X



トランクスと悟天とかいうセンスの塊

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:28:59.59ID:Fcx4/ZZ/0
さほど伸びなかった模様
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:30:29.15ID:lw6xUtDWa
十で神童十五で才子二十過ぎれば只の人
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:30:39.02ID:kDI0I1sx0
悟空とベジータとかいうジジイがいつまでも人気なのが悪い
2022/06/16(木) 02:31:37.69ID:8IBNYEnAa
なんか呪いかけられてずっと小さいままなら良かったと思う
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:31:39.74ID:Fcx4/ZZ/0
チビトランクスとかセル編のトランクスより強そう描写あるのに
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:32:52.89ID:Fcx4/ZZ/0
悟飯に才能あるなら悟天にも同じくらいの才はあるよな
トランクスと遊んでてスーパーサイヤ人になるくらいやし
2022/06/16(木) 02:35:00.54ID:RJtBWNUi0
悟天は血が薄い
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:35:37.20ID:grHevZ4T0
トランクスだけで言えば戦闘する環境に巻き込めば未来トランクス程度の成長は見込めるからな
未来トランクスは2の状態で3レベルまで伸びた上にベジータの神の気に触れて怒るだけでブルークラスに跳ね上がるし期待大や
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:36:59.50ID:ULgnKRDG0
精神と時の部屋で2人だけで修行したらフュージョンで一気に超サイヤ3になれちゃいました
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:37:27.60ID:Q76KFSaE0
そいつら才能だけでブゥ以降まともな実戦ないやん
超でどうなってんのか知らんけど
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:38:15.13ID:d2ZMxVP/d
悟天だけ未知数なんだよな
成長スピードは早いけどムラっけ凄そうや
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:39:51.71ID:Fcx4/ZZ/0
未来トランクスって過去に来るまでは18号に手も足も出なかったけどチビは18号ビビらすくらい力あるからな
トランクスと悟天は平和な中であんだけ強い
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:40:14.77ID:A1y/woz/M
精神と時の部屋に何回も入るようになってるけど
髪の毛伸びるし入った分だけ早死にするんだよな?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:40:19.07ID:PLM4EMe80
悟飯
4歳でピッコロにさらわれて修行させられる
5歳でナッパと戦いナメック星へ
11歳でセルを倒す

