X



【悲報】西武山川「今年のボールは飛ばない」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:24:18.89ID:T7ybZqsf0
>>780
確かにあの年もかなりの打低やったけど今年はあれより酷いからなあ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:24:18.93ID:mwNn0P+Z0
>>797
美馬もやないか?
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:24:19.55ID:tkKUT2iE0
>>790
今の審判ストライクゾーン激広やろ
打者が抗議できないからどんどん広くなってるわ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:24:32.11ID:JK+WhMuN0
>>776
ほんとこれ
頭悪いんやろな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:24:44.99ID:RVJmiqrw0
>>368
何だかんだ勝ち星って平等だから凄いわ
防御率が10点台平均の世界でも0.01点台平均の世界でも勝ち星は変わらない
なんGは馬鹿にするけど一番平等な指標や
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:24:45.91ID:PMDG/Rx5M
>>774
厚労省や国土省も相も変わらず統計捏造やりまくってたからな
二度あることは三度ある
もうそういう体質なんや
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:25:03.30ID:YYUdnu2rp
宮城は去年調子よかったのに今年あかんな
2年目のジンクス?
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:25:03.48ID:/aPkABGb0
>>788
こーなと言おうと思ったけど思ったよりフォア少なかったわ
防御率2点前半 四球22 三振49
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:25:07.69ID:ki96TQuO0
>>788
佐々木朗希やな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:25:27.27ID:gAM8Hhbe0
>>762
梱包方法が原因なら当のミズノが一番驚いて焦ってるやろな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:25:27.57ID:ef460uvzp
>>793
そら今年1番ホームラン打ってるんやから当たり前や
去年同じこと言ってたらボロクソよ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:25:30.87ID:T7ybZqsf0
>>805
オリックスの守備がゴミなだけやと思うで
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:25:33.17ID:oMc0DOZo0
ホームランバッターって言われる打者は本数あんまり減らしてないな
中距離バッターが割を食ってんのかな
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:25:37.30ID:UG5aogfe0
これドキュメント番組出来るレベルの事件だよな山川もう出演の準備してるやろ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:25:39.46ID:7WD033ik0
素人目でもノーノー未遂やら完全ノーノーの多さで気づくやろまだ6月やぞ?シーズン終わるまでに何回でんねんこのペース
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:25:41.92ID:cdMgWTgm0
西勇の成績が良いのもボールのおかげ?
防御率3点台のイメージなんやが
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:25:42.62ID:AIsqQKwj0
加藤の時は会見したの7月だったよな
もう少し待とう
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:25:43.47ID:0ysQZmJja
>>793
山川絡みのレスなんて11球団ファンは2年連続ホームラン王なのに年俸低すぎと西武批判して
西武ファンはマン振り糞野郎で毎年4番剥奪されてるし残当やとレスバしてる印象しかない
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:25:51.63ID:FdnKEUED0
>>730
雨で中止になったときの予備日や
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:26:13.58ID:bIfCsmMdd
>>788
西武の投手大体そう
水上とか
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:26:16.67ID:weqdV7kL0
>>807
奪三振少ない(2位に28個差の1位)
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:26:30.87ID:SBO4oAty0
>>797
四球少ないやろ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:26:51.40ID:bhPijHj40
うーんほな雨天時の予備日と違うかー
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:26:51.47ID:sXs2dnMCr
>>813
クローズアップ現代やろなぁ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:26:58.12ID:DZZgueQpp
>>811
他の投手は別に酷くないやん
宮城の時だけ守備が悪くなるんか
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:27:01.21ID:8BTz82hA0
こんな袋じゃ湿気防げないよ!ってことでええんか?
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:27:04.67ID:hOP5zlHMa
>>816
6月やぞ
使い初めて2年後の6月やけど
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:27:08.54ID:Y8bUB8sp0
パリーグの打者のレベルは落ちてるのは間違いないと思うけど
規定投手防御率1点台6人 2点台6人 3点台2人
おかしいやろ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:27:08.71ID:hX0Aym5X0
今年めっちゃ成績ええ投手って青柳か佐々木労基しか思いつかん
でも去年もよかったしな…
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:27:11.45ID:PMDG/Rx5M
>>730
大学野球
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:27:27.99ID:QGDdi4zNx
まあこれだけ投高打低でノーヒットノーラン出まくってたらボールを疑うよね
低反発球のときにも言われたがボールは反発係数にバラつきが出るらしいし意図的じゃなかったら今年のボールは出来が悪かったということだろう
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:27:31.44ID:30qv1mnbM
>>815
西もコントロール良いタイプだから有利やね
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:27:31.67ID:AlnPVyzVa
>>805
研究されたのが大きいと思うよ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:27:32.68ID:YASq4nJN0
>>793
まあ結果残して文句言えば聞き入れられやすいという話よ
それとは関係ないが、
伊東(監督)は、勝った試合の後に
「勝ったけど今日の球審はゴミだった。相手チームも同じ気持ちだろう」
みたいに記者にぶちまけることがあったな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:27:37.34ID:pJsGl6q20
>>829
18:15のマリンスタジアムはもうないんだ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:27:46.69ID:8/rDhq2d0
>>801
ちょい前は審判がおかしい!◯◯パイアや!みたいなの糖質扱いだったのに
今は両方のファンがやべーよやべーよこいつのゾーンどうなってるんだよと呆れてる事多すぎるわ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:27:49.35ID:cgIpAmGR0
>>824
うん
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:28:00.80ID:seO3E5Hd0
前の濡れスポ時代でバグってる成績はSB武田が高卒1年目で8勝して防御率1.07だと思ってる
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:28:00.82ID:uTZPeq4Va
本塁打 パークファクター

