X

Internet Explorer、逝くwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:33:17.81ID:wO1x9465M
お疲れさまでした
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:33:36.22ID:wO1x9465M
まぁ使ったことはあまりないけどね
2022/06/16(木) 08:33:51.50ID:78m7y+euM
そんなに草生やす意味あった???
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:34:40.81ID:DW65W5jI0
なんてことだ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:35:19.36ID:wO1x9465M
ある
今どき誰が使っとんねん
草生やしまくらんと逝ったの誰にも気づかれんレベルだろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:36:31.19ID:cYyQD0Xa0
あまりにも遅すぎる、惜しまれぬ死だった
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:38:02.61ID:DW65W5jI0
社内システムは全部IE前提やから
非対応は面倒くさいわ
2022/06/16(木) 08:38:21.22ID:8KZyg01TM
IEモードでシステム動かすで😭
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:38:26.06ID:IbYlKYO20
ファッ!?ワイのやってるブラウザゲームはIEでしか出来ないんやが😭
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:41:31.11ID:DW65W5jI0
IEモードでIEと同じで動くか検証しろ😡
それかエッジで動くよう改修しろ😡
これだけで土方がここ3ヶ月jspいじくり回してたんや
なお周知も対策も間に合わん模様
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:43:22.83ID:J9tvev820
むしろIE畳むのに何年かかったんやって話やろ
嫌になったらサ終すりゃいい無責任なウェブ屋とは違うとは言えさぁ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:43:38.01ID:tgj7BfjM0
ieでしか動かないシステムどうなったんやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:44:06.57ID:IyuHuvtoa
某大手機械メーカーが
EDI対応間に合いませんでした!EdgeのIEモード使ってください!
って必死に電話かけてきてたわ

連絡してくるだけでまだマシで、全く何も対策してないクソ会社もあるし

もう終わりだよこの国
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:44:22.62ID:ORGBwg7cd
弊社「プログラム直す金無いから2029年までIEモードで使え👹」
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:45:05.04ID:DW65W5jI0
起動もしなくなるから大混乱になるで
2022/06/16(木) 08:45:47.53ID:nwPbgsUwH
レジとかまだIE使ってるとこあるやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:46:12.06ID:qO8NshGR0
これから日本企業はedgeのIEモードで動くかの検証するんやろなぁ
ほんま無駄すぎるわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:47:06.77ID:sE7Qf6j1a
MS「IEモードいらんな、消すか!w」