悟天とは経験値が違い過ぎる
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:41:28.64ID:zPApE9920
>>5
大人トランクスはフリーザ相手にイキっても17号にボコられセル戦でも「超えてしまったんです」やからな
その点子供トランクスや悟天はめいいっぱい手加減しても18号を一発で沈められるパワーや
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:41:47.28ID:vce6HVLc0
戦う必要が無いから仕方ない
何もなくても修行続ける純血サイヤ人がおかしいだけ
2022/06/16(木) 02:42:12.79ID:kH46hrC7M
>>10
超でもほとんど活躍無かったよ
最後の武道大会なんか亀仙人や天津飯すら参加してるのに地球に置いてきぼりでほぼ描写無いし
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:44:20.31ID:Fcx4/ZZ/0
なんとなく次の映画やるなら大人ゴテンクス出しそうよな
今回は失敗やし
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:44:27.05ID:ptsCOWES0
そういやスパヒロでサイヤ人は急にでかくなるって明言されてたな
悟飯ちゃんもハイスクール編の直前くらいまでちっさかったんやろな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:44:28.43ID:a8zMHChj0
>>14
幼稚園に通う歳で宇宙の帝王と渡り合った悟飯ちゃん
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:45:08.98ID:ZWu2VwAy0
ゴテンクスすきや
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:45:32.14ID:auCs1mPNd
いや18号がビビったのは油断してたからやろ
手も足も出ないのは同じやん
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:46:21.44ID:vce6HVLc0
>>19
悟飯は髪型変わりまくるし身長も悟空より順調に伸びていってたから血は薄い気がする
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:46:22.42ID:Fcx4/ZZ/0
悟飯は本人望んでないけど才能も環境も強くなる条件揃ってな
何回も死にかけとるし
2022/06/16(木) 02:46:43.73ID:2qJYhjk/M
悟空ベジータの下位互換やし戦力外はやむ無しやろ
2022/06/16(木) 02:47:10.93ID:f4g+G1viM
トラクスはむしろご飯とセットやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:47:17.53ID:a8zMHChj0
>>19
あれ見て「でもセルと戦った悟飯ちゃんってそんなに小さくなかったよな」って思ったのはワイだけなんだろうか
2022/06/16(木) 02:47:48.30ID:f4g+G1viM
>>19
髪伸びるし人間よりやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:47:49.47ID:Fcx4/ZZ/0
>>22
未来トランクスのエネルギー弾は人造人間には服汚す程度で逃げ帰ってきてたやん
チビコンビのは直撃したらヤバいって感じ出しとる
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:48:43.48ID:zMDWJQVO0
言って御飯も噛ませ→過去の人となるしな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:49:22.87ID:CBF/XISO0
成長すると性格入れ替わるの好き
育ち出てるよな
2022/06/16(木) 02:49:48.10ID:RJtBWNUi0
現代トランクスと未来トランクスがほぼ同い年なのに体格全然違うしあんま考えてなかったんやろな
環境で成長に差が出るってだけで良かったと思うわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:50:00.86ID:cVR55tAg0
まともな父親してるのがピッコロだけとかいうやばいアニメ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:50:28.50ID:CERxBIhAd
悟飯が噛ませって時間止まってるんか
ブッチギリで現役の単体最強やで
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:50:29.22ID:V5rEmcdW0
修行しようにも悟天は親父が死んでる期間が長いからな
兄は戦いはあまり好きじゃないし
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:51:23.61ID:ptsCOWES0
ヤムチャさすがに不遇すぎへん?
力の大会では思い出されもせんかったし
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:51:41.69ID:Fcx4/ZZ/0
>>35
悟天は組み手をチチに習っとるしな
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:52:00.67ID:KjAotrgR0
才能は悟天>悟飯>悟空だけど環境が悪かったんやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:52:33.27ID:vce6HVLc0
>>32
どの時点での年齢やねん
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:53:06.51ID:H/U/d/eG0
悟飯は悟空ベジータ共にポテンシャル最強認定やしチビ二人はほんとブウ編だけやったな評価されてたの
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:53:08.33ID:yT22/3DR0
ブロリー映画で悟天たちを助けに来た悟飯カッコよかったやろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:53:44.73ID:cVR55tAg0
>>38
悟天の才能描写あったか?
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:54:38.88ID:ii0LBr3J0
>>38
早熟なだけで才能は圧倒的に悟飯やろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:55:35.03ID:io7U9D+h0
スパルタで育った悟飯は賢く強くなったな
悟天も甘やかせずピッコロに預けたら強くなった
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:55:57.54ID:KjAotrgR0
>>42
何も教えてないのに超サイヤ人なったりして悟飯ビビってたやん
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:56:29.14ID:io7U9D+h0
>>42
舞空術、SS化
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:57:13.96ID:cVR55tAg0
>>45
それだけで戦闘力大したことないやん
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:57:43.69ID:H/U/d/eG0
怒ればぶっちぎりで強くなる悟飯が異常なんだよな
2022/06/16(木) 02:58:28.93ID:fYFxMMmF0
悟飯は子供の頃から何度も死にかけたりしまくってるし環境が違うんよ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:59:05.37ID:vW3V460za
マイティマスクが18号とそこそこ良い勝負してたのは何だったん?
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:59:10.50ID:KjAotrgR0
>>47
いやだからそれが環境のせいやろって言うてるんやが
悟天の方が強いなんて言っとらんやんけ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:59:35.77ID:CW9OGnxM0
トランクスは家族とか師匠周りの組み合わせあるけど
悟天はガチでなんもないの可哀想
悟飯との組み合わせもチビじゃないと似合わないし
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:59:41.28ID:PPpkzS8Ld
気づいたら超サイヤ人で一瞬で舞空術習得したから才能の塊やろ
伸び代には言及してないけど短い期間でベースアップしてフュージョンも3まで伸ばしてるから化け物や
生死のかかった戦いで大人についていくしかなかった悟飯とは違って友達とわちゃわちゃして戦闘経験値がないのが問題やが
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:59:47.20ID:cVR55tAg0
>>51
なんや戦闘力の才能ちゃうんかい
ならどうでもいいわ
2022/06/16(木) 03:00:07.60ID:DWbFgRE2a
悟飯って悟空より的に抱き締められてる事の方が多いよな 映画とかでもいつも敵に抱き締められてうぁぁぁぁって苦しんでる
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:01:08.56ID:XSOCZrIn0
セルマックスってドッカンバトルでどうやって実装されるん?
クソデカいから1人等身おかしいことなるやん
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:01:22.72ID:84FlEIOh0
悟天もトランクスもセル倒してからブウ現れるまでの平和な時代を象徴するキャラやししゃーない
戦う理由あればもうちょい才能も活かせたやろうな
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:01:56.04ID:vce6HVLc0
悟空さは悟天とトランクスにフュージョン託したんやから才能は認めてると思う
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:02:03.65ID:jp0I+Y4Jd
何で茶番化した天下一武道会で18号が本気出してると思うんや?
謎やわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:02:33.55ID:WYwY3zLA0
幼少期悟飯の天才感すき
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:03:04.17ID:cVR55tAg0
>>59
サタンにボコボコにされた女やん
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:03:12.69ID:Fcx4/ZZ/0
>>59
未来の18号もトランクスと戦う時遊び感覚やから
2022/06/16(木) 03:03:23.54ID:9yFBnVaW0
才能インフレしすぎやろ
幼稚園入園前に舞空術使うのが普通になっとるやんけ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:03:28.91ID:CW9OGnxM0
>>56
ヒルデガーンとか実装されてないんか?
2022/06/16(木) 03:03:31.09ID:i5sGK6SgM
トランクスとセットにされたのが悟天の不幸やな
どうあがいても単体として評価される機会が得られない
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:03:55.66ID:KjAotrgR0
>>54
話通じんやっちゃな
才能って言葉の意味わかってるか?センスに置き換えてもいいが
悟天は戦闘の才能はあるけど戦闘経験が少ないからそこまで強くないだけやろ
2022/06/16(木) 03:04:17.31ID:fYFxMMmF0
温室でぬくぬく育っただけのクソガキがヤムチャ様より強いなんて報われねえよ
2022/06/16(木) 03:04:22.87ID:f4g+G1viM
>>38
潜在能力は御飯は確定やろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:04:25.72ID:cVR55tAg0
>>63
幼稚園には行ってたやん
だからいいってわけじゃないけど
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:05:03.27ID:fmSkTylod
ブロリーや今回の映画見て改めて思ったけどドラゴンボールのヒロインって結局ブルマだよな
2022/06/16(木) 03:05:06.96ID:f4g+G1viM
>>59
サタンに負け認めてるのどうするん?
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:05:24.48ID:9u7qGlJf0
ブロリー2回目の映画クソつまらんよな
2022/06/16(木) 03:05:25.23ID:f4g+G1viM
>>63
混血するほど上がるんやろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:05:30.56ID:jp0I+Y4Jd
>>62
意味が分からんわ
殺しを楽しむ事と茶番の中で立ち回る事を同列に語るか?
2022/06/16(木) 03:05:31.97ID:Ey2fm0s00
GTの成長した悟天が服も髪型もトランクスに比べて微妙なのがな
2022/06/16(木) 03:07:29.42ID:DWbFgRE2a
トランクスの両手広げてスーパーサイヤ人になるポーズ一番好き(伝われ)
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:08:04.59ID:YOKOGIEea
>>27
クリリンさんが小さすぎるだけなんや……
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:08:06.33ID:H/U/d/eG0
>>65
どちらかと言えば悟飯おるからやろうな
悟飯の怒れば最強って設定は超えられんし
2022/06/16(木) 03:10:22.79ID:fYFxMMmF0
悟天とトランクスって悟飯の幼少期と比べるとガキすぎるよな
悟飯が壮絶な人生送ってるだけであっちが普通なんやけど
2022/06/16(木) 03:10:44.29ID:GA818YGmM
ポテンシャル最高=悟飯みたいな設定は急に生えてきたものじゃないからすんなり受け入れられたけど悟天はそうはいかない
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:11:31.61ID:Vnh2H3zD0
悟天が先に産まれてたら
ラデッツナッパベジータをボッコボコにしてたんやろか
2022/06/16(木) 03:11:49.40ID:Ey2fm0s00
>>76
ボージャックの天津飯戦だっけか
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:12:05.98ID:cVR55tAg0
悟天トランクスがスーパーサイヤ人になれたところでブウ編時点ではスーパーサイヤ人が最強ってわけじゃなくなってるし
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:13:06.49ID:ptsCOWES0
超が原作まで追いついたら悟空と悟天入れ替えてGTみたいに宇宙旅する話やればええと思うわ
戦闘力もデノミされてちょうどええやろ
2022/06/16(木) 03:14:00.04ID:DWbFgRE2a
>>82
とか海水で固まったバイオブロリーぶっ壊すときとか
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:14:04.85ID:Fcx4/ZZ/0
>>84
GTって冒険をメインにするには悟空が強すぎたからな
ほどほどに強い悟天なら冒険物になりそう
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:14:05.52ID:e9mDRXVj0
ワイ悟天が一番好きなんやけど活躍少なすぎや
2022/06/16(木) 03:15:22.85ID:fYFxMMmF0
>>83
でもあいつろくに修行しとらんであれやからな
まともに修行することはないけどしたらフリーザ様みたいなインフレ起こすかもしれへんで
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:15:23.94ID:9dWLDZopd
>>84
そうなるとゴテンクス出来ちゃうしそっちは色んなIF作品でやっちゃってるから味同じになってしまうやろな
トランクスが時空旅しすぎなせいや
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:15:40.13ID:Vnh2H3zD0
才能は同じはずの未来トランクス未来悟飯がスーパーサイヤ人に成れずに苦労してたから
手本と指導者がおらんと無理なのかね
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:16:25.44ID:nkGcFRhA0
>>86
GTの宇宙探索編はスーパーサイヤ人になればすぐ解決するのに
だらだらと舐めプして引き伸ばし→番組後半になるとスーパーサイヤ人化して解決
ってつまらん流れしかなかったからな
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:17:11.85ID:ptsCOWES0
>>86
そうそう
GTは悟空が今更こんなのに苦戦せんやろって感じでモヤモヤしたからな

