探検
Internet Explorer、逝くwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/16(木) 08:33:17.81ID:wO1x9465M お疲れさまでした
41それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:00:09.38ID:cYyQD0Xa042それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:00:33.93ID:DW65W5jI0 >>40
使えないぞ
使えないぞ
43それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:01:21.09ID:J9tvev82044それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:01:44.66ID:VtmY0TDTa みんながゴミって言うからいつの間にか使わなくなったけど結局なにが悪かったのかよく分かってない
45それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:01:47.33ID:DW65W5jI0 自己責任で済ましてくれるならええねん
今回起動もさせませーんってやってくるから
さらにサポート終了としか認識してないやつがここにもおるやろ
今回起動もさせませーんってやってくるから
さらにサポート終了としか認識してないやつがここにもおるやろ
46それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:02:31.28ID:J9tvev82047それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:02:36.29ID:DW65W5jI048それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:03:48.12ID:DW65W5jI0 ほらここにもサポート終了を勘違いしてるやつおるからな
今からIE起動しないやんけ!!って喚くやつがあふれるんや
今からIE起動しないやんけ!!って喚くやつがあふれるんや
49それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:04:21.75ID:VDHCgpZ4r50それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:04:30.15ID:J9tvev82051それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:05:42.73ID:DW65W5jI0 >>50
それは切れてるとは言わん
それは切れてるとは言わん
52それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:06:44.00ID:Dy6z54qgM なおワイの職場ではまだ逝ってない模様
53それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:06:51.65ID:J9tvev82054それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:07:36.14ID:J9tvev820 物理的に止めたら損害賠償だとか言って訴え出しそう
55それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:07:38.43ID:ukQRquIud 弊社も間に合わなくて一部システムieモードで動かしてるわ
多分とりあえず動いてるからヨシ!でieモード消されるまで放置するやろな、それなりにデカい会社でこれやしどこもやばそい
多分とりあえず動いてるからヨシ!でieモード消されるまで放置するやろな、それなりにデカい会社でこれやしどこもやばそい
56それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:07:56.53ID:DW65W5jI0 「サポート終了」の解釈に注意 「Windows8.1」以外でIEは使用不可に
まず、IEのサポート終了で誤解してはならないのは、サポート終了後はIE自体が完全に使用できなくなるという点だ。同日以降、IEを起動すると、自動的にMicrosoft Edgeに切り替わる。
セキュリティソフトを手掛けるトレンドマイクロは自社の公式Webサイトで「Microsoftのサポート終了というと、よく思い浮かべるのはWindows 7のサポート終了などのような『セキュリティのアップデートなどが終了し、あとは自己責任での利用に限る』というパターン」と前置きした上で「今回のサポート終了は、他の事例のように単純にサポートがされなくなる(セキュリティ更新プログラムが停止する)というものではなく、そもそもIEが起動できなくなる」と解説している。
まず、IEのサポート終了で誤解してはならないのは、サポート終了後はIE自体が完全に使用できなくなるという点だ。同日以降、IEを起動すると、自動的にMicrosoft Edgeに切り替わる。
セキュリティソフトを手掛けるトレンドマイクロは自社の公式Webサイトで「Microsoftのサポート終了というと、よく思い浮かべるのはWindows 7のサポート終了などのような『セキュリティのアップデートなどが終了し、あとは自己責任での利用に限る』というパターン」と前置きした上で「今回のサポート終了は、他の事例のように単純にサポートがされなくなる(セキュリティ更新プログラムが停止する)というものではなく、そもそもIEが起動できなくなる」と解説している。
57それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:08:57.86ID:DW65W5jI0 普通のPCは物理的に止まるんやで
58それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:09:09.12ID:J9tvev820 システムが起動しなくなるのはそれとして6/15で終了廃止つってんだから以降の責任は取らないって話だろ
原始人かよ
原始人かよ
59それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:09:15.67ID:cNgFN4aTa >>5
あんまりないね・・・
あんまりないね・・・
60それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:10:13.42ID:DW65W5jI061それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:11:07.57ID:kQ1t4gPQ0 普通にIE起動するんやがどうなっとるんや?
62それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:11:35.76ID:if8J4oS3a もう終わりだよ弊社のシステム
63それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:11:38.27ID:AWGzIMCKM ずっと言われてたけど遂にか
64それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:11:39.82ID:pVhmHhvg0 弊社「社内システム改修間に合わんかったわwエッジのIEモードで使ってな!」
65それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:12:02.70ID:DW65W5jI0 >>61
未だ切れてないんや
未だ切れてないんや
66それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:12:10.38ID:MvwDdLmrM >>61
windowsアップデートすらかけてないんか?
windowsアップデートすらかけてないんか?
67それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:12:32.56ID:FXNFDRVB0 未だにIE使ってる会社なんてそもそも終わっていいのでは
68それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:12:43.82ID:Z37YH87Ja EDGE「IEモードは10年間続ける😤」
うーんこの
うーんこの
69それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:13:05.17ID:DW65W5jI0 マイクロソフト(MS)が1995年から提供するWebブラウザ「Internet Explorer」(インターネットエクスプローラー、IE)が6月16日(現地時間6月15日)でサポートを終了する。同じく同社が提供する「Microsoft Edge」にWebブラウザの機能を集約し、IEを起動しようとするとEdgeが起動するようになる。日本マイクロソフトによると、サポート終了は「現地時間夕方」だといい、日本時間だと16日の午前中には起動不可になるとみられる。
70それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:13:46.41ID:kQ1t4gPQ0 >>66
会社から貸し出されとるPCやからよう分からん
会社から貸し出されとるPCやからよう分からん
71それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:13:48.25ID:DW65W5jI0 うちはWindows8やからIEをサポートしろ😡
72それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:14:31.04ID:DW65W5jI0 あーもうめちゃくちゃだよ
73それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:14:33.43ID:jPqtnjViM >>68
そうしないと死ぬ企業は日本以外にもあるってことや
そうしないと死ぬ企業は日本以外にもあるってことや
2022/06/16(木) 09:14:44.82ID:kRKcsHWP0
windows8.1で1月まで使えるワイ、低みの見物
75それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:14:52.62ID:sj8lgVDm0 IE6の葬式した段階で見切りつけなアカンでしょ
76それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:14:59.60ID:J9tvev82077それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:15:08.75ID:bH+nqqGy0 ワイNetscape民高みの見物
2022/06/16(木) 09:15:22.52ID:8zGAuawd0
その絡みでエッジでシステム使えないとかで2-3日海外法人と揉めてるわワイ情シスでもなんでもないのに
自分で調べてなんとかせいよ
自分で調べてなんとかせいよ
79それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:15:41.28ID:DW65W5jI0 >>75
その時はIE11の互換モードで使えるように改修したやで
その時はIE11の互換モードで使えるように改修したやで
80それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:16:26.19ID:DW65W5jI081それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:17:57.02ID:J9tvev820 >>80
IE起動したら6/15で廃止されましたって表示されるのも見えねえのかよ
IE起動したら6/15で廃止されましたって表示されるのも見えねえのかよ
82それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:18:25.19ID:Pp73aQabM レスバしてるのガイジすぎて草生える
死んだもんは死んだんだよ
死んだもんは死んだんだよ
2022/06/16(木) 09:18:28.28ID:jUA2q/2nM
ワイの会社はレベル低いですアピールしてるやつTwitterにもたくさんおるけど恥ずかしくないのかね
84それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:18:35.03ID:DW65W5jI0 >>81
まだわかってねーでやんの
まだわかってねーでやんの
85それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:18:37.04ID:HuTtiLyK0 ActiveXとかいうクソIF使ってる製品は軒並み死亡やな
楽天Edyお前の事やぞ
楽天Edyお前の事やぞ
2022/06/16(木) 09:18:51.46ID:73uIX0Rfd
結局うちのシステム1つだけedge移行できなかったな
所管部署、上層部含めサポート終了の意味合い勘違いしてるみたいだけど大丈夫なのかしら
所管部署、上層部含めサポート終了の意味合い勘違いしてるみたいだけど大丈夫なのかしら
2022/06/16(木) 09:19:25.03ID:4/Z5iHCQ0
ワイの部署はワイが言わないと動かなかったわ
2022/06/16(木) 09:21:13.14ID:jRznWPLP0
未だにエッジでは開けないクソプログラムあるわ
マジでどないするんやシステムさんよ
マジでどないするんやシステムさんよ
89それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:22:09.14ID:NGIwNA75M 調布市デジタル行政推進課 戸島佑穂主任
「最初の感想として何で今、急にというのが正直なところではありました。期間の調整や費用面の調整に苦慮しているところです」
「最初の感想として何で今、急にというのが正直なところではありました。期間の調整や費用面の調整に苦慮しているところです」
2022/06/16(木) 09:22:27.06ID:X8lLQvIGM
システム屋「お金」
91それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:23:34.03ID:p87uAiSK0 IEモードというレガシー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】後藤真希と会える沖縄ファンツアーは「財力とモチベ」が必要 1泊2日の強気なお値段… 定員は50名、応募者多数の場合は抽選 [冬月記者★]
- 元特捜部長が敗訴 「暴走は車の欠陥が原因」とトヨタに賠償求めた裁判 「車に欠陥があったとは言えない」と東京地裁 [香味焙煎★]
- つば九郎、遺言′ゥつかる「つばくろうがいなくなったら、そらをとんだとおもって」 [ネギうどん★]
- 4000万円整形YouTuber、誹謗中傷にブチギレ「まずは明日こいつの高校に電話する」 [ネギうどん★]
- 何だそりゃ!?「赤いきつね」CMが「性的だ」と騒ぐのは「いやらしいアニメの見すぎ」だから [ネギうどん★]
- なぜ能登半島は見捨てられてしまったのか [402859164]
- Amazon「250倍の資金力でもSteamを倒せなかった理由が分かった。ユーザーは新しいものに全然興味がない」 [614372401]
- 娘「ディズニーランド!」パパ「楽しかったねー♪」👉駐車場に戻るとレクサスが盗まれてて発狂 [614372401]
- ルワンダでボランティア中の東大1年生、松藤百香さん、冷水シャワーに慣れる👧🚿 [718678614]
- 中国旅行ブーム続く。日本人もビザ解禁で検討する人が急増!どこ行きたい? [271912485]
- マジレスで頼むけど日本が中国に勝ってるのって何?