X



後日談小説ユウナ「ティーダと付き合ったのはええけどこいつと価値観やら何から何まで合わんわ…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 15:46:13.11ID:WQ8C1Ta40
いらんやろこのクソ小説
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:17:19.10ID:CD6HfK+n0
結局シンまで復活するゴミ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:18:16.90ID:Ld01jI9nr
これに文句付けてるヤツの9割実際読んでない説
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:18:56.98ID:7XHJYIWO0
幻光虫が作り上げた偽りのちんぽ
2022/06/15(水) 16:21:41.34ID:I7SCtloua
>>32
この解説動画のコメント欄では大好評やで
https://youtu.be/02LX7cjasLc
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:22:55.56ID:2DquqqOi0
>>21
クソみたいな続きを作り続けるのライトニングさんの物語みたいやな
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:25:45.62ID:diKLI0b+0
仮に3でハッピーエンドになったとしても首吹っ飛んだティーダは浮かばれないよね
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:26:23.89ID:+CQ+TZt80
>>35
そもそも元ネタありきのトレスチンポやからな
どうあがいても養殖もののチンポ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:26:32.36ID:1Mu8nt4w0
シーモア老師のチンポのが気持ち良いの
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:26:41.64ID:yPZzMAhSp
ユウナがティーダと話してて「こいつガキやなあ話しててムカつくわ」って思ったの草や🤣
10のストーリーはなんだったんだ🤣
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:27:24.71ID:1Mu8nt4w0
ティーダはリュックと付き合った方がうまくいく
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:27:39.81ID:xcTVxZ2g0
生々しい話やな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:27:45.24ID:6Y0v78kmp
FF10-2の一応評価できなくもないところをしっかりと崩していくの草
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:28:18.11ID:EwiA3kdK0
でも10-3はわりと楽しみや
新しいシンとどう戦うんやとか
なにより最新グラでティーダとユウナ操作できるかもしれないのが最高や
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:29:48.59ID:Uhfm6PNaa
まあワイはティーダリュック派やし別に
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:30:28.17ID:fUvXQv3Za
ブラスカ・ジェクト・アーロンが主役のFF10-0もやってみたい
2022/06/15(水) 16:30:56.13ID:425p5S9/0
そもそも10で終わらせたかった野島

10-2でティーダ復活までを別のライターで達成される

正式続編として2.5書いてよと依頼される

ムチャクチャにしてやった
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:31:32.69ID:EwiA3kdK0
>>47
でもバッドエンド確定なのがね
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:33:16.32ID:oJaV49lO0
FF7のリメイクが終わったらX-3作るかもしれないという風潮
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:33:14.65ID:fUvXQv3Za
>>48
10-2って野島関わってへんのか
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:33:28.35ID:xrbAXu06a
>>48
野島ってダージュオブケルベロスでもルクレツィアオタクのヴィンセントをロリコンにしたりやりたい放題やったな
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:33:33.12ID:Dn8YF4sw0
>>41