>>89
フュージョンは思春期的なあれでお互いやりたくなくなったとかにすればええ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:17:12.87ID:cVR55tAg0
>>88
精神と時の部屋入ってたけどそんな劇的には変わらんかったからなぁ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:17:20.34ID:grHevZ4T0
センスあるから強くなってもおかしくないよね〜程度の話で誰が最強とかこっちの方が強い!みたいな事しか言わんのはどういう了見なんやろな
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:17:24.30ID:a4VhyR6Va
クリリンとミスターサタン……同じ年齢なのに……
稼ぎの差……
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:17:52.26ID:H/U/d/eG0
>>90
正史の悟飯も16号の助言なかったら怒ったところで2になれんかったやろうしな
2022/06/16(木) 03:18:07.47ID:Ey2fm0s00
>>85
バイオブロリーもそうやったか
たしかに格好良いわ
あの時代のセル画の色も良いね
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:18:35.42ID:/vuBzArp0
才能ならドクターゲロがナンバーワンやろ
純地球人で一番才能あるわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:18:46.49ID:dIdOONiKM
>>47
横だけど才能描写あったかどうかの話から戦闘力大したことあるかないかに話シフトしてるできみ
才能描写は>>45の通り普通にあるだろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:19:28.09ID:cVR55tAg0
正直穏やかな心で怒ったらスーパーサイヤ人なれるという設定忘れて悟天トランクス作ってそうではある
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:19:37.99ID:ptsCOWES0
>>98
劇場版でドクターゲロ久々に見たけどほんまかっこええわ
目つき悪いジジイたまらん
2022/06/16(木) 03:19:50.66ID:fYFxMMmF0
>>98
そらそうやw
地球人で宇宙レベルのインフレについてきてるのヤバすぎるわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:20:40.65ID:Fcx4/ZZ/0
>>100
多分あの2人は遊びながら戦ってたらトランクスが先にスーパーサイヤ人になって悟天が真似したら出来たみたいな感じやろうしな
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:20:45.00ID:wGKZLmrap
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:21:33.36ID:lksdd2JYd
GTの序盤に戦力云々で文句言うのは違うと思うわ
明らかにドラゴンボール無印のリメイクやし観点が違う
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:21:44.27ID:a8zMHChj0
>>94
ドラゴンボールのキャラの強さとか細かい設定とか議論するのってめっちゃ不毛だよな
そもそも作り手側が適当だし
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:22:20.43ID:LGC9IKxA0
未来の片手悟飯すき
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:22:38.86ID:Yo+muSnVM
>>100
ガキだから些細なことでブチ切れそうだし
純粋だろうから割と自然な気はする
2022/06/16(木) 03:22:45.75ID:R/XaFjLl0
悟飯は作中だと最強なんだけどな
基本的に他人頼みで手に入れた強さだけど
2022/06/16(木) 03:22:46.28ID:A9ujh55eM
お手本なしで超化した悟空は偉大なんやなって話
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:22:57.59ID:Fcx4/ZZ/0
>>105
OPもEDも旅してるワクワク感あるよな
でも舞空術もスーパーサイヤ人もあると世界が狭いね
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:23:06.48ID:H/U/d/eG0
>>100
バーゲンセール発言はそこらへんの自虐入ってるやろな
2022/06/16(木) 03:23:48.47ID:Ey2fm0s00
GTのベビー編悟天は乗っ取られてるけどガチの兄弟喧嘩で好きな話やわ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:24:15.72ID:a8zMHChj0
>>98
考えたら自分の作ったロボットに自分の身体改造を任せるって相当な自信無いと怖くてとても無理だよな
脳ミソあんな透明ケースに入れる様な手術怖すぎだろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:24:27.84ID:cVR55tAg0
最近じゃ背中ゾワゾワしたらスーパーサイヤ人なれるとか言ってる始末だし
2022/06/16(木) 03:25:22.42ID:6Hy7DNF40
>>106
Zから戦闘面では完全に置いてかれてたサイヤ人以外のキャラが超で宇宙の戦士と対等以上に戦えたりするしもう戦闘力の概念ガバガバよ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:25:26.38ID:Fcx4/ZZ/0
超って悟飯も引退しとるし悟天トランクス活躍させるチャンスだったよなあ
最初の扱い見るとその路線もやりそうに感じたけど
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:26:17.20ID:t9oikVa90
>>17
カカロット「あいつらはダメだ。戦いが素直すぎる」
2022/06/16(木) 03:26:31.15ID:Ey2fm0s00
悟天の師匠させるなら誰やろな
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:27:02.16ID:yCzSd8we0
>>109
数値で見た戦闘力はそうやけど
慢心と甘さナメプはそう簡単に変われんからなぁ…
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:27:12.05ID:kXlxRGK30
子供の頃から18号軽くボコれるのはやりすぎや
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:27:59.33ID:5S8V4zYC0
2人共死にかけ復活のパワーアップ経験無いんだっけ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:28:22.37ID:waSd/JwUa
GTでトランクスだけメインメンバーになって悟天がハブられてるのってなんでなんだろ

悟空と被るから?
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:29:52.60ID:6dmbTx4fd
理由あった気がするけど思い出せへんな
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:30:21.00ID:WYwY3zLA0
>>112
ベジータが真面目な顔で言ってるの笑える
2022/06/16(木) 03:30:33.89ID:R/XaFjLl0
GTの悟天はヤムチャ的なポジションになってたような記憶
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:30:55.73ID:waSd/JwUa
悟天とトランクスが6歳くらいでスーパーサイヤ人なったのすごいと思うけど

