X



根尾「立浪監督から『今年打てなかったら投手』と言われてた。今年いっぱいは野手って意味だと思ってた

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:33:52.88ID:5VJsCkbm0
>>876
2軍にいたら記事書けないやんけ
親会社の経営がヤバいから根尾でメイクマネーせなアカンねん
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:33:53.44ID:FLl4HaYt0
早く山﨑と山本のYouTubeあっぷせえや
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:33:56.55ID:kWpDYN950
京田もこのまま二軍漬けやったりトレード出したりしたら
日大から出禁になりそうやね
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:33:59.21ID:orLIGDY/a
年俸がどうたらの時は分からんか流石にこんな実例見せられたらアマから拒否も覚悟せなアカンやろ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:34:01.69ID:ILmvfbfr0
>>873
ロクに高卒野手育てられてない球団が育て方から目をそらして素材が云々言うの惨めすぎるやろ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:34:08.87ID:v/qgwCWa0
>>893
藤浪と変えてや
暗殺司令出しやすい
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:34:09.55ID:ezjOE2kCa
>>885
監督も高卒ショートやったね
何十年越しに地雷大爆発したね
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:34:14.11ID:RRW3WGOIM
>>894
インタビューかなにかで話してたんか?
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:34:14.10ID:EIgrfvOA0
>>885
今年指名されるかもしれない金田にイヒネはどうなるんやろな
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:34:18.66ID:agc9o6q60
>>895
素晴らしい監督や😂
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:34:21.67ID:/ZcKJo0Ma
>>898
少なくとも指名した4球団はみんな野手評価じゃね
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:34:26.23ID:Xf8gT/xd0
野手から投手に転向して成功した選手ておるん?
野球詳しくないんやけど
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:34:26.84ID:NqiZSDvA0
結局のところ中日か京田がいるのに指名したのが悪いわ
外野やらせてなきゃ長い目で見れたやろうに
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:34:27.62ID:QiONNRnJ0
>>890
客寄せパンダとして使い潰すって見切りか?
中日はスポーツに関わる資格ないわ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:34:35.97ID:TdWF+yK10
>>896
高山板山セットでええか?
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:34:41.64ID:N+4DEncS0
>>910
全員ショートが足りなかったな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:34:42.76ID:QeNdKpbGr
未練たらたらとかいうけどこれで「野手は無理そうなんで投手頑張ります」とか言われる方が嫌やろ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:34:44.62ID:zTa8BkDJ0
根尾って単純な走力ならまあまああるのかもしれんがとても代走で使える選手じゃないよな
盗塁成功率ゴミやし盗塁技術というか何から何まで下手すぎないか
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:34:46.19ID:ZVJesYZv0
投手やらせるにしても二軍に行かせずに一軍でやらせようとするのが最高にガイジ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:35:00.36ID:nj/ktEsf0
>>894
まあ正直叩くなら投手登録にしたことだけやと思ってるで
投手専念なら投手登録アリやけど流石にそんなことはないやろし専念は今の実力見ても利益ないわ
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:35:01.73ID:N+4DEncS0
>>914
ええぞ
仁村徹も付けれるけど欲しいか?
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:35:04.38ID:zfUZRiMwa
>>873
まともに育った選手出してから言えや
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:35:12.40ID:ZfEKaQDsd
フロント主導ならなんで落合は知らせなかったんやろ
現場のNo.2で投手のトップの人なのに
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:35:13.61ID:jl6AzCrZd
根尾全然納得してないやん
ボスがやれと言うからやりますって感じやな
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:35:21.30ID:15BNm+M7M
>>905
わかりやすい煽りカス
しかも何も知らん
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:35:22.83ID:FEQE1PDtM
ショート OPS.520 UZR-2 併用
外野 OPS.520 UZR+15 控え
投手 32回 4.20 敗戦処理

実際この中だったらどれが一番ええんや?
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:35:30.92ID:pEWJ1PGY0
>>885
近年の高卒ショートの成功が30歳越えの坂本っていうからマジで成功せんわ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:35:31.52ID:EIgrfvOA0
ってかまじでこのまま一軍で代打兼中継ぎ起用すんのかね
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:35:36.48ID:/lrsDd7G0
立浪って汚れ仕事は他人にやらせて、賛否が分かれることは相手の意思でやると言わせるように仕向ける狡猾な男だよな
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:35:38.99ID:agc9o6q60
>>917
根尾には頭脳があるぞ😡
悪いとこばかり探すなよ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:35:44.63ID:eW0h9wNVd
おもちゃかクビか
無能な根尾の悪くね?
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:35:45.17ID:FLl4HaYt0
>>897
いくら岡林のセンスがあるにしても大島をまだ使う時点で岡林を使うってのがチームの編成として歪んでるわ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:35:45.39ID:nj/ktEsf0
>>911
大成功とまでなると日本ではいないって言っていい
メジャーならジャンセンとか
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:35:47.35ID:N+4DEncS0
>>922
フロントは仁村立浪くらいしか見てないやろ
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:35:55.26ID:kWpDYN950
>>922
根尾は落合とも相談はしてたとゲロってる