東京ドーム=1.67
マツダスタジアム=1.33
横浜スタジアム=1.25
明治神宮野球場=1.10
バンテリンドーム=0.52
阪神甲子園球場=0.42

ZOZOマリンスタジアム=1.37
福岡PayPayドーム=1.33
楽天生命パーク宮城=1.01
ベルーナドーム=1.00
札幌ドーム=0.80
京セラドーム=0.74
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:28:06.57ID:AIsqQKwj0
>>826
あれそうやったか
ワイが大阪遊びに行ってたのは6月やったんやな
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:28:12.13ID:kPBXGWio0
加 藤 良 三
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:28:15.86ID:vEu7xpQG0
>>828
その2人は三振取れて四球そんな多くないから濡れスポ専ってことはないはず
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:28:22.54ID:vLektDz6M
チーム防御率2.16

【先発】
内海 防1.98 15勝*6敗 186.0回
澤村 防2.86 10勝10敗 169.2回
杉内 防2.04 12勝*4敗 163.0回
ホールトン 防2.45 12勝*8敗 158.0回
宮國 防1.86 *6勝*2敗 *97.0回
小山 防1.87 *2勝*2敗 *43.1回

【リリーフ】
山口 防0.84 3勝2敗 *5S 44H 75.1回
マシソン 防1.71 2勝0敗 10S *8H 42.0回
西村 防1.14 3勝2敗 32S 12H 71.1回

【敗戦処理】
高木京 防0.57 2勝0敗 1S 10H 31.1回
高木康 防1.44 3勝1敗 0S *6H 43.2回
田原  防3.26 2勝0敗 0S *7H 30.1回
福田  防1.61 8勝1敗 0S 17H 61.2回
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:28:47.60ID:2wg37lqOd
>>829
このネタ久々に見た
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:29:02.46ID:tkKUT2iE0
>>817
西武ファンって頭おかしいの多いししゃーないやん
ワイは去年外崎のがヤバいやろって言ってたけど山川憎しで袋叩きにされたし😢
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:29:04.90ID:HgXJGfwK0
やきうなんて打ってなんぼだろ
ホームランが華やろがい
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:29:07.00ID:hX0Aym5X0
>>839
甲子園とバンドおかしすぎるやろ
東京ドームも
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:29:15.08ID:dRCDCCN70
フォア多くて三振少ないなら杉山がおるが現状でも防御率うんこなのに本来はもっとうんこって事かw
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:29:23.02ID:0tmQEn3N0
まぁ山川もこう言っといた方が自分の価値上がるからな
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:29:44.62ID:s/dzQcgj0
>>801
クロスファイアのインは取らないよ
理由はストライクゾーン通っててもボールゾーンでキャッチした球を
トラックマンがボールだと判定しちゃうからや