怒りのコントロールって悟飯でさえ悟空が敵に殺されたことを想像しながら、それでも維持するのが難しかったのに

精神的にそれより幼いトランクスと悟天がなぜ天下一武闘会の時点でスーパーサイヤ人になれたのか
編集も鳥山明も設定忘れすぎでしょ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:31:00.15ID:I5Bd8zQz0
トランクスは人気あるし次の映画でトランクス悟天が主役の映画するんじゃね?
ドラゴンボールもコナン式のローテで各々の主役映画スピンオフみたいな形作ってもおかしくないやろうし
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:31:16.44ID:GifZ8lxzd
>>126
そのくせ操られたらまあまあ強いという面倒くさいタイプ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:31:17.18ID:rIJTLX6c0
ベジータと一緒に重力室でトレーニングしてるトランクスより少し弱い程度の悟天ってやーばいでしょ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:31:33.10ID:Vnh2H3zD0
>>100
穏やかで純粋やろ
そう言う事なら子供の方が目覚め易いから別におかしくないんちゃうか

悟空とベジータはサイヤ人の限界を超えて自身の上限に達してた所からスーパーサイヤ人に目覚めたけど
それは別にスーパーサイヤ人の条件ではなかったと言う事なんやろね
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:31:38.33ID:UPqR2yRg0
ご飯も悟天も成長するとヤムチャっぽくなるよな
2022/06/16(木) 03:31:59.69ID:6Hy7DNF40
>>123
それもあるだろうし後はトランクスとフュージョンさせない為とかもありそう
ストーリー上悟空より強い味方出せないだろうしね
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:33:18.66ID:os8tjgTl0
サイヤ人と地球人の混血は強いみたいな設定あったやろ
たぶん1/4サイヤ人ぐらいの配合がええんや
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:33:25.45ID:4o03vLE3a
悟空も悟天放置でウーブ育てるのどうなんや
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:33:27.97ID:waSd/JwUa
>>131
悟空がスーパーサイヤ人になれたのは明確にクリリンの死っていうキッカケがあったのに

ベジータに関しては重力室での修行←ここですでに設定が怪しくなる

悟飯は一応悟空が付きっきりで精神コントロール教えてたからなあ
2022/06/16(木) 03:34:06.14ID:A9ujh55eM
悟天はジェネリック悟空悟飯なのがね
立ち位置からして悲しみ背負ってる
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:34:45.81ID:GifZ8lxzd
>>128
青年悟天とかゴミみたいな人気やろ
青年トランクスも未来の方は人気あるけど現代の方とか誰も見向きせんし
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:35:01.67ID:cVR55tAg0
完全にゴテンクス素材専用キャラと化してる可哀想なキャラ
2022/06/16(木) 03:35:25.70ID:Vnh2H3zD0
>>134
パンはスーパーサイヤ人になれんのやろ?
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:36:01.57ID:waSd/JwUa
悟天はほんと天下一武道会の時が一番輝いてた

小狡いトランクスの口車に乗せられたり、ぶー垂れて可愛さもあった
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:36:01.63ID:H/U/d/eG0
>>136
ベジータは結構納得やけどな
どんどん先を行くライバルに取り残される自分自身への怒りってプライド高いベジータならそうなるわなって感じ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:36:10.93ID:UPqR2yRg0
そういえばアニオリかなんかで悟空のうんと先の子孫の話やってたけどあれも公式扱いなんかな?
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:36:25.52ID:dAi612lDd
めんどくせーやつ
ある程度納得出来たらそれでええやろ
元々設定練り込んでない編集に頼まれて引き延ばした漫画やぞ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:36:28.23ID:I5Bd8zQz0
>>133
確かにそれあるな
まあそれに女っ気入れる為にパン加入させたとして数多いから誰外すかとなる悟天になるやろうしな
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:37:03.36ID:ptsCOWES0
青年悟天と青年トランクスの性格はあれでええんか?
トランクスはほぼ未来トランクスやし悟天はチャラいし腑に落ちんわ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:38:23.98ID:deSbzJsjp
ドラゴンボール原作しか読んでない
GTとか超とかあるけどなんか解釈違い起きそうで未だに読めてない
面白い?
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:38:34.43ID:EhAx7Hkod
トランクスと悟天はぶっちゃけ成長描くのすっ飛ばしたかっただけやろ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:39:02.34ID:I5Bd8zQz0
>>138
いうてコイツら以外に次に映画の主役に出来そうな弾おらんしな
クリリンじゃポジション的に荷が重すぎるしな
2022/06/16(木) 03:39:06.42ID:RJtBWNUi0
チャラい悟天は一応原作から片鱗があった
未来トランクス化はおそらく製作サイドの趣味が反映された
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:39:10.97ID:waSd/JwUa
まあ悟天とトランクスに関しては初期パラメータが高いところからスタートしたけど
その時点で悟空が地球最大の敵だったブウ倒しちゃったから

強敵と戦いながら強くなるって言うサイヤ人の特性を生かした成長ができなかったってのはあるでしょう

環境と時代
それ以外にない
2022/06/16(木) 03:39:58.17ID:6Hy7DNF40
悟天はトランクスと一緒じゃないと地味で差別化できないからなぁ…
闇落ちさせて敵として登場させるくらいしても良かった
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:40:07.49ID:/4Eauqts0
でもゴテンクスは技が面白いし好きやで
あの技はホンマ天才って感じがして良い
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:40:21.78ID:yCzSd8we0
>>136
原作ちゃんと読んだか?ベジータもちゃんとブチキレたからやぞ自分に
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:40:47.95ID:cVR55tAg0
まあ神龍に力引き出してもらえば悟天トランクスも最強クラスになれるやろし深く考える必要ないやろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:41:01.61ID:/vuBzArp0
>>153
??「通用すると思ったのか?子供の考えた技だぞ」
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:41:44.94ID:Vnh2H3zD0
純粋な怒りだけなら
悟空はとっくにスーパーサイヤ人に成れてなきゃおかしいし
サイヤ人の限界を超えるが発動条件になってるんやろな
と悟天トランクスまでは勝手に思ってたわ

まあ5歳くらいで悟天もトランクスもサイヤ人の限界を超えてたのかも知れんけど
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:42:00.54ID:K4WYSP+L0
あの世界やと真面目に修業するより仙豆半殺し方してたほうが強くなりそうなもんやけどな
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:42:42.53ID:waSd/JwUa
>>154
言うてセリフで捕捉しただけやろ