落合が責任逃れで嘘いっとる
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:35:58.85ID:QRL9zwIe0
>>880
でも単打育成プログラムの中日が投手転向をさせるってのがなんかよっぽどって感じだよな
単打さえ打ててれば評価されたわけだろ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:36:06.73ID:gS/h83qxM
せめてシーズン終わるまで見るべきだよな
常識的に考えたら根尾の解釈が正しい
立浪は根尾に個人的な恨みでもあるのか?
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:36:14.95ID:5VJsCkbm0
投手なら育てられるって言うけど現状防御率11位の球団が何を育てられるって言うんや
投手も野手も育成ビジョンが育てられないのが中日だって認めようや
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:36:16.41ID:ZTuP/G1C0
結局正遊撃手って誰になるんや
京田も調子上がらんし他のショート育成も進んでないしどうしたいねん
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:36:16.16ID:v/qgwCWa0
>>924
才能無いという事実が気に障ったのかな?
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:36:18.91ID:7t8EFMjx0
まぁ波留が一軍来て更に中日打線はぶっ壊れるんだから根尾は投手に逃げておいたほうがエエよ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:36:29.43ID:fU3yux8a0
立浪は頭おかしいことやるのは好きやけど
根尾に関しては無責任とかそういうのではなく叩かれるの覚悟だし失敗したら心中くらいの決断やろ
立浪以外が投手転向できたとも思えん おそらく野手としてなんとも言えない成績でオフにやっても反発はあったと思うで
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:36:32.49ID:pEWJ1PGY0
>>900
まあ結果出せない根尾もアレだが酷い仕打ちやで
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:36:34.94ID:TdWF+yK10
>>920
よし分かったわ
出血大サービスでチェンつけてトレードや😂
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:36:53.78ID:uq1UpoaY0
>>907
状況証拠的に明らかやで
根尾は自分の野手としての能力と才能に限界を感じて投手に転向することを決めてた
2軍での練習中からウキウキでピッチングしたり投手用グローブ披露したり近くで見てる人は前から気付いてた
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:36:55.03ID:agc9o6q60
>>937
テラスついたんか?
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:36:57.13ID:uVRcKqRT0
投手で一年くらいだめならまた野手コンバートしそうだよな
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:36:59.25ID:iGEN4WAtM
>>926
今宮「   」
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:37:00.96ID:5CmBsOQY0
言うてショートで育て続けて戦力になりそうな雰囲気はあるん?
その辺が全然分からんのやけど
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:37:08.30ID:15BNm+M7M
>>939
藤浪と比べてお前は…
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:37:11.98ID:DaE5Xg9B0
その京田一人がケガと不調で二軍行ったら二番手の溝脇三ツ俣やその下の世代の根尾土田が出てくるどころか
ショート周平とかやってたちまち迷走してんのが今の中日なんやぞ