親は破壊神だわ自分は消えるわって状況で最後まで戦い抜いたやつをガキ扱いできるとか
もはや人間じゃないやろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:34:09.84ID:EwiA3kdK0
10単発で終わらせたかったのにティーダ消滅ENDはそれはそれで意味不明やけどな
あんなんティーダ復活させてくれって言われるに決まってるやん
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:34:38.51ID:m0U+o2Cm0
シーモア手クソデカいしちんぽもやばいやろなあ
2022/06/15(水) 16:35:06.31ID:p4XMvEmJ0
>>45
今のスクエニが作るんだろ?
あんま期待出来ないな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:35:17.88ID:sKiZtAFC0
いいからFF10-0出せよ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:36:08.24ID:9kBU+Tce0
もう10-2なかったことにして10の真続編作ればいいやん
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:36:09.77ID:EwiA3kdK0
>>53
ティーダってなんならユウナよりよっぽど辛いことに耐えたし、成し遂げたことも立派やからな
ユウナですら批判する資格ないよな
そもそもティーダいなきゃワッカがシンになってたやろし
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:37:08.09ID:VWArayloM
やっぱりワッカよ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:37:13.19ID:uoQvSJ+80
田舎のお嬢さんがアイドル活動したら世界観が変わったんや
2022/06/15(水) 16:37:19.88ID:oyL8uXyK0
エボアンドウヨは2.5でさらに進化したのにな
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:37:50.45ID:f9ptcC5k0
15でシナリオぶっ壊したけど昔からぶっ壊すの好きやったんやな
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:37:59.36ID:XyDY5l1Ra
なんか朝ふたばは未だにけものフレンズにこだわってるとかいうスレ立ってたけどこれといいガンダム種といい人の事言えた義理ちゃうやろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:38:01.26ID:r/orwW/Fa
10-3作っとるんか?
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:38:35.85ID:vSyPSos70
今更になって知りたくない事をほじくり返すのマジでやめーや
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:38:40.76ID:diKLI0b+0
>>61
主題歌歌ってるのは偽ユウナなの知られてなさすぎだろ!
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:38:53.00ID:EwiA3kdK0
>>56
リメイクでも続編でもええから何か作ってほしい
FF10今やっても面白いけどやっぱ古臭すぎて物足りないわ。20年前のゲームなんやな…って痛感した
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:39:14.09ID:Tk6OIqaZd
>>62
タイトルすこ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:39:15.75ID:f9ptcC5k0
そういや地味に12もバルフレアにんほって主人公乗っ取らせて話ぶっ壊してたわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:39:23.42ID:C5nkb7XTp
なんかユウナがちょっとでも離れたらティーダ爆発する呪いの装備になっとるらしいな
2022/06/15(水) 16:40:01.46ID:+lV8Igxq0
ガキっておかしいやろ
社会経験あるの田舎にこもっとった小娘より都会のスポーツチームのエースやったティーダの方やろ
2022/06/15(水) 16:40:15.80ID:gE/+sywB0
>>54
復活してそうな意味深な最後やったろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:40:18.97ID:EwiA3kdK0
>>65
一応構想はあるらしい
ただその話ができるのは7リメイクきっちり終わらせてからで、まだ話ができる段階でもないとか
あるとすれば10年後とかやろな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:40:43.99ID:1oDjh8pEa
>>74
無理やん
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:41:05.60ID:EwiA3kdK0
>>73
いやあれは誰か忘れたけど野島じゃない人がムリヤリねじ込んだんだとか
でもあのシーンなくてもティーダ復活は望まれてたと思う
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:41:56.11ID:EwiA3kdK0
>>75
遠い先の話やろうけど無理ではないで
10でもうひと稼ぎしたいってスクエニも思ってるはずやから
2022/06/15(水) 16:42:44.07ID:rB5JwDlX0
Xのエンディングの最後でティーダが水中で目覚めて水面に上がっていく描写はなんなん?
X-2作る気あったん?
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:43:06.41ID:Tk6OIqaZd
>>70
ヴァンは1部主人公(リヴァイアサンまで)
そっから主役交代や
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:43:50.99ID:CkSGiZwka
シン復活したのはナギ節で人結局争いしてるやんけ…ってキレたユウナが召喚した説草
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:43:58.80ID:43mdtxaf0
公式が勝手に書いただけやろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:44:05.57ID:8BTz82hA0
>>72
ガキかどうかは個人の感想がすべてで客観性とかやないから
というかまんさんのお気持ちは全体的にそんな感じやで
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:44:12.65ID:U/RdlrJf0
>>74
それまでスクエニが存在してればええな
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:44:21.90ID:EwiA3kdK0
>>78
本当はあのシーン入れる予定なかったらしいけど
なんか野島以外の人がどうしても入れたいとか言ってねじ込んだらしいで
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:44:33.52ID:enIHtnxTM
10-3で全部解決する予定やったんやろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:44:36.69ID:hwSOp633a
FF7にシンラくん居て萎えたわ普通に公式設定になっとるやん
https://i.imgur.com/aJDi1rv.jpg
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:44:50.03ID:EwiA3kdK0
>>83
16売れそうやし大丈夫やろ
2022/06/15(水) 16:44:58.54ID:rB5JwDlX0
>>74
10年後に7リメイク終わってるかな?
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:45:30.26ID:oJaV49lO0
>>86
シンラくんが別の惑星に行って作ったのが神羅だとロケット技術があの世界で未発達だったのがわけわからなくなるんだよなあ
どうすんねん
2022/06/15(水) 16:46:10.19ID:r1tD5Hlwa
10の回想的なモノローグってあれいつのティーダなの?
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:46:11.86ID:EwiA3kdK0
>>88
ギリなんとかなるやろ
2が2025年までに出れば
2022/06/15(水) 16:46:23.10ID:rB5JwDlX0
>>84
ほえ〜
最初はなんの示唆でもなかったんやな
さんがつや
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:47:05.54ID:fRMu1xC20
>>83
FF14があるからそのへんは大丈夫
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:47:22.97ID:PosAWOgGd
1000年前のティーダそっくりな奴←こいつの話いる?
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:47:32.53ID:CkSGiZwka
スクエニって制作スタッフとか声優の寿命年齢考えないよな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:48:08.22ID:EwiA3kdK0
>>90
最初の部分は全部回想や
ザナルカンドで焚火囲んでティーダが一人でぶつぶつみんなに語ってたんやないかな
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:48:39.81ID:x4xo/xO30
キミ、消えっから!
2022/06/15(水) 16:49:14.11ID:9qydMMn00
ユウナってティーダより2個くらい年上であってほしいんやけど年同じなんやっけ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:49:33.08ID:14pvAV9B0
>>54
そもそものティーダ復活ほど意味不明なものはないだろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:49:42.08ID:1oDjh8pEa
>>94
ほんまにただのそっくりさんだったのはどうかと思う
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:49:45.16ID:vSyPSos70
>>96
ゲーム進めて焚き火のところまで追いついてるだけやぞ
あの時点のティーダや
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:50:17.84ID:YyZRQ2eT0
>>98
なんで年上がいいんや?
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:50:39.21ID:1oDjh8pEa
>>98
元は同じやけどティーダだけ年取らんから差がついた
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:50:42.73ID:yPZzMAhSp
わたしたちはお互いをあんまり知らないんだよね😔