悟空はスーパーサイヤ人になるまでの過程が丁寧だったからねえ
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:42:51.36ID:237xHuked
甘ちゃんがチャラくなるのもマセガキが大人になるのも違和感ないけどな
トランクスの方は幼児の時に未来トランクスと接して刷り込まれてるとかでもええし
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:42:53.02ID:oZjh6/11M
>>156
ナチュラル畜生と皮肉イジり大好きな二人ならではの素晴らしい煽り
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:42:56.77ID:qqOir+060
正直ブウ編って完全に蛇足やしな
BTTF3並に必要ないかも知れん
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:43:13.35ID:2tiAbJ1cx
>>38
悟天は物心が付くか付かないかくらいの時に超サイヤ人になれていたのに、まだ舞空術が使えないという描写が面白かったな

悟飯はラディッツ戦からセル編まで修羅場を経験して、ブウ編であの老界王神によってとんでもない潜在能力を秘めていることが判った

悟天はその時まだ7歳で、その後も平和な地球では修羅場も経験出来ないし、潜在能力を引き出す場面も訪れなかった

悟天に才能があり早咲きであることは言えるけど、
潜在能力に関しては未知数なんじゃないかな?
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:43:19.20ID:io7U9D+h0
悟天の評価低いのってGTの青年悟天のせいやろ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:43:32.20ID:/vuBzArp0
宇宙船で自分のかめはめ波食らって仙豆食べます→OK
自分で自分を傷付けます→NG

ベジータかわいそう
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:43:47.88ID:I5Bd8zQz0
悟空は実質地球育ったから穏やか環境だったと言えるし、ベジータもスーパーサイヤ人になれたのって地球に数年いてからじゃないのかあれ?
トランクスが生まれてぐらいなら地球で穏やか心が出来たもんかと勝手に解釈してたけど
まあ原作よく覚えてないけど
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:44:07.61ID:H/U/d/eG0
>>151
平和だから悟天トランクスは軟弱ってのは原作でもほのぼのした感じで触れてはいたな
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:44:09.00ID:waSd/JwUa
>>158
それはナメック星に駆けつける道中で悟空がやってるよ

自分でエネルギー弾を連射して自分で受けて死にかける
そこから仙豆を食うって修行
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:44:29.73ID:z6iTE6d/0
>>162
人造人間もだろ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:45:18.73ID:rtj8fFeH0
悟飯って中々悲しみ背負ってるよな
4歳→ラディッツに拉致されて父親死亡
5歳→ナッパに師匠殺される、リクームに殺されかける、フリーザと戦う
9歳→セルゲームに参加して命懸けで戦う、自爆で父親死亡
幼少期あまりにも波瀾万丈すぎるやろ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:45:34.75ID:HyPUnexDM
やっぱ漫画スレでID赤くしてるやつって高確率でアスペガイジか揚げ足とりたがりのどちらかやな
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:45:40.04ID:Fcx4/ZZ/0
悟天を悟空そっくりにした意図はなんやろね
悟飯の主役交代失敗したら悟天を主役にシフトするつもりやったんやろか
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:46:37.24ID:Fcx4/ZZ/0
>>170
全部学者になるためなのに夢叶えたら周りの奴らが修行サボるなと言われる謎
仕事しとるんやぞ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:46:46.84ID:/4Eauqts0
悟飯は超に入ってからボロカスになってて悲しかったんやが
最新の映画でまたクソ強くなったって聞いたけどホンマなんか?
2022/06/16(木) 03:46:55.25ID:6Hy7DNF40
スーパーサイヤ人化の条件は悟空以前の前例が少な過ぎて伝承が多少違ったり他にも条件があるかもしれないって事でガバガバでもいいやと俺の中で完結した
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:47:05.26ID:vB2/rNYJa
未来編の悟飯が好きなんやが
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:47:11.94ID:waSd/JwUa
>>172
キャラデザ考えるのめんどくさかったんだろ
そもそもブウ編のときははやく連載終わらせたかったはずだし
主人公交代なんて考えてないと思うよ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:47:30.48ID:z6iTE6d/0
>>174
ガチればカカロットベジータのジジイコンビも余裕よ✌
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:47:58.06ID:rtj8fFeH0
>>174
単体でゴジータブルークラスの強さになったぞ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:48:28.79ID:237xHuked
>>174
せやで
ぶっちぎりの最強単体戦士に返り咲きや
全王とかはもちろん除いてな
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:48:31.54ID:cVR55tAg0
>>173
子供放置してまで仕事するなとピッコロさんに怒られるぞ
2022/06/16(木) 03:48:35.01ID:GA818YGmM
>>174
暫定かもしれんが少なくとも今は悟飯がぶっちぎり
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:48:35.36ID:d/j/AB0E0
いい加減色変えて強くなるのやめてほしいわ
2022/06/16(木) 03:48:45.22ID:AXqwJc3I0
最近のドラゴボの映画ってランチさん出てくる?
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:48:56.40ID:t9oikVa90
穏やかな心ってほんまに必要なん?激しい怒りだけじゃあかんの?って思ったけどブロリーも大人しかったわ
2022/06/16(木) 03:49:06.13ID:6Hy7DNF40
>>179
強すぎて草
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:49:20.68ID:xX0HB3ybM
>>175
それはある
というかそうであってもおかしくないからな
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:49:54.88ID:I5Bd8zQz0
でも潜在能力もしかしたら悟天>悟飯の可能性もあるんじゃね?
未来の悟飯は弱いわけやし
悟天と違って悟飯はセル編という発展途上時に強くなる環境に恵まれてたのもあるやろう
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:50:02.23ID:/4Eauqts0
>>178
>>179
マジかようれC
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:50:09.51ID:waSd/JwUa
ブウ編なんか悟飯は潜在能力引き出されて悟空ベジータより単体で強くなってんのにアッサリ退場させられたよな

鳥山明にとっても思い入れそんななさそう
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:50:33.50ID:Fcx4/ZZ/0
>>185
穏やかな心って条件ないとサイヤ人ほどんど覚醒するからな
サイヤ人に穏やかな心なんてないから伝説って背景もありそう
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:50:54.06ID:rtj8fFeH0
>>186
悟空とベジータがいても危なかったって言うくらいのセルマックスを一撃で破壊したからガチればゴジータも余裕
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:51:00.85ID:/vuBzArp0
平和な時代に神龍に頼んで仙豆大量生産させとくべきよな
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:51:02.27ID:waSd/JwUa
>>185
でもブロリーって赤ん坊の頃悟空がうるさすぎて眠れなかったって怒りだけで動いてるぞ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:51:10.25ID:H/U/d/eG0
>>188
悟飯のポテンシャル見抜く悟空に何も言及されてない時点でないんちゃう
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:51:16.43ID:grHevZ4T0
十全なアルティメット化と少年時代を彷彿とさせるぶっちぎりの覚醒変身のいいとこ取りやったな
イキリ飯一瞬出そうになったのも良かった
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:51:17.32ID:mtZ2V1yp0
>>100
超で背中ピクピクさせることがスーパーサイヤ人になるコツって言ってたからな
怒りなど関係ない
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:52:10.99ID:rtj8fFeH0
>>196
ピッコロが悟飯のイキりに焦ってトドメ促すの草
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:52:15.19ID:CNaM0QPJ0
悟飯はピッコロさんに育てられたからこそ強くなったんやろ
悟天はチチが甘やかしたからあのザマや
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:52:15.40ID:/4Eauqts0
超にわかなんやが
全王が最強ってのは知ってるけど身勝手悟空や最新悟飯でもビルスやウイスより弱いんか?
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:53:24.89ID:waSd/JwUa
悟空が油断することってあんまないけど

