X

トランクスと悟天とかいうセンスの塊

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 02:28:59.59ID:Fcx4/ZZ/0
さほど伸びなかった模様
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:53:57.63ID:237xHuked
>>200
ウィスはともかく白飯はビルス越えてる
身勝手は余裕こいて解説してた辺りトントン行かへんくらいちゃう?
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:54:18.37ID:rtj8fFeH0
>>200
少なくとも悟飯は確実にビルス超えたけどウィスは超えてない
身勝手は完全にマスターしたらビルス超えられるけどウィスは超えられない
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:56:04.76ID:rtj8fFeH0
幼少期悟天のスーパーサイヤ人の戦闘力ってどのくらいなんやろ
基礎戦闘力あんまなさそうやから良くて3000万くらいしかなさそう
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 03:57:49.67ID:io7U9D+h0
ドラゴンボールの最新映画見ててこの時間起きてるおっさんって普段なんの仕事しとるん?
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:00:46.57ID:/TfIIHax0
一番掘り下げの余地残ってるの悟天だしこの先メイン張るのあり得そう
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:03:42.56ID:hhZidg8bd
学生の完徹やで
凝り固まった価値観で生きるの大変そうやな
2022/06/16(木) 04:04:27.69ID:xclp+di90
>>190
鳥山が気に入ってるのはピッコロだってよ
あと悟空サタンは気に入ってるとコメントしたこともある
ベジータはない
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:05:11.22ID:BvrXJAC00
へーでもこいつらは我儘の極意使えない雑魚じゃん
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:05:23.92ID:/4Eauqts0
強さランク見に行ったらピッコロさんクッソ強くなってて草生えた
何があったんや...
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:06:02.39ID:I5Bd8zQz0
次の映画はヤムチャ主人公やな
元々最初期のポジションは悟空のライバルで相棒でメインヒロインの相手役の準主人公みたいなポジションだったんだろう
でもクリリンに相棒枠取られてもうこの時から色々アレやったけどその後ピッコロがライバル兼準主人公格上げされて、あろうことにかベジータには全部のポジション埋められるどころかメインヒロインまで奪われる始末
ヤムチャは天津飯とかハゲの中のハゲにボコボコにされるだけの始末
御飯が最強に返り咲かせるならヤムチャもコイツらぶっ倒すヤムチャストーリーあってもいいんでは
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:06:21.16ID:V5ElsrtO0
悟空←孫悟空から
悟飯←じっちゃんの名前、ご飯と掛けた

悟天←何これ?
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:06:57.29ID:BvrXJAC00
>>212
天国のお父さんから悟天や
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:07:07.62ID:xclp+di90
>>201
イキリ飯とか散々言われてるけど実際はイキリおしりハゲの調子のぶっこき方の方が酷い
フリーザ戦じゃ超サイヤ人になってもないのにこのザマだし
https://p-bandai.jp/press/2016/02/1000003577/

セル戦でも完全体にしても自分が勝てる気満々で手を貸して予想通りフルボッコされてるし

悟飯がイキってる時は大体自分の方が敵より実力が上の時だし自分の方が弱いくせに勝てると思ってる慢心おしりハゲのイキリ方はその比じゃない
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:07:21.67ID:rtj8fFeH0
>>210
神龍に潜在能力解放してもらって更におまけで神龍の力を分けてもらった
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:08:55.28ID:xclp+di90
>>211
そもそもベジータがブルマとくっついたのはヤムチャと別れた後だから実際にはベジータ云々は関係無い
取られたってのは原作読んでないニワカエアプ