二年と少し、会わなくて。手紙もなしで、会わないうちにどんどん気持ちがふくらんで―😔

わたしのこともう少しわかってわかってるのかと思ってた😅
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:50:47.68ID:14pvAV9B0
バルフレアの方が主人公っぽいなんて全然感じた事ないんだが
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:50:59.53ID:8ZnZaPYSd
後日談小説のストーリー
ティーダが生き返るも年数が経っていた為ユウナとギクシャクする

何だかんだでティーダとユウナがセックスしまくる

ティーダが爆死して頭が吹き飛ぶ

ティーダは召喚獣と同質の存在なのでユウナが召喚して生き返らせる

ティーダとユウナの両方がティーダは召喚獣と認識すると存在できなくなる

ユウナがエボナーと言う新興宗教団体を立ち上げエボンの教えは生活規範に役立つから守ろうと主張

エボナーの信者達がエボンアンチに襲撃され殺される事件が多発

死者達が次々生き返りシンも復活

ユウナがティーダに好きな人が出来たと別れを告げる

ユウナがシンを倒しに旅に出る


言うほど糞か?
2022/06/15(水) 16:51:11.94ID:Gw5chqeGa
>>90
そら全部話しておきたい時のティーダやろ
プレイヤーとティーダの時制が一致するのは焚き火の後から
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:51:15.35ID:uo62B1JYd
10は10以外の物が蛇足過ぎる
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:51:33.61ID:U/RdlrJf0
女が書いたんかこれ
リアルな恋愛感情出せば良いってもんじゃないないよな
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:52:01.70ID:T46BeyYFa
リマスター版についてたドラマCDみたいなのもクソやったよな
変なメスガキがユウナとかを煽りまくる話
2022/06/15(水) 16:52:02.30ID:9qydMMn00
>>102
個人的にそのほうがしっくりくるんや
関係性とかキャラ的な意味で🤔
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:52:10.19ID:EwiA3kdK0
>>101
それが言いたかったんや
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:52:21.65ID:oJaV49lO0
>>106
言うほど糞定期
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:52:30.59ID:JIDuRFz5M
ユウナ「ティーダのちんぽ気持ちよくなかったわ」
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:52:40.82ID:EwiA3kdK0
>>99
ティーダは元から召喚獣みたいなもんやしなんでもアリやろ
血肉を持たざるエボンの聖なる獣や
2022/06/15(水) 16:52:47.01ID:Gw5chqeGa
>>106
謎定期
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:53:35.38ID:KTpq+zb30
ティーダの頭でスカルファック気持ちよすぎだろ!
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:53:40.09ID:DdBZZrU10
>>106
ループするんか?
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:53:56.05ID:vSyPSos70
>>106
こいつ世界の命運好き勝手し過ぎだろ!
2022/06/15(水) 16:53:57.26ID:QRcMS3Xa0
ユウナ「ティーダのチンポダメだわ」
ティーダ「それってガバガバだからだよな?」
2022/06/15(水) 16:53:57.53ID:XuZrasl70
ユリパの後の話か?
2022/06/15(水) 16:54:15.48ID:+lV8Igxq0
>>106
そびえたつクソ定期
2022/06/15(水) 16:54:27.93ID:YMjC3iUg0
>>106
公式が勝手に作った同人定期
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:54:40.45ID:sKiZtAFC0
10で話ちゃんと畳んだんだからいらんかったんや
ティーダ復活もいらん
はよバッドエンド確定おっさん三人旅作れ
2022/06/15(水) 16:54:42.06ID:cadzIym4M
続編書けって言われるのはクリエイターからしたら辛いんやろな
猿先生もタフなんて書きたくなかった言ってたし
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:54:44.93ID:OcPSFUcA0
小説の台本を考えたやつがFF-10の事を心から憎んでいたことだけは伝わってきた
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:54:59.57ID:Ihs4pmDOp
X-2がまずいらない
ウェグナガンとかほんと蛇足の極み
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:55:05.63ID:EwiA3kdK0
みんなゲームにストーリー性求めすぎやねん
ゲーム部分面白けりゃ多少ストーリーアレでも許したれや
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:55:43.00ID:OAXVRhaU0
まぁ無条件で合うと思ってるのがまずおかしいよね
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:56:00.46ID:d4akAJHQa
10 素敵だね
10-2 別人だね
小説 敵だね
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:56:15.52ID:zQGhva1fM
>>128
ゲーム部分こそ微妙では
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:56:19.10ID:RY0YNxWXM
>>106
これは権利者削除されんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況