悟飯の調子のこき方ってベジータに似てるよな
この二人の方がよっぽど親子っぽい
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:53:57.63ID:237xHuked
>>200
ウィスはともかく白飯はビルス越えてる
身勝手は余裕こいて解説してた辺りトントン行かへんくらいちゃう?
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:54:18.37ID:rtj8fFeH0
>>200
少なくとも悟飯は確実にビルス超えたけどウィスは超えてない
身勝手は完全にマスターしたらビルス超えられるけどウィスは超えられない
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:56:04.76ID:rtj8fFeH0
幼少期悟天のスーパーサイヤ人の戦闘力ってどのくらいなんやろ
基礎戦闘力あんまなさそうやから良くて3000万くらいしかなさそう
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:57:49.67ID:io7U9D+h0
ドラゴンボールの最新映画見ててこの時間起きてるおっさんって普段なんの仕事しとるん?
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:00:46.57ID:/TfIIHax0
一番掘り下げの余地残ってるの悟天だしこの先メイン張るのあり得そう
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:03:42.56ID:hhZidg8bd
学生の完徹やで
凝り固まった価値観で生きるの大変そうやな
2022/06/16(木) 04:04:27.69ID:xclp+di90
>>190
鳥山が気に入ってるのはピッコロだってよ
あと悟空サタンは気に入ってるとコメントしたこともある
ベジータはない
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:05:11.22ID:BvrXJAC00
へーでもこいつらは我儘の極意使えない雑魚じゃん
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:05:23.92ID:/4Eauqts0
強さランク見に行ったらピッコロさんクッソ強くなってて草生えた
何があったんや...
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:06:02.39ID:I5Bd8zQz0
次の映画はヤムチャ主人公やな
元々最初期のポジションは悟空のライバルで相棒でメインヒロインの相手役の準主人公みたいなポジションだったんだろう
でもクリリンに相棒枠取られてもうこの時から色々アレやったけどその後ピッコロがライバル兼準主人公格上げされて、あろうことにかベジータには全部のポジション埋められるどころかメインヒロインまで奪われる始末
ヤムチャは天津飯とかハゲの中のハゲにボコボコにされるだけの始末
御飯が最強に返り咲かせるならヤムチャもコイツらぶっ倒すヤムチャストーリーあってもいいんでは
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:06:21.16ID:V5ElsrtO0
悟空←孫悟空から
悟飯←じっちゃんの名前、ご飯と掛けた

悟天←何これ?
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:06:57.29ID:BvrXJAC00
>>212
天国のお父さんから悟天や
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:07:07.62ID:xclp+di90
>>201
イキリ飯とか散々言われてるけど実際はイキリおしりハゲの調子のぶっこき方の方が酷い
フリーザ戦じゃ超サイヤ人になってもないのにこのザマだし
https://p-bandai.jp/press/2016/02/1000003577/

セル戦でも完全体にしても自分が勝てる気満々で手を貸して予想通りフルボッコされてるし

悟飯がイキってる時は大体自分の方が敵より実力が上の時だし自分の方が弱いくせに勝てると思ってる慢心おしりハゲのイキリ方はその比じゃない
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:07:21.67ID:rtj8fFeH0
>>210
神龍に潜在能力解放してもらって更におまけで神龍の力を分けてもらった
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:08:55.28ID:xclp+di90
>>211
そもそもベジータがブルマとくっついたのはヤムチャと別れた後だから実際にはベジータ云々は関係無い
取られたってのは原作読んでないニワカエアプ

ベジータも逆さおしりハゲだけどな

あとヤムチャはセル編の最後で新カノいるしもうおばはんのブルマには全く興味ない模様
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:09:16.28ID:/4Eauqts0
>>215
サンガツ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:10:09.95ID:I5Bd8zQz0
>>208
でも鳥山ってブウ編からベジータ気に入ってそうやけどな
ベジータがここから本当に正義側になるまでベジータ成長物語とも言えるし
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:10:14.23ID:xclp+di90
>>210
ピッコロはブウ編で戦力外だったけどそれでも原作じゃ17号やフリーザよりは強い
特に原作のフリーザ程度は瞬殺ぐらいできるし最低でも17号フリーザ以上になってないとおかしいぐらい
2022/06/16(木) 04:10:34.13ID:RJtBWNUi0
イキリおしりハゲは事実やけど言いすぎやろ草
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:11:43.72ID:xclp+di90
>>218
むしろブウ編のベジータとかネット上で過大評価されすぎ

ブウ戦の無駄死に自爆とかナッパ戦の餃子でもやってるし
純粋ブウ戦の元気玉アシストとかもそれこそベジータ戦の悟飯クリリンヤジロベー
フリーザ戦のピッコロとかやってる