これで日本の20%企業が死ぬという事実
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:47:35.25ID:4Df0J9Md0
>>12
Edgeが入らないWinOSはまだIE使えるんやで
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:48:44.41ID:RbwzatCpd
IE以外使えない弊社を馬鹿にしとるんか?
2022/06/16(木) 08:48:49.79ID:h5zSBOpp0
Windows11は無理やり起動させないと使えすらしないわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:49:07.07ID:0QILmweRr
ワイの会社が使ってるシステムIEしか使えなくってIEモードに切り替えてくださいって死ぬほど社内で回ってきたのにじじい共が今日慌てて草も生えん
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:49:14.38ID:Bg4c1fYVM
こういうスレはネット黎明期の思い出話スレかと思ったのに現在未来のリアルな話してて草
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:49:43.37ID:ZY/CxLM1a
弊社社内システム、改修を完全に諦めてIEモード推奨へ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:49:46.47ID:+VpQaR5ta
今時IEに頼ってる会社とかゴミすぎるやん
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:50:02.87ID:NKDpTiYba
>>17
アンチ乙もう既にやらされてるから
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:51:52.44ID:I9OktFgE0
経理ソフトががががが
2022/06/16(木) 08:52:53.38ID:FuGwqL/OM
弊社システム、滑り込みでedgeに移行
なお機能にポップアップを使用していたためデフォルト設定でブロックされる模様
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:53:15.16ID:z1l89zzsd
弊社のシステムほぼIEやからSEやPG大変やろなぁって思っとる
2022/06/16(木) 08:53:19.27ID:wOpcSUm50
>>18
90%定期
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:53:41.14ID:q710M0Cn0
昨日まで散々IEモードで動くか検証してたぞ
2022/06/16(木) 08:54:21.54ID:8KZyg01TM
IEモードの動作確認とかいう世界一無駄な作業ずっとやってたわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:55:04.00ID:FXNFDRVB0
発展途上国の会話かな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:55:31.79ID:cYyQD0Xa0
10年以上前からバグまみれでシェアもガタ落ちしてたブラウザに依存したシステム放置してる会社がガイジやろ
ネスケの例見てもブラウザのサポート切れなんて普通に起こりうるって運用者なら知ってて当然やし
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:56:25.62ID:+EPF1ZOBp
栄枯盛衰やね
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:57:37.24ID:/nn34q4R0
edgeの時代だああああああああああ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:58:31.01ID:DW65W5jI0
>>34
いくら喚こうがサポート切れるまでは改修する金は出ない
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:58:42.24ID:J9tvev820
>>37
切れたぞ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:59:12.71ID:DW65W5jI0
>>38
まだ切れてない😡
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:59:51.27ID:J9tvev820
>>39
切れたぞ
これからIEを使って何か問題が起きても全て『自己責任』や
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:00:09.38ID:cYyQD0Xa0
>>37
それが無能の極み
何で取り返しのつかない事態が起こってから動くんや
リスクヘッジって言葉知らんのかその会社
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:00:33.93ID:DW65W5jI0
>>40
使えないぞ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:01:21.09ID:J9tvev820
>>42
既にインストールされてるバイナリは動くやろ
日本中にすごい数のゾンビIEが集まってきている
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:01:44.66ID:VtmY0TDTa
みんながゴミって言うからいつの間にか使わなくなったけど結局なにが悪かったのかよく分かってない
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:01:47.33ID:DW65W5jI0
自己責任で済ましてくれるならええねん
今回起動もさせませーんってやってくるから
さらにサポート終了としか認識してないやつがここにもおるやろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:02:31.28ID:J9tvev820
>>44
カーボンニュートラルと同じやで
金儲けしたいけどこいつ邪魔なだからクズってことにして殺したろ!って事や
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:02:36.29ID:DW65W5jI0
>>43
win10だと起動しなくなるから動きませんよ
そんな知識でよく馬鹿にできたな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:03:48.12ID:DW65W5jI0
ほらここにもサポート終了を勘違いしてるやつおるからな
今からIE起動しないやんけ!!って喚くやつがあふれるんや
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:04:21.75ID:VDHCgpZ4r
>>44
システムのことは分からんけどレンダリングの解釈違いとか山ほどあって
WEB設計者に血ヘド吐かせてたよ

わざわざIE用のCSSハック用意したりな
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:04:30.15ID:J9tvev820
>>47
今目の前で動いてんだから動いてるつってんだよ
まだガンガンIEで行ってると思うでわーくにのITなら
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:05:42.73ID:DW65W5jI0
>>50
それは切れてるとは言わん
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:06:44.00ID:Dy6z54qgM
なおワイの職場ではまだ逝ってない模様
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:06:51.65ID:J9tvev820
>>51
サポートってそういう事じゃないから
てかその認識だとガチで物理的に殺さないと止める気一切ないんやな
怖過ぎるわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:07:36.14ID:J9tvev820
物理的に止めたら損害賠償だとか言って訴え出しそう
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:07:38.43ID:ukQRquIud
弊社も間に合わなくて一部システムieモードで動かしてるわ

多分とりあえず動いてるからヨシ!でieモード消されるまで放置するやろな、それなりにデカい会社でこれやしどこもやばそい
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:07:56.53ID:DW65W5jI0
「サポート終了」の解釈に注意 「Windows8.1」以外でIEは使用不可に
 まず、IEのサポート終了で誤解してはならないのは、サポート終了後はIE自体が完全に使用できなくなるという点だ。同日以降、IEを起動すると、自動的にMicrosoft Edgeに切り替わる。

 セキュリティソフトを手掛けるトレンドマイクロは自社の公式Webサイトで「Microsoftのサポート終了というと、よく思い浮かべるのはWindows 7のサポート終了などのような『セキュリティのアップデートなどが終了し、あとは自己責任での利用に限る』というパターン」と前置きした上で「今回のサポート終了は、他の事例のように単純にサポートがされなくなる(セキュリティ更新プログラムが停止する)というものではなく、そもそもIEが起動できなくなる」と解説している。
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:08:57.86ID:DW65W5jI0
普通のPCは物理的に止まるんやで
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:09:09.12ID:J9tvev820
システムが起動しなくなるのはそれとして6/15で終了廃止つってんだから以降の責任は取らないって話だろ
原始人かよ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:09:15.67ID:cNgFN4aTa
>>5
あんまりないね・・・
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:10:13.42ID:DW65W5jI0
>>58
だからそんな認識のやつばっかなんだよ
お前も起動しなくなるかすらわかってなかったし
どうなるかわかるだろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:11:07.57ID:kQ1t4gPQ0
普通にIE起動するんやがどうなっとるんや?
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:11:35.76ID:if8J4oS3a
もう終わりだよ弊社のシステム
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:11:38.27ID:AWGzIMCKM
ずっと言われてたけど遂にか
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:11:39.82ID:pVhmHhvg0
弊社「社内システム改修間に合わんかったわwエッジのIEモードで使ってな!」
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:12:02.70ID:DW65W5jI0
>>61
未だ切れてないんや
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:12:10.38ID:MvwDdLmrM
>>61
windowsアップデートすらかけてないんか?
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:12:32.56ID:FXNFDRVB0
未だにIE使ってる会社なんてそもそも終わっていいのでは
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:12:43.82ID:Z37YH87Ja
EDGE「IEモードは10年間続ける😤」