二軍の投手がイマイチやからって?二軍の野手も普通にぱっとせんぞ
怖いか?
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:37:12.70ID:TpID+s9v0
>>798
白川郷出身なんか
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:37:13.76ID:Mv2MCtpM0
>>913
よう分からんレスやけど
ワイに言われても困るわ
ワイは根尾くんまだ若いし
もうちょい野手で頑張らせてやって欲しいなと思うだけや
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:37:16.27ID:N+4DEncS0
>>943
マジか
チェニキ絶頂射精やんけ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:37:17.67ID:3Y3t7ktH0
>>925
周りから可哀想と言われながら投手やる
投手失敗してもあのとき野手見切らなければと同情され続けられるのが一番いい流れ
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:37:31.82ID:zTa8BkDJ0
>>929
もう医者になれ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:37:40.38ID:932DB4LOM
本当の暗黒時代はここから始まるのか
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:37:42.46ID:IwPDxmTb0
>>935
でも単打すら打てないベテランをランナー3塁や9回一打逆転の場面で代打に出したりする監督だぞ
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:37:44.78ID:6D58b6MDa
>>938
結局は京田やろ
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:37:52.46ID:N/ZpeCsgM
野手としての才能はどう見ても皆無だし投手の可能性に賭けてるのは面白いと思うけどな
あんなふらっと投手転向して150はすごいやろ普通に
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:37:55.73ID:iGEN4WAtM
>>948
巨人の中山よりは可能性あると思う
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:37:56.96ID:5/UYwizY0
というか今更中日に何期待してんねん
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:38:10.06ID:agc9o6q60
>>956
投手がダメならチームドクターやな
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:38:17.32ID:Ja7JAX5o0
>>885
コンバートで成功するやつはたくさんいるから高卒ショートの指名自体はいいと思う
そいつを前提にショートを編成するのがダメなんやろ
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:38:19.43ID:5VJsCkbm0
>>959
京田も流出やろこのままやと
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:38:26.00ID:KQUv43VTa
>>891
投手優先ドラフトでどんどん中継ぎ雑用送りするからそもそも分母に完成遅めの投手が入ってない
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:38:27.62ID:5OkukKJc0
根尾も可哀想だけど
ドラ一地元高卒じゃなかったら去年アレほど打席もらえなかったと思うと恵まれてたのかもしれんし
微妙なとこやと思う
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:38:31.85ID:QRL9zwIe0
>>948
厳しいんちゃうか
仮にレギュラーになれてたとしてもその時は多分中日は現状通りBクラス常連チームやろ
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:38:36.43ID:/IAyoIxRM
岡林や福留は寵愛してるのに根尾にはハナからスタメンのチャンス与えてないの見るに立浪はもう第一印象が全てなんだろうな
そこで好印象与えられてなかったらもう終わり、今になって怯えてる選手は大勢いるだろうね
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:38:39.57ID:pUMbRxpQ0
>>959
打撃期待してないしな
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:38:46.31ID:JUelHXS60
今年1年無駄にして来年はまた野手になってそうなのがなぁ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:38:54.18ID:EIgrfvOA0
>>962
おもしろネタ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:39:01.49ID:gD+hoqvza
>>950
中日自体がパッとしないから最下位になってるわけやしな
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:39:05.72ID:ekbZNE4I0
>>4
そんなわけないだろ
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:39:10.73ID:DaE5Xg9B0
この球団だけ感覚が昭和で止まってる
フロントの中では150投げられたら速すぎて誰も打てないらしい
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:39:12.26ID:N+4DEncS0
>>969
チャンス与えてモノにできなかった奴に異常に冷たいよな
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:39:21.20ID:Zq+6uG9HM
根尾って野球の練習しかしてないやろ?
戦う顔の練習してTポイント貯めろ
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:39:23.79ID:nj/ktEsf0
NPBでも大谷が二刀流枠作ってくれてたらなあ
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:39:27.15ID:PYrzKAI80
本人のためだという思いが一ミリでもあるなら一旦二軍に落とすわ
身体とフォーム作り直さなきゃ怪我のリスクもあるのに
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:39:30.70ID:ekdkk0koM
>>6
この年で確認怠るとかホンマにこの子は頭ええんやろか
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:39:34.60ID:U6zIZuIt0
>>961
言動見る限り多分言われてるほど頭良くないと思うで
馬鹿でもないと思うが今から勉強始めて医者になれるとも思えん
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:39:43.05ID:FLl4HaYt0
>>969
レッテルが全てだよ
これが立浪ってのがわかった
早く野球界から消えてほしい
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:39:43.36ID:YFxuCQWK0
大阪桐蔭出禁あるで
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:39:44.52ID:Nff5+aAHa
もう高校野手は中日取ってはダメってドラフトで決めた方が良いわ
直倫平田周平根尾だがや
ボロボロ
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:39:49.01ID:uq1UpoaY0
根尾は野手指名で入団されて怖いOBやコーチから野手として期待されて指導されてきてるからな
それで「やっぱり投手やりたいです」って言うのは恩知らずみたいに映るから立浪の判断で転向したって話にしてるだけ
もちろん立浪と根尾、球団の間で口裏は合わせてるよ
落合レベルのコーチはそこからハブられてたってだけ
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:39:55.59ID:jISjg5S10
>>976
福留はいうほどチャンスモノに出来てたか?
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:40:02.50ID:agc9o6q60
>>976
竜の現在周平さんがいるから全く説得力ないで
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:40:03.49ID:NqiZSDvA0
>>947
今宮は数千打席犠牲にしてようやくやからなあ
かなり稀有な例やな
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:40:11.89ID:N+4DEncS0
>>983
こんな奴現実にいるんやなと思ったわ
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:40:20.70ID:YB8kSb1t0
>>12
当てられる人の気持ちわかるやろ
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:40:27.41ID:zprx+89l0
根尾氏真面目だけど伸びないもうちょいうまくなれって石橋が来たとき言ってたやろ
練習してもうまくならないなら別の道に行かせるしかねえわ
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:40:33.10ID:Hd4YmsFT0
球団の上からの指示やろ
監督やなくて
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:40:36.09ID:W9yxOgCc0
>>941
野手根尾の成績にもよるがそれでも反発はあったろうね
ただ今みたいに立浪は頭おかしいだのイジメだとかの声はグッと少なかったと思うで
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:40:42.18ID:fU3yux8a0
シーズン中じゃない投手コンバートとかお前らモヤモヤしたまま過ごすことになってたぞ
むしろよかったやろ
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:40:43.60ID:pEWJ1PGY0
足あんま速く無いから守備範囲も広く無いのがなぁショート続けるのも難しかったやろ
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:41:00.34ID:N+4DEncS0
>>987>>989
福留も周平も昔モノにできてる
根尾は一度もできてない
それくらいレッテルの貼り方がヤバい
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:41:12.00ID:EVhxd9s+d
人気だけある無能こそが根尾よね
使う立場の与田立浪が可哀想やわ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 23:41:32.94ID:agc9o6q60
>>998
周平がものになったわ当社比が過ぎる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況