276
8月 .352
9月 .295
10月 .302
11月 .300

2021
34月 .222
5月 .347
6月 .368
7月 .232
8月 .403
9月 .333
10月 .308
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:58:21.21ID:+OFKkzLg0
ここ最近は固め打ちとか関係なく毎試合打ってる気がする
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:58:25.17ID:LAYU9xbc0
>>40
ops低いのはホームランがないから
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:58:28.98ID:Ub/eTTUnp
半分くらい春の成績なのに出塁率.351ってかなり良くなってね?いつもこのくらいの時期ギリ3割超えてるからどうかだろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:58:48.04ID:QFmySGN50
「3番打者タイプにモデルチェンジしたいので長打力磨きます!」

バッティングの調子崩れて長打も減る

鳥谷でこんなん見たわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:59:00.78ID:hrU8d4Op0
ちなみに糸原
3月.241
4月.147
5月.297
6月.282

こいつも結構スロースターターだったりする
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:59:14.88ID:/YNSxmSFd
今年は四球増やしつつ最多安打ペースなのが偉いな
大島が2000本達成したら次大社卒で狙えるの近本まで空くやろうし頑張って欲しいわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:59:17.99ID:uejywZaBM
打率/出塁率/OPS
3月 .200 .259 .459
4月 .239 .333 .616
5月 .309 .368 .739
6月 .404 .429 .875

4月の不調時でも出塁は結構良かったんやな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:59:29.41ID:DmXyJKb3d
>>49
ガイジかな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:59:50.13ID:7ROS1m3a0
>>58
守備ゴミのスロースターターなのにスタメンとかそらヘイト要員やわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:59:53.33ID:F8zBG3z70
レジ期でも守備はええからな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 18:59:54.50ID:3xiubrl90
>>58
去年とか4月くらいまで4割打って近本のけつ拭いてたやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:00:15.51ID:5HNdD9/Fp
>>57
でも引きつけるようになってから四球かなり増えてるわ
一皮剥けるには蛹の時期が必要なんや
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:00:26.40ID:l3VoWX6/0
>>47
スタート早すぎて最後まで全力で追いかける機会がほとんどないから
熱盛貰われへんのが悲しいな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:00:29.66ID:zKj2ySu5M
今年の飛ばないボールは近本に一番被害あるな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:00:33.70ID:iMlzSuMaa
2019 9本 142試合
2020 9本 120試合
2021 10本 140試合

2022 0本
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:00:36.45ID:aqK0S4xM0
サンキュー長友
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:00:57.75ID:Y32PnLT90
出塁あるけどチャンスも強いから中軸が合ってると思うわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:01:08.14ID:McnAI4nO0
>>58
これに球界最低レベルの守備と鈍足がつくぞ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:01:36.02ID:lvn2VYit0
塩見がすごすぎてもうポジられへんわ
ホームラン0本て
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:01:36.89ID:CMaEm74G0
近本フェン直はあったのにな
やっぱ飛ばへんのか今年のボールは
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:01:42.95ID:Z+q/VZ8y0
まぁ守備走塁は腐らへんからな
肩は弱いけどチャージが鬼早い
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:01:44.61ID:dBG29EGp0
この前も近本スレたってたけど出塁率には不自然に触れてなかったからお察し
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:02:47.81ID:xxvKpSyJ0
普通に良い選手だったのに去年の「あの日」からそういうイメージが悪すぎてね・・・
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:03:01.43ID:hrU8d4Op0
>>64
その後5月に全然打たなくなってその後はだんだん打つようになったんや
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:03:03.31ID:EAsijjqr0
4月試合出なかったら首位打者狙えるやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:03:07.80ID:uejywZaBM
四球数
2019 31
2020 30
2021 33
2022 24(65試合)