うーんこの
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:13:05.17ID:DW65W5jI0
マイクロソフト(MS)が1995年から提供するWebブラウザ「Internet Explorer」(インターネットエクスプローラー、IE)が6月16日(現地時間6月15日)でサポートを終了する。同じく同社が提供する「Microsoft Edge」にWebブラウザの機能を集約し、IEを起動しようとするとEdgeが起動するようになる。日本マイクロソフトによると、サポート終了は「現地時間夕方」だといい、日本時間だと16日の午前中には起動不可になるとみられる。
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:13:46.41ID:kQ1t4gPQ0
>>66
会社から貸し出されとるPCやからよう分からん
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:13:48.25ID:DW65W5jI0
うちはWindows8やからIEをサポートしろ😡
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:14:31.04ID:DW65W5jI0
あーもうめちゃくちゃだよ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:14:33.43ID:jPqtnjViM
>>68
そうしないと死ぬ企業は日本以外にもあるってことや
2022/06/16(木) 09:14:44.82ID:kRKcsHWP0
windows8.1で1月まで使えるワイ、低みの見物
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:14:52.62ID:sj8lgVDm0
IE6の葬式した段階で見切りつけなアカンでしょ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:14:59.60ID:J9tvev820
>>60
わざわざそういうキチガイの真似して切れてないって連呼してたんと違うのかお前は
どういう情緒してんだよ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:15:08.75ID:bH+nqqGy0
ワイNetscape民高みの見物
2022/06/16(木) 09:15:22.52ID:8zGAuawd0
その絡みでエッジでシステム使えないとかで2-3日海外法人と揉めてるわワイ情シスでもなんでもないのに
自分で調べてなんとかせいよ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:15:41.28ID:DW65W5jI0
>>75
その時はIE11の互換モードで使えるように改修したやで
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:16:26.19ID:DW65W5jI0
>>76
だから今回のは起動する時点で切れてるとは言わんのや
わかったか?
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:17:57.02ID:J9tvev820
>>80
IE起動したら6/15で廃止されましたって表示されるのも見えねえのかよ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:18:25.19ID:Pp73aQabM
レスバしてるのガイジすぎて草生える
死んだもんは死んだんだよ
2022/06/16(木) 09:18:28.28ID:jUA2q/2nM
ワイの会社はレベル低いですアピールしてるやつTwitterにもたくさんおるけど恥ずかしくないのかね
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:18:35.03ID:DW65W5jI0
>>81
まだわかってねーでやんの
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:18:37.04ID:HuTtiLyK0
ActiveXとかいうクソIF使ってる製品は軒並み死亡やな
楽天Edyお前の事やぞ
2022/06/16(木) 09:18:51.46ID:73uIX0Rfd
結局うちのシステム1つだけedge移行できなかったな
所管部署、上層部含めサポート終了の意味合い勘違いしてるみたいだけど大丈夫なのかしら
2022/06/16(木) 09:19:25.03ID:4/Z5iHCQ0
ワイの部署はワイが言わないと動かなかったわ
2022/06/16(木) 09:21:13.14ID:jRznWPLP0
未だにエッジでは開けないクソプログラムあるわ
マジでどないするんやシステムさんよ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:22:09.14ID:NGIwNA75M
調布市デジタル行政推進課 戸島佑穂主任
「最初の感想として何で今、急にというのが正直なところではありました。期間の調整や費用面の調整に苦慮しているところです」
2022/06/16(木) 09:22:27.06ID:X8lLQvIGM
システム屋「お金」
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 09:23:34.03ID:p87uAiSK0
IEモードというレガシー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況