ベジータも逆さおしりハゲだけどな

あとヤムチャはセル編の最後で新カノいるしもうおばはんのブルマには全く興味ない模様
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:09:16.28ID:/4Eauqts0
>>215
サンガツ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:10:09.95ID:I5Bd8zQz0
>>208
でも鳥山ってブウ編からベジータ気に入ってそうやけどな
ベジータがここから本当に正義側になるまでベジータ成長物語とも言えるし
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:10:14.23ID:xclp+di90
>>210
ピッコロはブウ編で戦力外だったけどそれでも原作じゃ17号やフリーザよりは強い
特に原作のフリーザ程度は瞬殺ぐらいできるし最低でも17号フリーザ以上になってないとおかしいぐらい
2022/06/16(木) 04:10:34.13ID:RJtBWNUi0
イキリおしりハゲは事実やけど言いすぎやろ草
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:11:43.72ID:xclp+di90
>>218
むしろブウ編のベジータとかネット上で過大評価されすぎ

ブウ戦の無駄死に自爆とかナッパ戦の餃子でもやってるし
純粋ブウ戦の元気玉アシストとかもそれこそベジータ戦の悟飯クリリンヤジロベー
フリーザ戦のピッコロとかやってる

ベジータが成長とか言われて評価されてる所なんて他の味方キャラが大体やってるのにベジータだけ異様に評価される風潮嫌いだわ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:12:05.73ID:8IxgZYxK0
スーパーサイヤ人になる前に産まれたのが悟飯で、なれるようになってから産まれたのが悟天
これはスーパーサイヤ人に目覚めやすさに因果関係がある
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:12:07.86ID:I5Bd8zQz0
>>216
言い方は悪かったけが取られたというのはメタ的な話で言っているだけや
ポジションを取られたと言う意味や
ヤムチャが女遊びして浮気したのが原因なのは知っているわ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:13:01.93ID:xclp+di90
特にピッコロ辺りなんてフリーザ戦でベジータに役にも立たねえカス呼ばわりされてる所が読者全員そう思ってたとか言われてるけど少なくとも元気玉アシスト程度には役立ってるからな
こう言っときながら無様に泣かされたヘタレおしりハゲの方が明らかに役に立ってないカスだろ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:13:59.52ID:xclp+di90
>>220
悟飯なんてイキリ飯とか言われてんのにそれよりも慢心具合も状況悪化のさせ方も酷いこいつがイキリおしりハゲで何で言い過ぎなの??
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:14:15.59ID:8IxgZYxK0
>>203
身勝手取得したところで我儘ベジータと同等なんだからそのベジータより強いビルスには勝てないだろ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:14:49.20ID:BvrXJAC00
ベジータに親殺されたやつおるやんけ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:15:09.07ID:I5Bd8zQz0
>>221
そういう意味やないやろう…
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:15:25.07ID:/4Eauqts0
ナメック星人って再生能力あるから種族として相当強いよな
純粋な戦闘力まで上がったらしい今のピッコロさんって無敵やん
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:16:03.05ID:xclp+di90
悟空もセル編やブウ編でクズロットとか言われてるけど
悟空がクズ扱いされてセル編やブウ編でも無関係の一般人巻き添えにして殺したクズおしりハゲが持ち上げられる風潮が異常過ぎる
悟空はこいつの尻拭いさせられてた側だぞ
2022/06/16(木) 04:16:17.68ID:6Hy7DNF40
>>227
結構な数いるよなそれ…
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:17:30.81ID:xclp+di90
>>231
ベジータ以前の悪役のピッコロや天津飯は少なくとも原作で直接人殺した描写はゼロだからな
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:17:43.64ID:io7U9D+h0
>>230
ブウ編のベジータはちゃんと説明あったやん
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:18:44.57ID:nkGcFRhA0
>>200
ウイスとかの領域はスーパーサイヤ人に慣れる修行みたいな感じで
常に身勝手状態で日常送ってるレベルなんやろ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:19:38.52ID:xclp+di90
>>233
説明あったら大量虐殺してもいい訳ねえだろ
このクズおしりハゲを成長()とか持ち上げて被害出さないように必死に行動してた悟空がクズとか控えめに言ってもあたおかだろ
2022/06/16(木) 04:19:38.60ID:6Hy7DNF40
>>229
流石に石化バラバラからの復活はやり過ぎだと思うの…
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:19:41.53ID:/vuBzArp0
>>229
でもナメックの再生って別に無敵の能力ちゃうやろ
現に悟空にもナッパにも普通に倒されてたし
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:20:17.52ID:xclp+di90
>>236
単に再生するならともかくバラバラから復活するとかある意味セル以上の矛盾だわな
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:20:50.25ID:nkGcFRhA0
>>211
転生したらヤムチャで我慢して
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:21:23.27ID:io7U9D+h0
>>235
成長じゃないだろ
破壊王子魔人ベジータはあそこで死ぬつもりだったんだし
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:22:29.31ID:3enp65AI0
悟天もブチ切れさせりゃもう一段上にいけるんかなって思ったが唯一可能性のあったチチの死見てもダメだったから無理か
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:22:31.90ID:xclp+di90
そもそもDBの女キャラて大して人気がある訳じゃないしブルマの彼氏ポジなんてどんだけ価値があるんだか