逆にボールゾーンから入って来る球はめっちゃ取る
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:30:10.31ID:dXgMCqNVa
違反球でも例外的にフォークPは死んでたな
今年も特定のPだけ悪影響あるのかもしれん
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:30:45.84ID:Mz4gAgeg0
山川の発言てのがデカイな
これは説明が必要やろNPB
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:30:48.01ID:ekbZNE4I0
違反球なら前さばきとか関係なく軒並みホームラン数少なくならんか?
2011-2012っておかわり以外殆どの野手が成績落とした悪魔の時代やで
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:31:01.14ID:JUelHXS60
なんでボールおかしいってわかってるのにボール変更せんのや?
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:31:10.90ID:jYdJBgIW0
アシックスはミズノの代わりになれる?
ゼットとかSSKは中小企業やし
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:31:22.93ID:QDKQtqqw0
>>844
この年とほぼ真逆行ってる巨人
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:31:28.94ID:gJcCjaor0
佐々木大野で終わりにしとけば良かったのに東浜今永じゃあそりゃケチつくわな
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:31:31.43ID:EB7mH+B2d
球審に関しては3球目見逃しの三球三振を普通に取るようになったイメージだわ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:31:41.41ID:RErx9cFb0
>>839
何気にマツダが酷い
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:31:50.49ID:CaujvYezM
すまん甲子園だけラビットボール使わせろやw
浜風で左打者は死んでる
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:32:04.16ID:dXgMCqNVa
>>854
前捌きの筆頭やったおかわりと松田が無傷
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:32:25.58ID:cgIpAmGR0
>>859
昔みたいにカウントでゾーンが露骨に変わるのが少なくなったと思う
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:32:25.67ID:QDKQtqqw0
>>839
このPFで三発喰らった日ハムよ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:32:31.53ID:hX0Aym5X0
よく考えたら毎年10本ホームラン打つ近本が今年0本
これ低反発の証拠として使えんか?
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:32:41.34ID:ekbZNE4I0
>>862
そういえば松田居ったか
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:32:45.06ID:0lZn7W7M0
>>844
何この最強チーム
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:32:55.01ID:MR6nfSpla
これが事実だとして
何でこんな事したん?
別にホームラン出過ぎでつまんない
なんて風潮でもなかったろ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:33:14.90ID:jYdJBgIW0
>>860
酷いのはカープ打線な
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:33:22.58ID:tkKUT2iE0
ストライクゾーン広くなった問題は選手会がちゃんと審判に抗議しろ
特に低めと外おかしいわ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:33:35.38ID:QGDdi4zNx
>>868
試合時間の短縮が目的とか
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:33:43.58ID:QDKQtqqw0
>>868
ボールの保存方法変わって湿気た可能性
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:33:56.85ID:pJsGl6q20
>>870
西川にまんなか低め投げると面白いくらい見逃し三振するからな
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:34:01.77ID:UG5aogfe0
>>870
右と左で広さ違うやつもおるしな
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:34:02.72ID:weqdV7kL0
>>844
宮國で草生える
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:34:03.92ID:9/dBpIWb0
落合博満が怒りそう
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:34:07.21ID:VL4GnKEa0
>>856
日本の櫻井とか言う聞いたこともないヘボ企業が台湾の硬式球やからSSKとかでもなんとかなるんちゃう
あそこも違反球やらかしたけど
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:34:08.95ID:jYdJBgIW0
>>871
投手にさっさと投げさせろよ
菅野とかほんまうざい
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:34:16.42ID:vEu7xpQG0
ホームラン異次元に出てないのって近本以外誰かいたっけ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:34:23.12ID:m1c9cxd00
飛ばないのは事実だな
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:34:44.98ID:QDKQtqqw0
濡れスポの時だけ爆発した打者ってまだおるやろ
堂林とか当時思い出したりせんのか
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:34:46.35ID:18qcAKYH0
加藤球の時はなんか意図があってやったんじゃなくてミズノの技術不足が原因やなかったか?
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:35:09.33ID:RVJmiqrw0
>>839
PFは相対基準だから去年どう今年どうは関係ないやろ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:35:10.26ID:0lZn7W7M0
>>879
単純に柳田
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:35:21.96ID:y/mS4yvk0
メジャーに比べて日本のボールの品質が良いみたい風潮あったけど
反発係数管理できてないなら大問題だわ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:35:26.94ID:0wNqNrHga
>>883
最終的に反発係数の規定値届かずにゴールポストの方動かしたからな
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:35:27.69ID:RErx9cFb0
>>869
調べたら本塁打17本で被本塁打27本やったわ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:35:48.63ID:JK+WhMuN0
>>884
何年ぶりとかどうやって調べるんやろ?
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:35:49.42ID:tkKUT2iE0
>>873
西川なんかはボールスイング率低い選手がしっかり低いやつだからな
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:35:56.77ID:fLBrxoDu0
オグレディの確信で入らなかったのビビったわ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:36:09.24ID:d9DH4Iy5r
だから一人だけ無双してるんか
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:36:21.11ID:8nGz68mt0
佐々木球やからね
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:36:24.49ID:sijUnjMs0
湿度による影響って
打球の初速は影響しないけど重さによって失速するんかな
物理久しくやってないから自信ないけど
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:36:28.65ID:vEu7xpQG0
>>884
うち阪神6試合定期
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:36:31.03ID:GsoGZ34Vd
>>812
近本 .441 → .337
菊池 .429 → .328
坂倉 .467 → .397

杉本 .552 → .381
柳田 .541 → .414
マー .500 → .337
島内 .477 → .397
グラ .457 → .370
宗宗 .393 → .325
甲斐 .353 → .232

長打率大きく落ちてるのはこのあたりやな
近本やグラシアルみたいにスタイル変えて出塁タイプに変わった打者はおるけどホームラン出んとつまらんわ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:36:49.66ID:Uot7R9Xc0
それでも打てるお前はすごいな
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:36:58.05ID:RVJmiqrw0
なんでパリーグだけ飛ばない球使うのかも謎やわ
セの野手とパの投手がええからやって思おうとも思ったが交流戦でセの野手も比較的打てなくなってパの投手は打たれるようになって察した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています