いまだ本領発揮の時は訪れていない。メジャー通算109発を誇るソフトバンクのフレディ・ガルビス内野手(32)に、今季2度目となる「二軍再調整」の可能性が出てきた。
開幕から打撃不振が続いたガルビスは5月上旬に二軍に降格。今月7日にファーム首脳陣からの推薦を受けて一軍再昇格を果たしたが、阪神、ヤクルトとの交流戦2カードで打率1割8分2厘(11打数2安打)という低調な数字とともに打撃内容も振るわなかった。
かねて大きな期待を寄せて「2番固定起用」を開幕から描いていた藤本博史監督(58)は、両打ちの大物助っ人の現状をこう語る。
「半速球は何とかできるんだけど、速い球に対してどうかなというところ。メジャーで速い球を打ってきてるんだけどね…。日本の投手よりも向こうの方が速いんだけど、速い球に対応できていないというのが心配なところ」
実際に2試合にスタメン出場した阪神とのカードでは、140キロ台中盤の真っすぐに空振りするシーンが目立っていた。バットを短く持つなど何とか適応しようという姿勢は見られたが、結果がすべての一軍の舞台で明るい兆しが見えていないのが現実だ。
11日のヤクルト戦では終盤に代打出場。12日の同戦ではベンチからも外れた。2年総額8億円超(推定)の契約で加入しているだけに、サポートするチームもガルビス本人も日本野球への適応に必死だ。かねてホークスは助っ人の力を存分に引き出して、ペナントを制してきた。栗原や上林といった主力がケガでシーズン早々に長期離脱となった今季は、余計に新戦力のガルビスにかかる期待が大きい。
人柄も良く、メジャーで遊撃手としてゴールドグラブの最終候補に選出された守備力は健在。日本特有の配球を学び、タイミングの取り方に改善も見られる。それだけに新たな課題克服に早く着手すべきとの見方もある。
大物助っ人のプライドもあるかもしれないが、〝不良債権〟化は何とも惜しいだけに、早い決断が下されるかもしれない。
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/4256762/?amp
2年8.4億男ホークス・フレディ・ガルビスさん、再び二軍調整か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/15(水) 06:26:11.42ID:gtXXr5i1d■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★5 [煮卵★]
- 「新入社員」も「バブル入社組」も“給与増”なのに「氷河期世代」だけがワリを喰う…高齢者になっても報われない“世代間格差”とは★2 [少考さん★]
- 昭和世代の家庭によくあった「ジャラジャラ」 最近見かけないインテリアグッズを懐かしむ声が続出 [おっさん友の会★]
- 入管法の問題点指摘 新宿駅前で市民有志 メッセージで訴え「日本で暮らすしか道がない人に在留資格を出さないことが国際人道法違反」 [少考さん★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★5 [おっさん友の会★]
- トランプの被害妄想がまんまネトウヨ「われわれは、多くの国々からひどい扱いを受けてきた」 [718678614]
- 【悲報】トランプとプーチン、アメリカとロシアで共同経済圏を作ることで合意wwwwwwwww [969493573]
- 【速報】Nintendo Switch 2「6万円」4月2日発売 [882679842]
- 【悲報】SEGA新作ゲーム「最近はゲーム制作者よりゲーム実況してる奴らの方が稼いでる、全くおかしな話だ」 [839150984]
- 【悲報】風俗嬢(28)「助けて!60代の相手してると介護してる気分で辛いの!」
- 【爆笑】ロシア軍撤退を決める世界決議、アメリカが反対