18号が辛うじて一定の人気があるぐらいだろ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:24:04.07ID:xclp+di90
>>240
結局こいつが直接殺した奴らもこいつのせいで復活したブウに殺された奴らも
このクズおしりハゲ単体じゃ生き返らせることさえできなかったんだからな

ブウ編は悟飯が戦犯扱いされてるけどセル戦に続いてブウ戦でもベジータが最大の戦犯
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:25:15.76ID:xclp+di90
>>241
今のドラゴンボールじゃ誰がどれだけ強くなってもおかしくない気がするし才能がある悟天ならワンちゃん有りと見ている

正直ピッコロがあそこまで強くなったのは予想外だった
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:27:45.07ID:xclp+di90
>>211
ヤムチャも亀仙人と同等以上には活躍してもおかしくはない
原作じゃヤムチャの方が亀仙人よりも10倍以上は強いんだし

あと餃子も主戦力は無理でも超能力でサポート要員とかで貢献させればドラゴンボールの原作で扱い酷いキャラはいなくなるかも
2022/06/16(木) 04:27:45.91ID:QkuIh6kn0
うんち
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:29:05.53ID:ZILGf3F40
未来トランクスと現代ご飯の絡みすき
2022/06/16(木) 04:29:15.99ID:m8fvMzZ80
悟空以外にも界王拳使うやつがおってもいいよな
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:30:21.71ID:xclp+di90
>>248
個人的にはクリリンやヤムチャとかの地球人組に使わせて活躍させて欲しい

ピッコロも映画で活躍したしサイヤ人以外のキャラに少しでも活躍の場を与えて欲しい
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:30:39.70ID:/vuBzArp0
ブウ編の超サイヤ人なし武術会って普通にやってたら
やっぱピッコロが優勝したのかな
2022/06/16(木) 04:31:41.85ID:6Hy7DNF40
>>248
天津飯とかヤムチャとか悟空がナメック星行ってる間界王様のとこ修行してたんじゃなかったっけ?
何で使えなかったんだっけか
2022/06/16(木) 04:32:00.62ID:AXqwJc3I0
>>242
これ見ても同じ事ゆえる?🥺
https://i.imgur.com/oiXzqyL.jpg
https://i.imgur.com/5J7xIz7.jpg
https://i.imgur.com/e5uDfCJ.jpg
https://i.imgur.com/L2h0vB6.jpg
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:32:45.27ID:ZILGf3F40
>>249
クリリンはまだしも今更ヤムチャに界王拳使われてもね…
界王拳は悟空だけの技でええわ、カッコイイし
2022/06/16(木) 04:34:47.73ID:xclp+di90
>>252
2004年頃に出た公式ガイドブックのキャラ人気投票結果(原作キャラのみ対象)

第1位 孫悟空 6235pts
第2位 ベジータ 2527pts
第3位 孫悟飯 2131pts
第4位 トランクス 1487pts
第5位 ピッコロ 1176pts
第6位 孫悟天 798pts
第7位 クリリン 736pts
第8位 魔人ブウ 421pts
第9位 フリーザ 324pts
第10位 人造人間18号 204pts
(第17位 ブルマ 112pts)

原作キャラのみの公式の投票で上位10位に入っているのは18号だけなんですが
ブルマでも確か亀仙人ヤムチャ天津飯よりも下の順位であとビーデルが20位
それ以外の女キャラはランクインさえしていない
2022/06/16(木) 04:35:33.50ID:6Hy7DNF40
>>252
いつの間にか存在を無かった事にされた人じゃん、
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:37:05.83ID:lJKklxAI0
剣で戦うって意味分からんだろ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:37:15.54ID:xclp+di90
>>253
今のドラゴンボールはあり得ないことだらけなのでむしろヤムチャや餃子が大活躍するサプライズやってくれたら今度こそ鳥山を本気で見直すわ

今回のピッコロの強化といいその前の17号フリーザ亀仙人の強化もそうだけど
そもそも原作本編で悟空より一回り以上実力が下のベジータごときが悟空と同等のライバルになってる時点で俺からすればあり得ないことだったからな
実際ブウ編でも悟空が超3になって本気出したら1秒以内に決着ついてたろ
2022/06/16(木) 04:37:29.72ID:AXqwJc3I0
>>254
>>255
🥺
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:39:02.62ID:xclp+di90
ランチさんは天津飯とくっついたら面白かっただろうし出番も増えただろうけどな
なにせ天さんがストイック過ぎるから・・・
2022/06/16(木) 04:43:55.89ID:6Hy7DNF40
ランチさんが消えたのは大人の事情な気がするからどうだろうね…
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:46:33.53ID:/vuBzArp0
ワイ原作完結以降の映画とか超とか見てないからよく分からんのやけど
今のドラゴンボールって悟空たちより強い存在が普通に敵サイドじゃなくておるんか?
じゃあなんで毎回敵とそいつが戦わんのや
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:47:59.08ID:xclp+di90
鳥山が原作より後にできたものは全て正史じゃなくてパラレルにしますって一言言えば万事解決するのにな
積極的に正史扱いしてるからタチが悪い
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 04:48:15.93ID:io7U9D+h0
>>261
全部の王だから
2022/06/16(木) 04:59:28.97ID:eMlB9YJh0
GTが黒歴史になったことやし
その内悟天も救済来そうやな
2022/06/16(木) 05:00:18.20ID:uXVA6bs/a
スーパーヒーローおもろかったからアマプラでブロリー見たらクソつまらんくて草
前2作クソやったらしいから補正かかっての評価やろこれ
2022/06/16(木) 05:08:03.78ID:CM/haCSL0
ハーフサイヤ人は才能はすごいのかもしれないけど、純血ほど戦いを好まない感じかな
戦う意思と強敵がいないと成長しない
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 05:09:36.48ID:ncxUzRjp0
悟空が出張ってたから大した努力せんかっただけでセンスと潜在能力的には1番なんちゃうの?
あっさりスーパーになってたし
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 05:09:50.35ID:xclp+di90
同じ純血サイヤ人ってだけで悟空をベジータごときと同列扱いされる超以降の風潮嫌い
もともと原作本編は悟空だけが中心な話なのを超だとベジータを強引に中心位置にねじ込んでる感じで信者が調子ぶっこきまくってる現状は最悪
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 05:15:43.80ID:gxbaeZUa0
今のブウって吸収できるんか?
ゴテンクスブウと悟飯ブウくっそ好きやからあれを味方として出してほしい
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 05:16:50.23ID:vEHikAeu0
サイヤ人って死の淵から這い上がることで絶大なパワーアップ効果を得られるんやろ?
実際に何度か死んでる悟空やベジータには敵わねえわな
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 05:22:03.62ID:vfU4YPwM0
>>264
悟天を冷遇したのは鳥山なんだよなあ
ブウに吸収された挙げ句地球爆発と共に死んでそのままフェードアウトやぞ
超でも完全空気だし亀仙人天津飯なんて休載するくらいなら悟天トランクスを救済しろや
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 05:22:46.75ID:t9rGCPRK0
>>27
悟飯ちゃん11歳やったし悟空も15歳時は小さかったやさかいに多分13~14くらいのトラン天ならあんなもんやろ🤔
2022/06/16(木) 05:23:36.35ID:CM/haCSL0
>>153
ゴーストカミカゼアタックはユニークだけど倫理的にヤバいわ…
今なら絶対に無理
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 05:24:51.46ID:t9rGCPRK0
>>22
実際会話の中で手加減しろよ的なやり取りがあるやさかいに加減を間違えたら18号さんを殺してしまうくらい差はあったで🤔
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 05:26:53.82ID:/a3p1NSH0
爺は隠居して若い世代に託すのが綺麗な終わり方やないんか…
2022/06/16(木) 05:29:46.89ID:CM/haCSL0
>>221
宇宙のチンピラから、正義の味方たちと同じ行動をするようになったり立派な人間や父親になったのなら
それは成長でしょ
ヤンキーがたまに良いことして褒められるようなもんではあるな
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 05:31:06.40ID:LIU7J73a0
ゴテンクスほんますこ
2022/06/16(木) 05:33:10.58ID:UC5Oiaf6a
>>47
3人が同じ年齢の頃の戦闘力比べてみろ