ベジータが成長とか言われて評価されてる所なんて他の味方キャラが大体やってるのにベジータだけ異様に評価される風潮嫌いだわ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:12:05.73ID:8IxgZYxK0
スーパーサイヤ人になる前に産まれたのが悟飯で、なれるようになってから産まれたのが悟天
これはスーパーサイヤ人に目覚めやすさに因果関係がある
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:12:07.86ID:I5Bd8zQz0
>>216
言い方は悪かったけが取られたというのはメタ的な話で言っているだけや
ポジションを取られたと言う意味や
ヤムチャが女遊びして浮気したのが原因なのは知っているわ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:13:01.93ID:xclp+di90
特にピッコロ辺りなんてフリーザ戦でベジータに役にも立たねえカス呼ばわりされてる所が読者全員そう思ってたとか言われてるけど少なくとも元気玉アシスト程度には役立ってるからな
こう言っときながら無様に泣かされたヘタレおしりハゲの方が明らかに役に立ってないカスだろ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:13:59.52ID:xclp+di90
>>220
悟飯なんてイキリ飯とか言われてんのにそれよりも慢心具合も状況悪化のさせ方も酷いこいつがイキリおしりハゲで何で言い過ぎなの??
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:14:15.59ID:8IxgZYxK0
>>203
身勝手取得したところで我儘ベジータと同等なんだからそのベジータより強いビルスには勝てないだろ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:14:49.20ID:BvrXJAC00
ベジータに親殺されたやつおるやんけ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:15:09.07ID:I5Bd8zQz0
>>221
そういう意味やないやろう…
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:15:25.07ID:/4Eauqts0
ナメック星人って再生能力あるから種族として相当強いよな
純粋な戦闘力まで上がったらしい今のピッコロさんって無敵やん
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:16:03.05ID:xclp+di90
悟空もセル編やブウ編でクズロットとか言われてるけど
悟空がクズ扱いされてセル編やブウ編でも無関係の一般人巻き添えにして殺したクズおしりハゲが持ち上げられる風潮が異常過ぎる
悟空はこいつの尻拭いさせられてた側だぞ
2022/06/16(木) 04:16:17.68ID:6Hy7DNF40
>>227
結構な数いるよなそれ…
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:17:30.81ID:xclp+di90
>>231
ベジータ以前の悪役のピッコロや天津飯は少なくとも原作で直接人殺した描写はゼロだからな
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:17:43.64ID:io7U9D+h0
>>230
ブウ編のベジータはちゃんと説明あったやん
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:18:44.57ID:nkGcFRhA0
>>200
ウイスとかの領域はスーパーサイヤ人に慣れる修行みたいな感じで
常に身勝手状態で日常送ってるレベルなんやろ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:19:38.52ID:xclp+di90
>>233
説明あったら大量虐殺してもいい訳ねえだろ
このクズおしりハゲを成長()とか持ち上げて被害出さないように必死に行動してた悟空がクズとか控えめに言ってもあたおかだろ
2022/06/16(木) 04:19:38.60ID:6Hy7DNF40
>>229
流石に石化バラバラからの復活はやり過ぎだと思うの…
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:19:41.53ID:/vuBzArp0
>>229
でもナメックの再生って別に無敵の能力ちゃうやろ
現に悟空にもナッパにも普通に倒されてたし
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:20:17.52ID:xclp+di90
>>236
単に再生するならともかくバラバラから復活するとかある意味セル以上の矛盾だわな
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:20:50.25ID:nkGcFRhA0
>>211
転生したらヤムチャで我慢して
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:21:23.27ID:io7U9D+h0
>>235
成長じゃないだろ
破壊王子魔人ベジータはあそこで死ぬつもりだったんだし
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:22:29.31ID:3enp65AI0
悟天もブチ切れさせりゃもう一段上にいけるんかなって思ったが唯一可能性のあったチチの死見てもダメだったから無理か
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:22:31.90ID:xclp+di90
そもそもDBの女キャラて大して人気がある訳じゃないしブルマの彼氏ポジなんてどんだけ価値があるんだか

18号が辛うじて一定の人気があるぐらいだろ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:24:04.07ID:xclp+di90
>>240
結局こいつが直接殺した奴らもこいつのせいで復活したブウに殺された奴らも
このクズおしりハゲ単体じゃ生き返らせることさえできなかったんだからな

ブウ編は悟飯が戦犯扱いされてるけどセル戦に続いてブウ戦でもベジータが最大の戦犯
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:25:15.76ID:xclp+di90
>>241
今のドラゴンボールじゃ誰がどれだけ強くなってもおかしくない気がするし才能がある悟天ならワンちゃん有りと見ている

正直ピッコロがあそこまで強くなったのは予想外だった
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:27:45.07ID:xclp+di90
>>211
ヤムチャも亀仙人と同等以上には活躍してもおかしくはない
原作じゃヤムチャの方が亀仙人よりも10倍以上は強いんだし

あと餃子も主戦力は無理でも超能力でサポート要員とかで貢献させればドラゴンボールの原作で扱い酷いキャラはいなくなるかも
2022/06/16(木) 04:27:45.91ID:QkuIh6kn0
うんち
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:29:05.53ID:ZILGf3F40
未来トランクスと現代ご飯の絡みすき
2022/06/16(木) 04:29:15.99ID:m8fvMzZ80
悟空以外にも界王拳使うやつがおってもいいよな
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:30:21.71ID:xclp+di90
>>248
個人的にはクリリンやヤムチャとかの地球人組に使わせて活躍させて欲しい

ピッコロも映画で活躍したしサイヤ人以外のキャラに少しでも活躍の場を与えて欲しい
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:30:39.70ID:/vuBzArp0
ブウ編の超サイヤ人なし武術会って普通にやってたら
やっぱピッコロが優勝したのかな
2022/06/16(木) 04:31:41.85ID:6Hy7DNF40
>>248
天津飯とかヤムチャとか悟空がナメック星行ってる間界王様のとこ修行してたんじゃなかったっけ?
何で使えなかったんだっけか
2022/06/16(木) 04:32:00.62ID:AXqwJc3I0
>>242
これ見ても同じ事ゆえる?🥺
https://i.imgur.com/oiXzqyL.jpg
https://i.imgur.com/5J7xIz7.jpg
https://i.imgur.com/e5uDfCJ.jpg
https://i.imgur.com/L2h0vB6.jpg
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:32:45.27ID:ZILGf3F40
>>249
クリリンはまだしも今更ヤムチャに界王拳使われてもね…
界王拳は悟空だけの技でええわ、カッコイイし
2022/06/16(木) 04:34:47.73ID:xclp+di90
>>252
2004年頃に出た公式ガイドブックのキャラ人気投票結果(原作キャラのみ対象)

第1位 孫悟空 6235pts
第2位 ベジータ 2527pts
第3位 孫悟飯 2131pts
第4位 トランクス 1487pts
第5位 ピッコロ 1176pts
第6位 孫悟天 798pts
第7位 クリリン 736pts
第8位 魔人ブウ 421pts
第9位 フリーザ 324pts
第10位 人造人間18号 204pts
(第17位 ブルマ 112pts)

原作キャラのみの公式の投票で上位10位に入っているのは18号だけなんですが
ブルマでも確か亀仙人ヤムチャ天津飯よりも下の順位であとビーデルが20位
それ以外の女キャラはランクインさえしていない
2022/06/16(木) 04:35:33.50ID:6Hy7DNF40
>>252
いつの間にか存在を無かった事にされた人じゃん、
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:37:05.83ID:lJKklxAI0
剣で戦うって意味分からんだろ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:37:15.54ID:xclp+di90
>>253
今のドラゴンボールはあり得ないことだらけなのでむしろヤムチャや餃子が大活躍するサプライズやってくれたら今度こそ鳥山を本気で見直すわ