四球も取れるようになってる
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:03:29.38ID:Z+q/VZ8y0
>>76
未だにプロのボールを引っ張りきれへん
非力すぎる
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:03:30.55ID:+odvAd44p
>>34
神宮ドーム本拠地なら5本は打ってるやろうからまあええわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:03:51.03ID:MpTrtLMZ0
足もパワーももう衰えてる事実
やっぱりチビはアカン 森も怪しいし
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:04:14.11ID:1G/Z3uDtM
出塁率上がって赤星化してるやん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:04:45.77ID:sOAufihp0
足は衰えてるよな
しゃあないけど
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:05:12.91ID:0Mx1exWlM
もうでも衰え曲線に入るからなぁ
大卒社会人はピーク短いわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:05:33.21ID:iMlzSuMaa
近本と木浪
どうして差がついたのか
慢心、環境の違い
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:06:28.34ID:4htuWAQWr
足自体は衰えてるけど技術は上がってるから盗塁自体はまだまだ出来てる
ルーキーイヤーは走力ゴリ押しで盗塁あんまり上手くなかったからな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:06:46.05ID:hrU8d4Op0
>>90
木浪はあのよわよわメンタルさえ無ければなあ
普通に中野セカンドで糸原便利屋にできたのに
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:06:54.48ID:3xiubrl90
>>79
じゃあスロースターターちゃうよな
今年に限ってはスタート失敗したが正しいやん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:07:42.55ID:B9g1IeTep
でも近本1番ホームラン打てるからくりの打撃成績なんかパッとしない出塁率4割いくならホームラン0本でいいわ
むしろ足速くて甲子園ホームの近本ならそっちのほうが理にかなってる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:08:20.70ID:2cblfrCy0
3番だと全然怖くない
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:08:28.72ID:s3dheeQa0
オープン戦は打つんやけどシーズン始まったらさっぱり
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:08:33.26ID:LTy5QANaa
>>95
出身はそうやが
ずっと関西やし
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:08:45.92ID:UA3MxNSr0
>>82
このままじゃどーせ物にならねーんだから
糸井に弟子入りしてゴールドジムで鍛えまくらねぇかな
タッパはあるし筋肉ついたら良さそうなのに
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:09:05.45ID:LTy5QANaa
>>97
怖いやろ普通に
佐藤より怖いわ得点圏
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:09:28.28ID:Cy/A3KqP0
やってるねこれ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:09:31.06ID:rFyqYVlw0
この感じやと代表センターは乳首やろね
ギータきついならサブは近本もありやが
でもまあ松本もおるしな今年は
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:09:35.01ID:iMlzSuMaa
>>94
東京ドーム今年.391やぞ

なお神宮
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:10:06.30ID:KhlYU2hE0
確率は収束するの良い例
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:10:13.07ID:kzXn/w4bH
>>94
パワーがなければ四球も減るっていうのは糸原で見た流れなんやけどね
仮に出塁率が4割あっても上位でホームラン0は単純にいかんでしょ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:10:33.11ID:Ee5uAwPu0
本当にボールが飛ばなくなって割を食らってるのか長打は捨ててるのかよく分からん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:10:55.90ID:Z+q/VZ8y0
>>100
そしたらもうショートは諦めなあかんな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:11:03.20ID:f4LVv1XUM
ようやくサイン覚えたんやね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:11:11.08ID:7PicmFrh0
>>100
小幡もB1だから糸井吉田佐藤と一緒に自主トレは合ってると思う
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:11:23.63ID:3b/a5jpvM
>>15
なんで4位なの?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:11:25.79ID:fWdEdhXg0
ファンもレジギガスなの理解したから序盤は何も文句言わんようになったな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:11:26.77ID:OivBNffhr
ドラフトで数年でおっちゃんやん
要らん
要らん
って言われまくって大阪ガス応援団が要らないなら返してくれや
ってブチ切れた話すこ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:11:35.73ID:+odvAd44p
近本3番は合ってるよな結構
先発が強いからほぼ毎試合1、2点を争うゲームになるから相手からしたら得点圏で1点もやれない状況が多い
そんな中で1発はなくとも簡単にヒット打てる近本が得点圏で回ってきたらいややろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:11:38.33ID:dBG29EGp0
>>108
近本は引きつけるようになってから飛ばせんくなったかわりにボール見れるようになったから糸原とはちゃうのよ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:11:48.41ID:6f3+exaF0
>>105
ギータはもうセンター無理や
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:12:23.97ID:rFyqYVlw0
ちょっと前までのセンター
柳田!秋山!丸!さらに陽岱鋼!助っ人のマートン!大島に荻野も!