悟天>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>悟飯>>>悟空
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 05:34:55.73ID:CBF/XISO0
次映画やるなら孫親子の話にしてほしいわ
やっぱり悟空戦ってるところみたいしテレビの超だと悟飯が悟空尊敬してる描写あんまりなかったし
いまだに昔の写真飾るぐらい悟空のこと慕ってんだからなんかやってほしいわそのへん
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 05:35:17.75ID:5hiHCA2Q0
>>19
悟空がそうなんやし今更やろ
2022/06/16(木) 05:39:21.76ID:vqJy+AvXM
>>264
猿空間いかんだけまし
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 05:44:00.19ID:x6SiXfMIM
しっぽ生えて産まれた悟飯としっぽ無しで産まれた悟天トランクスの差やろ
地球人との混血だから全員突然変異な強さだけどしっぽありな悟飯は潜在能力が凄い
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 05:44:11.17ID:iTdHowHVd
悟天初登場したときは結構ワクワクしたよな
悟空の変わり出てきてあぁほんまに悟空死んだんやなあって思ったわ
なお
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 06:09:20.49ID:gRgWH4EO0
悟天トランクスの身長問題といえば
ハンターハンターのゴンキルアも成長期なのに全く身長伸びてない
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 06:09:41.92ID:RY8eQWHC0
現代トランクスと未来トランクスは環境が違うから人格に差が出て当然ってのはわかるんやがそれでもやっぱトランクスは成長したら未来トランクスのような人格になってほしいもんや
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 06:11:18.15ID:RY8eQWHC0
>>279
それするなら悟天と悟空がええけど野沢雅子の負担がデカすぎる
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 06:11:30.61ID:XL5Gn1Iy0
ガキの時にスーパーサイヤ人になっだ時のワクワクは異常
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 06:13:06.42ID:XL5Gn1Iy0
サイヤ人ってキレて強くなるけど悟天がキルるところ想像できんなチチ犯せばワンチャンあるか?
2022/06/16(木) 06:25:13.70ID:mzS6nqPFM
>>3
サイヤ人は老け込みにくい設定やが
孫の居る連中やからなあ
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 06:25:32.90ID:1ctrM5wM0
>>283
悟飯がそれまでの悟空ポジになって悟天が悟飯ポジになるんやろうなと思ってたわ
まさかあんなすぐに親父が帰還するとはなあ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 06:31:51.18ID:cl8THG740
>>14
戦い嫌いらしいけど普通に闘志モリモリだよな 何度も死にかけてんのに向かっていくし
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 06:34:18.51ID:b7hNWspdd
>>269
同意の上でブウにみんな吸収されれば簡単に最強の戦士が出来そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況