今回のピッコロの強化といいその前の17号フリーザ亀仙人の強化もそうだけど
そもそも原作本編で悟空より一回り以上実力が下のベジータごときが悟空と同等のライバルになってる時点で俺からすればあり得ないことだったからな
実際ブウ編でも悟空が超3になって本気出したら1秒以内に決着ついてたろ
2022/06/16(木) 04:37:29.72ID:AXqwJc3I0
>>254
>>255
🥺
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:39:02.62ID:xclp+di90
ランチさんは天津飯とくっついたら面白かっただろうし出番も増えただろうけどな
なにせ天さんがストイック過ぎるから・・・
2022/06/16(木) 04:43:55.89ID:6Hy7DNF40
ランチさんが消えたのは大人の事情な気がするからどうだろうね…
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:46:33.53ID:/vuBzArp0
ワイ原作完結以降の映画とか超とか見てないからよく分からんのやけど
今のドラゴンボールって悟空たちより強い存在が普通に敵サイドじゃなくておるんか?
じゃあなんで毎回敵とそいつが戦わんのや
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:47:59.08ID:xclp+di90
鳥山が原作より後にできたものは全て正史じゃなくてパラレルにしますって一言言えば万事解決するのにな
積極的に正史扱いしてるからタチが悪い
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:48:15.93ID:io7U9D+h0
>>261
全部の王だから
2022/06/16(木) 04:59:28.97ID:eMlB9YJh0
GTが黒歴史になったことやし
その内悟天も救済来そうやな
2022/06/16(木) 05:00:18.20ID:uXVA6bs/a
スーパーヒーローおもろかったからアマプラでブロリー見たらクソつまらんくて草
前2作クソやったらしいから補正かかっての評価やろこれ
2022/06/16(木) 05:08:03.78ID:CM/haCSL0
ハーフサイヤ人は才能はすごいのかもしれないけど、純血ほど戦いを好まない感じかな
戦う意思と強敵がいないと成長しない
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 05:09:36.48ID:ncxUzRjp0
悟空が出張ってたから大した努力せんかっただけでセンスと潜在能力的には1番なんちゃうの?
あっさりスーパーになってたし
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 05:09:50.35ID:xclp+di90
同じ純血サイヤ人ってだけで悟空をベジータごときと同列扱いされる超以降の風潮嫌い
もともと原作本編は悟空だけが中心な話なのを超だとベジータを強引に中心位置にねじ込んでる感じで信者が調子ぶっこきまくってる現状は最悪
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 05:15:43.80ID:gxbaeZUa0
今のブウって吸収できるんか?
ゴテンクスブウと悟飯ブウくっそ好きやからあれを味方として出してほしい
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 05:16:50.23ID:vEHikAeu0
サイヤ人って死の淵から這い上がることで絶大なパワーアップ効果を得られるんやろ?
実際に何度か死んでる悟空やベジータには敵わねえわな
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 05:22:03.62ID:vfU4YPwM0
>>264
悟天を冷遇したのは鳥山なんだよなあ
ブウに吸収された挙げ句地球爆発と共に死んでそのままフェードアウトやぞ
超でも完全空気だし亀仙人天津飯なんて休載するくらいなら悟天トランクスを救済しろや
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 05:22:46.75ID:t9rGCPRK0
>>27
悟飯ちゃん11歳やったし悟空も15歳時は小さかったやさかいに多分13~14くらいのトラン天ならあんなもんやろ🤔
2022/06/16(木) 05:23:36.35ID:CM/haCSL0
>>153
ゴーストカミカゼアタックはユニークだけど倫理的にヤバいわ…
今なら絶対に無理
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 05:24:51.46ID:t9rGCPRK0
>>22
実際会話の中で手加減しろよ的なやり取りがあるやさかいに加減を間違えたら18号さんを殺してしまうくらい差はあったで🤔
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 05:26:53.82ID:/a3p1NSH0
爺は隠居して若い世代に託すのが綺麗な終わり方やないんか…
2022/06/16(木) 05:29:46.89ID:CM/haCSL0
>>221
宇宙のチンピラから、正義の味方たちと同じ行動をするようになったり立派な人間や父親になったのなら
それは成長でしょ
ヤンキーがたまに良いことして褒められるようなもんではあるな
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 05:31:06.40ID:LIU7J73a0
ゴテンクスほんますこ
2022/06/16(木) 05:33:10.58ID:UC5Oiaf6a
>>47
3人が同じ年齢の頃の戦闘力比べてみろ

悟天>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>悟飯>>>悟空
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 05:34:55.73ID:CBF/XISO0
次映画やるなら孫親子の話にしてほしいわ
やっぱり悟空戦ってるところみたいしテレビの超だと悟飯が悟空尊敬してる描写あんまりなかったし
いまだに昔の写真飾るぐらい悟空のこと慕ってんだからなんかやってほしいわそのへん
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 05:35:17.75ID:5hiHCA2Q0
>>19
悟空がそうなんやし今更やろ
2022/06/16(木) 05:39:21.76ID:vqJy+AvXM
>>264
猿空間いかんだけまし
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 05:44:00.19ID:x6SiXfMIM
しっぽ生えて産まれた悟飯としっぽ無しで産まれた悟天トランクスの差やろ
地球人との混血だから全員突然変異な強さだけどしっぽありな悟飯は潜在能力が凄い
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 05:44:11.17ID:iTdHowHVd
悟天初登場したときは結構ワクワクしたよな
悟空の変わり出てきてあぁほんまに悟空死んだんやなあって思ったわ
なお
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 06:09:20.49ID:gRgWH4EO0
悟天トランクスの身長問題といえば
ハンターハンターのゴンキルアも成長期なのに全く身長伸びてない
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 06:09:41.92ID:RY8eQWHC0
現代トランクスと未来トランクスは環境が違うから人格に差が出て当然ってのはわかるんやがそれでもやっぱトランクスは成長したら未来トランクスのような人格になってほしいもんや
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 06:11:18.15ID:RY8eQWHC0
>>279
それするなら悟天と悟空がええけど野沢雅子の負担がデカすぎる
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 06:11:30.61ID:XL5Gn1Iy0
ガキの時にスーパーサイヤ人になっだ時のワクワクは異常
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 06:13:06.42ID:XL5Gn1Iy0
サイヤ人ってキレて強くなるけど悟天がキルるところ想像できんなチチ犯せばワンチャンあるか?
2022/06/16(木) 06:25:13.70ID:mzS6nqPFM
>>3
サイヤ人は老け込みにくい設定やが
孫の居る連中やからなあ
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 06:25:32.90ID:1ctrM5wM0
>>283
悟飯がそれまでの悟空ポジになって悟天が悟飯ポジになるんやろうなと思ってたわ
まさかあんなすぐに親父が帰還するとはなあ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 06:31:51.18ID:cl8THG740
>>14
戦い嫌いらしいけど普通に闘志モリモリだよな 何度も死にかけてんのに向かっていくし
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 06:34:18.51ID:b7hNWspdd
>>269
同意の上でブウにみんな吸収されれば簡単に最強の戦士が出来そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。