今のセンター
松本、塩見、近本、大島(おっさん)、荻野(おっさん)

うーん…小粒やな
まあ前が凄かっただけか
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:12:42.21ID:LTy5QANaa
>>113
ケラーにきけ定期
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:13:05.57ID:iMlzSuMaa
>>120
マートンセンターってほんまに最初の最初だけやなかったか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:13:06.14ID:rFyqYVlw0
>>119
まあそうやわね
幻のガッフェジャパン踏襲するなら塩見と近本やけど
ここに来てイケイケの松本がどうなるか
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:13:06.74ID:UiuV+rUW0
>>108
糸原がそうだったって話が近本にも当てはまるとは限らんやろ
赤星なんかは逆に晩年以外は安定して四球選んで出塁率残せてたし
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:13:16.88ID:OivBNffhr
>>121
斎藤「その質問答えますね」
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:13:24.53ID:mQWeSZLgd
1近本
2佐藤
3大山
こういう風に前に詰めたらアカンの?
4番は呪われてるから糸原で
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:14:23.27ID:sJdvM1IjM
やってるだろこれ
去年のあの日の前にも記者絡みの疑惑もあったし
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:14:50.61ID:4htuWAQWr
>>108
糸原はどっちかって言うと骨折でおかしくなった気がする
あれ以降急に選べなくなったし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:14:53.06ID:F8zBG3z70
今年やっぱりボール飛ばんのでは?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:14:56.36ID:6f3+exaF0
>>123
ベンチ枠で牧原か周東が入りそう
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:15:01.72ID:Z+q/VZ8y0
>>118
新人の時とかアホみたいな前捌きで叩きつけるバウンド高い内野安打しまくってたよな
三振も多かったけどパンチ力あったなぁ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:15:13.16ID:rFyqYVlw0
>>122
まあ2010のときくらいか
上にあげたメンツとは時代がズレとるな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:15:23.09ID:1/YN35eEp
ホームラン0だけどツーベースは最近多いな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:15:32.82ID:LTy5QANaa
ちな虎やがさすがにホームラン0本はないわ
こんなんじゃ箔がつかへん

せめて3本はたのむわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:15:37.04ID:Ee5uAwPu0
甲子園フェン直何回かあったしドーム神宮なら4本ぐらいは出てそう
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:15:56.60ID:BFRJf6VXa
>>127
流石末尾Mやな
煽りカスですらあのタイミングで記者と話しても何にもならんって理解してすぐ騒ぐのやめたのに
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:16:00.96ID:OivBNffhr
>>131
ヤマヤスから打ったレフトへの突き刺さるようなホームラン忘れられへん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:16:09.51ID:elfWDymH0
毎年成長しとる
まぁ今年は四球増えてもホームラン減ったら退化やけど
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:16:23.76ID:5ydQPcgW0
なんだかんだ毎年上げてくるな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:16:54.92ID:jhkjSHI/0
アヘ単オールスターにねじ込もうとするのやめなよ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:17:00.17ID:dBG29EGp0
ワイも最初ホームラン0本叩いてたけど出塁率爆伸びしてんの見て近本のことは近本にまかせるのが1番だと思った
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:17:09.36ID:LTy5QANaa
>>139
あれが分岐点やな
あれなかったら多分今のちかはない
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:17:28.86ID:rFyqYVlw0
>>15
試合数から考えると佐野が一気にまくって来そうで怖い
佐野もエゲつない四球拒否安打マンやし今
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:17:29.77ID:sOAufihp0
今年佐藤と大山以外に5本HR打てる打者おらんかもな
中野も打ち止めぽいし
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:17:33.53ID:iMlzSuMaa
>>139
それと甲子園山中のやつは完璧やった
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:17:38.51ID:GKRlR4DCM
近代野球はサインが複雑やから習得に時間かかるのはしゃーない
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 19:18:15.69ID:tnyOlUru0
>>81
選球眼ってよくなったりするようなもんなんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況